- オシャレな部屋を作りたい…
173 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 18:37:36.52 ID:oLOrDmFt0 - 金があればイタリアンモダン
そこそこなら北欧モダン そんなに金無いなら手間暇掛けてアメリカンクラシカルか昭和レトロ このどれかで統一感持たせる
|
- 次期主力戦闘機、F35は絶望的 開発間に合わず
984 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 18:42:21.38 ID:oLOrDmFt0 - >>980
http://ja.wikipedia.org/wiki/YF-17_%28%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%29
|
- F35完成 今夏までに納入
135 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 19:26:53.40 ID:oLOrDmFt0 - F-15C/DやF-16C/Dの中古が市場にあればいいんだけど
アメリカもF-22の生産終了とF-35の開発遅延で引き伸ばして使ってる状況だしね 何度か書いてるけど個人的にはF-16block50程度をを30〜50機程買って繋いで その間に武器輸出緩和して次世代機決まれば武装や地上施設含めて全部売っ払うのはどうかと思ってる 稼働率下がるし、三菱がいい顔しないだろうけど
|
- F35完成 今夏までに納入
142 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 19:40:29.39 ID:oLOrDmFt0 - アメリカさんも次の機体が間に合わなくて頭抱えてる状況
|
- F35完成 今夏までに納入
152 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 19:51:00.62 ID:oLOrDmFt0 - >>145
アメリカもちゃんと困ってるよ 議会がかなり強く文句言い出してるし、調達数大幅減もありうるからね テストでどんな欠陥出るかわかんないし、戦力化考えたらいつになるやらって話 だからと言って既存機種の生産増とかアップデートに金つぎ込む訳にもいかんしね
|
- 「彼の気を引くため」20歳女と母親が自作の誘拐←捜査幹部「余計ドン引きされてんの、ざまぁあwww」
102 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 19:54:41.56 ID:oLOrDmFt0 - 逮捕でいいよ
|
- F35完成 今夏までに納入
163 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 20:01:26.99 ID:oLOrDmFt0 - >>157
F-35が間に合わないから航空戦力低下をどう補填するかは苦慮してるんだよ これはアメリカだけじゃなくJSF計画加盟国に共通する悩みだけど
|
- F35完成 今夏までに納入
164 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 20:04:19.79 ID:oLOrDmFt0 - >>158
空軍のF-22は調達減で全然足りない上、予定稼働率より遥かに低く 更に金食い虫で困ってる状況な 仕方なく既存機で戦力補填してるしけど、その分既存機種の負担はどんどん増えてる
|
- F35完成 今夏までに納入
166 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 20:10:01.64 ID:oLOrDmFt0 - 海軍もレガシー引き伸ばしするらしいよ
ただ、はっきりソース出てないから決定では無いかもしれん
|
- オシャレな部屋を作りたい…
301 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 20:21:43.83 ID:oLOrDmFt0 - ゴルビジェとガラストップテーブルはお上りさん風なのでどうかで思う
|
- オシャレな部屋を作りたい…
306 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 20:23:37.49 ID:oLOrDmFt0 - 大正モダンなんてマジでやったら多分破産する
江戸風とかより金掛かるだろ
|
- オシャレな部屋を作りたい…
315 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 20:26:24.97 ID:oLOrDmFt0 - >>307
痛いけど気に入ったなら仕方ない
|
- 運転中にイラッとすることランキング!法定速度を守っちゃいかんのか?
619 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 20:29:02.36 ID:oLOrDmFt0 - >>599
ライン超える状況で後ろか前から車とかバイク来てれば普通出すでしょ
|
- 運転中にイラッとすることランキング!法定速度を守っちゃいかんのか?
640 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 20:31:07.26 ID:oLOrDmFt0 - 赤信号での停車時に異常に車間距離取って停まる人がマジ怖い
後ろに付いてると追突しそうになる
|
- 運転中にイラッとすることランキング!法定速度を守っちゃいかんのか?
666 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 20:33:56.26 ID:oLOrDmFt0 - ウインカーは早めでも遅めでも良くない
|
- 運転中にイラッとすることランキング!法定速度を守っちゃいかんのか?
682 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 20:35:48.85 ID:oLOrDmFt0 - 左折はゆっくり右折は素早くだよな
|
- オシャレな部屋を作りたい…
337 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 20:40:40.14 ID:oLOrDmFt0 - >>329
それは男で更にオタクならそう見えるだけだと思う 最近はソファー置かずにデザイナーズチェア置くほうが主流だし ガラステーブルとかイサム・ノグチみたいなやつしかウケない
|
- 運転中にイラッとすることランキング!法定速度を守っちゃいかんのか?
778 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 20:45:16.12 ID:oLOrDmFt0 - 夕方暗くなりかけぐらいでヘッドライト点灯しない人もどうかと
見えるからって頑なに点灯しない
|
- 運転中にイラッとすることランキング!法定速度を守っちゃいかんのか?
817 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 20:48:35.33 ID:oLOrDmFt0 - 追い越さないのにいつまでも追越車線にいる車にはイラつく
|
- 運転中にイラッとすることランキング!法定速度を守っちゃいかんのか?
852 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 20:53:12.09 ID:oLOrDmFt0 - >>835
状況によるな 道路幅やこっちの速度や対向車後続車のありなしにもよる 基本はスルーだろうけど危険感じたら停まる
|
- F35完成 今夏までに納入
187 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 20:59:53.71 ID:oLOrDmFt0 - >>184
基本的に全ての機体はその国の仕様要求に合わせて再調整されるよ 現状E型買って対地攻撃能力云々は多分それほど問題にならないと思う 装備として対地巡航ミサイル買うかとかなら別だけど
|
- 運転中にイラッとすることランキング!法定速度を守っちゃいかんのか?
