トップページ > ニュース速報 > 2011年05月21日 > QcK9FuJF0

書き込み順位&時間帯一覧

696 位/24169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数030100000001000302000014428



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮城県)
「どんな音楽聴いてるの?聴かせてよ!」 ( ^ν^)「勝手に俺のiPodに触るんじゃねー!!!!」
人類は地球を「造り変えた」か??   SFだとこの後の展開は、一旦滅びて文明が過去退行します
Twitterにどうでもいいこと書いてる奴ってなんなの?「帰宅なう」←知るかボケ、死ねカス
ドロシーが主役だと思ってたらオズマ姫に国を乗っ取られてワロタw そんなオズの魔法使い
【スカイネット】ロボットが自らロボット言語を作り出すことに成功
テキストエディタはEmEditorが最強 秀丸(笑)サクラエディタ(爆笑)
ファーガソン「ツイッターは時間の無駄、読書したほうがいい」
twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww

書き込みレス一覧

「どんな音楽聴いてるの?聴かせてよ!」 ( ^ν^)「勝手に俺のiPodに触るんじゃねー!!!!」
700 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 01:27:56.05 ID:QcK9FuJF0
ウォークマン時代には、勝手にジャックにプラグ突っ込まれた件。
人類は地球を「造り変えた」か??   SFだとこの後の展開は、一旦滅びて文明が過去退行します
12 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 01:34:22.57 ID:QcK9FuJF0
人類紀
人類は地球を「造り変えた」か??   SFだとこの後の展開は、一旦滅びて文明が過去退行します
13 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 01:35:12.17 ID:QcK9FuJF0
>>10
> 機械文明が人類を駆逐し始めて、人類は地下に潜って抵抗を続ける

機械文明は余裕で人類も製造できる
Twitterにどうでもいいこと書いてる奴ってなんなの?「帰宅なう」←知るかボケ、死ねカス
220 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 03:17:26.79 ID:QcK9FuJF0
>>126
> Twitterは完全匿名でやっても全く面白くないと思うんだけどね

しばらくつぶやいて、関心領域を露出してりゃネットワークが形成されてくる。

ドロシーが主役だと思ってたらオズマ姫に国を乗っ取られてワロタw そんなオズの魔法使い
73 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 11:39:04.70 ID:QcK9FuJF0
巨大ロボットは出てくるの?
【スカイネット】ロボットが自らロボット言語を作り出すことに成功
83 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 15:18:15.02 ID:QcK9FuJF0
ロボットさんたちはもっとマシな社会を作ってください。じゃああとはよろしく。
テキストエディタはEmEditorが最強 秀丸(笑)サクラエディタ(爆笑)
237 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 15:20:47.69 ID:QcK9FuJF0
Emacsは正規表現クラスと名前空間が問題か
ファーガソン「ツイッターは時間の無駄、読書したほうがいい」
110 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 15:22:38.57 ID:QcK9FuJF0
http://socialseek.com/、おまいら的にすげえいいぞ。
テキストエディタはEmEditorが最強 秀丸(笑)サクラエディタ(爆笑)
315 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 17:28:47.13 ID:QcK9FuJF0
>>252
> てかお前らエディタってPG書く以外になんに使ってんの?

2ちゃんねる読み書き
テキストエディタはEmEditorが最強 秀丸(笑)サクラエディタ(爆笑)
318 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 17:32:28.53 ID:QcK9FuJF0
BOM追放!
twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
40 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 22:13:54.07 ID:QcK9FuJF0
>>18
> 実名だとエロゲの話題とかできねえじゃん

ひゅー
インターネットが実名だった時代に、実名所属つきでエロゲのレビューやってたぜ。
twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
46 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 22:15:41.61 ID:QcK9FuJF0
>>36
> だからネットで出会った奴に対する「こいつとは生涯会わない」感が日本よりも強いのかな

じゃなくて、アメリカには対処する方法がある。日本にはない。それだけのこと。
twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
54 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 22:18:21.26 ID:QcK9FuJF0
>>49
> 学生時代は別にたいしたことねーだろとか思ってたけど
> 働き始めて会社の失言だけはすげぇ注意してる

学生時代は、まだ社会的位置が固定されていないから、そこら辺の認識が
社会人と違う人がいるんだよな。

twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
57 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 22:19:59.10 ID:QcK9FuJF0
>>52
> 訴訟社会ということ?

