トップページ > ニュース速報 > 2011年05月21日 > iDmvQ/yc0

書き込み順位&時間帯一覧

957 位/24169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000001778000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(山口県)
名無しさん@涙目です。(奈良県)
「いきなり!黄金伝説」一ヶ月一万円に麒麟田村が満を持して登場! 正直、1円も使わないだろ!
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
【画像あり】 ロンブーの淳パパの誕生パーティーがヤバイと話題3
一般小説読んでみたらヤリマンが男振り回す話ばっかりでワロタ。ラノベのがまだ面白いわ

書き込みレス一覧

「いきなり!黄金伝説」一ヶ月一万円に麒麟田村が満を持して登場! 正直、1円も使わないだろ!
155 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/05/21(土) 01:40:38.93 ID:iDmvQ/yc0
>>27
おまえ馬鹿だろ
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
254 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 07:47:02.57 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
大体、人様や物事をキモイとか意味不明な言葉で断罪する奴ほど思考がイカれてる奴多いよね。

石原に都条例を可決させるように圧力かけてた団体と言い、
その他、アニメ=オタク=キモイという思想を広めた奴らと言い、

どっちがまともな人間じゃないのか?なんて明白なわけだが。

日本の国旗を燃やして笑ってる奴らと同レベルの団体の主張(実際にそういう奴らが非常に多い)
+それこそが正義だ!と、マスコミを本気で信じちゃった人間=日本文化に対する各アンチなんだから。
自分達の方が普通じゃないって自覚したらどうだろうか。

また、国会審議とか裁判員制度じゃないのだから、人数の「多い・少ない」で
物事の成否・正しい・悪い・良い・ダメが決まるわけじゃないわけだし。

5bpみたいなことをしない限り、大抵、ミクは失敗にもならなければ、
例の如く、異常な人気と存在感を示すことになるだろうね。
ツアーも比較的妥当だし。
(というか、ミクに関わる商品でぼったくりって、まず早々ないぞ。
 ミクファンにキレられて叩かれたら終わりだって、業者もよく分かってるから)
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
258 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 08:01:33.70 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
・・・それと何気に見ていて思うことなのだが、「2ちゃん・ニュー速=一般人は来ない」って、
いったいお前らは何年前の話をしてるのだ?・・・と思う。。。今では女子高生でも普通に見るのに。
(だからギャル語や近代の造語の起源の多くが2ちゃん発だったということも一時期話題になった)

これはニコ動においても同じだよね。
(昔100万アカウント→現在2000万アカウント以上。
 普通、1人で複数もアカを作る人間の方が珍しいわけだから、
 大体は純粋に「=人数」だからねぇ)

なんか、アンチの中では日本国内の数千万人が異常者・○○厨ってことになってるみたいだけど、、、
そんな事を平気で言う人間こそ異常者だよね。
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
259 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 08:06:37.41 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>257
チケット取れて泣いて喜ぶ女の子が続出するレベルだもんね。。。
転売厨による妨害・工作などの影響もあるけど、
それを差し引いても、現在では競争率自体が半端ない。
今回は世界が舞台だから海外勢からの購買の影響もあるし、
この状況でチケット取るのは宝くじ当てるより難しいかもね。
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
262 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 08:15:44.69 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>228
王道進行・ありきたりのポップなどに、
視聴者の耳が慣れ親しんでしまってるから、
一般化・定着すればするほどに「そういう曲」が
上位に挙がり易いのは仕方のないことだね。

まぁ、だけど逆にそれが強味になってる部分も有る。
要するに「これで掴みはOK」な部分と、コアな部分の
両方を取り揃えているわけで、慣れている安心の楽曲構成と、
一般人にとって斬新な世界の楽曲構成の両者を提供できる。

まず、ミクの世界を上位曲で知ってもらって広めた後に、
その他のコアな部分を少しずつ魅せて行くというのは、
実に無駄がない方法だと思う。そういう構成を自然に作り上げていることには、
驚きを隠せないというか、まさに無敵の存在だからこそ出来ることだと思う。
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
267 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 08:24:37.26 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
アホ騙して搾取してのは既存のアイドル業界(芸能界とマスコミ)だろ。
それに対して正攻法と純粋な賛美でミクは伸びてきてるから、とことん邪魔なわけで。
(それらを比較されると、自分達のやり方の「粗」や「汚さ」が見えてしまう)

