トップページ > ニュース速報 > 2011年05月22日 > wB9VJ5tg0

書き込み順位&時間帯一覧

135 位/24848 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000091179863023159



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福島県)
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
パチンコで負けた時のストレス解消法
日テレ「ミヤネ屋」の情報操作に尾木ママ激怒 意図的にコメントが編集される

書き込みレス一覧

次へ>>
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
101 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 13:23:29.69 ID:wB9VJ5tg0
>>94 
中学時代とかリア充・JPOP・ロキノン憎かったからジャズばっか聴いとったわ
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
109 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 13:32:16.25 ID:wB9VJ5tg0
グラミ、モンクコンペ、澤井関連適当に漁ってるけどmehldau以降でピンとくるピアニストいない。
最近のピアニストでおすすめないか?

>>105 
高平哲郎「所有レコード数万枚から探すの面倒で最近はIpodで聴いてるわ、これまじすげえ」
油井正一「戦争で全部焼けたし、曲目見れば脳内再生するしオーディオすらいらねえ」
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
115 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 13:35:46.02 ID:wB9VJ5tg0
たまにキチガイみたく鼻歌してるけどジャズ一枚脳内再生はきっついものがある
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
119 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 13:37:20.35 ID:wB9VJ5tg0
チックコリアのニュークリスタルとファイブピースとかなり良かったんだけど、最近ますますおもろくなってきたきがす
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
123 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 13:39:01.99 ID:wB9VJ5tg0
>>116 インヴィジブルシネマとか持ってる、良いと思うんだけど衝撃は受けない、たぶん俺の耳が止まってるんだろうなと思う
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
137 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 13:46:14.23 ID:wB9VJ5tg0
ユガタクインテットでよくエンターティナーかかってるね
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
145 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 13:50:26.04 ID:wB9VJ5tg0
>>142 なかなかおもしろいですね
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
148 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 13:52:38.34 ID:wB9VJ5tg0
エヴァンスでようつべあるのだとこれが一番好き
たいして評価もされてないが、個人的にはエヴァンスで5枚にははいるわ、愛してやまない
since we met
http://www.youtube.com/watch?v=Gvj-ZaxfO-M
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
155 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 13:59:46.50 ID:wB9VJ5tg0
getz gilbertとかwe get requestとかボッサ厨に言わせるとかなりあれらしい
getz gilbertは歴史的に因縁ある盤だから叩かれるのわかるが
milesの唯一かつ世紀の駄作quiet nightもあるしジャズとボッサってわかりにくい隔たりあるよね
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
163 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 14:02:46.75 ID:wB9VJ5tg0
getzはanniversaly好きッすね
getzは退廃的というかクズってる感じの優しさがいい
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
171 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 14:10:31.67 ID:wB9VJ5tg0
岩波新書から藤岡のコルトレーン本でたりラファロ本が結構出回ってるっぽいので、今年はジャズ本大量だなあと思ってる
まあ中山マイルス出てきた時から割と数増えた気するけど
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
172 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 14:11:45.39 ID:wB9VJ5tg0
岩波新書でコルトレーン出るって結構すごいことじゃないですかね
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
179 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 14:15:39.67 ID:wB9VJ5tg0
>>173
カズキとか大好きなんだけど気分乗ってたりしないとやっぱ疲れるから、最近はあまり聞かないわね
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
189 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 14:19:31.23 ID:wB9VJ5tg0
体力ないとまずクラシックの交響曲は聴かなくなるなー ジャズの組曲とか糞長いフリージャズもきつい
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
210 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 14:29:05.62 ID:wB9VJ5tg0
ブルースで反ブルーアイドとか、ジャズでフリーやバップ信仰してる人はめんどくさいよな
クラオタの宗派対立に比べればましにはみえるが

おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
217 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 14:31:05.20 ID:wB9VJ5tg0
上原ひろみとか結構いいよねアピール、まあ普通に良いけれど
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
234 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 14:38:02.03 ID:wB9VJ5tg0
村上春樹の多いスレだな
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
253 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 14:47:09.07 ID:wB9VJ5tg0
ようつべの山下洋輔が名演すぎるのだが、同音源がみつからない、同名いえんばっか
http://www.youtube.com/watch?v=adROtHfMsVc
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
257 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 14:48:17.18 ID:wB9VJ5tg0
同曲異演か・・
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
264 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 14:51:35.40 ID:wB9VJ5tg0
>>261 生聞の観客とのやりとり、コール、聞くたびに感動するわ
嫌んなったとシカゴバウンドは最高すぎる
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
275 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 15:02:31.27 ID:wB9VJ5tg0
>>271
へー、ライブやってたのか、いきてえな
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
283 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 15:07:12.06 ID:wB9VJ5tg0
木村充揮のライブ情報見てるけど演奏メンバー豪華でワロタ、ジャズオタ的に
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
298 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 15:21:41.51 ID:wB9VJ5tg0
>>294 69年かよ、すげえな
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
305 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 15:30:04.36 ID:wB9VJ5tg0
http://www.youtube.com/watch?v=p2RRUVAD9Mc
オルガンだとこのデフランチェスコ先生がスコ、マルチの相手に遠慮無くいいとこもってきすぎて笑えて好きだ
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
330 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 15:48:56.76 ID:wB9VJ5tg0
インディゴとかかっこいいし今の主流だと思うんだけど、ジャズに対してビバップみたいなイメージしかない人多くてあれ