まあそういうことになるかな。
ネット関係でトラブった時にどうすればいいか
見通しがついていると言うか。




twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
61 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 22:21:01.72 ID:QcK9FuJF0
>>56
リアルって、学生がどっかの社長の意見に否定的な反論をすると、大学の方に
苦言がいく国だぜ、日本は。
twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
65 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 22:24:02.79 ID:QcK9FuJF0
>>47
> アメリカじゃケツ毛バーガー事件が起きてないからな

アメリカではもっと凄い事件がいくつも起きてる。
しかしそのことで大勢が動くことはない。

一方日本では、たった一件の個人情報露出による不規則状況発生で、
「ネットでは個人情報を出さないように教育せよ」と文部省/文科省通達が
全ての学校に出される。
twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
76 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 22:28:55.54 ID:QcK9FuJF0
>>66
実名を出せるか否かに最も大きなファクターは、その人の社会的地位なんだよな。

ほんと、昔実名だった頃は、社長とか個人事業主とか、生活保護受けてる
精神障害者や身体障害者なんか無敵だった。大学教授やら教師も無敵度高かったな。

日本最弱の社会的地位はサラリーマンだよ。




twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
90 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 22:32:14.31 ID:QcK9FuJF0
>>71
個人が顔や名前を出してやっていけるような仕組みが社会に備わってるんだよ。

社会的是認、法制度、警察の対応、法廷闘争になった場合の法律的援助や資金的援助を
してくれるNPOすら確立されている。戦う手段があるんだよ。

実名を公開されたことが社会的制裁とみなされ刑が軽減される日本には、そういうの
ないから。


twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
101 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 22:34:34.72 ID:QcK9FuJF0
>>75
> fjの頃は、実名・所属・メールアドレスを出すのが当然だったが

なんのかの言って、fjの頃は能力的社会的に高い階層の人たちしか
読んでなかったからだよ。不特定多数の人が読み書きしているのに、
マスコミすらいなかったあの世界は、実に稀有な世界だった。


twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
112 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 22:40:17.01 ID:QcK9FuJF0
>>99
つうか、なにもかも表沙汰にして出るところに出てきっちりするという感じだな。
祭りが起きると、マスコミも関係する一般人の名前を全部出すもの。
日本みたいに隠さない。
twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
125 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 22:44:06.45 ID:QcK9FuJF0
>>108
日本人はネットで自分の顔を出さないと言うのは、ネットで顔を出すか出さないかの
選択を行なうことが現実のものとなる前に、あらかじめ日本人のSF作家によって
指摘されている。

日本は一般人は自分を主張せず上から言われたことをその通りにすることが良いと
されている国だからな。

顔を出して名前を出して良いのは大将=トップだけ。



twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
142 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 22:50:40.64 ID:QcK9FuJF0
おまいら、英語圏の祭り事例をチェックしておくといいです!

ある「炎上」「ネットいじめ」に抱く、いやというほどの既視感
http://synodos.livedoor.biz/archives/1497629.html

この子はJessi Slaughterという仮名で呼ばれているから、
ググってみると、どういう風にさらされているか分かる。
イメージ検索の方も見てみて。
twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
147 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 22:52:24.82 ID:QcK9FuJF0
>>130
> ネット始めたときにすぐ変なとこ来ちゃった人以外は意外と平気なんじゃ
> プロフとかで日本人でも晒してるし

子どもは実名から何から何も考えずに露出する。昔からずっとそう。
twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
154 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 22:57:36.20 ID:QcK9FuJF0
>>148
まあとにかく、この少女は逃げずに立ち向かってるよな。
あっちだと普通にそういう反応をする。

猫ゴミ箱投入大炎上おばさんも、テレビで「あたしはわるくない」と
主張してるし。

何も言わずにトンズラする日本人ってなんなの?

twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
164 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 23:05:05.83 ID:QcK9FuJF0
>>153
> アメリカだったら訴訟できそうなもんだけどね、祭りの参加者とか
> ただ州をまたぐと難しそうだけど

90年代末のアメリカでの事例。

『ユーズネット』ユーザーの喧嘩で判決:憲法違反か
http://wiredvision.jp/archives/199911/1999111704.html

関係者の名前が普通に報道されていることにも注意な。

同じ頃、日本ではネットでのトラブルで警察に駆け込んだ実名発言者が、警察に
取り合えってもらえず、ネットから消えていた。

それでネットが匿名にならないわけがない。

twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
168 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 23:08:10.74 ID:QcK9FuJF0
>>162
> 実名乗せるの嫌がってるのは2ちゃんねるが怖いからだよ

2ちゃんねるができる前にすでに、マスコミは
「匿名のインターネットが実名になるきざしが出てきた」
とやっている。

> 2ちゃん普段見ないヤツは平気で実名や顔をネットで晒してる

それは無い。

twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
187 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 23:20:17.20 ID:QcK9FuJF0
>>182
実名を出すと無敵化する連中がいる。

「わたしは実名で書いているのだから、発言の責任をとやかく言われる憶えはない」

と無敵化する人間が昔からいる。
twitterとかFacebookに本名とか学歴書いてる奴ってアホだろ、死ねよwww
193 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/05/21(土) 23:26:02.69 ID:QcK9FuJF0
>>191
> 実名晒して目立つ発言する方もどうかと思うけどな

あのな、どっかの社長が「赤いエヴァ初号機」と書いたのに、
どっかの学生が「初号機は紫ですよ」と返すと、「学生の分際で生意気だ」
でバッシングだぜ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。