トップページ > ニュース速報 > 2011年05月24日 > edp3br9pP

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/24026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003225331132374970055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
盧武鉉が自殺して2年……ぼくたち日本人はもはやノムたんを笑うことは許されない
菅首相「ボクはすごく原子力に強いんだ」→「ボクは原子力の専門家ではない」
【原発決議案】 民主党がドタキャン  民主党「政府ガー」 与党「民主党ガー」
班目委員長の「再臨界」発言は誤りであると指摘されたにもかかわらず、そのまま発表したことが判明
海江田「菅首相が海水注入を中止させたなんてことはあり得ない。記録は一切とっていなかったけどな!」
小沢一郎元代表(69)と、渡部恒三最高顧問(79)お誕生日パーティ〜
【速報】ペプシドライ発売キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
国家公務員「給料が一時的にほんのちょっと減るのと引き換えに、念願の労働基本権ゲットだぜ!(笑」
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」

書き込みレス一覧

次へ>>
盧武鉉が自殺して2年……ぼくたち日本人はもはやノムたんを笑うことは許されない
277 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 07:07:37.09 ID:edp3br9pP
笑えない無能ほど有害なものはないことを、日本国民は学びました(´・ω・`)
盧武鉉が自殺して2年……ぼくたち日本人はもはやノムたんを笑うことは許されない
279 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 07:21:37.54 ID:edp3br9pP
菅は貧乏神と厄病神が降りている。
菅首相「ボクはすごく原子力に強いんだ」→「ボクは原子力の専門家ではない」
391 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 07:25:04.86 ID:edp3br9pP
中途半端な知識と権力が結びついて悲劇を生むのさ。

権力者が他人の話を聞かずに怒鳴りまくっているような奴だとなおさら。
盧武鉉が自殺して2年……ぼくたち日本人はもはやノムたんを笑うことは許されない
282 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 08:25:38.03 ID:edp3br9pP
ノムたんと同じポーズをとっても、菅には愛嬌のかけらもない。
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110522-00000023-jijp-000-0-view.jpg
菅首相「ボクはすごく原子力に強いんだ」→「ボクは原子力の専門家ではない」
395 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 08:34:37.62 ID:edp3br9pP
>>394
民主党随一ならべつに間違ってはいない。
菅首相「ボクはすごく原子力に強いんだ」→「ボクは原子力の専門家ではない」
399 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/24(火) 09:22:00.75 ID:edp3br9pP
ジミンガー(笑
盧武鉉が自殺して2年……ぼくたち日本人はもはやノムたんを笑うことは許されない
288 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/24(火) 09:29:07.37 ID:edp3br9pP
菅直人と比較するなんて、ノムたんに対する侮辱以外の何物でもない。
【原発決議案】 民主党がドタキャン  民主党「政府ガー」 与党「民主党ガー」
46 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 10:24:37.93 ID:edp3br9pP
自民党はどこまで復興の邪魔をすれば気が済むんだ!


……と書いてみる。
盧武鉉が自殺して2年……ぼくたち日本人はもはやノムたんを笑うことは許されない
290 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 10:26:16.19 ID:edp3br9pP
面の皮の厚さ。
【原発決議案】 民主党がドタキャン  民主党「政府ガー」 与党「民主党ガー」
51 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 10:38:14.26 ID:edp3br9pP
理事や国対と執行部との間の連絡ミスがやたら多いな、この与党。ドタキャンはこれで何度めだ?

あと「政府の了承」って何だよ。一言で立法府の独立を否定するんじゃないぞ。
班目委員長の「再臨界」発言は誤りであると指摘されたにもかかわらず、そのまま発表したことが判明
46 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 10:44:18.57 ID:edp3br9pP
・言った本人の抗議を無視して発表
・衆人環視の下で口裏合わせ

