トップページ > ニュース速報 > 2011年05月21日 > q8SyM74t0

書き込み順位&時間帯一覧

1113 位/24169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001030021005613022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
豚汁
ニュー速のおかげで増えた知識、詳しくなったこと
「○○より売れた(キリッ」 「なら『聖書』が一番凄い、聖書読め、はい論破」 「なるほど聖書読もう」
ファーガソン「ツイッターは時間の無駄、読書したほうがいい」
矢口 真里 結婚
熊井友理奈って身長高いな
民主・石井一「滞在中のゴルフは一度きりだった」 → 大ウソでしたw
私女の子だからよく分からないんだけれども、玉が四つあるのは異常なの?
ついにあの宗教団体が被災者支援のため3億円の寄付!!!
お前ら 音読しろ!! 脳に刺激が行って捗るぞ マジ
横粂勝仁衆議院議員が、民主党を離党
小説を書こうと思う 「Adobe InDesign」 ってのを使えばいいんだろ
【かまへんかまへん】大阪駅、残ったままの屋根を透明化 景観と雨よけ確保
【画像あり】  トラの赤ちゃんがかわいい  
政府「菅首相が注水を中断させた事実はない」 やはり原発推進新聞の産経と読売の捏造か
ソニー課長を傷害容疑で逮捕
ゆとり教育の「本当の問題点」は、「ゆとり教育=考えさせる授業」と勘違いしている教師側にある
野 々 村 真 三度目のパーフェクト賞
男でも、ぬいぐるみ好きは結構居るよな マジで癒されるぞ
Windows8で変わること  ARM正式対応、リボンUI強化、タッチパネル対応強化、クラウドと一体化

