トップページ > ニュース速報 > 2011年05月20日 > UmietTiG0

書き込み順位&時間帯一覧

284 位/25044 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1891310000000000000000000041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2

書き込みレス一覧

23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
265 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:00:23.03 ID:UmietTiG0
>>229
心の底から同意だね。

 働きたい  働かなくても生きていける
@ Yes         Yes
A Yes         No
B No          Yes
C No          No

哀れで醜い心を持っている狭量な人々って大抵Cのグループなんだぜ。
可哀想だよな〜Cちゃんは本当に可哀想。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
299 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:05:28.88 ID:UmietTiG0
>>256
28歳職歴なしで300万稼げないとか、どこのド田舎だよw
トンキンにくればよゆーだぜ。大阪でもいけるだろ。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
316 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:08:22.56 ID:UmietTiG0
>>261
30代、40代までニートし続けたなら
思う存分楽しめただろうよ。
最初に楽しんだ分、バイトでもやって

後半は苦労しながら生きていきゃええやん。

飲食接客バイトなり、ビルメンなり、きついだろうが
やりたくない仕事をやってくれる人って俺はすごい価値あると感じるけどね。

23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
320 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:09:11.97 ID:UmietTiG0
>>268
そもそもニート以外も今の20代はこのままじゃ年金もらえないが・・・
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
333 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:11:27.10 ID:UmietTiG0
>>307
¥1200〜¥1400くらいのバイトなら
1日で始められるだろ、トンキンならな。
パチンコジャラジャラ煙モクモクの職場とか俺は嫌だけど。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
346 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:15:03.36 ID:UmietTiG0
>>343
つーか、親と同居のニートとか生活地獄だろうな・・・
俺は一人暮らしでニートしてたからすごく快適だったが
毎日親と顔合わせて働けだの小言言われたら
ニートなんて絶対できねーわ
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
358 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:17:45.37 ID:UmietTiG0
>>349
ほんとそうだよな。
それを認められないとか、資本主義の否定だろうよ。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
380 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:22:11.99 ID:UmietTiG0
>>355
ハロワとか本気でアホのすることだからやめとけ。
まともな求人を企業のサイトなり、知り合いのツテなり
足で歩くなりでみつけてそこで求職しろよ。

就職のためにハロワ行くことがどれくらい愚かかというと
中学校でモテるために、ギャルカードゲーム部に入るくらい愚かだぞ。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
388 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:23:30.75 ID:UmietTiG0
>>362
そういう理解のある親なら同居でもよさそうだなw
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
406 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:25:36.04 ID:UmietTiG0
>>371
なんかそういう固定観念でガッチガチになってる人が
ニート叩きしてんだよね。
狭量ってことばがピッタリでござる。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
416 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:28:12.21 ID:UmietTiG0
>>390
だめだねー
基本的人権の侵害はいけないよねー
(勤労の義務wうんぬんが始まるのかな)
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
436 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:32:36.04 ID:UmietTiG0
>>411
ニートでただっぴろい家持ってても
持て余すしなw
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
442 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:33:29.82 ID:UmietTiG0
>>421
Excelにしとけよ。
万のテンプレが転がってるだろ。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
462 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:36:09.11 ID:UmietTiG0
>>425
楽しくて、能力がついて、知的になれる労働なら
若い時にやってるのが最高だけどね。

実際の「社畜」ちゃんは
つまんなくて、能力もつかず、頭が凝り固まるだけ
の悲惨な労働してるケースもあるからな〜
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
468 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:37:44.58 ID:UmietTiG0
社畜ちゃんの典型例ってのはさ

「おれは仕事してるんだぜ」
「仕事してないお前よりマシ」
「仕事することが生きる最低条件」

こういう人々なんだよね。
ニートからみたらほんと笑っちまうよ。ダサ過ぎて

「自分はこんなにすごい仕事してるんだぜ!」
って誇られたら、ニートたちも
『お前すげーな』ってなるんだけど
ただ単に働いていること自体を誇られてもね・・・w
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
480 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:40:15.07 ID:UmietTiG0
>>431
同意。

ニート叩きしているダサい人々って
「親の財産を相続して
 不労所得で生きているニート」
のことはなぜか許してるんだよね。
なぜか、ね。

全く同じなのにね。
どちらも問題ないのに。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
545 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:55:03.92 ID:UmietTiG0
>>505
正直、ニートはニートやってるだけあって
金にはそこまで執着しとらんのよね。
楽しいかとか、楽かどうかのほうが重要かと。
俺の場合は海外出張・転勤が確実で
おもしろそーな仕事を探してたな。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
554 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 00:56:57.25 ID:UmietTiG0
>>510
働きながらにして

なんのサービスも技術も、具体的な価値を提供せずに
穴を掘って埋めたり利権をこねくり回すだけの仕事

なんてのはホントーに最悪でやりたくないね。
つまんなそーだし。
でも、それでも所得税は収められるんだけど
下手するとニートよりも有害だわな。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
586 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 01:03:43.16 ID:UmietTiG0
>>548
働かなくても生きて行けても
働いている人は一杯いるとおもうよ。