……何なんだこの政権?
(´・ω・`)
盧武鉉が自殺して2年……ぼくたち日本人はもはやノムたんを笑うことは許されない
294 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 10:49:38.27 ID:edp3br9pP
ノムから愛国心をなくしたのがポッポ。
班目委員長の「再臨界」発言は誤りであると指摘されたにもかかわらず、そのまま発表したことが判明
52 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 11:16:51.34 ID:edp3br9pP
時事通信から
----------
 東日本大震災の発生翌日、福島第1原発1号機への海水注入は「再臨界の危険性がある」
と班目春樹原子力安全委員長が首相官邸で発言したと政府・東京電力統合対策室が発表し
た後に訂正した問題で、同委員長は23日、同対策室の21日の記者会見の十数分前に発
表文を示され、配布の中止を申し入れたが、「もう配ったから無理だ」と押し切られたこ
とを明らかにした。
 また、同委員会事務局の加藤重治審議官によると、同審議官は会見前の打ち合わせで細
野豪志首相補佐官に「違うのではないか」と抗議。同補佐官から「一言一句この通りでは
ないが、その場(官邸)にいた皆が言っていることだ。(当時)あなたはいなかったよ
ね」と言われたという。
----------
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011052300375&j4

共同通信(京都新聞朝刊)から
----------
 加藤氏によると「班目委員長が再臨界の危険性があると発言した」とされた検証結果が
安全委側に示されたのは5月21日午後の細野氏による検証結果発表の直前。加藤氏は
「これは違うんじゃないか」と異議を唱えたが、細野氏は「居合わせた人から聴取をした。
一言一句はそうではないかもしれないが、(班目氏が)こう言ったとみんな言っている」
と異議を退けたという。
 加藤氏は細野氏が検証結果を公表した記者会見にも同席したが「(異論を述べるべきか
どうか)会見の間、ためらっていた」と声を詰まらせた。
----------
【原発決議案】 民主党がドタキャン  民主党「政府ガー」 与党「民主党ガー」
61 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 11:20:49.45 ID:edp3br9pP
>>53
まあ、いつぞやの「国会中継騒動」(民主党の理事が連絡ミスを装ってNHKの国会中継を
中止させようとした事件)のことを考えると、これが決議阻止のための作戦だったとして
も不思議はないね。決議案の中身を見ないとわからないけど。
班目委員長の「再臨界」発言は誤りであると指摘されたにもかかわらず、そのまま発表したことが判明
67 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 11:56:17.38 ID:edp3br9pP
>>59
菅政権延命のためにゴーシと陳さんが汚れ役を引き受けているという構図だな。
班目委員長の「再臨界」発言は誤りであると指摘されたにもかかわらず、そのまま発表したことが判明
76 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 12:46:26.06 ID:edp3br9pP
「菅が注水を中止させた」というTBS発の報道(これの真偽はまだわからない)を否定す
るために「再臨界の危険性」発言をでっち上げ、本人から抗議されて「可能性はゼロでは
ない」ということで口裏合わせしたという一幕。

これ全部国民から見えるところでやってます(笑
【原発決議案】 民主党がドタキャン  民主党「政府ガー」 与党「民主党ガー」
82 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 12:49:26.10 ID:edp3br9pP
民主党内の連絡不足で審議が流れたり、採決できなかったことはこれが初めてじゃないか
らね。

かと思えば、小沢が「早く可決しろ」とひとこと言っただけで審議なし強行採決を連発し
たりする。長い長い野党の間に何を見てきたんだろう?(´・ω・`)
盧武鉉が自殺して2年……ぼくたち日本人はもはやノムたんを笑うことは許されない
301 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 12:55:23.99 ID:edp3br9pP
おもしろ写真の宝庫だからな。政治の世界では最高の芸人。

鳩も菅も無能さだけはノムたんを超えているが、芸人としては足下にも及ばない。
菅首相「ボクはすごく原子力に強いんだ」→「ボクは原子力の専門家ではない」
408 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 13:45:26.83 ID:edp3br9pP
>>405
何をいまさら。この掲示板ができた当時から、菅は嘲笑の的だったんだよ(笑

