トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月19日
>
pEmb+3yD0
書き込み順位&時間帯一覧
63 位
/24848 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
1
19
15
15
19
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
69
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
静岡県が「荒茶」検査を完全拒否 県・農水省VS厚労省・消費者
【浜岡原発】 5トンの海水が炉内へ流入 原因は不明 5号機
東電 「実は原発の蒸気排出機能故障してるの最初から知ってたわwwメンゴメンゴww」
【復活し過ぎでワラタ】 JAL 1884億円と過去最高益を計上 計画の約3倍
I・O DATAの3波デジタルTVチューナ W録可能機種…22,050円 参考:4TS抜き可能「PT2」…16,800円
iPhoneで『モンスターハンター』が配信決定!
KDDIが節電応援キャンペーン 東京電力会長 勝俣恒久=KDDI取締役 これ豆な
【動画あり】 お前ら調子に乗って東電社員叩いてると仲間の暴力団幹部の部下にぶっ殺されるぞ…。
菅首相「電力の地域独占見直す」 勝ち組気取りの電力会社ども涙目
【林檎厨歓喜】Windows 8 では既存のアプリが動作しないことが判明!!
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
静岡県が「荒茶」検査を完全拒否 県・農水省VS厚労省・消費者
45 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 06:47:41.45 ID:pEmb+3yD0
>>43
一緒だろうw
どこから原材料を仕入れてるかだよw
【浜岡原発】 5トンの海水が炉内へ流入 原因は不明 5号機
375 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:06:14.11 ID:pEmb+3yD0
というか中電も実は原発じゃまであえてこういうことにしたんじゃあww
【浜岡原発】 5トンの海水が炉内へ流入 原因は不明 5号機
379 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:08:13.24 ID:pEmb+3yD0
>>373
原発はさまざまなトラブルを実は結構起こしててこの事故はその一環だろうw
原発は熱の大半を海に捨ててるので海水を循環させるパイプの中は
フジツボが繁殖するらしい
なのでパイプが痛みやすいので止めたとこで圧力バランスなどが変わったので
パイプが破断した可能性がある
東電 「実は原発の蒸気排出機能故障してるの最初から知ってたわwwメンゴメンゴww」
41 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:10:45.23 ID:pEmb+3yD0
>>40
おせー
【復活し過ぎでワラタ】 JAL 1884億円と過去最高益を計上 計画の約3倍
109 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:18:00.22 ID:pEmb+3yD0
しがらみが多かっただけだろ
I・O DATAの3波デジタルTVチューナ W録可能機種…22,050円 参考:4TS抜き可能「PT2」…16,800円
268 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:18:55.08 ID:pEmb+3yD0
>>267
気持ち的には録画が終わったと同時くらいに転送可能な形式に変換できててほしいけど
そういうやりかたしてる?
【浜岡原発】 5トンの海水が炉内へ流入 原因は不明 5号機
413 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:21:20.42 ID:pEmb+3yD0
>>385
いや〜
最終的にOK出すのは納入先である電力会社であり
監督省庁になるのでメーカー責任を問うのはかなり厳しいと思うぞ
手抜きの欠陥があった場合はあれだが、日常のメンテナンス代をケチってなかったか
どうかとかさ・・・・
もんじゅの事故は賠償請求したほうがいいけどな
メーカーの言いなりで対策費用突っ込むとかあほらしい
東電 「実は原発の蒸気排出機能故障してるの最初から知ってたわwwメンゴメンゴww」
74 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:23:06.43 ID:pEmb+3yD0
>>55
いいぞ〜いいぞ〜
もっと暴露しろww
東電 「実は原発の蒸気排出機能故障してるの最初から知ってたわwwメンゴメンゴww」
78 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:24:06.05 ID:pEmb+3yD0
>>50
東電本店前でウォッチ
これって天災ですよね〜って話をしてウンウンと相槌打ったら東電社員
【復活し過ぎでワラタ】 JAL 1884億円と過去最高益を計上 計画の約3倍
112 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:25:36.84 ID:pEmb+3yD0
>>110
とある地方は民主議員も関係してたようだけどねw
まあ民主といえど元自民のやつもいるし
まあ結局議員などのに食い物にされてただけだよ
官僚の夏とか見るといかに昔から腐ってたかよくわかる
iPhoneで『モンスターハンター』が配信決定!