それとも「料金取ったらダメ・それは全部搾取行為w」とか、
アホなこと考えてるんじゃないだろうな?
マジコン・違法コピー信者みたいに。。。

『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
271 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 08:37:05.53 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>266
勿論、他のジャンルや業界でも通用する手口・策略なのだけど、
生身の1人のアーティストで、それらをやり遂げるのは無理ってことだな。

どうしても「各ジャンル・多くの楽曲=複数人・多くのグループ・多くの会社」などになって、
そのファン層からの応援の声や推進力や求心力などを、非常に分散・枝分かれさせてしまう。

ミクの場合は、普通なら多くの方面などなどに分かれて、
徐々に薄くなってしまうはずのあらゆるものを、
全部自分の所に集めてしまう、という構成になっている。

簡単に言えば「メイド イン ジャパン」と同じ理屈だよね。
誰が何を作っても、日本生まれなら↑になるという。
誰がどんな曲を歌わせても、ミクを使えば「ミクの曲」になる。

曲作成と絵の作成とコンテ作成・動画作成などを合わせれば数十万人もいるクリエーター、
その協力者の全ての力を「自分の力・自分の実力」に変えてしまう。。。・・・恐ろしい子!

また、それらの応援・協力の行為は、実質的にはオタクの行為ではないし。
そういう風に勝手に決め付けてマスコミで流したキチガイと、
それを真に受けて信じたアホがいるというだけの話。。。
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
276 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 08:41:34.72 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>274
それは「ライブ」というものを全否定するような考え方でしょ。
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
288 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 08:57:20.48 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>279
やってましたよ。
今回(アメリカ)のは、また内容は細かい部分で
色々変えたりするみたいですけどね。

それに今度、北海道でもライブがありますし、
一度見に行ってはいかがでしょう?
「5bpと同じ失態は繰り返さない」という主旨を明言してるみたいですし、
非常に期待できる・満足できる内容になるでしょうから。

ミクを全く知らない+生身のライブは数多く見てるような人でも、
軽く感動・号泣してしまうほどのライブ感ってのは、
実在のアーティストのライブでも、早々ないことのはず。
それでも、ミクはそれくらいのライブを簡単にやってしまうようなので。

これはもう、それこそ「本物のアーティストとしての実力がなければ絶対出来ないこと」ですから、
その時点で、ミクがトップアーティストの一人であることは事実上証明されているのですよね。
主催者・協力者の試行錯誤や技術力も凄いですが、ファンが見ている・感じているのは、
舞台に立っている彼女から受け取る情感と存在感と空気感ですから。それがライブですし。

「現実には存在しない」ことが、何の壁にもなってないどころか、それを全て利点にしてしまって、
現実的には難しい「人を感動させる」という部分まで、軽く成し遂げてしまっている。
また、物事の情感を伝えるためには「機械音」であることが、何の障害にもならないことも証明している。

多分、見に行ったら、自分の持ってる世界観などが劇的に変わるんじゃないかな。。。と思いますよ。
セガの方々も言ってましたね。

「自分達は、今まで、どれだけ狭い世界しか見てなかったのか?と気付かされた」と。。。

『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
294 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 09:04:28.13 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>285

「普通の発想」ですが。
それを「オタク」・「w」を付けられる行為だと認識するような人間なのでしたら、
あなたは履歴書に書けるような行為しか発想・実行出来ない、
極めてくだらない人間なのでしょうね。それならオタクの方々の方が余程「人間として上」です。
笑われるのは、あなた方の方ではないでしょうか

まして「ジャンルを見ずに」って、何を勝手に決めてつけてるの?
それはそれで趣味趣向なども分別も持ってますよ。
所詮、そういう妄想でしか会話が出来ない人間が、
一番「痛い人間」なのではないでしょうか?
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
304 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 09:14:12.06 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>296
どうやら、後から叩かれまくった「黒歴史」であるはずのライブですら、
現場は後半辺りからメチャクチャ盛り上がったみたいですからねぇ。

