トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月20日
>
+HVzGr+80
書き込み順位&時間帯一覧
14 位
/25044 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
18
20
19
24
18
15
114
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(千葉県)
(catv?)のキチガイ率は異常
「神だと思う洋楽アーティスト」ランキング 1位 ガガ 2位 マイコー 3位 アヴリル 4位 ビートルズ
珍種ハゼ 中1女子が発見
キスをするとき鼻は邪魔にならないの(´・ω・`)?
Facebookで色々なモノの上に寝転がる画像を貼るのが流行 → ベランダの手すりに寝ようとしたバカ転落死
タバコを吸う人のイメージ「自分勝手」「だらしない」「意志が弱い」
本日よりマックで「コカコーラ缶型グラス」プレゼント お前らもうもらった?
飲み会で、「とりあえずビール」ってやめてほしい。。。 ビールってオジサンの飲み物でしょ?
BBC 「マカーは宗教」 科学で実証
アニオタまじきめーんだよ ぶん殴ってやるお
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
飲み会で、「とりあえずビール」ってやめてほしい。。。 ビールってオジサンの飲み物でしょ?
393 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 20:34:23.12 ID:+HVzGr+80
俺もウィスキー500ml飲んだ
ちょっときもちわるい
今日はのまねー!とか思ってもついつい飲んじゃう
そして金が無い
「神だと思う洋楽アーティスト」ランキング 1位 ガガ 2位 マイコー 3位 アヴリル 4位 ビートルズ
514 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 20:36:02.16 ID:+HVzGr+80
>>551
おうおう、Nightwishっていたなぁ、懐かしい
ほろ酔いで気分いいし聴いてみるわ
飲み会で、「とりあえずビール」ってやめてほしい。。。 ビールってオジサンの飲み物でしょ?
398 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 20:40:29.70 ID:+HVzGr+80
>>395
ビールもいれる人によって味違うけど
カクテルほどではないからなぁ
それも気軽に頼める一つの理由かもしれん
水っぽいマティーニに金払うとか地獄だぜ
アニオタまじきめーんだよ ぶん殴ってやるお
453 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 20:45:01.27 ID:+HVzGr+80
ちょっとアニメスレ最近立ちすぎだろ
乱立すんなし
タバコを吸う人のイメージ「自分勝手」「だらしない」「意志が弱い」
555 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 20:49:35.19 ID:+HVzGr+80
>>551
俺に擁護されても困るかもしれないが
俺もそう思うわ
例えば尊敬する上司が喫煙者でしかも煙草大好き。
でも社内のルールを守って吸っている。
いつも世話になってる人だが正直煙草の臭いが好きになれない
そういう人に「喫煙者死ね」って言えるのかっていう
「神だと思う洋楽アーティスト」ランキング 1位 ガガ 2位 マイコー 3位 アヴリル 4位 ビートルズ
542 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 20:52:54.87 ID:+HVzGr+80
ベタだがエイフェックスツイン
珍種ハゼ 中1女子が発見
192 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 20:54:30.72 ID:+HVzGr+80
勢いだけを考えろ
珍種ハゼ 中1女子が発見
199 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:01:37.75 ID:+HVzGr+80
狂気が足りないぞお前ら
飲み会で、「とりあえずビール」ってやめてほしい。。。 ビールってオジサンの飲み物でしょ?
407 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:03:41.00 ID:+HVzGr+80
スーパードライは半ば発泡酒っぽい味だからなぁ
それを「ドライ」として売ったわけだけど
やっぱキリンっすよキリン
珍種ハゼ 中1女子が発見
203 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:04:46.09 ID:+HVzGr+80
偽装珍種か
【速報】椎名林檎が超カワイイ!!
252 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:06:17.61 ID:+HVzGr+80
すんません、チェンジでお願いします
もう羊水くさってんだろ
「神だと思う洋楽アーティスト」ランキング 1位 ガガ 2位 マイコー 3位 アヴリル 4位 ビートルズ
579 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:09:35.43 ID:+HVzGr+80
>>574
J-POPを聴こうと思う。AKBと嵐ってやつ聴けばいいんだろ?
こんな状態じゃん
【速報】椎名林檎が超カワイイ!!
289 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:10:21.62 ID:+HVzGr+80
意外と林檎婆チェンジ無しで驚いた
【速報】椎名林檎が超カワイイ!!
