- 【”初めて”の安定感】大衆車の代名詞”トヨタカローラ”創立50周年に特別仕様車5種発表
10 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 00:01:07.16 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
俺平成13年式のカローララグゼール乗ってたんだけど全然故障しなくていい車だった 20万キロ乗って、さあこんどは30万キロ行こうかという矢先に津波にのまれて…
|
- 【”初めて”の安定感】大衆車の代名詞”トヨタカローラ”創立50周年に特別仕様車5種発表
14 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 00:10:06.28 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
>>13 またカローラ探すよ 故障少ないし でも平成18年以前のタイプがいいな 今のは故障が多いって言うし 市内乗りならカローラで充分なんだよね 3ナンバーとか税金とか
|
- 寝台列車の旅っていいよな
138 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 00:11:17.29 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
>>135 素直にあけぼのにしておけ
|
- 大学で終わる奴はアホ 大学文系→大学院理系が最強
255 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 00:13:43.27 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
大字で終わる奴はアホ、に見えた
|
- 【腐】【苦】そろそろ福島の呼び方決めようか【死】【魔】
45 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 12:19:32.12 ID:zCPwd3990 - 不苦死魔 でググるとひどいサイトばっかりじゃねーか
|
- 【茨城】性的暴行した韓国人牧師、無罪判決…「完璧なアリバイがある!証拠写真もある!」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 13:19:40.55 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
【茨城】性的暴行した韓国人牧師、無罪判決…「完璧なアリバイがある!人と会っていた!証拠写真もある!」 http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110521ddlk08040238000c.html http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_c.cgi?c_national_l+CO2011052001000294_3 閉廷後、記者会見する卞在昌被告=20日午後、茨城県土浦市 http://www.iwate-np.co.jp/newspack/s_image/PN2011052001000518.jpg 女性信者に「従わなければ悲惨な人生を歩む」と説教して信じ込ませ乱暴したとして、準強姦の罪に問われた 韓国籍の牧師卞在昌被告(62)=茨城県土浦市=の判決公判で水戸地裁土浦支部は20日、無罪を言い渡した。 求刑は懲役7年だった。 神田大助裁判長は判決理由で「唯一の証拠である女性信者の証言は、事件前後の被告の行動など枢要部分で 不自然さや不合理さを否めず、信用性を認めがたい」と述べた。 弁護側は「事件が起きたとされる日に、被告は韓国から来日中の宣教師を教会で接待しており、アリバイが成立 する」などと無罪を主張した。
|
- 【裁判員裁判】刑罰は犯罪抑止力の為なのに、現在では法を利用した敵討ちになってなくね?
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 13:26:47.28 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210521014.html 裁判員制度が導入されてから2年がたち、性犯罪などで厳罰化の傾向が 見られることが最高裁のまとめで分かりました。 最高裁によると、裁判員制度が始まった2009年5月から今年3月末までに 1万1889人が裁判員を経験し、2060人の被告に判決が言い渡されました。 このうち、死刑と全面無罪はそれぞれ5件でした。また、強姦致傷事件では、 過去に行われた裁判官だけによる裁判では懲役3年から5年の刑が最も 多かったのに対し、裁判員裁判では懲役5年から7年の刑が最も多くなって います。このほか、傷害致死事件でも、裁判員裁判のほうがより重い刑を 言い渡す傾向が見られました。 依頼
|
- 【ウクライナ】ヤヌコビッチ大統領の経済政策にトップレスで抗議
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 13:52:04.96 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
http://img3.afpbb.com/flashdata/detail/20110520/7237769.swf http://img3.afpbb.com/flashdata/detail/20110520/7237762.swf http://img3.afpbb.com/flashdata/detail/20110520/7237700.swf ウクライナの首都キエフで1日、女性活動団体「FEMEN」の活動家たちが議事堂前で、 ビクトル・ヤヌコビッチ大統領の経済政策にトップレスで抗議したが、警察に排除された。 http://www.afpbb.com/article/politics/2801504/7237769 リンク先に年齢認証画像あり(18歳未満お断り)
|
- 石原「都庁ヤバイから耐震補強するわ!費用はたったの40億!」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 14:05:14.21 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
大地震が遠くで発生した際に「長周期地震動」で大きく揺れる東京都本庁舎(新宿区)で 耐震補強工事が行われることが決まった。本年度から設計に入り、二〇一四年に工事着手。 一八年ごろの完成を目指す。 補強では、梁(はり)に設置して車のサスペンションのように揺れを吸収する制振装置を二棟で 計百五十五カ所につける。工事費は、四十億円程度と試算している。 長周期地震動は、数秒から十数秒周期のゆっくりした揺れで、遠方まで伝わる。都庁舎には 地震の力を逃すよう「柔構造」という建築思想が採用されているが、長周期地震動で共振すると 揺れが大きくなり、安全性への影響が懸念されていた。東日本大震災の際は、四十八階建ての 一本庁舎最上階で十五分間、最大六十五センチの揺れを記録した。 都は〇八年度から専門家による委員会で対策を検討してきた。想定は東海地震と東南海地震が 連動したM8・3の地震。現状でも倒壊や外壁のはく落の可能性はないが、天井の落下や、配管が 損傷する恐れがある。都庁舎は災害時の防災拠点となるため、工事の実施を決めた。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011052102000029.html
|
- ライブドア事件、堀江元社長の実刑確定 近く収監 最高裁が異議棄却
27 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 17:36:26.21 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
堀江の出身地ってどこ? どこのムショに入るの?
