- 「原発がないと電気止まる」 大嘘だった!専門家「火力と水力だけでおk」
107 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/21(土) 05:47:35.05 ID:py0ug3860 - エネルギー問題の専門家でもない原子力工学の助教wのzakzak上の放言を珍重するとは
さすがメルカトル速報の名に恥じない痴性。
|
- なぜルパンはつまらなくなったのか?
449 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/21(土) 06:20:55.87 ID:py0ug3860 - キャラもさることながら、小道具が6〜70年代あたりのものであることも魅力だったんだが、
いまのアニメーターがそれをあまりよく再現できてない。 現代的テクノロジーを使いたいんなら、それにあった新しいキャラデザインで一から作品を 構築すべき。
|
- なぜルパンはつまらなくなったのか?
471 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/21(土) 06:37:15.32 ID:py0ug3860 - 墓場鬼太郎があるくらいだから、オリジナルベースのルパンって作れるんじゃないの?
60年代的パルプ・フィクション的アンチ・ヒーローのルパンを。
|
- なぜルパンはつまらなくなったのか?
490 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/21(土) 06:58:09.03 ID:py0ug3860 - コブラとかみたいな、欧米映画スターをベースにした渋いおっさんが描けなくなってることも一因か。
ガキっぽいか、腐臭い美少年キャラしかないし。
|
- 「原発がないと電気止まる」 大嘘だった!専門家「火力と水力だけでおk」
146 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/21(土) 07:13:24.52 ID:py0ug3860 - >>118
自治体が認めないのはいいとして、過疎化阻止の最後の切札としてあった原発誘致の捨てて しまうと、尊厳死に追い込まれるところが出てくるだろうな。コンバインドサイクルは、研究中の 最新式のは排出物ゼロに近いから、迷惑料をボッタくることもできんし、それ以前に、ど田舎じ ゃなくても、それこそお台場でも作れるからな。
|
- 「原発がないと電気止まる」 大嘘だった!専門家「火力と水力だけでおk」
153 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/21(土) 07:36:13.84 ID:py0ug3860 - >>148
関東はガスが出るから、ガスタービンのほうでやろと思えば出来ないこともないんだよね、自給とか。 >>152 成田とか大問題になっていたその昔に、無闇に土地を喰う自然エネルギー発電が陽の目を見た可能 性はなかったろうよ。極左はもはや見境はついてなかったからな。
|
- なぜルパンはつまらなくなったのか?
525 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/21(土) 07:49:23.20 ID:py0ug3860 - 鬼太郎とかバカボンとか、少しずつメインのキャスティング変えてるのに(目玉おやじとバカボンママは
そのままだが)、大してクオリティが落ちてるわけでもないんだし、変えても問題ないと思うんだが、誰 が反対してんの? >>516 少しずつ変えればよかった。オールチェンジは旧来のファンを失いかねん。
|
- 「原発がないと電気止まる」 大嘘だった!専門家「火力と水力だけでおk」
155 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 07:58:16.22 ID:py0ug3860 - >>154
極左が邪魔してたろうって見立てがそんなに小癪に触ったか民国民。すぐにファビョって素性をバラして しまうのは悲しい国民性だな。
|
- なぜルパンはつまらなくなったのか?
539 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 08:07:08.20 ID:py0ug3860 - >>527
バカボンママは赤塚不二夫の肝煎りで変わらなかったわけだが、原作者でもない山田がそんなに力を 持ってたん?
|
- 「原発がないと電気止まる」 大嘘だった!専門家「火力と水力だけでおk」
165 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 08:18:07.70 ID:py0ug3860 - >>156
自然エネルギーに反対しているわけではないのが読めないの?コピペ豚。 いまでこそコンピュータシュミレーションで改良が進み陽の目を見るようになったが、あのころの技術レベル で原発に取って代わるだけの発電量を確保しようとすれば膨大な用地が必要になって、ただでさえ見境が なくなっていた極左が第二第三の成田に仕立てようとした危険は充分にあり得た。浜岡があんな呪われた 立地になってるのも、ただの利権がらみからではなく、そういった経緯もあると見ているんだがな。極左とお 友達のマスゴミは絶対に触れんだろうが。
|
- なぜルパンはつまらなくなったのか?
