トップページ > ニュース速報 > 2011年05月21日 > Gh4OECR70

書き込み順位&時間帯一覧

186 位/24169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数007120000135233400000000747



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
【今日も暑い】 グンマーで32度の予想 福島31度 名古屋28度 東京27度 大阪27度 くらいになるとの事
最近メガネ野郎がオシャレ気取りでウザイんだが メガネ野郎のくせに調子こいてんじゃねえよ

書き込みレス一覧

始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 02:28:19.65 ID:Gh4OECR70
昨日初メガネ買ったんだけどメガネって本当によく見えるね。
少しずつかける時間を増やして慣れていってくださいね by店員

頑張りますよ、メガネに憧れてたから

-1.00 -1.25の銀ぶちハーフリムのメタルフレームを買った者より。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 02:34:24.34 ID:Gh4OECR70
>>29
実は30半ばだったりする。この年代で-1.00 -1.25ならまあ悪くはないほうかな、
と思ってる。実際PCやる分には裸眼で余裕だし。むしろ+1.00とかだったら軽く絶望してたかも。老眼で+がどんどん増えてレンズが虫眼鏡になったら死にたくなる。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 02:39:54.37 ID:Gh4OECR70
>>33
やっぱり遠視のほうはメガネありでもピントが合わないのか・・・
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 02:46:31.99 ID:Gh4OECR70
>>29
0.006の人のメガネがうpされてたけどそんなに瓶底じゃなかったから
ガンガン落ちても大丈夫・・・な気がしてる。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
44 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 02:53:05.86 ID:Gh4OECR70
>>40
黒縁でも大きいレンズのものを使えばいいじゃない

一時期小ぶりなのが流行ってたみたいだけどレンズの面積減らして
視界を狭めてまで使う価値あったのかな?
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 02:56:56.35 ID:Gh4OECR70
>>43
0.6なら裸眼のうちよりちょいいいくらいだね。
それくらいあれば普通の作業は困らないような・・・

嫌ならレーシックにすればよさそう。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
57 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 02:58:50.16 ID:Gh4OECR70
>>45
素顔だとそうでもないけどメガネの神が降りたかのような+フレームだと
めちゃくちゃかわいくなったりイケメンになったりする人いるよね。

ああいうのに憧れる。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
63 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 03:02:08.48 ID:Gh4OECR70
>>58
メガネはくいっと持ち上げるときとレンズを拭くときが楽しいかな?うちは。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
69 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 03:06:40.69 ID:Gh4OECR70
コンタクトとかああいう面倒そうなものによく手を出すよなー
としか思えない。特に今なんて瓶底でも普通にメガネをかけてる
男女多いんだし見栄のためにわざわざくそ面倒なことをしないで
瓶底で頑張ろう、でいいんじゃないの?と思ったり・・・
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 03:09:55.77 ID:Gh4OECR70
>>68
目がいい人が30代中盤あたりで泣いてしまうのが老眼。
30前くらいまでは1.5とかで30過ぎたら0.3くらいが一番理想らしい。
(うちは0.5と0.4で-1.00と-1.25のメガネをこの前買った。)
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
80 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 03:15:19.68 ID:Gh4OECR70
>>76
いきなり1.5→0.3ってことじゃなくて30過ぎてもずっと1.5とかだと
老眼鏡のお世話になりますよってこと。

正直遠視の人のメガネってかわいそうになってくる・・・
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
82 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 03:18:23.29 ID:Gh4OECR70
>>81
何でそこまでしてコンタクトにしようとしてるの?
眼鏡でいいじゃん。スポーツでどうしても必要とかなら別だけど。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
84 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 03:24:08.15 ID:Gh4OECR70
>>77
あるある。こっちもまだ慣れてない。頑張らねば・・・
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
88 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 03:27:34.46 ID:Gh4OECR70
>>87
でもさ、それやるくらいならレーシックでよくない?
コンタクトのほうが目に悪いんだし。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 03:32:25.28 ID:Gh4OECR70
>>92
外ではコンタクト、家ではメガネだとお金がダブルでかかりそう、とか
ずぼらな人間が使うと痛い目を見るとかコンタクトにするくらいの
メガネ嫌いなら思い切って手術受けて裸眼の生活手に入れればいいんじゃないか、
って素人目には思うわけよ。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 03:34:17.16 ID:Gh4OECR70
>>94
一昔前までだったら女の子にメガネはかわいそう、とかで見えないのに
そのままにしてたりコンタクトにしてたのがメガネでいいじゃん、ってことに
なってメガネを普通にかけるようになったから装着率が半端なくあがってるんじゃないかな。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
108 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 03:37:46.68 ID:Gh4OECR70
そういう意味では今の子どもたちは昔の子どもたちほどメガネに
コンプレックスはないだろうしそこまで嫌いでもないんじゃないかと思う。
クラスで1人か2人だけメガネだとかけること自体が屈辱かもしれないけど
半数近くがそうだったら自然にメガネデビューできると思うし。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
111 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 03:40:49.22 ID:Gh4OECR70
>>105
なんか携帯の影響で小学校高学年で-10D近くになる子どももそこそこいるみたいね。
かなりの強度のレンズでもわりと早くできるようになったって友達が
喜んでたけど逆に言えば強度の子どもたちが増えて強度のレンズの需要が
伸びたという皮肉な結果。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
116 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 03:47:48.99 ID:Gh4OECR70
>>114
ただ調節力を鍛えるだけだよこれ
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
123 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 08:39:32.69 ID:Gh4OECR70
>>122
そもそもコンタクトにする時点で変態だと思う
メガネ≒オシャレの時代にあえてコンタクトにするんだから。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
131 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 09:30:59.67 ID:Gh4OECR70
>>129
ずっとメガネに憧れてたけどオシャレメガネをかけるのはメガネを道具として
使ってる人たちに失礼だからかけられなかった。

