- 一体どちらが正しいのか?東電「首相官邸から注水やめろと言われた」 官邸「記憶にございません」
173 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/05/22(日) 15:18:39.87 ID:WPW9itbI0 - ちなみにメルトダウン(全燃料溶融)が起きたのは12日の早朝。
ここから半日空焚き(水を浴びてない状態)になっていたと思われるので、 「これまで淡水入れて大丈夫だったんだから海水入れても大丈夫だ」はおかしい。 メルトダウンして制御棒が抜けた状態になってから、海水を入れた時に始めて水に晒されているはず。 海水を入れた時に再臨界にならなかったのは、恐らく単に制御棒(=ホウ素製)も全壊して燃料と混ざっていたからだと思われ。 一つ間違うとえらいことになってたよ。 よかったわ、安倍ちゃんが首相じゃなくて。
|
- 一体どちらが正しいのか?東電「首相官邸から注水やめろと言われた」 官邸「記憶にございません」
189 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/05/22(日) 15:41:11.19 ID:WPW9itbI0 - >>186
というかそれ福島が再来する
|
- 一体どちらが正しいのか?東電「首相官邸から注水やめろと言われた」 官邸「記憶にございません」
191 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/05/22(日) 15:46:47.00 ID:WPW9itbI0 - >>190
そいつそもそもcoolantが何か分かってない時点で論外だよ
|
- 「菅の命令で冷却停止」は安倍が広めた捏造で確定 東電の自主判断でした
768 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/05/22(日) 16:28:32.51 ID:WPW9itbI0 - >>767
あれ、 http://www.s-abe.or.jp/mailmagazine ここに出てたってこと?
|
- みなさんはウニって知ってますか、ウニはどこにいると思いますか
120 :名無しさん@涙目です。(catv?)[>>1]:2011/05/22(日) 18:49:09.59 ID:WPW9itbI0 - ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
/ ノノ ( ゝ , ソヾミュ (( ソ l j マ@ヽ =彡へミヽ (( / |/ ー- )‐-√`@ヽ、_, ヘ r‐、ノ ウニくらい知ってる! j`ヽ- ノ {!  ̄` ヽ=-''^ Y / ! /ゝ \__ ノ '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!! フウフウ-' | ゚ l!  ̄ l ・⌒ ; ! j -───'^ /| ,r-=ミヽ、 | r‐'\ ノ \ ⌒ `ヽ /ノ ヽ く \ ⌒ヽ プルプル ノ.: `ー
|