- 「けいおん」と「まどか」ってどっちが面白いの?
302 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 00:11:01.04 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1000) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
http://livedoor.blogimg.jp/amplit/imgs/b/b/bb437ec0.jpg http://tenka.seiha.org/images2/kaiji1/kaiji1_20.jpg
|
- 「けいおん」と「まどか」ってどっちが面白いの?
303 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 00:11:06.21 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1000) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
d「
|
- 秋田の教師「募金しないクズは掲示板に張り出すから」
109 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 00:11:12.85 ID:xNXGk8390 - g
|
- ノイタミナ、今期最強すぎだろ
423 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 00:13:39.28 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1000) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
C化けたな
|
- ノイタミナ、今期最強すぎだろ
433 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 00:15:05.28 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1000) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
C化けたな。 長期的に見てみんなが幸せになることが重要なのか。 短期的に目の前の人を救うことが重要なのか。資本主義がいまだ答えを出せていない問い。なのです。 In the long run, we are all dead. 6話 100点
|
- 「けいおん」と「まどか」ってどっちが面白いの?
314 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 00:16:31.00 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1000) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>304 むしろストーリーが糞すぎ いいのはキャラだけ
|
- 「けいおん」と「まどか」ってどっちが面白いの?
317 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 00:18:26.28 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1000) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>261 内容を語れないから分かりやすい売り上げに逃げる コレが売り豚の特徴 主観をさらけ出せば批判されてしまうからな
|
- ノイタミナ、今期最強すぎだろ
469 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 00:27:26.58 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1000) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>450 大学講師はコンビニバイト並み
|
- ノイタミナ、今期最強すぎだろ
482 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 00:30:12.27 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1000) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
経済学でも 金そのものに価値があるって考え方と 金はタダの物々交換のための媒介物で財にしか価値は無いって考え方があるけど Cは明らかに前者だな みんな金の力に振り回されている
|
- 「原発は安い」は嘘であることが判明
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 07:39:36.70 ID:xNXGk8390● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
