トップページ > ニュース速報 > 2011年05月21日 > EsW/kiII0

書き込み順位&時間帯一覧

492 位/24169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000413610500110200033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
俺の顔評価して
【速報】 (:.;゜;Д;゜;.:)あちぃ トンキンだがエアコン付けてもいいよな;(;゙゚'ω゚'); 2確認目
「こいつ頭おかしいんじゃねーか…?」って思える書き込みが多い都道府県
ギリシャ国債10年物利回りがサラ金並に
ライブドア事件、堀江元社長の実刑確定 近く収監 最高裁が異議棄却
ヒュンダイ自動車、未だにヨーロッパではジャップ製というレッテルを貼られる 放射能のせいで売れない
【知ってた速報】福島原発3号機 水蒸気爆発で放射性物質が大量飛散する恐れ

書き込みレス一覧

赤川次郎、原発問題で「ビートたけしはこんな程度か」とバッサリ
316 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 09:12:50.19 ID:EsW/kiII0
>たった一ヵ所の原発の事故で、「技術立国」であったはずの日本は(しかも唯一の被爆国なのに!)
>どれほど世界の信用を失ったか

事故そのものよりも、その後の対応や隠蔽による信用失墜の方がデカイぞw

政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
227 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 09:33:02.15 ID:EsW/kiII0
>>217
海水注入を検討した時に注入後の影響は検討してないのかよw
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
232 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 09:35:14.74 ID:EsW/kiII0
>>229
やってみないとわからない

そんなわけないよね?w
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
254 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 09:38:58.48 ID:EsW/kiII0
>>238
どんだけ場当たりなんだよw
こいつら予測も何も無しで
事故対応やってたのかよ
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
355 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 10:19:32.20 ID:EsW/kiII0
>>348
両方だろな
どっちも悪いけど
どっちがより悪いかはまだわからん
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
591 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 11:18:14.53 ID:EsW/kiII0
>>581
本人キター
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
660 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 11:38:09.55 ID:EsW/kiII0
>>650
真水だと再臨界しない
海水だと再臨界しうる

このメカニズムがわからんな
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
704 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 11:47:52.29 ID:EsW/kiII0
>>679
それは海水から塩素38が検出されたから再臨界したんじゃね?
って記事
海水によって再臨界する危険性を指摘したわけではない
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
775 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 12:01:46.49 ID:EsW/kiII0
>>758
再臨界とは関係ないよな
塩の付着と腐食による炉の保全を考えた場合
海水注入に待ったをかけたと言うならまだわかるんだが
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
794 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 12:07:53.14 ID:EsW/kiII0
>>788
菅内閣自体がデマの集合体みたいなもんじゃね?w
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
829 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 12:14:24.85 ID:EsW/kiII0
>>805
いずれにしろ再臨界は関係ないよなw
斑目は招致されて何ていうんだろ

政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
870 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 12:24:43.09 ID:EsW/kiII0
>>866
海水入れると燃料棒損傷するとか
アホなw
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
910 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 12:44:56.43 ID:EsW/kiII0
>>903
だから再臨界とは関係ないうえに
この時点でもう燃料棒は解けて物故割れてたw
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
927 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 12:56:09.94 ID:EsW/kiII0
>>922
だからもう燃料棒は物故割れてたんだってw
すでに物故割れてる燃料棒に海水かけて
物故割れる心配しても仕方があるまいよ
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
941 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 13:07:28.05 ID:EsW/kiII0
>>937
そう、燃料棒は損傷してた
もし官邸斑目が知らなかったと言うんなら
官邸に正確な情報が無いって言うんなら
今までの全ての議論ややり取りが無駄になるなwwww

政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
945 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 13:14:07.35 ID:EsW/kiII0
だからもうすでに棒は損傷してた

>情報つかんでたのは東電だけで、官邸に正確な情報がいってたかどうかも怪しいって話
これを肯定すると
政府は確たる情報が無いまま指示だしたりストップかけてた事になる
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
952 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 13:23:43.53 ID:EsW/kiII0
>>950
だから海水入れたんだろうw

斑目は損傷予想は当然してたぞ
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
960 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 13:27:29.05 ID:EsW/kiII0
だからすでに棒は損傷してたんだってw

アホ言われて傷ついちゃったんか?wwww
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
968 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 13:31:37.83 ID:EsW/kiII0
>>967
そのままにしといたほうが熱で事故溶融するだろ
俺の顔評価して
280 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 13:32:56.64 ID:EsW/kiII0
2点
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
972 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 13:36:49.01 ID:EsW/kiII0
>>971
>このメカニズムがわからんな
コレで勘違いしちゃってたのかw

こう考えるメカニズムがわからんって事な
どう考えても海水より真水のほうが臨界しやすい
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
978 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 13:44:56.96 ID:EsW/kiII0
>>975
落ち着けw
既に純粋を入れてる以上
海水だとNGて事にはならないって事な
むしろ海水中の不純物により再臨界は純粋に比べて起こりにくい

政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
988 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 13:51:33.42 ID:EsW/kiII0
>>985
ホウ酸を混ぜるために放水一時中断というならまだ理解できるわ
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
992 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 13:53:55.31 ID:EsW/kiII0
>>983
気づかなかったわw
だからすでに(ry
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
998 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 14:00:58.81 ID:EsW/kiII0
>>995
ホウ酸入れるため中断させました
ということなら再臨界を持ち出さなくてもいいと思うんだけども
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
999 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 14:02:09.41 ID:EsW/kiII0
>>997
損傷が始まってたら
もう一刻も早く冷やさなきゃでしょw
【速報】 (:.;゜;Д;゜;.:)あちぃ トンキンだがエアコン付けてもいいよな;(;゙゚'ω゚'); 2確認目
275 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 14:04:27.98 ID:EsW/kiII0
今朝ストーブ炊いたわw
「こいつ頭おかしいんじゃねーか…?」って思える書き込みが多い都道府県
264 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 14:12:27.14 ID:EsW/kiII0
(catv?)だなw
ギリシャ国債10年物利回りがサラ金並に
69 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 14:42:12.85 ID:EsW/kiII0
アテナに守られてるんじゃないのかよ
ライブドア事件、堀江元社長の実刑確定 近く収監 最高裁が異議棄却
67 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 17:42:12.08 ID:EsW/kiII0
地下深くに収監されれば
むしろ被爆を防げて良かったろ
ヒュンダイ自動車、未だにヨーロッパではジャップ製というレッテルを貼られる 放射能のせいで売れない
57 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 18:14:14.01 ID:EsW/kiII0
間違いなく謝罪と賠償の要求が来るな
【知ってた速報】福島原発3号機 水蒸気爆発で放射性物質が大量飛散する恐れ
216 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 20:32:35.07 ID:EsW/kiII0
>>1
>「2号機は圧力抑制室で水素爆発したので、放射性物質の流出はいちばんひどい
>さらに心配されるのが、3号機です」

昨日の予算委員会で
菅は2号機は爆発してないって言いはってたぞ
なんらかの大きな音がしたというだけで
【知ってた速報】福島原発3号機 水蒸気爆発で放射性物質が大量飛散する恐れ
246 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/21(土) 20:54:10.15 ID:EsW/kiII0
>>244
シルトフェンス(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。