トップページ > ニュース速報 > 2011年05月19日 > vGhj/Cy60

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/24848 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000003113426651074341320166



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (群馬県)
【ヤフー不正ログイン】Yahoo! IDパスワードが大量流出か?【ID停止続出】 @masason
【石原ザマア発言】東京MXテレビで 中村うさぎさんが 「ジジイすっこんでろ!」 と超絶批判!ワロタwww
【超速報】Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!
【デジカメ】イケメンはオリンパス・ペンを選ぶ。もちろんニュー速民も
わっちフラれたの? ウェディングドレスまで作ったのに…
【hanades】早稲田卒のアディダス社員、石津志穂ちゃんが契約中のスポーツ選手を中傷★9
君が代を歌うときに起立しなかった先生は、実名も公表するよ ☆(ゝω・)vキャピ 大阪
母親の腹の中の胎児の顔の変化をCGで再現 きもい
米紙「なんで日本政府は異常なほど東電を守るの?国民キレてるよね?」
ばばあにマック買ってこい言ったらパソコン買ってきやがった、大阪人かよ、ワロタw

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【ヤフー不正ログイン】Yahoo! IDパスワードが大量流出か?【ID停止続出】 @masason
761 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 05:44:02.61 ID:vGhj/Cy60
川*'A`リ <PSN関係ないって言い切れないと思うんだけど…
ソニーの名前が付かないSONY関連や子会社のサービスの情報も一緒に流出した可能性があるし。
パス忘れた場合の合言葉が被ってて、そこから推測される場合もある。
ログイン中にアクセスするとmixiみたいにログインしてるIDが相手に判るサービスを利用中
クリップボードにpassが残ってるとjavascriptで抜かれて、ID&Passのセットで記録されちゃう。実はこれが一番怖い。
【ヤフー不正ログイン】Yahoo! IDパスワードが大量流出か?【ID停止続出】 @masason
775 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 05:48:27.54 ID:vGhj/Cy60
国内からの不正アクセスの方が多いってのが気になる。相手も日本人だって事だよね。
それもdionで光で同じipって、直ぐ捕まりそうな物だけど…
【ヤフー不正ログイン】Yahoo! IDパスワードが大量流出か?【ID停止続出】 @masason
786 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 05:55:31.79 ID:vGhj/Cy60
>>771
yahooは国内外で色んなサービスを一つのIDで利用できる分、IDから素性が掴みやすいんだ。
だからランダムなIDやパスを入手した時、とりあえずYahooにログインしてみて使えるかどうか試す。

全然関係ないけど旧プロフィールを放置してる子いないかな。実名で入れてる人が結構いるんだ。
http://old.profiles.yahoo.co.jp/ここにIDを入れる
【ヤフー不正ログイン】Yahoo! IDパスワードが大量流出か?【ID停止続出】 @masason
849 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 06:24:24.87 ID:vGhj/Cy60

>>799
VAIOやウォークマンやスマフォのユーザー登録からとかも考えられるし、
あとPNS以外のSONY子会社のいくつかも別にハックされてるから、ソニーピクチャーズ関連作品の
映画の先行予約や商品コラボのキャンペーンなんかで、Sonyとは知らずに懸賞に応募したりとか。
【石原ザマア発言】東京MXテレビで 中村うさぎさんが 「ジジイすっこんでろ!」 と超絶批判!ワロタwww
605 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 07:09:22.85 ID:vGhj/Cy60
女神のリビドーまたやろうよ。
【超速報】Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!
266 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 08:21:48.30 ID:vGhj/Cy60
200垢くらいある内50くらい調べたけど怪しいのは一回もなかったわ。
垢作った時にs4.hostquack.comからアクセスあるのはこれ普通なのかな。
【超速報】Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!
267 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 08:22:59.14 ID:vGhj/Cy60
>>260
【ヤフオク】不正アクセスでID停止の奴集まれ【祭】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1305689332/
【超速報】Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!
288 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 08:46:30.92 ID:vGhj/Cy60
7年以上前〜最近取得した垢まで70ちょっと確認したけど、痕跡なし。
Yahooから直接流出してるなら、まったく被害無いのはちょっと変かな…
パスは共用してるのし、ノーガードでMacだからセキュリティーは超低いのに。
【超速報】Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!
304 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 09:07:19.03 ID:vGhj/Cy60
Yahooはニックネームでログインできるサービスがあるよね。
ログインした後、登録情報確認でメアドが解る。IDやメアドじゃなくて
なにげないニックネームの使い回しも危ないな…
【超速報】Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!
330 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 09:27:11.13 ID:vGhj/Cy60
http://ja.wikipedia.org/wiki/プレイステーションネットワーク個人情報流出事件
PSN以外にもSOEとQriocityからも流出してるんだね。ブラビア持ってないからよくわからないけど。
【デジカメ】イケメンはオリンパス・ペンを選ぶ。もちろんニュー速民も
479 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 09:28:24.89 ID:vGhj/Cy60
NEX7っていつになるの。夏までに出るんじゃないの。
【超速報】Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!
346 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 09:48:36.85 ID:vGhj/Cy60
>>336
急に増えたのは以後じゃないの? Yahooの不正アクセスはいつもの事だけど、今回は数が多すぎ。
PSNの問題が公表されるより前、実際は4月半ばから流出は始まってたみたいだし。
http://japanese.engadget.com/2011/05/02/soe-2460-2-3000/
【超速報】Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!
360 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 10:04:36.44 ID:vGhj/Cy60
1億強の流出件数のうち、PSNは7700万件だから、PSN以外からも流出してる。
プレステ持ってねーもんw PSN利用してねぇよw って子も用心に越した事無い。
【超速報】Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!
402 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 10:39:27.17 ID:vGhj/Cy60
Yahoo以外もログインされてるかもよ。
履歴を簡単に確認できるのがYahooだけなのと、Yahooは不正アクセスっぽいのを確認すると
勝手に垢停止になるから表面化しただけで、hotmailやGmailでもロクインされてる可能性がある。
Gmailの前回のアカウント アクティビティが見られなくなってるのは仕様かな。
わっちフラれたの? ウェディングドレスまで作ったのに…
11 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 11:21:13.88 ID:vGhj/Cy60
ロックウェルの絵みたいな写真だな。
【hanades】早稲田卒のアディダス社員、石津志穂ちゃんが契約中のスポーツ選手を中傷★9
66 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 11:25:15.88 ID:vGhj/Cy60
これはすごくどうでもいい。東電社員とブスリークスのがよっぽど不快。
君が代を歌うときに起立しなかった先生は、実名も公表するよ ☆(ゝω・)vキャピ 大阪
357 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 11:38:20.86 ID:vGhj/Cy60
通名と本名併記してほしいね。当然。
母親の腹の中の胎児の顔の変化をCGで再現 きもい
14 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 11:41:10.02 ID:vGhj/Cy60
http://up46.net/up-s/src/up46.net1527.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/f/5/f5938660.jpg
{ ´┴`}ニューソ君っぽい。
母親の腹の中の胎児の顔の変化をCGで再現 きもい
20 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 11:46:27.16 ID:vGhj/Cy60
>人中とは、鼻と口の間にある縦の溝のことで、汗を流しやすくするというような機能は全く持ってない。
>つまり、人間の顔が作られていく上で残った単なる溝だということ。

