- 【速報】TweetDeckがTwitterに4000万ドルで買収される
38 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 17:19:09.47 ID:4HDgRkr80 - >>36
それである程度利用者の多いソフトを買収したのか
|
- ガリガリ君製造機発売
88 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 17:24:03.25 ID:4HDgRkr80 - >>78
練乳付きになるですね
|
- 日本って車関係の税金多すぎね?しかも高くね?
8 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 17:32:46.47 ID:4HDgRkr80 - >>2
そうです
|
- 日本って車関係の税金多すぎね?しかも高くね?
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 17:33:26.41 ID:4HDgRkr80 - >>7
それはメーカーひいては官僚のためだろw 天下り先であるメーカーを生かすためには必要
|
- 日本って車関係の税金多すぎね?しかも高くね?
19 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 17:35:10.80 ID:4HDgRkr80 - >>14
それは税じゃなく保険でいいだろ
|
- くノ一の超絶性技で一晩中責められたい
654 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 18:02:49.94 ID:4HDgRkr80 - >>650
http://video.fc2.com/a/content/20110105uvFTch4P/
|
- Windows8 2012年発売決定/WindowsPhone7年内国内発売 MSハゲCEOが明言
248 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 18:08:38.83 ID:4HDgRkr80 - >>246
>>113
|
- 【動画あり】オバマを乗せた大統領専用車が「段差」で立ち往生
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 18:32:50.70 ID:4HDgRkr80 - >>31
たぶんそうじゃね?
|
- 鳥取知事がブチ切れ!!「大阪人は差し出がましい。大きなお世話だ!」橋下発言に反発!
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 18:59:05.52 ID:4HDgRkr80 - また橋下の陽動作戦か
これは鳥取県民に対する刺激なんだよね
|
- 高橋名人がハドソンを退社!!
378 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 19:00:11.23 ID:4HDgRkr80 - >>376
ばねが強ければいいってわけじゃないしな
|
- メルトダウンの可能性認めた保安院の人、会見からいなくなったけどなんで
260 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 19:08:35.52 ID:4HDgRkr80 - >毛頭
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 19:34:44.16 ID:4HDgRkr80 - 外務省って層化率高くなかったっけ?
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
31 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 19:38:59.00 ID:4HDgRkr80 - >>25
官僚の方が悪質だろう 子供が未成年なので厳しく罰せられないので 大人が怒るように仕向けてるのと同じ
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
43 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 19:41:26.39 ID:4HDgRkr80 - >>37
でもこういう反抗の仕方は大人げ無さすぎ 相手国の前で恥をかかせることで対抗とか こういう糞官僚こそ更迭すればいい
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 19:43:33.16 ID:4HDgRkr80 - >>44
官僚って勘違いしまくりだよね 自分たちが日本を動かしてると思ってる 思い上がりがこういう態度にでるんだよ
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
61 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 19:45:39.69 ID:4HDgRkr80 - >>54
しつけのなってない犬をしつけるのは大事だろう
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
87 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 19:50:11.13 ID:4HDgRkr80 - >>77
政治家は顔が見えるけど官僚は組織としたまとまりで 個人は隠れてる印象なんだよな なのでやりたい放題してる感じに見えるし今回の原発の問題含めて 実際やりたい放題だし
|
- ユッケは出荷段階で汚染されていた 俺は最初から社長を信じていたよ
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 19:52:18.85 ID:4HDgRkr80 - でもトリミングしてなかったよね
|
- ユッケは出荷段階で汚染されていた 俺は最初から社長を信じていたよ
76 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 19:52:43.67 ID:4HDgRkr80 - >>65
あの映像みたら二度と営業してほしくないよなw
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
98 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 19:54:00.33 ID:4HDgRkr80 - >>94
学歴で決まることではないよってこと むしろ学歴があることで思い上がってしまうこともあるよってこと >>1の官僚は処分しないとダメだな
|
- ユッケは出荷段階で汚染されていた 俺は最初から社長を信じていたよ
92 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 19:55:14.41 ID:4HDgRkr80 - >>83
歩留まり100%なんてありえないわw
|
- ユッケは出荷段階で汚染されていた 俺は最初から社長を信じていたよ
103 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 19:56:55.42 ID:4HDgRkr80 - >>99
勝ちを急ぎすぎた結果だから運じゃあないな 必然だよ 自分で悪い運をつかみ行ってるし
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
106 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 19:58:39.10 ID:4HDgRkr80 - >>103
