トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月24日
>
J5ZBIXUc0
書き込み順位&時間帯一覧
13 位
/24026 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
3
0
0
0
6
4
9
2
7
6
10
12
4
5
12
3
12
8
0
104
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
AV女優・笠木忍が復活
(画像有) ひろゆき似の女の子が凄く…おっきい黒いアレを・・・・・・たまげたなぁ
高所得者の年金5割カットへ 菅が大なた振るう
クレジットカード便利過ぎ
借金する奴ってアホなんじゃなかろうか。被災者様が死んだ親の借金を知らぬ間に相続中
俺たちの菅首相 「メルトダウンは東電の発表で知った。」
【原発決議案】 民主党がドタキャン 民主党「政府ガー」 与党「民主党ガー」
【ロイター写真部】 クルム伊達 第1シードに敗れる 全仏オープン
【汚染水】 あと3日で満杯、移送中断へ
国営諫早湾干拓事業潮受け堤防排水門開門問題 菅のせいで1000億円の血税が使われる事に
下関の松原莉音ちゃん殺害事件 県警がストーカー宅を捜索へ
民主党・横粂議員 「内閣不信任案は、もちろん賛成」
「冤罪があるのに死刑はおかしい」 死刑制度を考える集会、大都会岡山の弁護士会
【東通1号機】 政府 「運転再開は安全上問題ない。15mの津波で全交流電源喪失も注水で冷却可能」
ニコニコ動画に映画を投稿した無職(35)を逮捕
佐藤かよ!
キムタクが禁煙失敗 ざま〜
【東国原】無償のはずの「震災チャリティ」日当1日200万円だった!
遂にドラゴンボールの強さ格付けランキングが完成
【速報】福島第一原発ライブカメラ死亡
【世界第一位】 「フクシマがチェルノブイリ事故を超えていることは間違いない」
今日の夕方から夜にすごい地震が来る予感がする
地デジ移行まで2カ月「95%普及」実態と乖離 「地デジ難民」現実味
【2次補正】 仙谷副長官 「野党が求めている? げっぷが出るくらい付けても…」
民主党 自販機節電条例案、提出見送り
今放射能を含んだ雨が降ってるけど当然外に出ないよな?
吉野家にあずにゃん
【死ね】 群馬県「基準値超えるのが目に見えてるので放射能検査しませんww」
米倉涼子演じるスカーレット・オ○ラと対照的な役柄を演じる元宝塚スター
公務員叩く奴多いけどさ
こちらは〜廃品回収車です( ̄▽ ̄) ご家庭で不要になったテレビ、パソコン・・・
コーエーテクモの人気格闘ゲーム『デッドオアアライブ』が児ポ禁止法違反により北欧で発売中止に
おい、小池!
メルトダウンの可能性認めた保安院の人、会見からいなくなったけどなんで
多分野に応用が期待される「ナノ気泡」発生装置を発売へ
橋下「鳥取県って人口60万人なんでしょ?じゃあ県議とか6人でよくね?40人も必要?
速報 「スカルプD」のCMに SMAPの中居正広さん
【速報】東京の空に地震雲
海江田「菅首相が海水注入を中止させたなんてことはあり得ない。記録は一切とっていなかったけどな!」
1get
小沢一郎元代表(69)と、渡部恒三最高顧問(79)お誕生日パーティ〜
鳩山元首相「菅さんは国民の声が聞こえなくなった」「公明党との連立政権を作りたい」
【何度目だ】 またtwitterで悪質なデマが広がる
【速報】もんじゅ被害エリア想定マップが公開。意外と大したことない
東電「2・3号機は『メルトダウン』よりも悪化して『メルトスルー』まで行ったかも」
【速報】台風2号が日本にやってきそう
菅 「フランスへサミットに行ってくる。原発事故のおかげで日本が注目の的だよ^ ^」
自治体 「らい病の防疫作業に携わった職員はちゃんと手当を貰えよ」 プロ市民 「謝罪!謝罪!謝罪!」
浜岡原発、廃炉求め提訴へ 全国初、住民と御前崎市議ら
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
外部電源、地震の揺れでショートし故障 津波がなければ耐えれたとはなんだったのか・・・・
鳩山「政府の対応はおかしい」 小沢「隠蔽するとかありえない」 輿石「もぐもぐ」
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
こちらは〜廃品回収車です( ̄▽ ̄) ご家庭で不要になったテレビ、パソコン・・・
276 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 16:13:11.29 ID:J5ZBIXUc0
>>244
どこの自治体でも テレビ、PCはリサイクル対象だ。
タダで処分してくれねーよ。
ただPCは分解して、パーツごとに捨てれば問題ない。
こちらは〜廃品回収車です( ̄▽ ̄) ご家庭で不要になったテレビ、パソコン・・・
296 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 16:18:19.06 ID:J5ZBIXUc0
むしろ、予め交渉したわ。
テレビ3台とビデオデッキと自転車1500円で持っていってくれない?