554 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 08:25:07.73 ID:py0ug3860 - >>546
タラちゃんの貴家さんも70だから、やって悪いわけでもないが、セクスィーキャラを演ずるのには少し無理 があるとは思う。
|
- 「原発がないと電気止まる」 大嘘だった!専門家「火力と水力だけでおk」
182 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 08:38:54.05 ID:py0ug3860 - >>168
総会屋と企業との関係とか知らんの?サンデーモーニングにも財閥系企業がスポンサーになってたり してるとか奇妙なんだが、あれも双方の利害が一致してるんだようねえ。 せいぜい、正義を騙ったゴロツキ極左マスゴミ由来のネタを得意げにコピペしまくっていい気になってろよw
|
- なぜルパンはつまらなくなったのか?
584 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 08:49:50.43 ID:py0ug3860 - ルパンが殺す殺さないって、あれはチャンバラと同じようなもんだろ。黄門様や金さんが悪党を斬った
からって、それは成敗したって見立てなんであって。
|
- 「原発がないと電気止まる」 大嘘だった!専門家「火力と水力だけでおk」
200 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 09:06:10.02 ID:py0ug3860 - >>179
他の大国みたいに自国でエネルギー資源が出るんなら安くで済ませられるよ。でも日本は石炭を除いて 出ないし(しかも高価)。今回の事故でも完全に窮してしまうことにはならなかったのは、ちゃんと各エネ ルギーとのバランスを取ってたからであって、バランスを取ろうとすれば、安くで済むことはない。なにか フランスみたいに8割も原発頼りになってたみたいなことになってるが、ドイツと同じ25%前後だし(ドイツ は石炭頼りだが、あれもいずれ枯渇するだろう)。
|
- なぜルパンはつまらなくなったのか?
602 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 09:16:53.29 ID:py0ug3860 - >>595
ドロンジョは24ってことになってるが、セクスィーキャラというわけではあるまい。コメディキャラなら多少 の衰えはカバーできる。
|
- なぜルパンはつまらなくなったのか?
609 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 09:25:07.20 ID:py0ug3860 - >>601
キーファー・サザーランドとか、いまも渋いおっさんキャラはいるんだから、それをベースに何かつくれそ なもんだが、企画とか脚本とかの力量が想像以上に劣化してるんだろうか?
|
- 「原発がないと電気止まる」 大嘘だった!専門家「火力と水力だけでおk」
218 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 09:43:09.20 ID:py0ug3860 - >>212
モノになりそうなのは洋上風力だろうが、そこまで出力が見込めるとなると、テロの対象になることを考え とくべきだろう。まだ北鮮は存在しているわけだしな。 つうか、原発になんか依存してねえだろ。原発に依存してるのは、その補助金頼りになってる過疎化自 治体であって。
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
546 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 10:08:58.05 ID:py0ug3860 - >>471
これは半分は正しいってこったろう。 今回の事故でも、原子炉が地震によって直接に逝ったわけじゃなく、電気系統のフェイルセーフをケチった がため間接に逝ってしまった。
|
- 「原発がないと電気止まる」 大嘘だった!専門家「火力と水力だけでおk」
230 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 10:16:55.49 ID:py0ug3860 - >>228
石油は発電には大して使われてないよ(8%くらい)。アメリカが大騒ぎしてるのは、自動車社会なので 石油がないと足がなくなってしまうから(日本も似たようなもんだけど)。
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
605 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 10:26:27.69 ID:py0ug3860 - >>574
杞憂っていっても、天ではなく天井が落ちてきたわけだが、たけしに東電が実は柱を一本抜いてたこと を責めるのもどうかと思う。
|
- なぜルパンはつまらなくなったのか?