今回ようやく-1.00と-1.25のメガネゲットで無駄に浮かれてる自分がいるw

始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 09:33:11.32 ID:Gh4OECR70
>>127
そうなの?レンズキラキラって何気にかっこよくて素敵だな、って思うけど。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
136 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 09:56:04.60 ID:Gh4OECR70
メガネ作ってみて驚いたのは他のみんなみたいに結構はっきり渦が出るのかと思ったら-1.00くらいだとそんなのも出なかった。


つまりメガネ常用してる人たちはPCの画面も裸眼だとまともに見えないのか・・・orz
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
138 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 10:08:12.60 ID:Gh4OECR70
JINSにしたよ
あそこ安いね
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
141 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 10:19:14.24 ID:Gh4OECR70
そういえば昔からメガネかけてる人がメガネdisりまくってるのは何でだろう。
伊達メガネかけてる人にオシャレでかけるなって切れてるのよく見るし。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
143 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 10:22:43.58 ID:Gh4OECR70
>>140
もしかして-1.00Dと-1.25Dって悪いうちに入らないとか・・・
なんかレンズに厚みがなくてそんな渦巻いてないのに(細いの3,4個)
ずっとメガネかけてる
女の子がいてこの人もメガネ好きなんだな、とか勝手に思ってたんだけど
自分でメガネ作ってみた結果が

あれ?レンズの横の渦がほとんど目立たないじゃん、つーかないじゃん

ってなってショック受けた。本当の近眼の人たちの気持ち何もわかってなかったんだなって。

ってなって軽くショック受けた。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
144 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 10:23:50.80 ID:Gh4OECR70
>>140
PCの画面を見ると上のほう
近くの看板も上
遠くの看板の小さい文字が下

かな、うちは。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
155 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 10:46:50.64 ID:Gh4OECR70
>>153
斜め横から見ると)))みたいなのが出るじゃん、あれのこと。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
158 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 11:07:59.42 ID:Gh4OECR70
>>157
それがあるかないかでオシャレか本物かわかる

はずだったんだけどメガネ作ってみたらオシャレメガネとほとんど
見分けのつかないものができちゃってなんか微妙な気分。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
161 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 11:22:15.62 ID:Gh4OECR70
>>159
それが6つくらいあったり間隔が広い人を見ると
ああ、この人目がかなり悪いんだなってわかるのよ
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
166 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 12:04:44.02 ID:Gh4OECR70
>>164
今じゃ子どもたちがそういうレベルだからね。需要が多いと値段が下がる。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
170 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 12:15:58.44 ID:Gh4OECR70
>>167
-1.00D(裸眼0.5)くらいだからかもしれないけど裸眼1.5のときにくらべて
PCでの作業はやりやすくなってるよ、裸眼で。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 12:54:24.39 ID:Gh4OECR70
>>175
その度数だったらメガネでいいんじゃないの?
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
179 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 13:18:12.00 ID:Gh4OECR70
>>178
弱度の分際でこういうことを言うのもなんだけど
一番かっこ悪いのは度の入ってないオシャレメガネだと思う。
0.0いくらかの小さい目、大いに結構じゃん。ちゃんとした医療器具だし
フレーム次第で普通にオシャレできる。