なんとなくコーエン
http://www.youtube.com/watch?v=YcW2c_ovxaw&feature=related
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
338 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 15:54:12.18 ID:wB9VJ5tg0
ジャズスレで俺がとち狂ったように一人レスしてる時がけっこうあるのに今日は2人も多レスいて珍しい
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
350 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 15:58:40.62 ID:wB9VJ5tg0
>>343 もっとエヴァンス聞けばおk
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
363 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 16:08:09.23 ID:wB9VJ5tg0
>>358 そこら辺はうまいこと消化してるよね
リーブマンみたいな「コルトレーンになりたい人」なんかは厳つい演奏してる
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
368 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 16:16:00.50 ID:wB9VJ5tg0
ahmad jamalがサンプリングでよく使われるって聞いて感心したことあるわ
jamalのタッチ含めたひとつひとつフレーズの美しさは傑出してる
http://www.youtube.com/watch?v=gNvoqnIyNuM
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
376 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 16:24:02.40 ID:wB9VJ5tg0
デレクベイリーとかセシルテイラーって歴史的重要性のほうが先に行くよね

おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
380 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 16:29:42.72 ID:wB9VJ5tg0
俺の場合黒人音楽は広く浅く聴いてたけど、なんの関わりなくいきなり思い立ってジャズCD買ったからなあ
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
384 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 16:34:25.66 ID:wB9VJ5tg0
>>378 
新潮新書の相倉のジャズの歴史、菊池なるよしの東大アイラー歴史編とか読みやすい
有名評論家の古いのは面白いけど正確性とか情報量とか微妙だな
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
391 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 16:39:24.62 ID:wB9VJ5tg0
>>385 70年代以降の鍵盤弾きの身の振り方ってのは、いろいろ考えさせられるな
菅、ベース、ドラムは結構そのままのスタイルで残ってる人多いのに
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
396 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 16:47:16.13 ID:wB9VJ5tg0
>>387 ジャズの客観的な歴史となると情報量多いのはないな
分厚いジャズ本はこの小噺がおもしろくてーとか俺が来日したあいつとあったときーつーのばっかだしな
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
401 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 16:50:17.67 ID:wB9VJ5tg0
ハゲよしちゃんは言ってることが偉そうすぎてそれに見合わないだけで、そこそこ良い作品つくってるんだけどな
ジャズの知識も割としっかりしてて、80年代臭感じる文体も結構好きだし
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
408 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 16:57:08.85 ID:wB9VJ5tg0
最近のジャズはやたら構成ひねって小難しいの多いけど、聴きやすいのはなんぼでもあるわな
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
421 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 17:07:02.37 ID:wB9VJ5tg0
>>413 ジャケットが意味なく女の裸だったりするやつ>ワロタあるあるあ
ソウライブ以降巻き返したよね、詳しくないんだけど好き
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
427 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 17:14:50.83 ID:wB9VJ5tg0
ロマン派も印象も新ウィーンも全部反動だしな
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
432 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 17:17:54.63 ID:wB9VJ5tg0
マーラーとブルックナーが好きです
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
436 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 17:22:56.51 ID:wB9VJ5tg0
>>433
ロマン主義って言い方ならわかってくれるかな
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
444 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 17:27:34.62 ID:wB9VJ5tg0
>>440 
日本レーベルの美メロアルバムに多いブロンドねえちゃんの芸術勘違いみたいなのと違ってセンスあっていいね
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
448 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 17:29:53.03 ID:wB9VJ5tg0
センスあっていいっつーかあっけらかんとしてて良い
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
455 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 17:36:26.09 ID:wB9VJ5tg0
>>449 いいねいいねー

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B003V4HNL6/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=561956&s=music
↑こんなくそだせえジャケにするむっつりじじいどもに見習ってほしいぜ、中身はいいんだけどね
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
464 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 17:46:54.89 ID:wB9VJ5tg0
わたしはジャズでもどちらかと言えばヨーロッパ・現代音楽志向なので
レゲエジャズとか日本ファンクとかすごく新鮮で面白い
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
477 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 18:04:14.75 ID:wB9VJ5tg0
ハンコック、ビルラズウェル、ザウィヌルあたりが元締めやってる怪しい音楽とか結構好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=-SkkITACMu4&feature=related
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
478 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 18:04:52.70 ID:wB9VJ5tg0
ザヴィ
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
484 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 18:07:36.06 ID:wB9VJ5tg0
ECMとかアフリカンフューチャな音楽かなりだしてるけど
現音臭くて全然ノリがないからな
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
503 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 18:51:43.99 ID:wB9VJ5tg0
だから2005年以降だとメルドのハイウェイライダーとライブ、クリスポッターの地下、2007ジャズ祭りのモントレーカルテット
カトロゼウィンケルのデプソングが良かったと入ってるだろ
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
504 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 18:53:56.86 ID:wB9VJ5tg0
>>497 でてすぐ買うのはキースくらいだな
おれらV速民の音楽ってジャズ、ブルースだよな  J−POP、K−POP(笑)
507 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/05/22(日) 18:58:17.29 ID:wB9VJ5tg0
ECMちっくななながれ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。