書き込みレス一覧

豚汁
93 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 10:51:16.29 ID:q8SyM74t0
青年への“慈愛”と“薫陶”
3.16の式典当日の早朝、全国各地から続々と到着する青年たちを待っていたのは、身も心も温まる「豚汁」でした。
「皆に何か温かいものを食べさせてやりたい」との戸田会長の配慮によるものです。師の慈愛が、若き青年たちを温かく包みました。
この時、身体が衰弱し歩行が困難な戸田会長のために、池田室長は車駕を作りました。
『三国志』に登場する蜀の丞相・諸葛孔明が、五丈原の戦いで四輪の車に乗って指揮をとった故事になぞらえたものでした。
それを見た戸田会長は「大きすぎて、実戦には向かぬ!」と、闘将の気迫を、
身をもって愛弟子に伝えようと叱咤しました。しかし、真心に応え、車駕に乗って悠然と会場に向かいました。
後に池田名誉会長は、この時を振り返り、「最後の最後まで、命を振り絞っての、
愛弟子への訓練であった。そのありがたさに、私は心で泣いた」と記しています。
ニュー速のおかげで増えた知識、詳しくなったこと
346 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 12:49:43.41 ID:q8SyM74t0
>>336
顕正会乙
「○○より売れた(キリッ」 「なら『聖書』が一番凄い、聖書読め、はい論破」 「なるほど聖書読もう」
24 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 12:52:53.51 ID:q8SyM74t0
日蓮大聖人御書全集を読め。
ファーガソン「ツイッターは時間の無駄、読書したほうがいい」
52 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 12:56:49.87 ID:q8SyM74t0
仏教哲学大辞典を読破した。
矢口 真里 結婚
284 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 15:41:02.08 ID:q8SyM74t0
>>283
日護会乙
熊井友理奈って身長高いな
111 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 15:47:44.49 ID:q8SyM74t0
>>22
それは範馬勇次郎
民主・石井一「滞在中のゴルフは一度きりだった」 → 大ウソでしたw
41 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 16:34:43.26 ID:q8SyM74t0
還著於本人
私女の子だからよく分からないんだけれども、玉が四つあるのは異常なの?
11 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 19:54:45.71 ID:q8SyM74t0
ジョジョリオンスレ
ついにあの宗教団体が被災者支援のため3億円の寄付!!!
27 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 19:55:47.65 ID:q8SyM74t0
>>2
>>3
立正佼成会乙
ついにあの宗教団体が被災者支援のため3億円の寄付!!!
29 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 19:56:18.30 ID:q8SyM74t0
>>11
>>12
被害自治体に5億以上
お前ら 音読しろ!! 脳に刺激が行って捗るぞ マジ
93 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 19:57:11.87 ID:q8SyM74t0
日蓮大聖人御書を3回音読したわ。
お前ら 音読しろ!! 脳に刺激が行って捗るぞ マジ
94 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 19:57:55.79 ID:q8SyM74t0
>>91
お経とかも韻を踏んでいるしな。
横粂勝仁衆議院議員が、民主党を離党
602 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 20:37:32.14 ID:q8SyM74t0
民主党大敗北
小説を書こうと思う 「Adobe InDesign」 ってのを使えばいいんだろ
59 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 20:37:47.13 ID:q8SyM74t0
人間革命光りあれ。
【かまへんかまへん】大阪駅、残ったままの屋根を透明化 景観と雨よけ確保
156 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 20:39:34.84 ID:q8SyM74t0
>>8
2100円置くんとちゃいまっせ。
【画像あり】  トラの赤ちゃんがかわいい  
85 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 20:55:03.24 ID:q8SyM74t0
ずっとずっと昔、大車という名の国王がいました。 彼には 3人の子がありました。
長子を摩訶波羅と云い、次子を摩訶提婆と云い、末子を摩訶薩?と云いました。
ある日、3人は、山に入って狩りをしていたところ、
1匹の餓えた虎が、7匹の子を産んで七日を経ているのに出くわしました。
子らは、母虎の腹に寄り添い、乳首にしゃぶりついていましたが、乳の出る筈もありません。
3人は、虎を囲みましたが、飢渇で動けなくなったさまを見て、かわいそうに思い、
その場を、そのまま立ち去りました。
末子の薩?は、しかし、かの虎のことが忘れられず、
心に 大いなる悲しみが生じました。
そして、無上菩提のために、わが身(穢身)を捨てようと決意しました。
2人の兄たちを先に帰し、ひとり林の中に入って その餓えた虎のところに来ました。 
衣服を脱いで それを傍の竹にかけ、虎の口元に身を横たえます。
しかし、虎は、薩?の慈しみの威力に感じて、畏れて彼を喰うことができません。
これを見た薩?は、高い所に上り、身を投げて わが屍を虎に喰わそうとしましたが、
神々が互いに手を捧げて 薩?の身を受けましたので、傷つくこともできません。
彼は、乾いた竹を探し出し、それを首に突き刺して 血を出し、這ってようやく虎の傍に近寄りました。
その時、大地は 六種に震動し、天の花は 乱れ堕ちました。
餓えた虎は、薩?の頭から流れる血を見て、
それを舐め啜り、ついにはその肉を喰らい尽くしました。
この王子は、誰あろう。今の釈迦の前世の姿でした。
彼は、この捨身の功徳に依って、仏になるために経るはずの三阿僧祇劫の修行のうち、11劫を超越したということです。
政府「菅首相が注水を中断させた事実はない」 やはり原発推進新聞の産経と読売の捏造か
194 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 20:55:53.81 ID:q8SyM74t0
>>192
石田靖のそっくりさんか。
ソニー課長を傷害容疑で逮捕
409 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 20:56:45.53 ID:q8SyM74t0
ソニー倒産しろ。
ゆとり教育の「本当の問題点」は、「ゆとり教育=考えさせる授業」と勘違いしている教師側にある
319 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 21:04:44.70 ID:q8SyM74t0
詰め込みの方が脳科学的にはいいらしいけどな、ソースは久保田競の本
野 々 村 真 三度目のパーフェクト賞
52 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 22:07:26.32 ID:q8SyM74t0
>>48
答えは教えてもらってないが、テーマは教えてもらっていて猛勉強してから番組に挑むらしい。
男でも、ぬいぐるみ好きは結構居るよな マジで癒されるぞ
185 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 22:50:43.46 ID:q8SyM74t0
キュアムーンライトのぬいぐるみが可愛すぎる。
Windows8で変わること  ARM正式対応、リボンUI強化、タッチパネル対応強化、クラウドと一体化
26 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/21(土) 22:57:31.96 ID:q8SyM74t0
>>19
行数と列制限が緩和されたのは魅力。
VBAはいい加減.NET化して欲しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。