651 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 10:35:00.86 ID:py0ug3860 - ジャンプを始めとして今の漫画は読んでないんだけど、平成生まれの作品でおっさんが活躍する漫画
ってなんかあるの?ネガティブにじゃなく格好良く。
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
675 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 10:48:53.29 ID:py0ug3860 - >>645
日本の発電量の半分以上は火力なんだが、カリョクリケンガーなんて聞いたことないし。
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
684 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 10:52:32.99 ID:py0ug3860 - >>656
たけしが新潮45に連載を持ち始めたとき、北杜夫がなんだ芸人風情がこんなところにいつでもかかって こいボクシングやってるからなって言ってた。
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
698 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 10:55:42.23 ID:py0ug3860 - >>678
たけしが理系を自認してるのは、さきえ母さんから小説読むやつぁアカだって禁じられてたくらいに理数 を叩き込まれたから。
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
743 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 11:09:07.39 ID:py0ug3860 - >>707
軽水炉以外のタイプで電気系バックアップをがっちりしとけば湾岸原発は可能だと思う。
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
756 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 11:13:56.43 ID:py0ug3860 - >>721
小学生レベルの熱力学知識を以てしても、高度に集積されたエネルギーの制御に失敗すれば危険だっ て分かる。
|
- 天皇も東電の株を持っていたことが判明
362 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 11:24:17.17 ID:py0ug3860 - >>327
宮内庁がやることなるんじゃね?たぶん東電幹部のほうが宮内庁に直参して説明するだろうけど。
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
808 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 11:36:40.26 ID:py0ug3860 - >>778
完全に運用されれば、どんな技術も安全だし、逆に不完全に運用されれば、どんな技術も危険だよ。 不完全な運用を続けたのは東電の所為であって、芸人には責任はない。
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
826 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 11:41:47.10 ID:py0ug3860 - >>790
表現者に表現力とか構成力とかはあっても想像力があるとは限らない。 風の谷なんてまんま大日本帝国だろwwってのが押井守の指摘。
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
857 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 11:47:46.04 ID:py0ug3860 - >>824
小出とか、いかなる工学的投入を行っても原子力がものになることはないって理論や数式で構築して 証明して見せたんならば、もう少しは信頼できた。
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
895 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 11:55:16.80 ID:py0ug3860 - >>839
それは与謝野の神の仕業発言と同じじゃね?そこまでの完全な不可抗力だったわけじゃなかったし、 東電は独占企業なんだから、いくら安全性に投資したとしても異論が出るようなものでもなかったのに それをケチった。
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
925 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 12:01:55.90 ID:py0ug3860 - >>872
世界的なペーパーにして出せば、日本政府も動かざるを得なかったろう。学者としてそうしないかぎりは 広瀬とかと一緒のイロモノ扱い。 >>892 海外の電気が安いのは、エネルギー源バランスを取る必要もなかったし、自国で産出してたから。
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
943 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 12:07:27.26 ID:py0ug3860 - >>914
バックアップが完全ならば、都市原発も可能なんじゃね?田舎のほうが土地があってバックアップに充分 に対処できますってのが売りだったんだが、今度のはそれをケチってたんだから洒落にならない。
|
- 鳩山、羽田、森、安倍、谷垣、亀井、平沼による地下原発推進議連が発足
176 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 12:18:46.86 ID:py0ug3860 - >>169
地熱で原発を補うには1000ヶ所くらいの設備が必要。
|
- 鳩山、羽田、森、安倍、谷垣、亀井、平沼による地下原発推進議連が発足
198 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 12:36:41.16 ID:py0ug3860 - >>183
技術的に充分に安全性が確保されるんならば、たしかに僻地で運用せねばならんというものではない。 だが問題なのは、その僻地での運用に、安全性の確保をケチったがためにしくじってしまっていること。
|
- 鳩山、羽田、森、安倍、谷垣、亀井、平沼による地下原発推進議連が発足
212 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 12:53:58.80 ID:py0ug3860 - >>206
洋上風力を推すやつが支那朝鮮のことをリスクにカウントせんのは、東電並の手落ちだと思うが。 つい10年前まで、工作船は自由気ままに日本の周辺沿岸をカッポしっとったのよ。
|
- 鳩山、羽田、森、安倍、谷垣、亀井、平沼による地下原発推進議連が発足
224 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 13:04:06.52 ID:py0ug3860 - >>220
洋上風力はテロの可能性をどれだけカウントしとるんだろうか?河野太郎が関わってたりしてるあたりが いま一つ懸念を覚えるんだが。
|
- 上杉隆「今の日本はチェルノブイリ当時のソ連以下だ」
163 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 13:11:27.29 ID:py0ug3860 - テロリストを領海に立ち入らせるわけにはいかんだろ。常識レベルの話。
|
- 鳩山、羽田、森、安倍、谷垣、亀井、平沼による地下原発推進議連が発足
254 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 13:24:37.36 ID:py0ug3860 - >>243
他のエネルギー源の開発を圧迫するほどの高価だったんなら意味が無い。そのへんの経済と技術とが 釣り合うところでないと。
|
- 赤川次郎、世界の北野武を「想像力がない」とdisって大炎上★2
120 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 13:29:59.02 ID:py0ug3860 - >>106
日本の石炭とか採掘せずに地中で燃やして、地熱発電と同じ原理で利用すれば、ひょっとしたらモノに なるんじゃね?