150 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:31:13.89 ID:pEmb+3yD0
>>1
楽しくなさそうw
静岡県が「荒茶」検査を完全拒否 県・農水省VS厚労省・消費者
92 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:31:47.58 ID:pEmb+3yD0
>>90
あーあ・・・
【浜岡原発】 5トンの海水が炉内へ流入 原因は不明 5号機
425 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:33:40.52 ID:pEmb+3yD0
>>420
圧がかかるところは運転中は問題なくても止めたりすると
トラブル起こすケースって割とあるんだよな
まあ原発でそんなトラブル起きると大変なことになるので
運用すべきじゃないだけどなw
日本は水を確保するのに海の近くに建設することになるけど
そうなれば当然フジツボの被害で配管が痛みやすいし
【復活し過ぎでワラタ】 JAL 1884億円と過去最高益を計上 計画の約3倍
122 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:34:50.69 ID:pEmb+3yD0
>>116
というか民主も長期政権化すれば同じように汚染されるよ
しがらみをたつには適度な政権交代が必要
静岡県が「荒茶」検査を完全拒否 県・農水省VS厚労省・消費者
99 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:35:54.52 ID:pEmb+3yD0
>>97
野菜のてんぷらとかあるしうまいんだろうな・・・
セシウム入ってなければだけど・・
【浜岡原発】 5トンの海水が炉内へ流入 原因は不明 5号機
435 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:39:38.72 ID:pEmb+3yD0
>>431
>管理する人間がクソ
これに尽きるだろうな
日本は海の近くに建てるので配管の劣化が早いんだが
運転停止しないと点検できないから収益の問題などで
あまりやらない
というか事故の大半はヒューマンエラーだよ
iPhoneで『モンスターハンター』が配信決定!
155 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:40:22.25 ID:pEmb+3yD0
日本ファルコムもボスラッシュオンリーでライトな暇つぶしゲーだせばいいのに
【復活し過ぎでワラタ】 JAL 1884億円と過去最高益を計上 計画の約3倍
127 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:46:29.97 ID:pEmb+3yD0
>>124
かるま龍狼 はだかなスチュワーデス
iPhoneで『モンスターハンター』が配信決定!
167 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:56:10.20 ID:pEmb+3yD0
>>164
それは経営層があんな感じだしあきらめろ
iPhoneで『モンスターハンター』が配信決定!
170 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 07:59:36.49 ID:pEmb+3yD0
>>168
だから搾りかすでさらに儲けに出ただけだろw
>>1みたら・・・
【浜岡原発】 5トンの海水が炉内へ流入 原因は不明 5号機
471 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 08:09:29.82 ID:pEmb+3yD0
>>464
これは通常運転の範囲内なので本来海水は入っちゃいけない
場所に入ったんだよw
燃料に触れる水とその水から熱を奪う海水は絶対混じってはいけない仕様
混じるってことは壊れてるってことだ
iPhoneで『モンスターハンター』が配信決定!
180 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 08:13:39.62 ID:pEmb+3yD0
>>178
専用のボタンがないので画面をタッチすることになるけど
画面が小さいのでタッチ中は画面のかなりの部分が隠れるからなあ
BT接続のキーボード扱いのデバイスでいいので外付けコントローラー
でもでまわらないと従来のゲーム機のようなゲームは厳しいと思うよ
KDDIが節電応援キャンペーン 東京電力会長 勝俣恒久=KDDI取締役 これ豆な
49 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 08:19:54.32 ID:pEmb+3yD0
>>47
経営責任とかで没収や訴訟起こしてはがれるんじゃね?