っていって持っていかせた。
処分しにきた途端に、こんなでかいテレビなのかよー
聞いてないよーとか不満タラタラ言い出したけど、無視した。
こちらは〜廃品回収車です( ̄▽ ̄) ご家庭で不要になったテレビ、パソコン・・・
304 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 16:20:31.54 ID:J5ZBIXUc0
処分にリサイクル料のかからない製品なら、損はしないんじゃないの?
ビデオとか自転車は無料っての多いよな。
こちらは〜廃品回収車です( ̄▽ ̄) ご家庭で不要になったテレビ、パソコン・・・
317 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 16:23:01.33 ID:J5ZBIXUc0
>>309
緊急通報の110じゃなくて、
近くの警察に直接電話すればいいんじゃないか?
こちらは〜廃品回収車です( ̄▽ ̄) ご家庭で不要になったテレビ、パソコン・・・
347 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 16:28:41.38 ID:J5ZBIXUc0
酷いところは、
金だけとって、廃棄してもらったはいいけど、
翌日よくよく確認したら、家の敷地に置きっぱなしにされてたとか
あるらしいぞw
こちらは〜廃品回収車です( ̄▽ ̄) ご家庭で不要になったテレビ、パソコン・・・
393 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 16:44:25.84 ID:J5ZBIXUc0
>>388
沖縄って…
最寄の警察が台湾か鹿児島あたりじゃないですか
滅多に事件が起きないけど、稀に凶悪事件が発生する地域でしょ?
橋下「鳥取県って人口60万人なんでしょ?じゃあ県議とか6人でよくね?40人も必要?
267 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 16:47:40.05 ID:J5ZBIXUc0
むしろ60万人もいたのかよ…
人口4000人くらいかと思ってた
こちらは〜廃品回収車です( ̄▽ ̄) ご家庭で不要になったテレビ、パソコン・・・
400 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 16:48:14.20 ID:J5ZBIXUc0
>>397
金・プラチナの回収業者
橋下「鳥取県って人口60万人なんでしょ?じゃあ県議とか6人でよくね?40人も必要?
296 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 16:51:24.53 ID:J5ZBIXUc0
関東は山梨、四国は高知な。
高知とか山に囲まれすぎて、
他の四国と関わりがないレベルだからな。
こちらは〜廃品回収車です( ̄▽ ̄) ご家庭で不要になったテレビ、パソコン・・・
413 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 16:54:07.79 ID:J5ZBIXUc0
>>410
CRTは送料が高いんだよな。
速報 「スカルプD」のCMに SMAPの中居正広さん
12 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 17:11:17.45 ID:J5ZBIXUc0
スレタイだけでクソワロタ
速報 「スカルプD」のCMに SMAPの中居正広さん
93 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 17:17:56.82 ID:J5ZBIXUc0
>同商品を1年ほど愛用しているという草なぎさんは
もう使ってたのかよ。効果なし解散!