あいつが美化されていたのはマスメディアのうえだけさ。それもすっかり化けの皮がはが
れてしまった。
班目委員長の「再臨界」発言は誤りであると指摘されたにもかかわらず、そのまま発表したことが判明
86 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 14:54:51.70 ID:edp3br9pP
>>83
政府の最新の説明を信じるなら、言ったのは班目で、菅はそれを聞いていなくて、止めた
のは東京電力ということになっているからややこしい(笑
班目委員長の「再臨界」発言は誤りであると指摘されたにもかかわらず、そのまま発表したことが判明
90 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 15:13:53.01 ID:edp3br9pP
>>89
いまごろ何を言っているのだ。当時の関係者の連携がグダグダだったことは言うまでもな
い。二か月以上経って、具体的なミスが報道されるようになると、それを否定するために
ウソの発表をしたり口裏合わせをしたりしている。そういう政府の姿勢を問題にしている
んだよ。
班目委員長の「再臨界」発言は誤りであると指摘されたにもかかわらず、そのまま発表したことが判明
92 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 15:21:02.19 ID:edp3br9pP
一匹お出迎え(笑
【原発決議案】 民主党がドタキャン  民主党「政府ガー」 与党「民主党ガー」
135 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 15:56:52.95 ID:edp3br9pP
>>133
こわー。対する民主党の理事はこんな顔ぶれ(笑

太田和美
小林興起
辻惠
中塚一宏
柚木道義

自民党と違って、民主党のほうはすごいベテランが平委員として所属しているわけでもな
い。そりゃ、運営がグダグダになるのも当然だな。

いっぺん伊吹校長に説教してもらえ。
班目委員長の「再臨界」発言は誤りであると指摘されたにもかかわらず、そのまま発表したことが判明
100 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 16:02:44.61 ID:edp3br9pP
もっと致命的なところでウソをついているのではないかと疑われてもしかたがないよね。
菅首相「ボクはすごく原子力に強いんだ」→「ボクは原子力の専門家ではない」
419 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 16:27:05.28 ID:edp3br9pP
いまや「聞いていなかった」「その場にいなかった」で逃げようとしているもんな。
盧武鉉が自殺して2年……ぼくたち日本人はもはやノムたんを笑うことは許されない
340 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 17:26:33.06 ID:edp3br9pP
>>338
菅は国民が直接選んだわけではないが、まああの支持率の不自然な上がり方を見れば、選
挙があっても同じ結果になったかもね(´・ω・`)
班目委員長の「再臨界」発言は誤りであると指摘されたにもかかわらず、そのまま発表したことが判明
108 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 17:28:41.19 ID:edp3br9pP
関わっていた奴が菅、枝野、細野というウソつき三羽がらすだからなあ。
盧武鉉が自殺して2年……ぼくたち日本人はもはやノムたんを笑うことは許されない
344 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 17:36:21.97 ID:edp3br9pP
>>341
日本に亡命してきたりして。
班目委員長の「再臨界」発言は誤りであると指摘されたにもかかわらず、そのまま発表したことが判明
109 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 18:11:34.20 ID:edp3br9pP
藪の中確定だな。

asahi.com
----------
海水注入中断時の協議「メモ存在せず」 海江田経産相

 海江田万里経済産業相は24日の衆院復興特別委員会で、東京電力福島第一原発1号機
への海水注入が3月12日に一時中断された際、菅直人首相らが首相官邸で協議した記録
が残っていないことを明らかにした。「緊急の措置をしなければならず、私も事務方もメ
モを取る余裕がなかった。その時点ではメモがないものがたくさんある」と答弁した。

 自民党の吉野正芳氏がただした。東電は首相らの協議を踏まえ自主的に注水の中断を判
断したとしているが、野党は「首相が中断を指示したのではないか」と追及。首相は指示
を否定している。
----------
http://www.asahi.com/politics/update/0524/TKY201105240278.html
海江田「菅首相が海水注入を中止させたなんてことはあり得ない。記録は一切とっていなかったけどな!」
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 18:28:37.54 ID:edp3br9pP ?-BRZ(10179)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
asahi.com
----------
海水注入中断時の協議「メモ存在せず」 海江田経産相

 海江田万里経済産業相は24日の衆院復興特別委員会で、東京電力福島第一原発1号機
への海水注入が3月12日に一時中断された際、菅直人首相らが首相官邸で協議した記録
が残っていないことを明らかにした。「緊急の措置をしなければならず、私も事務方もメ
モを取る余裕がなかった。その時点ではメモがないものがたくさんある」と答弁した。

