- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
207 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 08:52:01.82 ID:OodkatSJ0 - >>1
基本的に同意だな 今までの死者で比べても意味ない。 今までに核爆弾で死んだ人より車の事故で死んだ人のほうが多い、 なので核爆弾は車より安全です、とはならないよな。
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
237 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 08:57:20.48 ID:OodkatSJ0 - >>216
ならんならんwww どこのだれが車より核爆弾を安全とか思うんだよw
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
245 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 08:59:53.74 ID:OodkatSJ0 - 問題は被害の大きさだろ
人が永久に住めない土地が生まれるリスクってのは リスクとして高すぎるって話だな 人の住める土地は有限だからな 地球上の原発が全部事故ったら人類滅亡だぜ
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
278 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 09:04:50.39 ID:OodkatSJ0 - >>261
あほかwww 常識で考えろよw
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
288 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 09:07:20.98 ID:OodkatSJ0 - >>276
日本の原発は対策で何とかなるとかそういう問題じゃないけどな そもそも大陸プレートの境目にある地震多発国で原発とかありえないんだよ しかも国土が狭いから事故った時に避難先も用意できない 日本には無理な技術
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
293 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 09:08:21.48 ID:OodkatSJ0 - >>284
アスぺ乙
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
311 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 09:11:54.44 ID:OodkatSJ0 - >>305
え?釣りじゃないのか? 核爆弾が安全とか言い出すから釣りかと思ったわw
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
334 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 09:17:56.62 ID:OodkatSJ0 - >>321
場所が違うんだから単純に比較出来ないだろ 福島第一と完全に同じ状況だったかどうかが分からんから比較しても意味ない
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
363 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 09:26:11.88 ID:OodkatSJ0 - >>341
まあそうだよな 原発そのもののメリットとリスクで考えなきゃ駄目だわな。 今回は福島住めなくなっただけだけど 他の原発が同じように事故ったら今度はそこも住めなくなる 日本の国土がなくなるリスクを背負ってまで推進していいのか考えなきゃ駄目だな
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
372 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 09:28:33.99 ID:OodkatSJ0 - >>364
起こった時の被害が大きすぎる場合はリスクがゼロじゃなきゃ運用しちゃ駄目だろ
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
399 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 09:35:13.67 ID:OodkatSJ0 - >>386
そもそも今回の福島、チェルノブイリ、その他の事故も含めて たった30年でこれだけ事故起きてるんだからリスクが低いとは言えないだろう
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
402 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 09:36:35.04 ID:OodkatSJ0 - だいたい今回の事故がまだ収束もしてない状態で原発は安全ですとか言っても無理だっつうの
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
441 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 09:45:52.46 ID:OodkatSJ0 - >>421
人災? 地震と津波による天災だろ その天災が日本では起こりやすい時点で 普通に考えて日本では原発は駄目だ。
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
444 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 09:47:27.17 ID:OodkatSJ0 - >>440
ID違うのに同一人物認定は無理が在るような・・・
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
518 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 10:00:41.16 ID:OodkatSJ0 - >>475
震災前に指摘されてたとかよく言われてるけど それは外部電源の話で今回はそもそも地震で配管がやられてるから その対策してても不十分
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
630 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 10:37:15.25 ID:OodkatSJ0 - >>547
いや、対策してても防げなかっただろうな。 原発の配管はどうしても複雑になるから構造上地震に弱い。 人災というなら地震多発国に原発を作った事こそが人災だな
|
- 経産省、東京新聞を出入り禁止へ
168 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 11:21:21.39 ID:OodkatSJ0 - 韓国でさえ記者クラブは撤廃されたという・・・
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
824 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 11:41:22.11 ID:OodkatSJ0 - >>808
それは違うな。 技術もいろんな技術がある 運用しやすい技術もあれば運用しにくく危険な技術もある 原発のように制御しにくく危険な技術を 完全にコントロールできると思うのは間違い
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
845 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 11:45:22.49 ID:OodkatSJ0 - 国土が狭く避難場所がない
しかも地震多発国 人災とか運用の方法とかいう以前の問題 こんな日本で原発作るとか正気とは思えん
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
872 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 11:51:01.29 ID:OodkatSJ0 - >>857
まさか原発が安全とか信じてたのか? むしろ原発が安全とかのほうが信頼できない情報ばっかりだったが まあ結局小出の言ってる通りになったんだから 今後は目を覚ませ
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
959 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 12:10:16.50 ID:OodkatSJ0 - >>925
まあともかく小出が正しかったって分かったんだから 今後は目を覚ませよ
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
968 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 12:11:40.27 ID:OodkatSJ0 - >>935
いや単なる工作員じゃないの? あんだけいろんな媒体に広告費使ってる電力会社が ネットのイメージ戦略には手つかずって事はないだろうよ
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
987 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 12:14:49.42 ID:OodkatSJ0 - >>942
一基あたりだと火力と原発で発電量はそんなに変わらんぞ
|
- 赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
993 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 12:15:21.94 ID:OodkatSJ0 - >>988
ウランも高騰してるから一緒だけどな
|
- 「原発は安い」は嘘であることが判明
257 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 13:18:03.69 ID:OodkatSJ0 - 原油も高いし福島で↓これしようぜ
>生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見 http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html 日本が産油国になる日2011/02/17 http://www.youtube.com/watch?v=amit7ksynR0 国が覚悟を決めてアメリカ並みに1000億投資すれば10年で実用化可能 250兆円市場という途方もないリターン
|
- 「原発は安い」は嘘であることが判明
261 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 13:29:14.48 ID:OodkatSJ0 - >>259
いや自然界に普通に存在してる藻だから問題ない
|
- 「原発は安い」は嘘であることが判明
270 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 13:36:53.85 ID:OodkatSJ0 - >>262
そこで上で書いた藻で石油を作ることで 藻が光合成で二酸化炭素を吸収するから二酸化炭素の削減にも役立つ
|
- 「原発は安い」は嘘であることが判明
275 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 13:39:29.08 ID:OodkatSJ0 - >>265
ていうか暖かい地方の藻だから福島で作るのであれば もし流出しても福島の海では育たないから大丈夫
|
- 「原発は安い」は嘘であることが判明
277 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 13:48:49.42 ID:OodkatSJ0 - >>276
日本では誰もそんな研究してないから安心しろよ そもそも内陸の田んぼを利用して作るから流出するような場所でもないしな お前の妄想をさも現実かのように仮定してイチャモン付けるのはやめてくれ
|
- 「原発は安い」は嘘であることが判明
285 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 14:02:52.82 ID:OodkatSJ0 - >>281
お前の言う問題点って全部簡単に解決できる問題でそんな大した問題じゃないだろ 繁殖力の強すぎる個体は作らなきゃいいだけだし、流出に対する安全対策も内陸部で作ることでクリアできる。 他にも対策なんかいくらでも練れるような問題だ。 とりあえずお前、俺に議論で勝つのが目的になってないか? そういう生産性のない不毛な議論なら俺は降りるわ。
|
- 「原発は安い」は嘘であることが判明
317 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 14:39:08.86 ID:OodkatSJ0 - >>312
まあ今回の損失と危険性を考えたら原発は許容できないわな 廃棄物の処理先も決まってないし。 今回の1-4号機を廃炉した場合の廃棄場所も決まってないしな
|
- 赤川次郎、世界の北野武を「想像力がない」とdisって大炎上★2
179 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/21(土) 14:44:03.53 ID:OodkatSJ0 - >>177
さすがに原発はリスクが高すぎて無理だろ この狭い日本に永久に住めない土地が生まれるとかリスクが高すぎるわ
|