速報 「スカルプD」のCMに SMAPの中居正広さん
148 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 17:25:39.72 ID:J5ZBIXUc0
トラックバック
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1306225515/
【速報】東京の空に地震雲
7 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 17:41:56.35 ID:J5ZBIXUc0
↓きたか
こちらは〜廃品回収車です( ̄▽ ̄) ご家庭で不要になったテレビ、パソコン・・・
499 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 18:09:07.12 ID:J5ZBIXUc0
>>496
コンポはかからねーよ
海江田「菅首相が海水注入を中止させたなんてことはあり得ない。記録は一切とっていなかったけどな!」
29 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 18:48:19.11 ID:J5ZBIXUc0
民主政権は議事録取らないから何でもありだな
ICレコーダーとか公開しろよ
1get
27 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 18:52:36.14 ID:J5ZBIXUc0
先を越されたwww
次こそは1を取ってやる
小沢一郎元代表(69)と、渡部恒三最高顧問(79)お誕生日パーティ〜
10 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 18:57:07.70 ID:J5ZBIXUc0
これで、前なんとかさん次首相
鳩山元首相「菅さんは国民の声が聞こえなくなった」「公明党との連立政権を作りたい」
9 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 18:58:49.83 ID:J5ZBIXUc0
鳩山応援する
倒閣を頼む
その後は公明党と一緒にしんでくれ
1get
35 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 19:00:48.18 ID:J5ZBIXUc0
>>34
つまらないスレ立てて1で終わるの狙っているんだがなかなかできない
もうすぐと思ったら、かわいそうだからレスしてやるよとか
【何度目だ】 またtwitterで悪質なデマが広がる
11 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 19:01:50.61 ID:J5ZBIXUc0
わざとデマ出してひっかける遊びなんだろ
そろそろ逮捕されろ
【速報】もんじゅ被害エリア想定マップが公開。意外と大したことない
261 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 19:07:14.01 ID:J5ZBIXUc0
即死じゃねえか
【速報】もんじゅ被害エリア想定マップが公開。意外と大したことない
332 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 19:10:46.53 ID:J5ZBIXUc0
苦しんで死ぬぐらいなら即死の方がいいな
【速報】もんじゅ被害エリア想定マップが公開。意外と大したことない
514 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 19:19:51.80 ID:J5ZBIXUc0
>>427
南風GOGO
【速報】もんじゅ被害エリア想定マップが公開。意外と大したことない
560 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 19:23:33.17 ID:J5ZBIXUc0
>>442
愛知て近いんだな
東電「2・3号機は『メルトダウン』よりも悪化して『メルトスルー』まで行ったかも」
51 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 19:26:26.73 ID:J5ZBIXUc0
メントスー
東電「2・3号機は『メルトダウン』よりも悪化して『メルトスルー』まで行ったかも」
60 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 19:27:08.16 ID:J5ZBIXUc0
>>46
機長やめてくださwふぁじぇl・kjfdさlkgj
【速報】もんじゅ被害エリア想定マップが公開。意外と大したことない
629 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 19:28:49.02 ID:J5ZBIXUc0
>>575
コンボ完成
【速報】台風2号が日本にやってきそう
42 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 19:39:34.40 ID:J5ZBIXUc0
原発へGoGo
菅 「フランスへサミットに行ってくる。原発事故のおかげで日本が注目の的だよ^ ^」
11 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 19:51:43.33 ID:J5ZBIXUc0
何言うか楽しみだな
自治体 「らい病の防疫作業に携わった職員はちゃんと手当を貰えよ」 プロ市民 「謝罪!謝罪!謝罪!」
3 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 19:59:01.16 ID:J5ZBIXUc0
ハンセン「アー らいッ!!」
浜岡原発、廃炉求め提訴へ 全国初、住民と御前崎市議ら
4 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 20:10:17.87 ID:J5ZBIXUc0
がんばれ応援するで
こちらは〜廃品回収車です( ̄▽ ̄) ご家庭で不要になったテレビ、パソコン・・・
567 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 20:16:37.59 ID:J5ZBIXUc0
>>549
燃やすのはダメってことは、
テルミットしかないな。
こちらは〜廃品回収車です( ̄▽ ̄) ご家庭で不要になったテレビ、パソコン・・・
570 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 20:42:11.61 ID:J5ZBIXUc0
>>569
先に交渉したほうが良い。
車に乗せてからだといくらでもふんだくられる
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
1 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 21:01:12.58 ID:J5ZBIXUc0●
?-2BP(31)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
海水注入、首相指示前に「指示出た」メモ誤作成
枝野官房長官は24日の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所1号機への海水注入が一時中断したことに関連し、
首相が海水注入を実際に指示する2時間近く前に、首相が指示を出したとのメモが事前に首相官邸で誤って作成されていたことを明らかにした。
枝野氏によると、メモが作成されたのは、首相や海江田経済産業相らが海水注入の可否を検討していた3月12日午後6時ごろ。
枝野氏は「『(海水を)入れられるなら早く入れた方がいい』と(首相が)指示したと受け取られるメモが残っている」と述べた。
メモは首相官邸の危機管理センターで関係省庁の担当者らに配布、回覧されたが、誰がメモを作成したかは不明で、
官邸の文書管理のあり方が厳しく問われそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110524-00001072-yom-pol
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
5 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 21:02:02.52 ID:J5ZBIXUc0
関連スレ忘れていた
海江田「菅首相が海水注入を中止させたなんてことはあり得ない。記録は一切とっていなかったけどな!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306229317/