|
- ライブドア事件、堀江元社長の実刑確定 近く収監 最高裁が異議棄却
35 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 17:37:37.90 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
ホリエモン、花輪和一の「刑務所の中」を読んで鬱になったって言ってたなw
|
- ライブドア事件、堀江元社長の実刑確定 近く収監 最高裁が異議棄却
98 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 17:49:00.49 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
生活 http://www.youtube.com/watch?v=b3YKWTjbY7o
|
- 【原発】同心円避難について海江田「そう思っちゃった」 佐藤正久(自)「風下という言葉知らんのか」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 19:17:37.83 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011052102000023.html 菅直人首相は二十日の参院予算委員会で、福島第一原発1号機が東日本大震災の 発生翌日にメルトダウン(炉心溶融)していたのに、判明したのが約二カ月後だったことに ついて「国民に言った内容が根本的に違っていた。政府が隠したことはないが、東電の 推測の間違いに政府が対応できず、大変申し訳ない」と陳謝した。 海江田万里経済産業相は震災発生直後、放射性物質の飛散方向に影響する風向きを 考慮せず、第一原発から同心円状に住民に避難指示を出したことについて「どちらから 風が吹いているかは気にしていたが、手元にデータがなかった。同心円でやるのがベスト だと思った」と説明した。 これに対して、自民党の佐藤正久氏は「風下に住民を行かせないのはイロハのイだ。 風下に避難し、浴びなくていい放射線を浴びた住民がいる。人災だ」と批判した。
|
- 【バチカン】前法王ヨハネ・パウロ2世が不評 市民9割「好きじゃない」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 19:23:47.10 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011052101000624.html ローマのテルミニ駅前広場で除幕された前ローマ法王ヨハネ・パウロ2世の像=18日(共同) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011052101000642.jpg 【ローマ共同】ローマ中心部にあるテルミニ駅前の広場に建立された、前ローマ法王の故ヨハネ・パウロ2世の 像が「似ていない」などとして市民やマスコミの不評を買っている。地元各紙が21日までにインターネットで実施 した世論調査では、約9割が像を「好きじゃない」と答えた。 像は高さ約5・5メートルのブロンズ製。イタリア人彫刻家の作品で、胴体の部分が大きくえぐられ空洞になっている 前衛的な仕上がり。ローマの民間財団からローマ市に寄付され、18日に除幕式が行われた。 直後から市民やマスコミの批判が集中。バチカンの日刊紙オッセルバトーレ・ロマーノさえも、像が「釣り鐘」や 「軍の見張り小屋」のようだとした上で「ほとんど似ていないという点で罪深い」と酷評する記事を20日付紙面に 掲載した。 ローマ市のアレマノ市長はバチカン放送局とのインタビューで「世論に耳を傾けて、もし否定的な判断が下されれば (デザインの)変更が加えられるかもしれない」と述べた。
|
- 【知ってた速報】福島原発3号機 水蒸気爆発で放射性物質が大量飛散する恐れ
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 19:42:42.85 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
【知ってた速報】福島原発3号機 水蒸気爆発で放射性物質が大量飛散する恐れ 12日、ようやく東京電力は否定し続けていた1号機の「メルトダウン」を認めた。事故収束への工程表も 発表され、危険は去ったと思っていた福島原発だが、まだまだ明らかにされていないことは多い。しかも 現在、1号機、2号機、3号機ともに深刻な事態を迎えている。 東芝で30年にわたり原子炉の設計に従事した吉岡律夫さんはこう見解を示す。 「2号機は圧力抑制室で水素爆発したので、放射性物質の流出はいちばんひどい。さらに心配されるのが 、3号機です」 3号機は現在、圧力容器の温度が不安定な状態となっている。4月中は110度前後で安定していたが 5月7日には200度を超えた。5月16日の早朝には141.3度に下がったが、依然200度以上の高温の場所 があり、不安定な状態が続いている。 東京電力は、3号機で再臨界が起きないようにホウ酸の注入を15日から始めた。京都大学原子炉実験所 小出裕章助教は、3号機では実はこんな危険な状態が起こり得るという。 「もし燃料がまだ圧力容器に残っている状態で、給水作業が何らかのトラブルで止まってしまった場合 水蒸気爆発が起こる恐れがあります」 水蒸気爆発とは、溶けた燃料が大量に冷たい水にふれることで急激に蒸発して飛び散るように爆発する現象。 「もし水蒸気爆発が起きてしまうと、セシウムなどの放射性物質が爆風によって、いまとは比べものにならない ほど大量に飛散してしまうでしょう」(小出助教) http://www.news-postseven.com/archives/20110521_20937.html
|
- 【ヒャッハー家族】暴走する内田裕也に樹木希林”やっちまえ” 本木タックル、希林鉄パイプでボコボコ