現在の原発推進政策は合理性や妥当性が無視された選択だ。原発がローコストだと言うが間違いだ。 本書に収録されていないが、「マル激」でも「<原発は安い>は本当か?」というテーマで、 立命館大学教授の大島堅一先生に話を聞いた(第523回/4月23日放送)。 電力会社が発表したコストは1キロワット時あたり原子力は5.3円で、火力や水力と比べて一番安い。 でもこれはモデル計算で、本当のコストはわからない。 ここには「バックエンド費用」として使用済燃料処理費や廃炉費用などが計上されているが、積算根拠が曖昧で甘い。 それでも2004年の政府審議会報告書では現有の使用済燃料処理費だけでも18・8兆円。 電気料金に上乗せされている。コストの3%まで利益として良いとの総括原価方式で、 どんなにコストが高くても電気料金に上乗せできるどころか、コストが高い方が利益が増えるのだ。 話はそれでは済まない。税金から拠出される国の「エネルギー対策費」はほとんどが原子力関連で、 原発立地地域への補助金に使われる。1970~2007 年度の一般会計エネルギー対策費は5兆2148億円。 97%の5兆576億円が原子力関連予算だ。これらはコストに算入さていない。 原発事故では何兆円もの賠償額になるが、原発はローコストだというときの費用に算入されていない。 真の廃炉費用。真の使用済燃料処理費。税金からのエネルギー対策費。事故の損害賠償費用。原発につきものの揚水発電コスト。 全て合算したら幾らになるか。試算さえない。 http://news.livedoor.com/article/detail/5566602/?p=3
|
- 首相にふさわしい人、枝野氏が急上昇で2位に 1位は娘が東電社員の石破氏
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 07:43:42.72 ID:xNXGk8390● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
枝野氏2位に急浮上=トップ石破氏―次期首相候補調査 時事通信社 2011年05月20日15時33分 提供:時事通信社 時事通信社が13〜16日に実施した世論調査で「次の首相にふさわしい人」を聞いたところ、 自民党の石破茂政調会長が前回3月調査比2.2ポイント増の9.7%でトップとなった。 枝野幸男官房長官が7.1ポイント増の8.7%で2位となり、前回の11位から急浮上した。 東日本大震災をめぐる連日の記者会見でメディアへの露出が増えたことなどが影響したとみられる。 http://news.livedoor.com/article/detail/5573038/
|
- ν速におけるブサヨの時代って短かったな 最近はずっとウヨのターン
21 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 08:14:13.77 ID:xNXGk8390 - せっかくクソスレたてなのに伸びてない件w
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 08:27:14.73 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
> けれども、もし年寄りが一人、モチを喉に詰まらせて死んだら、その家から半径20キロの >住民は避難しなければならず、何十年も故郷に戻れないとしたら、そんなものを誰が食べ >るだろうか。 正論すなあw
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 08:30:17.37 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
じゃあ実況板に総力挙げて乗り込んで戦争しかけようぜ
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
226 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 08:55:23.27 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
やっぱ事故が起きたときに「人が住めなくな」るってのが問題なんだな 安全なところに引っ越せばいいって言っても、場所には人間関係が埋め込まれてるし 都会のために地方の人間関係までズタズタにしていいのかって話にもなる
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
244 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 08:59:37.47 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
死人の数なんて計算しても意味ないわな 事故が起きれば土地が死ぬ、人間関係がメチャクチャになる その人間関係っていう資源は人間の内面の問題だから数字で計算できないし
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
269 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 09:03:23.18 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>245 被害の大きさっていうか性質でしょ 死者の数は計算可能だが 土地が壊れることで失われる人間関係は計算不能 死者の数で計算すればたしかに自動車よりは「安全」だが 人が住み慣れた場所を奪われることで破壊される人間関係は人間の内面の関わる問題なので数字に置き換えて計算することができない
|
- 政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
149 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 09:12:19.01 ID:xNXGk8390 - >>12
やっぱ東電が悪いんじゃんw この期に及んで責任転嫁とかどこまで無責任なんだよ もう潰せ
|
- 政府、国際機関による海洋調査を拒否していることが判明 海で何が起きてるんです?
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 09:47:20.34 ID:xNXGk8390● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