海江田「菅首相が海水注入を中止させたなんてことはあり得ない。記録は一切とっていなかったけどな!」
69 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 21:02:34.06 ID:J5ZBIXUc0
>>68
なんと、まさに
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306238472/
外部電源、地震の揺れでショートし故障 津波がなければ耐えれたとはなんだったのか・・・・
36 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 21:03:17.78 ID:J5ZBIXUc0
>>7
ワロタ。それは違うわー
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
37 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 21:05:11.28 ID:J5ZBIXUc0
>>15
だな
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
61 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 21:06:57.09 ID:J5ZBIXUc0
>>23
こういのもあるし何がなんだかわからない状態
政府・東京電力統合対策室の発表で、首相の注入指示が同日午後7時55分とされていることに関連し、
谷垣氏が「首相官邸のホームページでは午後6時とされている」とただしたのに対し、
首相は「午後6時の指示は、海水注入にあたって(再臨界の危険性を含め)必要なことを検討してほしいというものだ」と釈明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000441-yom-pol
海江田「菅首相が海水注入を中止させたなんてことはあり得ない。記録は一切とっていなかったけどな!」
73 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 21:16:30.10 ID:J5ZBIXUc0
とりあえず秘書の責任にしようか
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
183 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 21:17:49.03 ID:J5ZBIXUc0
>>141
俺もわからん
原発も何号機がどういう常態か把握できていないし
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
275 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 21:29:03.00 ID:J5ZBIXUc0
>>250
しかも小沢と渡部の誕生パーティも仕切っているからな
菅がサミットから帰ってきたらイスないんじゃないのw
小沢一郎元代表(69)と、渡部恒三最高顧問(79)お誕生日パーティ〜
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306230774/
民主党の小沢一郎元代表(69)と、渡部恒三最高顧問(79)が、誕生日を迎えた24日夕、東京・永田町の
憲政記念館で合同誕生会を開催する。菅直人首相(64)が外遊で不在のなか、約130人の国会議員が出席を予定。
さらに、反小沢の急先鋒である前原誠司前外相(49)が代表世話人を務めるだけに、生臭い会話が飛び交いそうだ。
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
328 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 21:36:49.77 ID:J5ZBIXUc0
>>300
今日から復旧作業
抜き取りは6月中旬
ぎちぎちに締まった炉から、器具の引き抜き始まる もんじゅ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306202949/
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
355 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 21:41:12.76 ID:J5ZBIXUc0
>>333
菅さんの延命策考えてやろうぜ
ドラえもんが書いたでいいな
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
419 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 21:50:10.80 ID:J5ZBIXUc0
>>375
ボイスレコーダーでいいとは思うが、
機密扱いの会議だと公開できないとか管理が大変
将来、責任取らされるのが嫌で議事録とっていないかもしれない
しかし、本来は、将来こういう大惨事があったときにどうすべきかというために
議事録は取っておく必要があると思う
公開は1年後とかでもいいから
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
493 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 22:04:32.69 ID:J5ZBIXUc0
>>446
そっちじゃなくて、
菅は知らなかったのに2時間も前に菅の言ったメモが出てきたことが問題
鑑定内に首相の名を騙って指示出したスパイみたいな奴がいるとなると大問題
そもそも海江田の話とも整合性も取れるんかな?
首相答弁の「報告がなかった」とは、東電が3月12日午後7時4分に海水による「試験注入」を始め、同25分に停止したことを指す。
首相は、注水が行われていたこと自体を知らされていなかったので、「聞いていない」と激怒することはありえないとしたのだ。
これに対し、海江田氏は今月2日の参院予算委員会で、試験注水が終わった後に「再度重ねて首相から『本格的な注水』をやれ」との
指示があったことを明らかにした。海江田氏の答弁通りに読めば、試験注水を知らなければ「本格的な注水」の指示は出せない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110524-00000091-san-pol
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
525 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/24(火) 22:11:13.25 ID:J5ZBIXUc0
国の責任になるなら、東電の責任のほうが都合がいいから、
クソ政府だけど許した。
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
541 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 22:15:08.05 ID:J5ZBIXUc0
>>524
>首相は「午後6時の指示は、海水注入にあたって(再臨界の危険性を含め)必要なことを検討してほしいというものだ」と釈明した。
それ、昨日、菅が否定したんじゃないの?
指示ではなく、検討してほしいだっただけって
政府・東京電力統合対策室の発表で、首相の注入指示が同日午後7時55分とされていることに関連し、
谷垣氏が「首相官邸のホームページでは午後6時とされている」とただしたのに対し、
首相は「午後6時の指示は、海水注入にあたって(再臨界の危険性を含め)必要なことを検討してほしいというものだ」と釈明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000441-yom-pol
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
559 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/24(火) 22:18:56.00 ID:J5ZBIXUc0
>>543
> メモは首相官邸の危機管理センターで関係省庁の担当者らに配布、回覧されたが、誰がメモを作成したかは不明で、
>官邸の文書管理のあり方が厳しく問われそうだ。
問題はこれだってレスが多いんじゃないか?
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。