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 19:53:17.14 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
http://www.news-postseven.com/archives/20110520_20860.html 住居侵入と強要未遂の容疑で警視庁原宿署に逮捕された内田裕也容疑者(71)だが、 妻・樹木希林(68)はそれでもなお「離婚しない」と宣言。なんとも奇妙なふたりの関係だが、 長女・也哉子(35)夫婦を巻き込んでのこんなエピソードも。 1995年には、也哉子のもとに本木雅弘(45)が婿入りした。樹木が本木に「内田の姓を 残したいから」と頼み込んだ末のことだった。やがて2人の孫が生まれると、樹木と本木は都内に 3階建ての二世帯住宅を新築。樹木は娘夫婦との新しい生活を始めた。同居の理由について、 芸能関係者はいう。 「“年齢の幅の広い家族は子供にいい影響を与えるから、一緒に住まない?”と樹木さんが本木さん に提案したんです」 内田が、その新居の平和を乱したことがあった。一等地に豪華な二世帯住宅を建てたことに腹を 立てたのか、内田が真夜中にやって来ては家の外で「ファックユー、おれはどうなるんだあ!」と 大声で叫び続けたという。そのたびに本木が近所に「申し訳ございません」と頭を下げて歩いた。 小さい子供たちは祖父の“襲来”に怯え、寝られなくなってしまったという。 そしてついに、内田と樹木が激突する。ある夜、内田が再び新居に“襲来”。これに樹木と本木は ふたりで応戦した。内田と樹木双方にインタビューしたことのあるジャーナリスト・吉田豪氏が、 このときの状況を説明する。 「希林さんの“やっちまえ”の声に、本木さんがタックル。押さえこまれた裕也さんに、希林さんは 鉄パイプで殴りかかって、ボコボコにしたそうです」
|
- 【ヒャッハー家族】暴走する内田裕也に樹木希林”やっちまえ” 本木タックル、希林鉄パイプでボコボコ
63 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 20:04:03.64 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
>>53 最近失明した目が見えてきたって言ってたな
|
- 【知ってた速報】福島原発3号機 水蒸気爆発で放射性物質が大量飛散する恐れ
150 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 20:05:31.04 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
俺なんか3日前に下血してるんだよな 病院行っても異常無しって言われた
|
- 政府の大本営発表がまったくのデタラメだったことが判明 東京の放射線量は政府発表の5倍
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 20:15:11.48 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
http://www.news-postseven.com/archives/20110520_20864.html 4月19日、文部科学省によって、校舎・校庭を利用する際の放射線量の暫定目安「年間20ミリシーベルト」が 定められた。これに対し、「日本医師会」は5月12日、「子供に対し、国の対応はより慎重であるべきだ」として 、その数値の引き下げ、つまり基準をより厳しくするよう求める見解を発表した。 そもそも文科省の基準は、国際放射線防護委員会(ICRP)が3月21日に出した「今回のような非常事態が 収束した後の参考レベルとして、1〜20ミリシーベルト/年の範囲で考えることも可能」という声明に基づいた ものだが、文科省は1〜20のうち、その最大値をとっている。 では、20ミリシーベルトと1ミリシーベルト。この2つの値には一体、どれくらいの違いがあるのだろうか。 あくまで単純な計算だが、1日24時間屋外にいると仮定した場合、年間20ミリシーベルトは1時間あたりに 換算すると、2.283マイクロシーベルトとなる。一方、年間1ミリシーベルトは1時間あたり0.114マイクロシーベルトとなる計算だ。 1時間あたりの全国各地の放射線量は連日、文科省が発表し、新聞にも毎日掲載されている。1時間あたり 、2.283マイクロシーベルト以上となると、原発周辺の地域のみだが、0.114となると、つくばや日光も含まれて しまう(5月15日測定分)。 また、東京都内では新宿の数値が発表され、0.0632となっている(同)。0.114以下なので安心かと思いきや 、実は発表されている数値にはとんでもない“誤差”があった。近畿大学原子力研究所講師・若林源一郎氏が話す。 「文科省が発表しているのは、各地の測定所から送られてくる数値を集めたもの。測定する場所に決まりは ないので、測定器が公共施設や研究施設の屋上にとりつけられているところもあります」 地上から10m以上だったり、場所によっては、20m近い位置での測定値ということもあるという。
|
- 【ヒャッハー家族】暴走する内田裕也に樹木希林”やっちまえ” 本木タックル、希林鉄パイプでボコボコ
242 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 20:47:45.76 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
>>238 ムー一族の金田さん役は秀逸
|
- 【ヒャッハー家族】暴走する内田裕也に樹木希林”やっちまえ” 本木タックル、希林鉄パイプでボコボコ
362 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 22:00:12.32 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
>>279 このAAの出典は何?