演奏も演出もダメ押しだらけだったところを、
ミクの存在が徐々にカバーしたという形になっていたと考えられるようで。

普通は、こういう残念な事を前半に連発したら、
ライブ自体がずっとグダグダになるはずなのにね。。。
別段、後半から演出や演奏がいきなり神になったわけでもない。

実際に行った人の話でも言われていたことだが、やっぱり存在感と空気感と、
それを生み出すミクの存在というものが、崩れかけた場の雰囲気を蘇らせていった、という事みたいですね。
そんなことは、普通、プロのアーティストでも非常に難しいことだと思うのだけどね。

俄かには考えられない未知の次元・カリスマ性の高さですね。
そんな事を出来るのは、人間でも、一部のトップアーティストのみだと思う。
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
311 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 09:23:49.89 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>305
それは通常の構成である場合、に限ることでしょ。
まず、その足りない頭を切り替えろよ。

一箇所に全てのジャンルが集まるような分野が生まれ、
勿論、既存の「自分から各ジャンルに行く分野」も当然あるわけで、
今は前者の話に特化してる存在の話をしてるのだから、混同するな。

閉鎖的なのは、お前の脳ミソの回路だよ。

『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
314 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 09:28:02.53 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>306
もっと具体的に言ってみれば?

まぁ、昨今の業界の音楽の取り扱いこそ「失礼」なわけで、
それを見直させる存在がミクでもあるわけなのだから、
(それが理解できないのなら「初音ミクと見せかけの魔法」を一読してみな)
その定説や変化などを推すことを妨害する方が、音楽的には失礼なのだけどね。

なんか、自粛厨と同じ思考をしてるような奴が沸いてきたね。
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
315 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 09:32:15.31 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
あと、言っておくが、当然のことながら、
ミクの世界で「今まで知らなかったジャンル・聞いてなかったジャンルの曲」を知って、
そこから【そのジャンルで有名な生身のアーティストや、その人の楽曲を調べる】
ってことになっていくのも、日々、当たり前のように行われてることだからね。

寧ろ、ミクは人間の邪魔をするどころか、、
人間のトップアーティストの存在の流布にも大きく貢献してるよ。
今まで知らなかったジャンルを知るという、第一段階に打ってつけの存在でもある。
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
324 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 09:52:08.58 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>316
ミク以外にも良い曲は沢山あるよね。
でも、ミクスレで、それを語ってどうするの?

また、なぜミクに焦点が当たるのか?ってのは、
「ボーカロイド現象」などの各著書でも読んで、自分で考えれば?
相手を「〜しか見てない」とか勝手に決め付けて言ってる奴こそ、
何も見てないか、何も考えていないわけで。。。
(ちゃんと考えてたら分かるはずの程度の簡単な事しか書いてないし)

それに、別に「その他がダメだ」とは言ってないだろ。
ミクが異常なだけだ。勝手に曲解するな。

あと、ダメなのは「昨今の楽曲などなど」というよりも、
そういうことを命令してる業界の姿勢。。。知れば知るほど、余りにも腹黒すぎる。
そいつらが悪いのであって、アーティストとか下の方の関係者は、完全に「犠牲者」
彼らは何も悪くないよ。。。だからプロの人でもボカロに逃げてきてる現実もあるね。
今の音楽業界は「5bpの方が遥かにマシな会社」に見えるような酷い状態になってるからね。

それを考え直させるような構成案をミクとボカロが持ってるわけで、
そういう意味でボカロに焦点が当たるわけだね。
その中でミクが特段に別物扱いされるのは、彼女が持つ各スキルに関係するのだけど、
それは書き始めると非常に長くなるので割愛させていただきます。
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
330 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 09:58:44.40 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>325

アニメ調を
使えばなんでも
オタク扱い


もはや、どっちが真性キチガイなの?という話だよね。
安易に「オタク」って言葉を使って優越感に浸る人ほど。
(じゃあ、お前は、どれだけ高尚で立派な趣味をお持ちなのですか?と問いたい)

なんでも「キモイ・ウザイ」だけで会話を終わらせる、
10年前の渋谷の汚ギャル(子供にキラキラネームを付け始めた奴ら)と
何ら変わらない程度の脳ミソの持ち主。。。
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
336 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 10:04:55.39 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>329
即座に反省して、名誉挽回することを公に表明してるから、
多分大丈夫だろうし、↑に期待してるファンが多いから、
寧ろ去年のミクパよりも伸びると思うよ。