★情報隠蔽で世界の孤児になりつつある日本。もはやチェルノブイリ当時のソ連以下かもしれない 3月の福島第一原発の事故以来、世界が日本の「敵」になりはじめている。(中略) ●GPの海洋調査“完全拒否”の国はいまのところ世界中で日本だけ 「過去にグリーンピースの海洋調査を断ったのは、私の把握している限り、インドネシア一ヵ国だけです。 ただ、その際、インドネシアのメディアがグリーンピースの調査を断った政府に対して批判的な報道を開始し、 調査をさせろという世論が沸き起こり、一ヵ月後にはインドネシア政府も撤回して、最終的には調査ができました。 だから、完全に拒否となると世界で日本が初めてということになるかもしれません」 先週、日本政府はグリーンピースの海洋調査を断っている。すでにグリーンピースの調査船は日本を離れた。 政府はまたしても情報公開のチャンスを逃したのだ。 その代わりに日本政府は、魚の「頭」と「内臓」と「骨」を除くという世界でも類を見ない 奇妙な調査方法の結果を示して、安全性をアピールしている。 過去、インドネシアで起きた世論のうねりを日本で期待することはあまりに馬鹿げている。 なにしろ本来ならば、情報公開を求める側のメディア自身が隠蔽に加担し、グリーンピースの調査活動を無視してきたからである。 また、日本政府によるその種の国際社会のルール無視は、WHO、IAEAでも当てはまる傾向だ。(中略) ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/12325?page=3 少なくともこの2ヵ月間で、日本政府は、WHO、IAEA、グリーンピースという3つの 国際的な機関と団体を排除し続けてきた。それは世界からみれば、情報隠蔽以外の何ものでもない。 日本が世界の孤児となりはじめている現実を、政府もメディアも国民も直視しなければならない。 もはや日本は1986年当時のソ連を笑えなくなっている。 少なくとも、当時のソビエト政府は、事故発生一ヵ月後には住民の強制移住を完了させ、国際機関の査察を受け入れている。 情報公開に関して、現在の日本は、東西冷戦時代の共産国家のそれよりも酷いのかもしれない。 ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/12325?page=4
|
- 茶葉の調査を拒否する農家が続出 もうお茶も飲めない日本
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 09:49:18.09 ID:xNXGk8390● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
厚生労働省が、生茶葉を乾燥させた「荒茶」の放射能検査を東日本の14都県に求めた問題で、 神奈川、埼玉、栃木の3県は19日までに、検査をしない方針を決めた。静岡県の 川勝平太知事も18日、検査要請に応じないと表明しており、産地自治体の反発が広がっている。 荒茶は生茶葉に比べ放射性セシウムは5倍以上に濃縮されるが、厚労省は生茶葉、 荒茶とも1キロ当たり500ベクレルと同じ暫定規制値を設定している。 「足柄茶」の産地である神奈川県は「今の規制のままでは、生茶葉で規制値を下回っても、 加工段階の荒茶では上回るという矛盾が生じる。湯に溶けだすセシウムは生茶葉の数十分の1で、 飲む状態に合わせた規制値に改定すべきだ」と指摘、新たな規制値が示されるまで 荒茶の検査は実施しない意向だ。「狭山茶」で知られる埼玉県も 「現在の荒茶の規制では茶の産地は壊滅する」としている。 「奥久慈茶」などで知られる茨城県は最終方針を決めていないが、 19日時点で検査に応じていない。【小島正美】 2011年5月20日 2時30分 更新:5月20日 2時47分 http://mainichi.jp/select/today/news/20110520k0000m040146000c.html
|
- 経産省、東京新聞を出入り禁止へ
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 10:14:26.65 ID:xNXGk8390● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
私は18日付けの東京新聞でも『私説』という署名入りコラムで細野長官の発言内容を紹介した。 「経済産業省・資源エネルギー庁は歴代幹部の天下りが象徴するように、かねて東電と癒着し、 原発を推進してきた。それが安全監視の甘さを招き、ひいては事故の遠因になった」と指摘しつつ、 細野発言について「自分たちがどちらの側に立っているか、率直に述べている。まあ正直な官僚である」と書いた。 すると、経産省はまたもや思いもよらない方法で「反撃」に出た。 東京新聞の経産省クラブ詰め記者に対して、事務次官など幹部との懇談に出席するのを禁止したのだ。 いわゆる懇談への「出入り禁止処分」である。 当事者である私自身に対しては、これを書いている19日午後7時現在に至るまで、 経産省はいっさい接触しようとしてこない。私との接触を避ける一方、先のコラムで紹介したように「上司」に抗議電話をかけ、 それでも効き目がないとみるや、今度は取材現場で働く記者に懇談出席禁止の制裁を加えたのである。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/5527
|
- 天皇も東電の株を持っていたことが判明
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 10:21:37.02 ID:xNXGk8390● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