口唇裂(みつくち)ってこれが繋がらない異常なんだっけ?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/84/Cleftlipandpalate.JPG/439px-Cleftlipandpalate.JPG
米紙「なんで日本政府は異常なほど東電を守るの?国民キレてるよね?」
54 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 11:51:44.59 ID:vGhj/Cy60
インフラはエンロンみたいに簡単につぶせないだけだろう。
ばばあにマック買ってこい言ったらパソコン買ってきやがった、大阪人かよ、ワロタw
23 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 12:11:29.51 ID:vGhj/Cy60
マックの宅配ってどうなったの?いつから利用できるようになるの?
ひきこもりって震災にあって避難生活余儀なくされたらどうすんの?
28 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 12:21:09.24 ID:vGhj/Cy60
避難所なら皆無職みたいなものだし、汚い服でも紛れるから精神的な余裕がでるんじゃないの。
なにもできない=なにもしなくてもいいんだもの。
【デジカメ】イケメンはオリンパス・ペンを選ぶ。もちろんニュー速民も
494 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 12:28:25.66 ID:vGhj/Cy60
ポジで撮ってるならデジタルに完全移行しよう。
自分はもうフィルムはモノクロだけだわ。
ばばあにマック買ってこい言ったらパソコン買ってきやがった、大阪人かよ、ワロタw
84 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 12:32:52.53 ID:vGhj/Cy60
>>81
朝マックとかサービス名もマックで統一されてるし…
ひきこもりって震災にあって避難生活余儀なくされたらどうすんの?
67 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 12:36:35.18 ID:vGhj/Cy60
劣等感からのヒキは皆同じラインに落ちた状態だから
負い目引け目を感じなくなって解放されるかも。性格から来るクズはクズのまんまだ。
ばばあにマック買ってこい言ったらパソコン買ってきやがった、大阪人かよ、ワロタw
98 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 12:42:46.79 ID:vGhj/Cy60
早く宅配全国区でやってほしいな。カード払いの先払いとか配達料少々高くてもいいから。
【超速報】Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!
603 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 13:08:29.10 ID:vGhj/Cy60
>>565
アドレスはIDと別に設定できる。変えれば迷惑メールはまず来ない。
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
79 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 13:25:08.96 ID:vGhj/Cy60
>>1
mini DisplayPortが良さげだからThunderboltもついでに…って感じじゃないの?
最近DisplayPortが普及してきて気持ち悪い。最初は糞マカーの独自規格みたいに馬鹿にしてたくせに。
知り合いの中国人はみんな良い人だから中国人を叩く気になれない
19 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 13:34:31.08 ID:vGhj/Cy60
実生活で知り合う中国人は大概教養があって頭も良くて、育ちがいいから。
街でたむろってるのが観光客は怖いな。
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
167 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 13:44:56.83 ID:vGhj/Cy60
>>148
今でも現役で普通に売ってるぞ。
今使ってるのもFW400 FW800 eSATA USB2.0が付いてるHDDだ。
>>152
Firewireの外付けHDD使うとUSB2.0は使う気になれないよ?
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
226 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 13:59:07.94 ID:vGhj/Cy60
USB3.0が普及するまでは速度も使い勝手もFirewire800が一番だった。
>>206
Firewireで10年前からそういう事やってましたがな…
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
245 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 14:05:11.41 ID:vGhj/Cy60
>>227
古い機種じゃない? 外付けのチップセットの不出来が原因かも。
昔はOxford以外はダメダメだった。
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
252 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 14:08:19.95 ID:vGhj/Cy60
>>238
800なら速いよ。外付け起動しても速度的に不満なし。
スリープ多用するMacはFirewire800の方がいい。
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
270 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 14:18:28.27 ID:vGhj/Cy60
>>258
それならUSB2.0は存在価値なしじゃん…
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
282 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 14:21:49.46 ID:vGhj/Cy60
>>274
一般人に普及するとしたら、外部液晶出力が主で、その他色々ちゃんぽん的な、
なんでもインターフェースとして認識されると思う。
Macは最終的にFirewireがなくなって、穴はThunderboltとUSBだけになる。
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
