トップページ > ニュース速報 > 2011年05月21日 > vBnj3+8a0

書き込み順位&時間帯一覧

696 位/24169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000068570001100000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
                                                
あの「篠原ともえ」が登場ですーv>▽<vシノラー集まれですー>▽<

書き込みレス一覧

政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
199 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 09:23:25.33 ID:vBnj3+8a0
これのどこが新事実なのか、さっぱりわからん
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
206 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 09:25:55.02 ID:vBnj3+8a0
原発大好きな読売がソースってだけでガセ臭に満ちてる
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
230 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 09:34:44.68 ID:vBnj3+8a0
>>220
どっちもやらかしてるだろ。だいたい急造内閣に有事の
対応能力を期待するのが間違ってるよ。そんなの期待して
投票したヤツがどれだけいるんだ?
事の本質は今までの原発推進制作、その原発の杜撰な管理。
CIAと結託して全力で原発推進した読売の悪足掻きに反吐が出る
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
253 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 09:38:48.90 ID:vBnj3+8a0
>>244
この記事は1号限定だろ?2号機以下はどうだったんだ?
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
294 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 09:47:24.45 ID:vBnj3+8a0
>>286
自民にスイッチして原発推進が復権したら最悪だ
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
306 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 09:52:36.49 ID:vBnj3+8a0
読売に責任とらせる方法はないのか
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
323 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 10:02:08.72 ID:vBnj3+8a0
>>312
http://www.scn-net.ne.jp/~casings/0802%20mousiire%20word.htm

小沢やってくれるな・・・


政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
369 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 10:25:58.42 ID:vBnj3+8a0
東日本大震災の翌3月12日朝に燃料の大部分が溶融していた福島第1原発1号機で、東京電力が同日午後7時4分に始めていた原子炉冷却のための海水注入が55分間中断されていたことが20日、分かった。同日の東京電力の会見で明らかになった。
政府はこの注水を「試験注水」としており、本格的な注水は3月12日午後8時20分に始まったと説明。政府筋は「再臨界の恐れが指摘され、午後6時半ごろ『海水注入は待て』と東電側に伝えたが、現場に伝わらなかったようだ」と話している。
この日は午後3時36分に1号機が水素爆発を起こしている。
政府の原子力災害対策本部の資料では、その直後の12日午後6時に「福島第1原発は真水での処理をあきらめ、海水を使え」との首相指示が出ている。
政府筋は「午後6時ごろから始まった会議で、原子力安全委員会の班目春樹委員長から『海水注入で再臨界の恐れがある』との指摘があった」と説明。「首相指示」が班目氏の意見で止められたことになり、政府対応の整合性が問われそうだ。
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
389 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 10:32:36.43 ID:vBnj3+8a0
>>380
> 政府の原子力災害対策本部の資料では、その直後の12日午後6時に
>「福島第1原発は真水での処理をあきらめ、海水を使え」との首相指示が
> 出ている
読売と食い違ってる?
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
400 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 10:37:53.34 ID:vBnj3+8a0
>>393
一紙の記事を鵜呑みはキケンですなぁ
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
414 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 10:44:08.64 ID:vBnj3+8a0
結局ゴミウリのガセだったか・・・
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
442 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 10:50:07.22 ID:vBnj3+8a0
>>437
ガセに乗っかって民主叩いてる方が哀れに見えるんだけど
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
464 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 10:52:47.50 ID:vBnj3+8a0
>>446
ガセ好きで妄想好き・・・とw
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
480 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 10:57:11.36 ID:vBnj3+8a0
>>453
読売は
> 政府の原子力災害対策本部の資料では、その直後の12日午後6時に
>「福島第1原発は真水での処理をあきらめ、海水を使え」との首相指示が出ている
これが欠落している

政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
496 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 11:00:06.20 ID:vBnj3+8a0
>>492
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110521ddm003040175000c.html

いいからこれヨメ
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
507 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 11:02:23.14 ID:vBnj3+8a0
>>497
読売ソースの怪しさから目をそらすなよw
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
553 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 11:10:21.83 ID:vBnj3+8a0
>>528
ソースが怪しいと判明したのに、それでも頑張る奴が健気で涙誘うよね。
ホント涙出てきたわw
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
732 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 11:53:50.27 ID:vBnj3+8a0
民主叩くのはいいけどさ、デマソースで叩いても逆効果だと思うんだけど
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
742 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 11:55:49.57 ID:vBnj3+8a0
>>722
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110521ddm003040175000c.html

> 政府の原子力災害対策本部の資料では、その直後の12日午後6時に
>「福島第1原発は真水での処理をあきらめ、海水を使え」との首相指示が出ている

ほらよ
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
788 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 12:06:02.85 ID:vBnj3+8a0
菅叩くならまともなソースで叩いた方がいいぞ。
デマで戦っても攻撃力が低下するだけ
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
800 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 12:09:06.04 ID:vBnj3+8a0
>>791
> 政府の原子力災害対策本部の資料では、その直後の12日午後6時に
>「福島第1原発は真水での処理をあきらめ、海水を使え」との首相指示が出ている
これに対する感想よろしく
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
816 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 12:11:27.29 ID:vBnj3+8a0
>>809
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110521ddm003040175000c.html

ほらよ
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
832 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 12:14:35.80 ID:vBnj3+8a0
原発安全神話を気づいてきた読売にまた騙される気かよ
いい加減学習しろよ
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
847 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 12:17:53.41 ID:vBnj3+8a0
>>843
校正乙。助かるよw
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
865 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 12:22:58.95 ID:vBnj3+8a0
>>852
あははは。前から生えてるよwwwwwwwwwww
ついでに増量してみたw
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
904 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/21(土) 12:43:39.78 ID:vBnj3+8a0
>>902
それ、読売に言ってあげて
                                                
60 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/21(土) 16:19:52.00 ID:vBnj3+8a0
>>36
懐かしすぎワロタ
あの「篠原ともえ」が登場ですーv>▽<vシノラー集まれですー>▽<
311 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/21(土) 17:07:24.68 ID:vBnj3+8a0
アート鑑賞が仕事になったプロニートのシノラーさんじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。