「東京電力の株は、実は天皇家も保有されています。 天皇家は、いわゆる『内帑金(ないどきん)』という形で、株や債券、現金などの金融資産をお持ちです。 その一部が安全資産ということで東電株に投資されていたのですが、 今回の震災後、相当な損失を被ってしまったと見られています」(宮内庁関係者) 「もちろん、陛下ご自身が資産運用をされるわけではありません。 侍従から宮内庁の皇室財産を管理する部門にそれとなく相談があり、確実かつ安全な投資先を紹介しているのです」(同) もともと国債並みの高格付けを誇り、絶対安全資産と思われていたのが東電の株や社債だった。 また、皇太子は独身時代、当時経団連の会長でもあった平岩外四・元東電会長との親交が深く、 天皇家が東電に投資していくきっかけになっていたという。 「こうした経緯があり、数億円の資産が、東電の株や社債の形で運用されていたと思われます。 したがって3月11日以降、天皇家の資産は、数千万円以上も目減りしてしまっているはずです」(別の宮内庁関係者) 原発事故の直後、「天皇の京都遷座」というプランが政府内で浮上したという。 しかし、「東京大空襲の時も昭和天皇は皇居を動かなかった。自分は東京を離れない」という天皇の強い意思により、 沙汰止みになったとされる。そんな陛下に、「人災」で大損をさせてしまった東電と菅政権。罪は深い・・・。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4636
|
- 中電が電力自由化に反対表明 地域独占でアメリカの2倍の電気代を払わされ続ける日本人
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 11:22:14.78 ID:xNXGk8390● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
中部電力の三田敏雄会長は、政府が提案している電力事業の発電と送電を分離する考えについて反対の考えを明らかにしました。 菅総理大臣は18日、電力会社の形態として、発電部門と送電部門を分離することが検討課題であると明言しました。 これに対して、中部電力の三田会長は19日、電力会社の立場では反対であるとの考えを示しました。 中部電力・三田敏雄会長:「(発電と送電を)分離することは、供給責任が非常に不明確になる。 以前から電力業界としては反対しています」 三田会長は、発電部門と送電部門を一体的に運用することで電力を安定的に供給でき、 コストを抑えることができるとも話していて、政府の考えとは真っ向から対立しています。 http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210520004.html 諸外国と違って、日本の電力会社は地域独占供給体制のもとで発電・送電・配電の全てを押さえている。 人々は電力会社を選べない。公開競争入札もない。だから電気料金が馬鹿高い。 2003年の資源エネルギー庁の比較だと、家庭用で米国の2.1倍。産業用で2.5倍である。 民主党政権がとりまとめた東電賠償スキームだと、損害賠償費用を電気料金値上げで捻出して良いことになっている。 だが原発災害について国民に責任はない。地域独占供給体制と総括原価方式をそのままにして、 馬鹿高い電気料金に更に値上げを許すのは狂気の沙汰である。 http://news.livedoor.com/article/detail/5566602/?p=3
|
- 政府「菅首相が注水を中断させた事実はない」 やはり原発推進新聞の産経と読売の捏造か
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 19:17:39.36 ID:xNXGk8390● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
海水注入中断問題 政府と東電統合対策室、菅首相が注水を中断させた事実はないとの認識 福島第1原発1号機をめぐり、大震災の翌日に東京電力が最初に行った海水の注入が 菅首相の指示で中断されたとされる問題で、政府と東京電力の統合対策室は、 海水注入は東電から官邸に報告されていなかったとして、「菅首相が注水を中断させた事実はない」との認識を示した。 午後4時半すぎ、細野首相補佐官は「海水注入の事実そのものをですね、官邸としては、まったく把握をしておりませんでした」と述べた。 1号機への海水の注入は、震災翌日の3月12日午後7時4分に開始し、午後7時25分にいったん停止した。 その後、午後8時20分に再開したが、55分間冷却がストップした状態となった。 統合対策室によると、午後7時4分の海水注入は、東京電力が試験的に行ったもので、 試験的に海水の注入を開始したことや停止したことは、官邸には報告されなかったという。 このため、統合対策室は、海水の試験注入は現場の判断で行われたとして、菅首相が注水を中断させた事実はないとの認識を示した。 この問題をめぐっては、自民党の安倍元首相らが、複数の関係者の話として、 「菅首相が『自分は聞いていない』と激怒して、注水を中断させた」と批判している。 (05/21 18:21) http://www.fnn-news.com/news/headlines/category01.html
|
- 日本政府、「核のゴミ」をモンゴルに捨てる計画を極秘に進めていた これがジャップの倫理感
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 19:37:25.22 ID:xNXGk8390● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
核処分場:モンゴルに計画…日米、昨秋から交渉 【ウランバートル会川晴之】 経済産業省が昨年秋から米エネルギー省と共同で、 使用済み核燃料などの世界初の国際的な貯蔵・処分施設をモンゴルに建設する計画を極秘に進めていることがわかった。 処分場を自国内に持たない日米にとって、原子炉と廃棄物処理とをセットに国際的な原子力発電所の売り込みを仕掛ける ロシアやフランスに対抗するのが主な狙い。モンゴルは見返りとして日米からの原子力技術支援を受ける。 だが、東日本大震災による東京電力福島第1原発事故で日本政府は原子力政策の抜本的な見直しを迫られており、 「核のゴミ」を第三国に負わせる手法に批判が出そうだ。 http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20110509k0000m040142000c.html