俺の場合はニートやっててもガチで面白くなくなったし
白眼視する人も多かったし、彼女にフラれるし
ニー友が次々に就職して楽しそうにしてるし
働いた方が知的になれそうだし

どう考えても働いた方が面白そうだから就活して働き始めたよ。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
603 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 01:07:55.32 ID:UmietTiG0
>>563
正直さ〜
「バイトから始めよう」ってのは甘えだよね。

「もう就活100連敗してバイトしかないからバイトしよう」
とか
「バイトの方が性に合ってるからバイトしよ」
ってんなら分かるけど

将来的にバイトじゃなくて正社員(フルタイム?)になる気なら
最初っから正社員めざせ、と。
いきなり目標を低く設定するってニートの美学的にどうなの。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
620 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 01:11:39.28 ID:UmietTiG0
>>567
世の中にはさぁ自分が苦労してる(した)時に

「俺はこんなに苦労したんだ、お前らも苦労しろ!」
って他の人にも苦労させたがる人と

「俺はこんなに苦労したんだ、お前らは苦労すんな!」
って他の人には苦労させない方法を教えたがる人が居るのよね。

俺はホントに前者の人々とは気が合わないのだ。
マジで嫌悪する。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
684 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 01:24:50.59 ID:UmietTiG0
>>580
大学でバイトとゲーセンにハマって留年
その後ネトゲにはまって、(具体的にはFFとWoW)
大学完璧に行く気なくして休学。

ネトゲはニートタイムは日本人いねぇし
外人とボイチャとかしながらやってた。
まぁ、日本からわざわざカリフォルニアのオフ会に行くくらいハマってた。
ネトゲ廃人で彼女にもフラれた。

しばらくしてネトゲも飽きて周りのニー友も就職しまくって、
色々話聞いてるうちに働いた方が面白そうだから就活した。
英語できます!(ネット英語ですけどね)とか嘘こいてね
今の仕事は貿易関係だね。
給料はぜんぜんよくない。450〜500万 ν速の底辺だな。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
696 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 01:28:09.69 ID:UmietTiG0
>>623
これこれ、これが社畜ですよ。
自分の仕事を誇れないから
「働いている事自体」とか「正社員であること」を誇っちゃう。
もうニートにも馬鹿にされる可哀想な存在。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
704 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 01:30:03.94 ID:UmietTiG0
>>634
んー
ほんの少しでも腕がいい方かな。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
725 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 01:35:36.63 ID:UmietTiG0
>>665
すげぇ分かるし、周りの目を異常に気にする
キチガイ村社会は最高に気持ち悪い。



自分以外の人をすこしも意識しないとなると
まったく働く意味なんてないのよね。
周りの自分に対する評価が意思を焚付けるってのは
案外おかしな事じゃないと思うよ。

働いてると自然と話題も増えるし、知識も知恵も得られる。
今はネットがあるからそこそこいけるかもしれないけど
働かずにそれをやろうとするとかなり難しい。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
784 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 01:50:09.21 ID:UmietTiG0
>>690 >>693
後半なんて外人にウンザリしてやめたようなもんだがなw
かなりウツ入ってて全然幸せじゃななかったわ。
それに白人美少女だと思ってチンコ起てながらメッセスカイプしてた相手が
じつは神崎さんだった俺の気持ちがわかるのかよ。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
812 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 01:56:57.27 ID:UmietTiG0
>>765
ニート時代にドイツ系を結構読んだが
ニートを正当化する材料にしかならなかったな。
まぁ、ニートを否定できるなんて感情論くらいだから
当然のことなのかもしれんが。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
835 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 02:02:59.58 ID:UmietTiG0
>>772
親は近くにいるとウザイが遠くにいると良いものだ。

就職したら親がマジで嬉しそうで俺は涙したね。
まぁ、ニート時代があったからこそ、
その爆発的な喜びを生み出せたんだから感謝して欲しいケド。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
854 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 02:07:00.72 ID:UmietTiG0
>>791
乞食ってすげぇよな。

ナマポみたいに納税者に負担かけて
やたら権利ばかり主張したりしてるカスと違って
他人に迷惑かけず自立して生きてるんだぜ?
犯罪も侵さずにな。

俺だったら乞食になる前にナマポになろうとするだろうし
それが無理なら、わざと食い逃げしまくって捕まって
釈放されたらまた食い逃げして捕まって
なんどもやって刑務所に入れてもらうよ。
きっとね。

それをせずに迷惑かけずに生活しているのが乞食なんだ。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
866 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 02:09:12.73 ID:UmietTiG0
>>807
そういう人が居ることを理解できずに
押し付けてくる人々、そしてその強制力の強さ

ウザイことこの上ないよな。ほっとけよ、と。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
882 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 02:14:00.32 ID:UmietTiG0
>>832
建て売り業者ちゃんはマジでやばそうだな。
今回の地震とFukushimaによって
日本で家を持つことのリスクがどれだけデカイか
あほらしいかを全国民がまざまざと見せつけられたからな・・・
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
892 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 02:19:47.68 ID:UmietTiG0
無職ダメ板っての見たことあるヤツいんのか?