 自民党の吉野正芳氏がただした。東電は首相らの協議を踏まえ自主的に注水の中断を判
断したとしているが、野党は「首相が中断を指示したのではないか」と追及。首相は指示
を否定している。
----------
http://www.asahi.com/politics/update/0524/TKY201105240278.html
【原発決議案】 民主党がドタキャン  民主党「政府ガー」 与党「民主党ガー」
154 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 18:34:45.24 ID:edp3br9pP
民主党政権の法令無視、慣例無視はひどすぎるからなあ。きょうも「人事院勧告を経ずに
公務員給与を削減した」なんて大いばりしていたりする。
海江田「菅首相が海水注入を中止させたなんてことはあり得ない。記録は一切とっていなかったけどな!」
16 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 18:36:31.31 ID:edp3br9pP
>>14
官邸に出入りする官僚の身体検査をしていても驚かないぞ^^
【原発決議案】 民主党がドタキャン  民主党「政府ガー」 与党「民主党ガー」
158 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 18:49:34.67 ID:edp3br9pP
>>155
さっき届いた陳さん(福山哲郎官房副長官)のメールマガジンから
----------
一方で、政府は、国家公務員の給与削減をめぐる労使交渉をおこな
っています。
人事院の勧告に基づかず、給与を10%カットすることで合意に達し
ました。これは、1948年の人事院勧告制度創設以来、初めてのこと
です。政府としては、現状の経済情勢や、震災復興、さらには財政
赤字に鑑みての取り組みです。もちろん、労働基本権を公務員に付
与するという、かねてからの方針についても合意しました。
----------
法的な議論も国会審議もなく、人気取りのための給与一時カットと労働基本権付与をバー
ターしていたりする(´・ω・`)
海江田「菅首相が海水注入を中止させたなんてことはあり得ない。記録は一切とっていなかったけどな!」
39 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 18:55:50.29 ID:edp3br9pP
>>30
異議を申し立てそうな相手には、国家権力を使って脅しをかけている。東京電力の幹部が
「人質を取られている」とこぼしたのはそういうこと。
小沢一郎元代表(69)と、渡部恒三最高顧問(79)お誕生日パーティ〜
13 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 18:57:55.02 ID:edp3br9pP
>>5
もうひとり生き残っているはずだが、ボケちゃったのかな?
海江田「菅首相が海水注入を中止させたなんてことはあり得ない。記録は一切とっていなかったけどな!」
50 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 19:00:42.32 ID:edp3br9pP
>>43
民主党の行動が誰かに似ているような気がしていたけど、それか(笑
海江田「菅首相が海水注入を中止させたなんてことはあり得ない。記録は一切とっていなかったけどな!」
63 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 19:42:40.26 ID:edp3br9pP
>>62
民主党政権では、国会答弁は言い直せば後のほうが有効ということになっている。
【速報】ペプシドライ発売キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
568 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 19:46:39.76 ID:edp3br9pP
変な人工甘味料を使っていないところは高く評価したい。

自動販売機(成分表示が見えない)で買って、一口飲んで、あるいはまったく飲まずに捨
てた飲み物がどれだけあったか。
国家公務員「給料が一時的にほんのちょっと減るのと引き換えに、念願の労働基本権ゲットだぜ!(笑」
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/24(火) 19:57:08.91 ID:edp3br9pP ?-BRZ(10179) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
asahi.com
----------
国家公務員給与削減、連合系労組が合意 5〜10%案に

 東日本大震災の復興財源を確保するため、菅政権と連合系の公務員労働組合連絡会(連
絡会)は23日、国家公務員給与の削減幅について合意した。課長以上の幹部を10%▽
課長補佐・係長を8%▽係員を5%それぞれ削減する。ボーナスは一律10%減らす。給
与法の改正後に適用し、2013年度末まで実施する。

 菅政権は当初一律10%減で3千億〜4千億円の確保を目指したが、削減幅で譲歩した。
片山善博総務相と連絡会が同日協議し合意した。政権は労働基本権を拡大する国家公務員
制度改革関連法案とともに、給与法改正案を6月3日に閣議決定したい考え。法案が成立
すれば人事院勧告を経ない削減は初めて。
----------
http://www.asahi.com/politics/update/0523/TKY201105230376.html