|
- 内部被爆4956件 4766件は事故後県内に立ち寄り 水素爆発で飛散の放射性物質吸い込みか
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 20:02:27.03 ID:xNXGk8390● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
◇事故後立ち寄り 周辺住民にも不安 東京電力福島第1原発の事故後、福島県外で働く同県出身の原発作業員から、通常ならめったにない 内部被ばくが見つかるケースが相次いでいる。大半は事故後に福島県に立ち寄っており、水素爆発で 飛散した放射性物質を吸い込むなどしたとみられる。周辺住民も同様に内部被ばくした可能性もあり、 福島県内の一部自治体は独自に検査を検討している。 経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長が16日の衆院予算委員会で明らかにしたデータに よると、3月11日以降、福島第1原発を除いた全国の原子力施設で、作業員から内部被ばくが 見つかったケースが4956件あり、うち4766件はその作業員が事故発生後に福島県内に 立ち寄っていた。柿沢未途議員(みんなの党)の質問に答えた。 いずれも福島第1原発近くに自宅があり、事故後に家族の避難などのために帰宅したり、福島第1、 第2両原発から他原発に移った人たちとみられる。 ▽毎日新聞 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110521ddm041040107000c.html
|
- 東京で母乳から放射性物質が検出 茨城、福島、千葉でも
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 20:04:18.88 ID:xNXGk8390● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
東京で母乳から放射性物質が検出?茨城、福島、千葉でも 投稿者: ourplanet 投稿日時: 木, 05/19/2011 - 08:48 市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」は5月18日、厚生労働省で記者会見をし、 独自に母乳を民間放射線測定会社に送り分析した結果、福島、茨城、千葉在住の5人の母乳からヨウ素が、 また、福島、茨城、東京在住の4人からセシウムが検出されたと、データを公表。国や自治体に対し、全数調査を行うように訴えた。 母乳の検査は、前回4月21日に公表した9人に加え、 新たに福島県、茨城県、千葉県、栃木県、東京都在住の母親計40名から母乳の提供を受け検査をした。 検査の結果、茨城県土浦市在住の母親からは、1キログラムあたり、-セシウム137が8ベクレル。 福島県福島市の母親の母乳からは、セシウム134が 5.1ベクレル、福島県西白河郡の母親からは、 セシウム134が4.8ベクレル、セシウム137が5.7ベクレル。福島県いわき市の母親からは、ヨウ素 131が5.5ベクレル。 東京都三鷹の母親から、セシウム137を4.8ベクレル検出した。 17日発表された政府の調査では、母乳から放射性物質が検出されなかったとされているが、 5月になってもヨウ素が検出されていることから、福島第一原発の放射性物質の流出が止まらない限り、 母親が新たに放射性物質を摂取する可能性は否めない。 東京在住の母親からもセシウムが検出されていることから、 母乳調査・母子支援ネットワークの発起人で四日市大非常勤講師の河田 昌東さんは 「特定はできないが、食べ物、飲み物が原因と考えられる。今後広い範囲で母乳の放射線汚染が出てくる可能性もある。 さらに多くの調査を国や地方自治体が実施する必要がある」と訴えた。 河田さんによると、母親が摂取した放射性物質の20%が母乳に入るのだろいう。 http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1055
|
- 国民より原発利権の自民党、電力自由化を批判
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 21:08:29.02 ID:xNXGk8390● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
★菅首相の「目くらまし」=発送電分離発言を批判−谷垣氏 自民党の谷垣禎一総裁は19日午後の記者会見で、菅直人首相が 電力会社の発電と送電部門の分離を議論すべきだと表明したことについて、 「行き詰まると大きい花火を打ち上げて人の目を引きつける目くらましだ。 よく考えてきちっと案を持って腹も決めて発言しているのか。 思いつきで打ち上げるようなものではない」と批判した。 谷垣氏は発送電分離に関し「かつて自民党政権でも議論したが、 難しい問題だ。メリット、デメリットがある。(福島第1原発事故を受けた) 事態を踏まえ、頭は柔軟でなければならない」と述べるにとどめた。 (2011/05/19-19:09) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051900844
|
- 石原「浜岡原発の停止?地震の確率が高いなんて理由で外国が納得してくれるわけないだろ」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 21:33:30.78 ID:xNXGk8390● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