また、ファンの母数自体が、昨今急増してるから、
ちょっとそっちの方が心配。。。
(予測ではファン数は300万人を軽く突破してるらしいし・・・)

そろそろ3日連続ライブとかしないと、絶対にファンを捌き切れない。
極一部のファンしかライブに行けない(チケットが全く取れない)
という状態になってるのに、今年や来年以降は、更にカオスな事になるだろうね。
そういう意味でのクレームが発生してくると思う。
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
343 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 10:15:48.22 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>貶める

それを平気でやってるのはアンチでしょう。
「貶める」ってのは、結局のところ理由無き罵倒や中傷などなど。。。

それ以外の正当な反証・反論や具体的な説明レベルのものを
「相手の意見を否定してる→だから貶めているのだ」とか言い出すと、
もはや議論・反論自体を完全に封じる言論弾圧になる。

そういうのこそ「いいがかり・イチャモン」という。
無論、アンチがやっているような「具体的説明無き反証・その上での決め付けやレッテルの使用」ってのも、
「貶める・いいがかり・イチャモン」の部類に入る。
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
354 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 10:24:06.10 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>338

だよね。。。

さすがに200名くらい軽く埋まるのだろうけど
(ファンの母数・総数が、数百万人という単位の世界なのだし)
ただ問題は「そういう特別な人しか行けない」ってところだね。

>>345さんも加えて言ってる通りであり、それこそ
「忙しい人向けの○○」を作る必要があるよね。

・・・・・・まぁ、そんな事をしたら、
一瞬で「争奪戦地獄」にもなるという過激なオチもあるが。。。

『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
357 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 10:27:44.05 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>348
具体的な理由も詳細もなく人を見下して
それを平気で笑えるような神経をしてるお前が、
既に人間として終わってるという事実があるだけだ。
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
360 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 10:37:39.67 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>355
当然「キャラデザのレベルの高さ」も実力の内だよね。

その辺は現実のアイドルや女性=可愛い子が最強・正義、なのと何も変わらない。
ある意味、現実世界の都合の良い所と、架空の世界の都合の良い所を、
全部独り占めしてミックスしたような存在だね。

キャラデザの秀逸さに関してはグッドスマイルカンパニーのデザイン企画の方や、
フィギュアの成型を担当する技術師などが絶賛していたようですね。

「どんな風な落とし方(変化の付け方・アレンジなど)をしても、
 ミクは必ずミクになる。。。このキャラは、デザインが完成されすぎている」

って。。。

ミクには、色々な奇跡が詰まっている。

何個も何回も奇跡的な出来栄え〜奇跡的なタイミング〜奇跡的なバランスなどを
揃えてしまっているのだから、意図的に似たものを作ろう・ミクを超えようとしても、
どうしてもミクを超えられないというわけ。

「たまたま偶然・時期などが奇跡を呼んだ」という部分もあるからね。【運も実力のうち】という所。
それを人間が自分で狙って再現するのは不可能だからね。。。そこで他のボカロとの大きな差がついている。
その上に、あらゆる観点から見れば、ツールとしての実力も申し分ないわけだし。
『初音ミク』米公演の名称がMIKUNOPOLIS in LOS ANGELESに決定。公式応援ツアーはたったの183.000円!
362 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/21(土) 10:42:43.72 ID:iDmvQ/yc0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>361
当時の世の中の流れ+経済学的+その他の関連+ツールとしての役割として見ても、
ミクの勝利は発売3ヶ月目辺りで、こうなる事は決まっていたようなものだからね。
そこまで先を見ることが出来るか?出来ないか?の違いだけで。
【画像あり】 ロンブーの淳パパの誕生パーティーがヤバイと話題3
949 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/05/21(土) 10:42:46.24 ID:iDmvQ/yc0
>>933
おまえ馬鹿だろ
一般小説読んでみたらヤリマンが男振り回す話ばっかりでワロタ。ラノベのがまだ面白いわ
263 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/05/21(土) 10:44:15.63 ID:iDmvQ/yc0
>>260
おまえ馬鹿だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。