297 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:11:34.70 ID:+HVzGr+80
>>293
釣り針でかすぎんだよバカ
「神だと思う洋楽アーティスト」ランキング 1位 ガガ 2位 マイコー 3位 アヴリル 4位 ビートルズ
588 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:13:17.92 ID:+HVzGr+80
>>585
そっちかよ
珍種ハゼ 中1女子が発見
212 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:15:42.64 ID:+HVzGr+80
このスレタイストレートな方だろ
【速報】椎名林檎が超カワイイ!!
340 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:16:31.23 ID:+HVzGr+80
>>330
よく知らずに文句言う人は多分見ないと思うよ
「神だと思う洋楽アーティスト」ランキング 1位 ガガ 2位 マイコー 3位 アヴリル 4位 ビートルズ
595 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:18:46.68 ID:+HVzGr+80
>>592
1stよかったと思うよ
ハードロックを聴くきっかけになった
4th以降どうしょうもないくらいがっかりするアルバムばっか出してたけど
飲み会で、「とりあえずビール」ってやめてほしい。。。 ビールってオジサンの飲み物でしょ?
412 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:22:37.05 ID:+HVzGr+80
すいません、ドライも好きですけど1位より2位以下の子に頑張ってほしいタイプなんです
「神だと思う洋楽アーティスト」ランキング 1位 ガガ 2位 マイコー 3位 アヴリル 4位 ビートルズ
616 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:25:04.70 ID:+HVzGr+80
>>603
思い出補正入ってると自分でも思った
今、どんな感じだったかなーと脳内再生するとやたら音が軽い印象
大人で耳肥えてる人には退屈だったかもなぁ
【速報】椎名林檎が超カワイイ!!
413 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:28:53.88 ID:+HVzGr+80
林檎の音楽は嫌いじゃないけどKID Aにへんな詩つけるのはやめてほしかった
飲み会で、「とりあえずビール」ってやめてほしい。。。 ビールってオジサンの飲み物でしょ?
415 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:29:50.51 ID:+HVzGr+80
そんなお子様の舌はFUCKだね
「神だと思う洋楽アーティスト」ランキング 1位 ガガ 2位 マイコー 3位 アヴリル 4位 ビートルズ
627 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:33:30.37 ID:+HVzGr+80
>>624
こうやって見るとホント音楽って宗教だよなぁ
レインボーってださいっすよねwwwwww
とか何十年も好きなおっさんに言ったら刺されそう
「神だと思う洋楽アーティスト」ランキング 1位 ガガ 2位 マイコー 3位 アヴリル 4位 ビートルズ
639 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:40:24.42 ID:+HVzGr+80
>>633
ババアかわいいな
ガチで泣いたアニメ
688 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:44:57.03 ID:+HVzGr+80
アニメ好きだけど蛍の墓でしか泣いたことが無い
ガチで泣いたアニメ
697 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:45:35.98 ID:+HVzGr+80
あ、Vガンダムで生首ヘルメットで泣きそうになった事あったわ
かわいそうすぎる
「神だと思う洋楽アーティスト」ランキング 1位 ガガ 2位 マイコー 3位 アヴリル 4位 ビートルズ
654 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:49:58.57 ID:+HVzGr+80
そういやここまでルー・リードは出てないのね
いいと思うけど
ガチで泣いたアニメ
796 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:51:34.39 ID:+HVzGr+80
>>750
うちの嫁ですら泣いてたぞ
渚ちゃんかわいそうだよぉぉぉーって
ガチで泣いたアニメ
845 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:54:47.64 ID:+HVzGr+80
>>838
俺鍵好きだけどABだけはないわ
やはり深夜アニメではエヴァに勝てないのか・・・
86 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:56:23.27 ID:+HVzGr+80
エヴァと深夜アニメじゃレベルがちげーよ
ガチで泣いたアニメ
901 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 21:58:04.70 ID:+HVzGr+80
>>896
風子とことみの話はいいだろ
ガチで泣いたアニメ
962 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:01:52.46 ID:+HVzGr+80
>>943
2おもしれーの?