自民党の石原伸晃幹事長は17日の記者会見で、菅直人首相が26、27両日に開催される 主要国首脳会議(仏ドービル・サミット)への出席を予定していることについて 「各国から今後のエネルギー政策について必ず聞かれる。(東海地震発生の)確率が高いから (中部電力浜岡原子力発電所の運転を)止めたという答弁では各国首脳を納得させることはできない」 と指摘した。首相が浜岡原発停止を要請した根拠や経緯を明確にしていないとの認識を改めて指摘した。 また石原氏は、首相がサミットに出席する前に、野党側が18日に 開催を要求している党首討論で説明すべきだとの考えを示した。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/plc11051712590015-n1.htm
|
- 焼きカレーパンの魅力
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 22:01:18.59 ID:xNXGk8390● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
宇部B級グルメ、グランプリに「石炭パオ」−炭鉱で栄えた街をイメージ /山口 みんなの経済新聞ネットワーク 5月18日(水)15時58分配信 宇部・新天町のパン店「ブランジェ パン・ペルデュ」が開発した「石炭包(パオ)」 今月5日の「宇部新川市まつり」で開催されたB級グルメ大会「宇部のB級グルメはこれだ! ディスカバB−最終決戦−」のグランプリが5月18日、発表された。(山口宇部経済新聞) グランプリを受賞したのは「石炭包(パオ)」。宇部沖でとれた「瀬戸内れんちょう」「きららえび」が入ったシーフードカレーを、 イカスミを混ぜた黒いパン生地で包んだカレーパン。 宇部・新天町のパン店「ブランジェ パン・ペルデュ」が炭鉱(石炭)で栄えた宇部をイメージして開発した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110518-00000038-minkei-l35
|
- 民主「原発凍結」 自民「原発推進」 青森県知事選、原発政策が争点に
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 22:11:24.81 ID:xNXGk8390● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
民自対決・原発政策が争点に…青森県知事選 「下北半島に集中立地する原子力発電所は、計画段階のものは凍結したい。安全なくして経済や地域振興なし、だ」 民主、国民新推薦で新人の山内崇は20日、下北半島の西端近くにある、むつ市脇野沢で、15人の聴衆に声を張り上げた。 むつ市の周辺には、稼働中の東北電力東通原発1号機に加え、東京電力東通原発、 大間原発など建設中・計画中の原発が2基ずつ存在する。市内では使用済み核燃料中間貯蔵施設の建設が進行中で、 下北半島には原子力関連施設がひしめきあっている。 ただ、再処理事業者が納める核燃料税は、県税収入の13%を占めており、山内の凍結表明には戸惑いも広がっている。 電力系労組や建設業者の一部からも、「応援できない」といった声が上がっているという。 19日の出陣式では、木村太郎・自民党青森県連会長が 「我々は日本のエネルギー政策に責任を持つため、原子力政策に取り組んできた」と強調したが、 原発立地に前向きだった三村は、原子力政策への言及は極力避け、経済振興に演説の力点を置いている。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110521-OYT1T00149.htm
|
- 今期アニメ総合
12 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 22:36:31.42 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1000) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
C化けたな
|
- 「けいおん!」 澪と律の抱き枕カバー発売
262 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 23:41:07.00 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1000) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
律おでこ出してるほうがいい
|
- 「けいおん!」 澪と律の抱き枕カバー発売
272 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 23:44:04.98 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1000) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
第二弾が唯梓なら一人余る計算になるんだが
|
- 「けいおん!」 澪と律の抱き枕カバー発売
288 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 23:49:27.84 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1000) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
焼きカレーパンおいしかったなあ また売ってくれ
|
- 「けいおん!」 澪と律の抱き枕カバー発売
323 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/21(土) 23:56:34.53 ID:xNXGk8390 ?-2BP(1000) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
料理も出来るし裁縫もできるりっちゃんの嫁スキルの高さは異常
|