トップページ > ニュース速報 > 2011年05月20日 > mgs3MNJD0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/25044 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21250000000000000000000014060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
世界観が魅力的なゲーム
伝説のバンドZONE復活! ※ただし一番可愛かったドラムの子はいない
「どんな音楽聴いてるの?聴かせてよ!」 ( ^ν^)「勝手に俺のiPodに触るんじゃねー!!!!」

書き込みレス一覧

次へ>>
世界観が魅力的なゲーム
75 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:27:07.45 ID:mgs3MNJD0
ICO
ワンダ
トリコ

DOD
ニーア

ダーククロニクル

エコーナイト2

ロックマンDASH

クーロンズゲート

moon

咄嗟に出てくんのはこれくらい
世界観が魅力的なゲーム
89 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:28:49.57 ID:mgs3MNJD0
うーん、俺はID的にMGS3を推すべきか

好きだけどな
世界観が魅力的なゲーム
96 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:30:07.36 ID:mgs3MNJD0
>>93
MGAやれ
世界観が魅力的なゲーム
107 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:31:31.64 ID:mgs3MNJD0
LoMもいいなぁ

下村さんの音楽がたまらんよねー

てことはFF V13も期待できるはず

あの世界観いいわ

主要キャラが男ばっかなのも好き
世界観が魅力的なゲーム
114 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:32:31.65 ID:mgs3MNJD0
>>104
忘れてたわ

未だに時々やるな

子供時代はメダリオン辺りでつまってやめたのが印象だわ
世界観が魅力的なゲーム
120 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:33:16.72 ID:mgs3MNJD0
>>117
3はダメなん?

ヒットしたやん?

寧ろ、ヒットしたからだめなの?
世界観が魅力的なゲーム
140 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:34:45.28 ID:mgs3MNJD0
あ、ヴィーナスアンドブレイブスを忘れてた
世界観が魅力的なゲーム
155 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:35:56.87 ID:mgs3MNJD0
>>144
は?

嘘つくなよ

今、ファン参加型で投票とかやってるわ、ボケ

DASH3は確実に出る

てか、出てもらわんと困る
世界観が魅力的なゲーム
160 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:36:32.19 ID:mgs3MNJD0
>>153
東京受胎は好きなんだけどなぁ
世界観が魅力的なゲーム
164 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:37:09.46 ID:mgs3MNJD0
>>158
ICOに繋がってんべ
世界観が魅力的なゲーム
176 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:38:30.26 ID:mgs3MNJD0
>>174
んならFFTもやるべき
世界観が魅力的なゲーム
190 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:40:21.77 ID:mgs3MNJD0
>>178
RoRは好きだったけど、あそこはまだ動いてるの?
世界観が魅力的なゲーム
208 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:42:32.97 ID:mgs3MNJD0
>>201
列車がジャケのやつ?

あれおもしろいん?
世界観が魅力的なゲーム
232 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:45:09.11 ID:mgs3MNJD0
>>222
あれ、売ってたから気になってたんだよね

でも、MYSTはわけわかんなくて割っちまったよ

無理かね?
世界観が魅力的なゲーム
240 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:46:02.96 ID:mgs3MNJD0
>>229
自分語りが楽しいんじゃねぇか
世界観が魅力的なゲーム
250 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:46:45.88 ID:mgs3MNJD0
>>246
名前の通りに壊れた
世界観が魅力的なゲーム
268 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:47:57.25 ID:mgs3MNJD0
>>252
なるほど

MYSTは何していいか、わからなかったんだけど、これもそんな感じ?

それとも明確な目的がある?
世界観が魅力的なゲーム
280 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:48:39.33 ID:mgs3MNJD0
>>258
>>89
世界観が魅力的なゲーム
300 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:51:35.46 ID:mgs3MNJD0
>>278
携帯機?

元々はPS用ソフトだよ

ストーリーはFF随一だと思う
ファンタジーとしてかなりいい!

システムはシミュレーションだから、好き嫌いあるかもだけど

FFの中で一番好きだわ
世界観が魅力的なゲーム
311 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:52:21.05 ID:mgs3MNJD0
>>303
浮かんだ都市のやつか
世界観が魅力的なゲーム
318 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 00:53:57.80 ID:mgs3MNJD0
>>316
なるほど

やってみるわ

ありがと
世界観が魅力的なゲーム
355 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:00:39.01 ID:mgs3MNJD0
>>328
下は当てがあるからやってみるわ
世界観が魅力的なゲーム
358 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:01:15.47 ID:mgs3MNJD0
>>341
3は?
世界観が魅力的なゲーム
371 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:03:56.74 ID:mgs3MNJD0
>>353
おお、こっちの方がいいな!