あれほど酷い板は見たことねーわ。
2ch見てて、2chみるの辞めたくなったなんて無職ダメ板くらいだぜ。
鬼女板が可愛く見えるくらいだ。
欝話、他人の不幸のメシウマ、足の引っ張り合い
あんなとこに常駐したらマジで死にたくなるだろうなぁ。

絶対見るなよ、絶対だぞ。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
900 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 02:22:46.28 ID:UmietTiG0
>>869
親の時代の高校入学と
今のマーチ入学ってほとんど同じくらいの難易度だろw
ほんの少し勉強して、テスト受け手名前書けば受かるんだから
それをしないのは 甘え だろう。
諦めずマーチなり早慶なり受けてこいよ。

PCもそこからCore iでメモリ4Gにしたら世界が変わるし捗るぞ。
ニートなら親に頼んでPCアップグレードしろよ。
まったく。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
916 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 02:28:51.61 ID:UmietTiG0
>>902
高校なんてその県で1〜3番目にいいところを
テキトーに書いときゃいいだろ。
どんな大企業だろうが、「高校の名前はチェックしても」
高校の成績証明書とか在籍確認なんて99.99%しないから。
というか、やったら多分犯罪だろうなw
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
931 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 02:36:23.45 ID:UmietTiG0
【大検 → 一流大学の夜間コース】

国立で偏差値50、私立で偏差値55もあれば
かなーり名の通った名前の大学に入れるはず。

これで得られる最終学歴は

一流高校 → 一流大学

と同等っ・・・!
俺の親がこれを教えてくれていたら
入試のために勉強なんてしなかったのに・・・。

まぁ、勉強せずに会社入ったら苦労しそうだし
その前にSPIのフルイを突破が困難かもしれんが・・・
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
938 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 02:40:13.83 ID:UmietTiG0
>>923
正直、素人ニートが株で勝つとか、
あまつさえ株で何らかの能力を手に入れるなんて
1%どころか、0.1%もないだろうよ。

パチンカスが業界に搾取されてるのと同じで
株カスも業界に搾取される養分なのだよ。

証券会社、インサイダー取引者
これがパチンコ屋と同じだけ搾取してるって考えれば
ニートが株をやろうなんて思わないはずだ。

株の成功本=パチンコ本
成功者インタビュー=サクラ
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
944 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 02:44:13.12 ID:UmietTiG0
>>934
その考えこそが「自分は歩んできたレールは正しかった」という
固定観念にまみれた考え方ではなかろうか。

高校に行かなければさらに恐ろしいほどに充実した
人生を送れていた可能性もあるわけだ。
バイトもし放題、バイトどころかフルタイムで仕事もできるしなぁ。

俺は高校生活楽しかったし、友達もいっぱいできたから否定はしないけどね。
行かないから人生損とか断言はできんわ。
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
954 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 02:51:35.84 ID:UmietTiG0
>>951
>家に引きこもって

何と戦ってんの?

大検は勉強しなくても受かるし
夜間コースなら少しの勉強で名門大学に入れるって言ってんのに
なんで家でガリ勉しなきゃならんのよ。
高校に行かなきゃ人と出会えないとでも思ってんのかw
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
957 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 02:53:26.22 ID:UmietTiG0
>>955
おいおいそれは非リアすぎるだろw
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
966 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 02:59:50.65 ID:UmietTiG0
>>959
君の高校時代がプライスレスで最高の思い出だということは分かったが
なぜ「それよりも良いものがあった可能性」をまったく考えられないの?
感受性豊かな時代に、ほぼ強制的に同世代とだけ付き合わされる高校生活と違って
ずっと人生経験豊富な人々の中で働いたり、色々な場所を見て回ったりしたら
それはそれで素晴らしい人生を送れるんじゃないか、と。
東工大に行くよりも遥かにね。

つーか東工大は多分夜間ないだろ。早稲田とかでガマンしろよ
23歳ニート「養ってくれる親がいるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか?」 2
973 :鉄クズ ◆Robot6i2HU (東京都)[]:2011/05/20(金) 03:03:40.70 ID:UmietTiG0
さぁて、どうせお前らの中にガチニートなんていねーから
その証拠にどんどん人減ってきてるわけだ。
明日に差し障るから寝ようや。

俺様はニートやめて数年経つがまだ「昼夜逆転の方が心地良い」ぜ。
俺みたいになると苦労するぞ。
週末家に居るとすぐ逆転して、月曜日がしんどいからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。