黒ぶちセルフレームでもただの道具だから見えればいいやって投げやりな
感じで選ぶ人と同じ黒ぶちのセルフレームでもせっかくかけるんだから
かけてて嫌にならないおしゃれな形にしようと選ぶ人ではおのずと違ってくるよ。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
181 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 13:36:36.23 ID:Gh4OECR70
>>180
-1.00と-1.25のめがねを作ったことは作ったんだけど
それで1.2とか出ちゃって疲れるから少し弱いのを作ろうとしたら
多分-0.00と-0.25とか-0.25と-0.50とかなりそうだけど
結局そんなのを作る意味があるんだろうかってことで
イメチェンのときだけめがねになっちゃってます。
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 13:49:48.31 ID:Gh4OECR70
>>182
確かにタイトルがおかしいな

うちは初メガネです
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
185 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 14:02:28.35 ID:Gh4OECR70
>>184
うちが中学の頃はかなり酷い晒しがあったな・・・
0.1(3m)とか0.1 (2m)とか
そういうところ見せたくないからコンタクトにしたりとか0.1を暗記しようとしたりとか
見ててかわいそうになったよ。
高校に入ってメガネ、コンタクトありの視力だけ測ってA、B、C、Dの
4段階になったけど。


【今日も暑い】 グンマーで32度の予想 福島31度 名古屋28度 東京27度 大阪27度 くらいになるとの事
229 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/21(土) 14:20:55.26 ID:Gh4OECR70
>>168
アノマロカリスかよ
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
188 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 14:41:24.36 ID:Gh4OECR70
>>187
コンタクトの人って違和感がある場合が多いよ。
家ではメガネの人が多いのか本質的にメガネ顔になってるから。
コンタクトの人はメガネ顔になってない(キリッ
とか思ってるかもしれないけどどう見てもメガネかけたほうが映える顔になってるよ・・・
始めてメガネやコンタクトを使った時の高揚感は異常 俺「俺は今まで偽りの世界を見ていたのか・・・」
194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 14:56:52.65 ID:Gh4OECR70
>>192
多分・・・
最近メガネ野郎がオシャレ気取りでウザイんだが メガネ野郎のくせに調子こいてんじゃねえよ
122 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 23:14:37.49 ID:Gh4OECR70
>>24
>>26
わかるわかる
本当にメガネが好きなら近視なり遠視になってメガネが必要になってから
堂々とオシャレするよね。伊達メガネはおちょくってるとしか思えない。
最近メガネ野郎がオシャレ気取りでウザイんだが メガネ野郎のくせに調子こいてんじゃねえよ
125 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 23:17:37.66 ID:Gh4OECR70
>>39
PCの文字:上
近くの看板:上
遠くの看板の文字:下

でメガネ買ったよ。メガネかけるのが長年の夢だった。
ちなみに-1.00と-1.25。
最近メガネ野郎がオシャレ気取りでウザイんだが メガネ野郎のくせに調子こいてんじゃねえよ
129 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 23:23:01.31 ID:Gh4OECR70
つーかかわいい/かっこいいフレームが多すぎて選べないんだから
声をかけるときは

ゆっくり選んでいってくださいね

って言うだけにしてほしい。メガネはフレームの色が微妙に違うだけでも
印象変わるから選ぶのマジでむずいんだよ・・・
最近メガネ野郎がオシャレ気取りでウザイんだが メガネ野郎のくせに調子こいてんじゃねえよ
139 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 23:35:33.32 ID:Gh4OECR70
>>135
度数どれくらいなんだろう
うちは裸眼で上下の区別は普通につくしPCでの作業にはまったく困ってないかな。
メガネの度数は↓
-1.00と-1.25@30代半ば

ってそんなに悪くないほうなのかな。
最近メガネ野郎がオシャレ気取りでウザイんだが メガネ野郎のくせに調子こいてんじゃねえよ
142 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 23:42:41.37 ID:Gh4OECR70
>>141
うちは裸眼でもどういうメガネかはわかるし前もっていろいろ調べて
これ!というものを選んだから別だけど普通は友達を2,3人誘って
どういうめがねが似合うか見てもらうのが確実。
最近メガネ野郎がオシャレ気取りでウザイんだが メガネ野郎のくせに調子こいてんじゃねえよ
147 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 23:51:21.64 ID:Gh4OECR70
>>143
>>144

-1なんて近眼のうちに入らないって言われたな・・・
-1レベルなら絶対メガネとかコンタクトなんかしないとも・・・
最近メガネ野郎がオシャレ気取りでウザイんだが メガネ野郎のくせに調子こいてんじゃねえよ
149 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 23:54:37.56 ID:Gh4OECR70
>>148
どんな人でも似合うメガネは必ずある。
似合わないな、って感じの人はほぼ間違いなくただの道具だから
見えさえすればいいってことで投げやりに選んでる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。