964 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 21:04:20.94 ID:oLOrDmFt0 - イライラしすぎると自分が損だからストレスにタフになる事こそ安全運転の秘訣
|
- F35完成 今夏までに納入
196 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 21:14:56.37 ID:oLOrDmFt0 - >>190
今はF-2もLJDAM運用機能追加されてるし訓練もしてる XP-1もAGM-65の運用能力を持っている
|
- パナソニック、12年度末までに国内1万4000人の大リストラ…事業仕分け急ぐ
42 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 21:19:54.85 ID:oLOrDmFt0 - 製造業優遇は雇用守る為ってお題目はどこへ行ったんだか
|
- F35完成 今夏までに納入
212 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 21:30:50.94 ID:oLOrDmFt0 - 前前大綱改変で減数してるのでこれ以上の空自も納得出来ないはず
F4飛ばさず保有してるだけの状況でも純減は避けると思う 実際の防空体制は弱まるけどね
|
- F35完成 今夏までに納入
218 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 21:41:09.56 ID:oLOrDmFt0 - AWACSは4機体制で十分かと
中身のバージョンアップはそれなりに必要になってくるけどね 空中給油機もC-2でフォロー出来るでしょ 電子戦機はエリント機の事? これもC-2で更新されるかC-2更新に伴う余剰C-130で更新されるんじゃね
|
- F35完成 今夏までに納入
223 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 21:45:03.29 ID:oLOrDmFt0 - >>216
戦闘機40機純減したのは自公時代だけどね
|
- F35完成 今夏までに納入
229 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 21:50:21.12 ID:oLOrDmFt0 - >>226
主翼がもたんw
|
- F35完成 今夏までに納入
242 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 21:57:32.44 ID:oLOrDmFt0 - >>228
日本の空域は広いからAWACS狙うためには防空体制かいくぐって侵入しないと無理だと思うぞ 電子戦機はEA-18Gとかを想定してるなら絶対売ってくれないぞ
|
- F35完成 今夏までに納入
251 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 22:02:04.44 ID:oLOrDmFt0 - >>247
機体って・・・ アビオとポットとソフトウエアあれば機体なんざなんでもいいんだけどね F-15j転用でもいいぐらい
|
- F35完成 今夏までに納入
258 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 22:11:06.25 ID:oLOrDmFt0 - >>254
EA-18G=電子戦能力だからね ポッドだけじゃなく解析ソフトウェアとか含めた能力の事でガワなんて価値無いのはある意味常識
|
- F35完成 今夏までに納入
264 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 22:18:16.40 ID:oLOrDmFt0 - >>262
そう思うならそれでいいんじゃね 個人の解釈は水掛け論になるからこの辺にしよう
|
- F35完成 今夏までに納入
267 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 22:22:22.75 ID:oLOrDmFt0 - AN/ALQ-99後継のNGJは輸出もアリとか言ってるけど
毎度予算獲得の時の話で実際出来たら議会がダメだしするパターンは確実 第一まだ技術実証に予算ついたばっかで設計段階ですら無い
|
- F35完成 今夏までに納入
271 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 22:27:33.42 ID:oLOrDmFt0 - >>269
開店前行列の皆さんはマジ涙目 安い高性能戦闘機買えるからって並んだのに リーマンショックで不景気になるわ もう考えられないレベルで値段上がってるのにいつまで経っても出来上がらないわ
|
- F35完成 今夏までに納入
279 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 22:49:17.17 ID:oLOrDmFt0 - 正直空自側もそこまで3系統に拘って無いと思う
実際は最新鋭機欲しいから・・・ってのが真実だと思うよ 本来はF-22、ダメならF-35ってシナリオだったからねぇ
|
- F35完成 今夏までに納入
280 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 22:52:00.01 ID:oLOrDmFt0 - >>278
導入方式(ライセンス取るの?何機導入するの?とか)にもよるだろが IRST系統は国産でなんとかしたいって腹積もりもあるんじゃね
|
- 寝台特急「北斗星」「カシオペア」復活 鉄ヲタ号泣
19 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 23:00:04.65 ID:oLOrDmFt0 - 北斗星カシオペアトワイライト
格で言えばどういう順序なの?
|
- F35完成 今夏までに納入
286 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 23:09:18.27 ID:oLOrDmFt0 - >>281
要求出してメーカーが設計調整して予算取って調達数上げて注文だして メーカーがライン組んで機体出来て納入されてテストして 整備班組んで機種転換訓練して運用出来るまでに時間は結構あるからねぇ
|
- 寝台特急「北斗星」「カシオペア」復活 鉄ヲタ号泣
35 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 23:13:24.66 ID:oLOrDmFt0 - 夢空間知らんかったからググったけど凄いね
|
- ファミコンのRPGであった理不尽な思い出
121 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 23:27:16.01 ID:oLOrDmFt0 - 西の浅瀬はぜんぜん西じゃない
マジでこれで本当に苦労した 今でも腹立つ、今も思い出してムカついてる
|
- ファミコンのRPGであった理不尽な思い出
209 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 23:38:04.58 ID:oLOrDmFt0 - 最高に理不尽だったのは兄貴にレベル上げを押し付けられる事だな
|
- ファミコンのRPGであった理不尽な思い出
316 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 23:52:49.42 ID:oLOrDmFt0 - 今のRPGは普通にやってりゃ全滅しないからなぁ
昔のは全滅多かった MP無くなって後1歩でダンジョンから出られるってとこでエンカウントして全滅とか マジ泣きレベルのが結構あった
|