てか、よくiPhoneだとわかったな
世界観が魅力的なゲーム
381 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:05:37.50 ID:mgs3MNJD0
>>361
俺は好きだぜ
エレクトロスフィア

キースが好きだった
後は全員嫌いだけど
伝説のバンドZONE復活! ※ただし一番可愛かったドラムの子はいない
137 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:08:45.22 ID:mgs3MNJD0
ドラムはめんまになったのか
世界観が魅力的なゲーム
405 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:11:59.56 ID:mgs3MNJD0
>>390
本編始まると飽きる
本編まで長過ぎ

てか、感情移入できるキャラいなさ過ぎw
キース以外、キチガイばっかw

まぁ、今でもやるけど

世界観が魅力的なゲーム
414 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:13:04.59 ID:mgs3MNJD0
>>392
あれはギアスに繋がってるんでしょ

スターウォーズの前期と後期みたいに

そりゃ、設定が深くなるわな
世界観が魅力的なゲーム
429 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:16:11.25 ID:mgs3MNJD0
>>423
手に入れたアイテムのURLを入れて、サイトが表示された時は唸ったわ

現実とリンクしてる感じがたまんなかった
世界観が魅力的なゲーム
435 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:17:24.18 ID:mgs3MNJD0
エイブの世界観もいいなぁ

古の民族の特殊能力とかそそる
世界観が魅力的なゲーム
460 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:22:11.60 ID:mgs3MNJD0
>>454
あれもいいだろ
世界観が魅力的なゲーム
466 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:23:35.16 ID:mgs3MNJD0
>>462
内容が内容だからなぁ

地図とか載ったりして怖かったな
未だにあのサイトあんのかな?
世界観が魅力的なゲーム
475 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:25:09.89 ID:mgs3MNJD0
>>472
2はほぼ回想で終わる

私はどこどこへ潜入した!っていう回想流れて

は?その場面プレイさせろよ!!

ってなる。
世界観が魅力的なゲーム
483 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:26:39.58 ID:mgs3MNJD0
>>479
サーガはいいだろ

2がダメなだけで
世界観が魅力的なゲーム
505 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:32:44.24 ID:mgs3MNJD0
そういや、クロノトリガーが出てねーな

世界観が時代時代で別れてるからかな?
世界観が魅力的なゲーム
513 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:35:40.15 ID:mgs3MNJD0
>>510
魔物その一なら楽しいかも

浮島みたいなとこは好きだったなぁ
世界観が魅力的なゲーム
522 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:38:51.65 ID:mgs3MNJD0
>>516
あ、忘れてた

あれは最高だな

最後のお姉ちゃん!!がたまらん

ハッピーエンドで終わる北米版とかイミフ
世界観が魅力的なゲーム
524 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:39:31.48 ID:mgs3MNJD0
クレイマン・クレイマンも好きだな
世界観が魅力的なゲーム
529 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:40:17.55 ID:mgs3MNJD0
>>525
離さないと進めないとこいっぱいあったよな

屁理屈だけど
世界観が魅力的なゲーム
535 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:41:15.17 ID:mgs3MNJD0
SO3の批判が多いんだな

俺はめっちゃ驚いたけどな
え?てことはこのブラウン管からも……?

みたいに
世界観が魅力的なゲーム
544 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:44:26.69 ID:mgs3MNJD0
>>532
あきらめた人々のとこは子供ながらに好きだったな

でも、無難でよくできてたと思う、あれがあるから他が際立ったんだと思う
世界観が魅力的なゲーム
551 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:45:42.99 ID:mgs3MNJD0
>>545
シリーズゆえの批判か

ACといい、SOといい、シリーズ三作目は鬼門だな
世界観が魅力的なゲーム
559 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:50:12.50 ID:mgs3MNJD0
>>554
3は好きな奴は好き

でも4は無いな

トライエースもメインブランド失ったよな
世界観が魅力的なゲーム
563 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:53:05.87 ID:mgs3MNJD0
>>561
なんであんなんなったのか

キャラデザ出た時点で違和感MAXだったけどさ
伝説のバンドZONE復活! ※ただし一番可愛かったドラムの子はいない
290 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:54:34.01 ID:mgs3MNJD0
>>277
それただのまるごとやん
伝説のバンドZONE復活! ※ただし一番可愛かったドラムの子はいない
299 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 01:59:23.76 ID:mgs3MNJD0
>>296
サムシングエルスしてんじゃない?
「どんな音楽聴いてるの?聴かせてよ!」 ( ^ν^)「勝手に俺のiPodに触るんじゃねー!!!!」
60 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 22:32:39.48 ID:mgs3MNJD0
M.I.A.

波乱万丈な歌手だわ

Damian Marley

まさにサラブレッド、血が凄過ぎ!
「どんな音楽聴いてるの?聴かせてよ!」 ( ^ν^)「勝手に俺のiPodに触るんじゃねー!!!!」
61 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 22:33:03.16 ID:mgs3MNJD0
>>58
コッペパンか
「どんな音楽聴いてるの?聴かせてよ!」 ( ^ν^)「勝手に俺のiPodに触るんじゃねー!!!!」
66 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 22:35:37.16 ID:mgs3MNJD0
>>63
よくあるフレーズだからどの曲か、わからんぜよ
「どんな音楽聴いてるの?聴かせてよ!」 ( ^ν^)「勝手に俺のiPodに触るんじゃねー!!!!」
73 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/20(金) 22:38:19.06 ID:mgs3MNJD0
>>47
うっせーよ

マカーは万国共通なんだよ
どこでもありなんだよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。