|
- 【ユッケ食中毒】生肉の衛生基準「不適合」店相次ぐ 徳島は9割、山形は全店で
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 22:30:31.21 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
http://www.asahi.com/food/news/TKY201105210135.html 焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件を受け自治体が実施した立ち入り調査で、 厚生労働省が定めた生食用肉の衛生基準を満たしていない飲食店が相次いで明らかになっている。 中間まとめをした自治体によると、山形県では調査した全店が、徳島県では約9割が基準を守って いなかった。独自の対策に乗り出した自治体もある。 厚労省は全国の都道府県と保健所を置く市区に5日、緊急調査を要請。生食用の牛・馬肉を扱う 飲食店や卸売業者を対象に、生食用肉の衛生基準を満たしているかを5月末までに調べるように求めている。 12日までの結果をまとめた山形県では、調査した焼き肉店39店すべてが基準を満たしておらず 、県は生肉を出さないよう指導した。不適合だった主な点は、生食用専用の包丁・まな板を使って いない、器具の消毒が不十分、肉の表面を取り除くトリミングをしていない、の3点という。 徳島県では13日までに飲食店、食肉処理業、販売業計54店を調べ、47店が不適合とされた。 肉の細菌数を調べる自主検査を行っていない業者が多かった。「検査機関へ依頼するのに費用 がかかり、ネックになるようだ」と同県生活衛生課。 京都府は13日までに京都市を除く地域で129店を回り、48店が不適合。 埼玉県の12日までの調査では、さいたま市、川越市を除く地域で生食用肉を扱う117店のうち 適正だったのは31店だけで、主に馬肉。7割の86店が基準に不適合とされた。さいたま市の12日 までの調べでは、生食用肉を扱う88店のうち不適合は61店だった。 各自治体は衛生基準を満たさない店には生食用の取り扱いを中止させ、改善を指導している。 埼玉県では独自の対策として、生食用肉を扱う業者の届け出制度を20日から始めた。届け出が あれば保健所がトリミングや消毒方法など衛生状況を確認。年2回以上は自主検査するよう指導 する。強制力はないが、県食品安全課は「衛生管理の行政指導がしやすくなる」としている。
|
- 【節電】政府「エアコン中止を」 群馬県「群馬の猛暑は命を落とすことも…拒否する」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 22:43:15.85 ID:zCPwd3990 ?-PLT(12096) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/si.gif
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110521/gnm11052113430005-n2.htm 福島第1原発事故に伴う電力不足問題で、政府によって今夏の一般家庭の節電目標が15%に 設定された。ただ、夏に猛暑が到来する群馬では、過度な節電が熱中症を引き起こすことにも なりかねない。このため、県はあくまでも「快適」をキーワードに、エアコン利用の中止を盛り込まない 群馬独自の節電法を立案、近く県民に提示する。(森本充) (中略) 純計算では、エアコン使用を時間内に止めていれば目標は簡単に達成できる。県温暖化対策室では 「日中に家人が不在の家庭では、帰宅後に多くの電化製品を使わなければ、目標は十分に達成できる」と分析する。 だが、日中、自宅で過ごす県民の場合、エアコンの使用を止めてしまうと「猛暑の群馬では、命を落とす 危険がある」(同室)。 このため、県では設定温度を上げて使用を継続させる無理のない節電策を県民に提示する方向で最終調整 に入っている。一方、政府は節電案の1つとして「エアコン使用を止める」ことを提案しており、エアコンをめぐっては 対照的な対応となりそうだ。 また、県では室内で、エアコンの設定温度を上げたうえで扇風機を回し体感温度を低くする方法も盛り込む。 同室は「2つの家電を用いると、電気を大量に使うと思われがちだが、意外と節電効果がある」とアピールする。 県では、6月には各家庭に節電法を記したチラシを配布し周知する方針。チラシでは、各削減案の効果度合いを 星の数で表し、星10個分の節電が実施されれば、目標の15%が達成できるように工夫されている。
|
- 小田急多摩線 相模原、愛川方面へ延伸
14 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/21(土) 23:35:58.22 ID:zCPwd3990 - >>9
西武の急行は糞だろ 何で田無から各駅なんだよ
|