|
- 上杉隆「今の日本はチェルノブイリ当時のソ連以下だ」
181 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 13:34:48.19 ID:py0ug3860 - >>171
日本はいちおう仮にも主権国家。IAEAはただの国際機関。失態と繕ってるさまがブザマなのは日本に 限った話じゃないし。
|
- 赤川次郎、世界の北野武を「想像力がない」とdisって大炎上★2
127 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/21(土) 13:46:51.45 ID:py0ug3860 - >>123
ボタって微粉炭にはならないの?それにすらならないほどクズってシロモノ?
|
- 鳩山、羽田、森、安倍、谷垣、亀井、平沼による地下原発推進議連が発足
285 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/21(土) 13:53:06.73 ID:py0ug3860 - >>263
プルトニウムが採りたいんなら、茨城のHTTRが2・3機あればいい。 >>275 洋上風力はテロ対策はどうするよ?瀬戸内だけでやるわけじゃないんだろ?
|
- 赤川次郎、世界の北野武を「想像力がない」とdisって大炎上★2
146 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/21(土) 14:08:08.65 ID:py0ug3860 - >>132
たけしも赤川も定性と定量とをあまりよく理解しないで論じている点は変わらない。 逆から言えば、それをあまりよく理解しないせずに物事を考えることを想像というんだろう。
|
- 鳩山、羽田、森、安倍、谷垣、亀井、平沼による地下原発推進議連が発足
298 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/21(土) 14:14:04.12 ID:py0ug3860 - >>289
そうふうなタカのくくり方で、使用済燃料プールを建屋に作ってたバカな国があったんだよ。
|
- メルケル「貧乏南欧諸国民は定年まで働け、長期休暇を取るな」 南欧人「ドイツ人に言われたくないわ」
100 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/21(土) 14:20:44.32 ID:py0ug3860 - >>89
女のサラリーが男のよりも低いのは、女が文系職業にしか就こうとせんからだろうがとフェミとケンカした漢。
|
- 赤川次郎、世界の北野武を「想像力がない」とdisって大炎上★2
177 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 14:41:29.36 ID:py0ug3860 - >>173
ひとつの失敗で全部を否定せねばならんのなら、文明生活をやめろという不毛な水掛け論にしかならん。
|
- 鳩山、羽田、森、安倍、谷垣、亀井、平沼による地下原発推進議連が発足
322 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 14:49:29.24 ID:py0ug3860 - >>315
ま〜た秘密結社リケンガーと戦う聖戦士かw
|
- 赤川次郎、世界の北野武を「想像力がない」とdisって大炎上★2
200 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 15:01:01.45 ID:py0ug3860 - >>183
東電には水力や火力なんかの運営に携わってる従業員いるわけだが、それも連座ってどこの朝鮮だよw 素性を出すなよw
|
- 上杉隆「今の日本はチェルノブイリ当時のソ連以下だ」
203 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/05/21(土) 15:12:36.31 ID:py0ug3860 - >>201
イスラエルに近いが、あそこが宗教カルトに引きずられっぱなしになってね?
|