285 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 14:23:11.86 ID:vGhj/Cy60
>>279
USB2.0の方が速いの?
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
295 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 14:28:32.24 ID:vGhj/Cy60
>>290
なんでUSB3.0と比べてんの。>17見ても、MacでFirewireで実用した経験がない子供みたいだし。
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
327 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 14:37:50.30 ID:vGhj/Cy60
>>301
MacBook ProのFirewire800で外付け3.5インチのHDDからの起動だと
内蔵の2.5inch HDDと比べて大して体感差は感じられないよ。iMacでも不満は殆どないくらい。
これは実際使ってみないと解らないと思う。外付けのHDDにいくつもOS入れて使い分けるのを
USB2.0やSATA普及前からマカーは普通にやってた。まともに使えないって、使った事ないだろ…
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
339 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 14:43:37.82 ID:vGhj/Cy60
>>332
ピンの数の差はどうするんだろ。USBのピン数だと繋げる機器限られるはず。
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
344 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 14:46:35.22 ID:vGhj/Cy60
>>338
ほらまた。なんでSSDと比べてるんだよ…
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
355 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 14:51:47.17 ID:vGhj/Cy60
iMacはG3のDVから使ってたけど、当時USBはキーボードとマウスくらいしか繋げるものが無かった。
そのキーボードやマウスでさえUSBは少なかった記憶がある。売ってるんはみんなPS2。
その後買ったUSB1.1のスキャナも糞遅かったから、絶対普及しないと思ってた。
iPhone5、東芝製1280×720 4インチディスプレイ搭載へ LGは納入企業から外れる
77 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 15:02:44.46 ID:vGhj/Cy60
>>1
これで決定なの?Apple用には別に用意してるんじゃないの。
4inchって約10cmだぞ。個人敵にはiPad3用の液晶が気になるんですが…
iPhone5、東芝製1280×720 4インチディスプレイ搭載へ LGは納入企業から外れる
146 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 15:12:46.65 ID:vGhj/Cy60
>1が年内提供って言ってるからにはiPhone5には間に合わない。
iPhone5は解像度据え置きで、iPhone6とiPad3で解像度変わって
新iOSが下位切り捨てでデビューするとみんな予想してるでしょ。
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
382 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 15:19:26.05 ID:vGhj/Cy60
>>370
DisplayPortと穴共有できるから、低い価格帯のノートで普及すると思う。
iPhone5、東芝製1280×720 4インチディスプレイ搭載へ LGは納入企業から外れる
207 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 15:21:56.55 ID:vGhj/Cy60
最初触ったときはフィルムが貼ってあるように見えたな。
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
398 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 15:39:34.11 ID:vGhj/Cy60
>>391
SATAも無く、USB2.0も一般に普及する前、2003年当時のMDD FW800の
外付け起動がどれだけ凄かったのか、時代を経験してないと多分理解できないからしようがない。
eSATAが普及するまで満足に外付け起動できなかったWinはカワイソスだったんだよ?
【超速報】Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!
843 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 15:44:26.44 ID:vGhj/Cy60
>>831
オクやる人以外みんな知らないんだよ、それ。
ν速でなんとか言ってるけど、その度何言ってんのお前?みたいな反応される。
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
420 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 15:53:46.19 ID:vGhj/Cy60
Thunderboltって3.5インチをバスパワーで動かせるんだな。
>>403
IEEE1394とSCSIは兄弟だから出来て当然ですがな(´・ω・`)
SCSI⇔IEEE1394コンバーター使ってた…
Yahoo! JAPANで不正ログインが多数確認される★4 @masason
50 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 16:03:59.62 ID:vGhj/Cy60
数十の垢を持つ自分が全部セーフなのはマカーだからか。関係ないよね。
【超速報】Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!
924 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/19(木) 16:27:34.69 ID:vGhj/Cy60
>>919
多分お友達も悪意は無かったと思うんだ…
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。