1は何回も見るくらい好きなんだが
あんま2のいい話きかなくてなぁ
やはり深夜アニメではエヴァに勝てないのか・・・
137 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:07:09.20 ID:+HVzGr+80
>>126
圧倒的に面白かったよね、当時
やはり深夜アニメではエヴァに勝てないのか・・・
154 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:09:05.93 ID:+HVzGr+80
>>143
原作やってアニメ見てないけど
原作ではもうファンタジーには行かんよ
7話の概要は聞いたからたぶん間違いないと思う
やはり深夜アニメではエヴァに勝てないのか・・・
164 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:10:51.97 ID:+HVzGr+80
>>151
「綾波はじめました」とか風俗店に書いてあったからなぁ
やはり深夜アニメではエヴァに勝てないのか・・・
184 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:13:31.33 ID:+HVzGr+80
確かにエヴァから伏線なげっぱなしで終わる手法が増えて
「きれいに終わらせろよ…」と思うアニメが多くなったのは否めない
でも最初だったから驚いたもんだよ
画期的だった
【お前ら敗北】 叶瑠至亜くん(17)、国際学生科学フェアで優秀賞受賞
91 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:15:21.29 ID:+HVzGr+80
ロシア人なん?
やはり深夜アニメではエヴァに勝てないのか・・・
219 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:18:58.34 ID:+HVzGr+80
>>199
今でこそ色々後付けで語れる事も多いけど
当時は( ゚д゚)ポカーンだろ
人類補完計画は何だったの?とか使途って何だったの?
とかアニメみるだけじゃわかんなかった
実際そこまで考えられてて作られてたのかわかんないし
ファイナルファンタジーのエンディングに凄いムービーと歌が流れてきたら感動するよね
169 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:25:30.01 ID:+HVzGr+80
5、8,10はめちゃくちゃ面白かった
10は名作だろ
やはり深夜アニメではエヴァに勝てないのか・・・
291 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:28:42.22 ID:+HVzGr+80
>>281
俺は明らかにアスカのせいでドMになったと思う
ファイナルファンタジーのエンディングに凄いムービーと歌が流れてきたら感動するよね
178 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:29:57.56 ID:+HVzGr+80
10-2は戦闘とOP曲だけはいいんだよな
忙しいけど楽しい戦闘
ファイナルファンタジーのエンディングに凄いムービーと歌が流れてきたら感動するよね
190 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:33:39.49 ID:+HVzGr+80
>>181
いや、8すげぇやったけど流石に説明不足だと思うよ
アルティマニア買って魔法生成とか知って初めて「神ゲーすぎる」って感じになったから
ノーヒントで「テントを変換するとケアルガになって強くなる」とかわかんねーって
やはり深夜アニメではエヴァに勝てないのか・・・
368 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:36:42.97 ID:+HVzGr+80
>>323
ゼルエルとの戦いがピークだったな
2号機は腕なくなっちゃうし零号機は自爆するわですげぇ燃えた
BBC 「マカーは宗教」 科学で実証
746 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:39:18.77 ID:+HVzGr+80
>>741
いや新浦安だろw
本質を見極める知能も無く上辺ばかり気にして痛い目にあう大バカどもw
ファイナルファンタジーのエンディングに凄いムービーと歌が流れてきたら感動するよね
216 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:48:07.58 ID:+HVzGr+80
>>214
未だにやるわ
モンスター4人とかメカ4体とか、
消防の頃じゃ絶対に詰んでたのをクリアするのが面白い
やはり深夜アニメではエヴァに勝てないのか・・・
561 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:54:32.57 ID:+HVzGr+80
当時の盛り上がり(書店とか特番とか)を見てたら
社会現象()とは言えないと思うんだけどなぁ
相当なもんだったよほんと
BBC 「マカーは宗教」 科学で実証
756 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:55:07.64 ID:+HVzGr+80
iPodやiPhoneは売れてるからメリットが多いという非常に合理的な理由があるからな
売れてない物をわざわざ能動的に買うなんてそりゃ信仰心以外ありえんだろ
ファイナルファンタジーのエンディングに凄いムービーと歌が流れてきたら感動するよね
224 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:56:52.85 ID:+HVzGr+80
>>221
いまだにGB動くよ。初代のでかいやつ
カセットはもう速攻でセーブ消えるから1日休みの日にクリアしちゃう
10数時間で終わるし
やはり深夜アニメではエヴァに勝てないのか・・・
603 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 22:58:44.66 ID:+HVzGr+80
>>598
結婚するとどうしてもこうなっちゃうよね
ファイナルファンタジーのエンディングに凄いムービーと歌が流れてきたら感動するよね
231 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/20(金) 23:01:04.35 ID:+HVzGr+80
>>224
レイピアとサーベル大量購入してすばやさ上げつつちから系も育てるとか
情報なかった当時とは比べ物にならないくらいサクサク進む
にんげんにデリンジャーとか持たせてたからね昔は
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。