官僚組織はマジでどうにかしないとダメだな 原発の問題も政治家も関係してるが裏でシナリオ書いた官僚もいるだろうし 被爆上限あげたのも官僚、汚染された食品の出荷の許可を出すのも官僚 食肉の規制をしないのも官僚
|
- ユッケは出荷段階で汚染されていた 俺は最初から社長を信じていたよ
126 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 20:01:01.25 ID:4HDgRkr80 - >>106
つまり実態としてはトリミングして使えない部分がいくらか発生するってこと えびすの社長も最初の会見で逆切れ論調で生食用の牛肉は 流通してないことを知ってたし。問題があるなら規制しろと言った。 結局のところ問屋と店で責任の所在をあいまいにしつつわかってて やったことだよ
|
- ユッケは出荷段階で汚染されていた 俺は最初から社長を信じていたよ
130 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 20:02:06.07 ID:4HDgRkr80 - >>127
少量の菌だと問題ないみたいよ でも時間がたてば増殖するので、数が増えると中毒を起こす
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
118 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 20:03:25.58 ID:4HDgRkr80 - >>114
違うだろう この官僚はこういう場であえて屈辱を与えることを わかってやってるんだよ 明らかな業務妨害というか業務放棄のような行為
|
- ユッケは出荷段階で汚染されていた 俺は最初から社長を信じていたよ
140 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 20:04:45.07 ID:4HDgRkr80 - >>136
腸にどれくらいいてうっかり肉の方に付くかなんてわからん
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 20:08:57.76 ID:4HDgRkr80 - >>122
でもそれを選んだのは国民だよ 官僚だって税金で食ってるんだから国民の選んだ議員に協力しろってことだ 納得いかないならやめろって話
|
- 国家公務員「給料が一時的にほんのちょっと減るのと引き換えに、念願の労働基本権ゲットだぜ!(笑」
25 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 20:09:54.54 ID:4HDgRkr80 - >>23
住宅手当とかついてるんだろ?
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
130 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 20:11:11.08 ID:4HDgRkr80 - >>128
組織の解体も視野に入れるべきじゃないの? 国民の選んだ議員にたてつくって国民に対して尻みせるような物だ 言い換えると一人でクーデターやったような物
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
138 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 20:13:37.41 ID:4HDgRkr80 - >>134
仕事相手との打ち合わせ中に議員が気に入らないから 職務放棄してる官僚はどうなんだよ 議員に対しての侮辱もそうだし仕事相手にも失礼だろう 会社組織だと懲戒解雇物だぞ 官僚組織に対しては問題があってもメスが入りにくいので こういう態度でも何とかなるんだろうけど
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
143 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 20:16:18.64 ID:4HDgRkr80 - >>141
でも、仕事相手がいるところで水かけるって相当わかりやすい 悪態ついたんだと思うぞ
|
- 国家公務員「給料が一時的にほんのちょっと減るのと引き換えに、念願の労働基本権ゲットだぜ!(笑」
31 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 20:17:15.72 ID:4HDgRkr80 - なんで恩になるんだ
国民目線で考えれば恩でもなんでもないだろう 官僚ふざけすぎだろう
|
- ユッケは出荷段階で汚染されていた 俺は最初から社長を信じていたよ
221 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 20:18:00.67 ID:4HDgRkr80 - >>212
あくまで要請ね そんな物はあってないような物 官僚は糞
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
149 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 20:22:25.86 ID:4HDgRkr80 - >>147
>怒ってキレてたら仕事にならないよね 実際先に官僚が職務放棄したんだろうw
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
151 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 20:22:56.87 ID:4HDgRkr80 - 仕事しない官僚は首にしろよ
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
157 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 20:23:54.30 ID:4HDgRkr80 - >>152
それはあくまで場のニュアンスであってあからさまに 質問に対する回答を拒否したという意味だろうw なんでそこだけ文字通りで話を進めようとするんだよw
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
162 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 20:27:54.63 ID:4HDgRkr80 - >>158
http://www.elneos.co.jp/0808sf1.html
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
169 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 20:29:41.25 ID:4HDgRkr80 - >>164
>>158をよめ
|
- 衛藤晟一議員、外務省幹部にコップの水掛ける
178 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/24(火) 20:34:03.89 ID:4HDgRkr80 - >>176
官僚全部だよ 水どころか福島の土をかけてあげたほうがいいんじゃね?
|
- 「最後の審判」は10月21日、米キリスト教徒が予言訂正
36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/24(火) 21:14:07.80 ID:4HDgRkr80 - は?ふざけんなよアーマード・コアXプレイする前に死ねるかボケが
|
- クレジットカード便利過ぎ
890 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/24(火) 21:27:12.74 ID:4HDgRkr80 - 蜜墨やJCBのプラチナは券面が黒なだけでブラックではないですよね?
|