解説:国家公務員の給与は人事院勧告に基づいて決められるが、今回は政府と連合系労組
(民主党政権の支持母体)との直接交渉で削減を決めた。もちろんこれは政府が組合に借
りをつくったことになり、その見返りが労働基本権の付与。ここまで一切、法的議論も国
会審議もなしに事態が進行している。
国家公務員「給料が一時的にほんのちょっと減るのと引き換えに、念願の労働基本権ゲットだぜ!(笑」
13 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 20:02:36.41 ID:edp3br9pP
>>7
正確に理解してくれてありがとう。記事では触れていなかったので解説を付け加えたんだ。

「公務員給与削減」を前面に出せば、見返りのことを隠したままで有権者の支持が得られ
るんじゃないかろうか(笑
【速報】ペプシドライ発売キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
579 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 20:05:47.88 ID:edp3br9pP
>>576
こんど発売されるウヰルキンソンのペットボトル入りとならんで、蒸留酒を割るのに使え
そうだな。必要ならレモン果汁とかしょうが汁を加えて。
【原発決議案】 民主党がドタキャン  民主党「政府ガー」 与党「民主党ガー」
176 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 20:10:15.46 ID:edp3br9pP
>>158
この件でスレ立てた。

国家公務員「給料が一時的にほんのちょっと減るのと引き換えに、念願の労働基本権ゲットだぜ!(笑」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306234628/
国家公務員「給料が一時的にほんのちょっと減るのと引き換えに、念願の労働基本権ゲットだぜ!(笑」
47 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 20:23:37.15 ID:edp3br9pP
>>37
おおきに。さすがNHKだな。全労連系の労組とも交渉していることをきちんと押さえてい
る。労働基本権拡大の具体的な内容もきちんと伝えているし。

----------
 また、組合側が、労使交渉によって労働条件を決める「協約締結権」を国家公務員にも
認める、公務員制度改革のための法案の早期成立を求めたのに対し、片山大臣は「給与を
削減するための法案と同時に国会に提出するのはもちろん、同時に決着がつくよう最大限
努力したい」と述べました。
----------
国家公務員「給料が一時的にほんのちょっと減るのと引き換えに、念願の労働基本権ゲットだぜ!(笑」
65 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 20:30:59.88 ID:edp3br9pP
>>49
現業では争議権がなくても実質的なストライキをやり放題だった過去があるんだから、組
合にとっては大きな進歩だろ。
国家公務員「給料が一時的にほんのちょっと減るのと引き換えに、念願の労働基本権ゲットだぜ!(笑」
71 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 20:33:28.34 ID:edp3br9pP
>>68
人事院廃止論が出ていたはずだ。
国家公務員「給料が一時的にほんのちょっと減るのと引き換えに、念願の労働基本権ゲットだぜ!(笑」
87 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 20:40:54.09 ID:edp3br9pP
国家公務員は世間で言われているほど恵まれているわけではないから、待遇を悪くしよう
という主張に与するものではないが、国家公務員の組合は百害あって一利なしだから、こ
の取引で力をつける事態は阻止したい。
国家公務員「給料が一時的にほんのちょっと減るのと引き換えに、念願の労働基本権ゲットだぜ!(笑」
91 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 20:44:41.45 ID:edp3br9pP
組合があさっての方向の反政府運動に邁進しているせいか、日本ではストライキとサボタ
ージュが混同される傾向にあるみたいだ(´・ω・`)
盧武鉉が自殺して2年……ぼくたち日本人はもはやノムたんを笑うことは許されない
358 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 20:52:47.88 ID:edp3br9pP
>>357
明博本人は物心ついたくらいのころに帰国しているから関係ないだろうが、変な排外主義
ではない、かなり純粋な愛国心の持ち主ではあるよね。

鳩菅をトップに戴く日本国民には、明博を批判する資格はない(´・ω・`)
国家公務員「給料が一時的にほんのちょっと減るのと引き換えに、念願の労働基本権ゲットだぜ!(笑」
107 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 21:03:16.24 ID:edp3br9pP
>>99
団体交渉権付与は恒久法だぜ^^
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
85 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/24(火) 21:09:27.99 ID:edp3br9pP
シナリオと矛盾する記録は「間違い」というわけか(笑

「キリスト教(イスラム教でも可)の教えに反する主張はすべて異端」と同じだな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。