トップページ > ニュース速報 > 2011年05月21日 > 7GoWqrPS0

書き込み順位&時間帯一覧

1836 位/24169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000001100171216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
地震 静岡県で震度5
自民党の石破茂政調会長 過去の原発政策を反省 「保安院を経済産業省の中に作ったのは誤り」
東電社長が「上から目線」であったことを反省
お前らが我慢してくれてるおかげで、こんな糞暑いのに電力の使用状況は79% 
【知ってた速報】福島原発3号機 水蒸気爆発で放射性物質が大量飛散する恐れ
福 島 県 産 の 食 品 食 べ な い 奴 は 非 国 民   日本から出て行け!!!!
レッド・ツェッペペリンの天国への階段は過大評価 無駄に長いクソ
一日中流れる緊急地震速報、次々に明らかになる被害状況…震災直後の高揚感は最高だったよな

書き込みレス一覧

地震 静岡県で震度5
99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 00:23:16.39 ID:7GoWqrPS0
>>1
この嘘つきのクズ野郎のこと、運営に通報した方がエエんとちゃうか?
地震 静岡県で震度5
119 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 00:28:17.91 ID:7GoWqrPS0
>>101
だからこのスレたてた奴、他にも虚偽スレを数多く立ててるクズ野郎なんだよ
地震 静岡県で震度5
127 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 00:32:19.29 ID:7GoWqrPS0
>>125
このスレも同じ奴
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305904778/
自民党の石破茂政調会長 過去の原発政策を反省 「保安院を経済産業省の中に作ったのは誤り」
127 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 16:48:54.50 ID:7GoWqrPS0
原発を維持していくと発言してるようじゃ、ダメだな。自然エネルギー促進や、現在注目されてる
シェールガスによる発電もあるだろ。そういう前向きさがないからダメなんだよ

東電社長が「上から目線」であったことを反省
318 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 17:05:15.15 ID:7GoWqrPS0
とにかく東電は一旦潰して国が管理、再生させたければ送電専門の企業に。
発電はいろんな企業にまかせる
お前らが我慢してくれてるおかげで、こんな糞暑いのに電力の使用状況は79% 
350 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 20:58:03.08 ID:7GoWqrPS0
今日はまだ湿気が夏本番ほどでないから何とかなったわけだが
【知ってた速報】福島原発3号機 水蒸気爆発で放射性物質が大量飛散する恐れ
264 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 21:00:08.90 ID:7GoWqrPS0
あれ?小出って確か水蒸気爆発の可能性は低いって、ついこの前ラジオで言ってた記憶が。
福 島 県 産 の 食 品 食 べ な い 奴 は 非 国 民   日本から出て行け!!!!
19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 21:34:32.84 ID:7GoWqrPS0
お断りします
レッド・ツェッペペリンの天国への階段は過大評価 無駄に長いクソ
219 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 21:39:51.88 ID:7GoWqrPS0
アキレス最後の戦いも無駄に長いが、最強のロック音楽の一つだ
レッド・ツェッペペリンの天国への階段は過大評価 無駄に長いクソ
228 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 21:42:59.01 ID:7GoWqrPS0
>>213
道ですれ違っても誰もジミーペイジとは気づかないだろう。
どこかのジイちゃんが散歩してるぐらいにしか思われない
レッド・ツェッペペリンの天国への階段は過大評価 無駄に長いクソ
243 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 21:49:45.40 ID:7GoWqrPS0
>>194
クソワロタ
作曲担当した奴、露骨すぎるぞww
一日中流れる緊急地震速報、次々に明らかになる被害状況…震災直後の高揚感は最高だったよな
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 21:56:07.95 ID:7GoWqrPS0
忘れかけたら、当時のNHKの放送を見て思い出せ
ttp://www.youtube.com/watch?v=S9Bu7CzOO_E&feature=related


一日中流れる緊急地震速報、次々に明らかになる被害状況…震災直後の高揚感は最高だったよな
170 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 21:59:33.16 ID:7GoWqrPS0
>>168
911
レッド・ツェッペペリンの天国への階段は過大評価 無駄に長いクソ
273 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 22:06:26.80 ID:7GoWqrPS0
それでも今に比べたらロック黄金期で、あの当時にリアルタイムで聴けたオッチャンオバチャン連中は
ある意味恵まれていたと思う。
音質がどうのこうのよりも、ロックの価値が圧倒的に凄まじかった。

今は既に飽和状態でロックポップスの相対的価値は薄れてしまっている
レッド・ツェッペペリンの天国への階段は過大評価 無駄に長いクソ
368 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 23:48:22.73 ID:7GoWqrPS0
>>351
60年代のビートルズ派とストーンズ派みたいなものだろう
レッド・ツェッペペリンの天国への階段は過大評価 無駄に長いクソ
375 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/21(土) 23:56:10.15 ID:7GoWqrPS0
>>374
わかる。
流浪の民とワントンソング、そしてシックアゲインは絶妙なる曲だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。