トップページ > ニュース速報 > 2011年05月21日 > gR3MlbZV0

書き込み順位&時間帯一覧

1663 位/24169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001421121100100120017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
歴史に名を残す偉人ってたいてい早熟だよな。大器晩成型なんて本当にあるのかよ
ν速民が認める寿司で一番旨いネタ教えろ
え、千秋って39歳なの!?39でこれは可愛すぎる!
関西広域連合、孫氏の巨大メガソーラー太陽光発電所建設計画への協力を検討 用地確保など協議
レッド・ツェッペペリンの天国への階段は過大評価 無駄に長いクソ

書き込みレス一覧

歴史に名を残す偉人ってたいてい早熟だよな。大器晩成型なんて本当にあるのかよ
192 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 07:53:23.84 ID:gR3MlbZV0
>>185
ホントになにも出来ないなら晩年に至るまでの過程すら描けないもんな。

歴史に名を残す偉人ってたいてい早熟だよな。大器晩成型なんて本当にあるのかよ
226 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 08:06:26.47 ID:gR3MlbZV0
>>206
世の中平和なまんまだったら兵法趣味に没頭したおっさんで終わってたろうな。

歴史に名を残す偉人ってたいてい早熟だよな。大器晩成型なんて本当にあるのかよ
250 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 08:14:05.83 ID:gR3MlbZV0
>>238
そりゃ当たり前とゆーか。
「子供の頃からエースで四番」な人がバント職人になるのがプロの世界。

だからプロ野球選手はバント下手な選手が少なくない。
アマ時代からバントの練習やるような選手が行ける世界じゃないから。

歴史に名を残す偉人ってたいてい早熟だよな。大器晩成型なんて本当にあるのかよ
277 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 08:28:08.69 ID:gR3MlbZV0
>>260
大抵の場合大学行くから最終学歴が大学で語られちゃうんだよ。
ノーベル賞受賞者ならいる。(野依良治)

ν速民が認める寿司で一番旨いネタ教えろ
122 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 08:32:27.63 ID:gR3MlbZV0
焼穴子

歴史に名を残す偉人ってたいてい早熟だよな。大器晩成型なんて本当にあるのかよ
329 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 09:05:04.80 ID:gR3MlbZV0
>>320
家康の場合、

今川「お前んちはウチに臣従してるよな?」
織田「俺と組んだんだろが。サボるならジャマだから頃す」
北条・武田「あっちと組むの?なら潰すよ?」
豊臣「逆らわないなら領土よこせ、な?」

なので、そういう心構えでいたら三河の一領主で終わることすら不可能だったと思う。

歴史に名を残す偉人ってたいてい早熟だよな。大器晩成型なんて本当にあるのかよ
372 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 09:35:01.95 ID:gR3MlbZV0
>>292
安達祐実とかだと、逆に子役という「才能」に人生を翻弄されてる気がせんでもない。
あそこまでいくともはや「呪い」ではないかという気がする。

ν速民が認める寿司で一番旨いネタ教えろ
415 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 10:10:56.87 ID:gR3MlbZV0
>>373
焼き穴子は塩もおいしいぞ。
身がすごく甘く感じる。

歴史に名を残す偉人ってたいてい早熟だよな。大器晩成型なんて本当にあるのかよ
508 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 11:33:25.77 ID:gR3MlbZV0
>>497
あさりよしとおの「細腕三畳紀」の内の三葉虫怪人の話を思い出すな。

凡庸な自分に飽きて「貴方は変れるんです」という誘い文句のままに
改造手術を受けた男が、それでもかわらず凡庸に生き続け、最後に
戦隊相手の出撃命令を受けるその日にはじめて今まで日々の価値を知り、
「なんで俺は平凡に生きたいって願わなかったんだろう・・・」と泣き崩れるという。

歴史に名を残す偉人ってたいてい早熟だよな。大器晩成型なんて本当にあるのかよ
529 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 12:00:38.14 ID:gR3MlbZV0
スーザン・ボイルは今後どういう評価になるのか

え、千秋って39歳なの!?39でこれは可愛すぎる!
184 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 12:13:49.81 ID:gR3MlbZV0
>>130
必死に大人びようとしたのに自身のルックスに裏切られ続けた安達祐実とは好対照ですな。
あれで今年30だから恐ろしいというか。


歴史に名を残す偉人ってたいてい早熟だよな。大器晩成型なんて本当にあるのかよ
558 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 13:42:10.10 ID:gR3MlbZV0
>>549
生前評価されて今忘れ去られてる人の方がもっと多いとは思う。

歴史に名を残す偉人ってたいてい早熟だよな。大器晩成型なんて本当にあるのかよ
573 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 14:09:39.54 ID:gR3MlbZV0
>>572
「アマデウス」なら25歳の頃に作曲した「グラン・パルティータ」の印象が強い。


関西広域連合、孫氏の巨大メガソーラー太陽光発電所建設計画への協力を検討 用地確保など協議
93 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 17:31:34.84 ID:gR3MlbZV0
>>91
鳥取と徳島のことだろう。

レッド・ツェッペペリンの天国への階段は過大評価 無駄に長いクソ
83 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 20:44:40.00 ID:gR3MlbZV0
>>11
でも「Babe I'm Gonna Leave You」とかがいきなりあの時代に
出てきたらそらみんなビビッたと思うぞ。

レッド・ツェッペペリンの天国への階段は過大評価 無駄に長いクソ
207 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 21:34:30.80 ID:gR3MlbZV0
>>136
プリンスなんて一時名前ごとなくなったんだぜ
レッド・ツェッペペリンの天国への階段は過大評価 無駄に長いクソ
212 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/21(土) 21:36:48.72 ID:gR3MlbZV0
>>143
「FreeBird」とか「Highway song」とかの後半ギターソロ飛ばす人とかもいるんだろか。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。