KDDIが節電応援キャンペーン 東京電力会長 勝俣恒久=KDDI取締役 これ豆な
51 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 08:21:09.34 ID:pEmb+3yD0
>>48
東電「まいどありがとうございます」
にしかならんよ
無理のない範囲で節電すれば自分も得をするんだし
やらされ感でやるからそうなる
KDDIが節電応援キャンペーン 東京電力会長 勝俣恒久=KDDI取締役 これ豆な
52 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 08:26:09.74 ID:pEmb+3yD0
>>50
3.5インチHDDを2.5インチHDDとかSSDにするとかさ
後はメモリモジュールを減らすとか
とにかくPC内部から黒いチップを減らすとその分消費電力は下がる
【浜岡原発】 5トンの海水が炉内へ流入 原因は不明 5号機
499 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 08:27:44.63 ID:pEmb+3yD0
>>498
面白いくらいに静かになったよねw
【浜岡原発】 5トンの海水が炉内へ流入 原因は不明 5号機
504 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 08:29:45.71 ID:pEmb+3yD0
>>500
古い原子炉->設計が古い、老朽化
新しい原子炉->設計は新しいが、コストコストでうるさい現代なので手抜き、検査の先送り・・・
日本はバブルをまたいで新たなリスク要因を抱えてるので
新しい建物が大丈夫っていうのは実は間違いだったりするw
【動画あり】 お前ら調子に乗って東電社員叩いてると仲間の暴力団幹部の部下にぶっ殺されるぞ…。
430 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 08:31:16.23 ID:pEmb+3yD0
>>11
なるほど
だから、前の福島県知事が内部告発を元に福島の原発を止めた際に
特捜まで使って前の福島県知事を失職に追い込み、原発再開させたんだ
東電 「実は原発の蒸気排出機能故障してるの最初から知ってたわwwメンゴメンゴww」
180 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 08:32:25.17 ID:pEmb+3yD0
>>177
GE製つーか
ARMみたいなもんだろ
設計図だけ提供するけど施工はそっちでやってね
みたいな
【浜岡原発】 5トンの海水が炉内へ流入 原因は不明 5号機
513 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 08:35:44.54 ID:pEmb+3yD0
>>509
そう
それに悪しき日本式奴隷システムで手抜き作業されてるリスクもあるしねえ
なので材料や設計は進化してるがそれを作る人の質が悪くなってるので
ヒューマンエラーは増えてるはず
【浜岡原発】 5トンの海水が炉内へ流入 原因は不明 5号機
525 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 08:40:02.88 ID:pEmb+3yD0
>>521
関電管轄の原発も事故やってるじゃん
配管破談で蒸気浴びて死者だしてなかったっけ?
菅首相「電力の地域独占見直す」 勝ち組気取りの電力会社ども涙目
19 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 08:48:32.69 ID:pEmb+3yD0
>>17
残念
日本ではすでにIPPというのがスタートしてるのであった
問題は既存の電力会社の存在だったんだよね
発送電分離ができれば伸びる
菅首相「電力の地域独占見直す」 勝ち組気取りの電力会社ども涙目
24 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 08:53:57.24 ID:pEmb+3yD0
>>23
というより官僚内部でもいろいろ派閥争いがあって旧体制のやつらが
失脚したんだろう
自然エネルギー推進してる環境省が急に元気になってるし
東電 「実は原発の蒸気排出機能故障してるの最初から知ってたわwwメンゴメンゴww」
218 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 08:56:05.95 ID:pEmb+3yD0
>>214
欠陥があってもそれは指摘されてたじゃん
それをスルーするかしないかは運用する側だよ
車だって欠陥があってリコールしてるのにそれを
無視して乗り続けた場合は責任はどうなるかだよ
東電 「実は原発の蒸気排出機能故障してるの最初から知ってたわwwメンゴメンゴww」
219 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 08:56:52.18 ID:pEmb+3yD0
>>215
いえるわけないだろう!!
ゲル娘が社員で入ってるだし、ほかにもいるだろう!!
株とか債権だって抱えてる可能性もあるし!!
【林檎厨歓喜】Windows 8 では既存のアプリが動作しないことが判明!!
110 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 09:08:20.68 ID:pEmb+3yD0
>>105
そのわりに端末高いよな
【林檎厨歓喜】Windows 8 では既存のアプリが動作しないことが判明!!
118 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 09:09:37.59 ID:pEmb+3yD0
>>109
エミュレーションは論外だな
バイナリーコンバートを提供するくらいだろうな
新規のアプリはAPI互換が保証されてるならターゲット切り替えて
ビルドしてテストすればいいだけだし
【林檎厨歓喜】Windows 8 では既存のアプリが動作しないことが判明!!
132 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 09:14:20.98 ID:pEmb+3yD0
>>122
まあタッチパネルとかバッテリーの価格もあるんだろうけどさ・・
東電 「実は原発の蒸気排出機能故障してるの最初から知ってたわwwメンゴメンゴww」
248 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 09:29:27.12 ID:pEmb+3yD0
>>241
清水は道化
操ってるのは勝俣家と官僚OBなど
【林檎厨歓喜】Windows 8 では既存のアプリが動作しないことが判明!!
184 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 09:37:23.22 ID:pEmb+3yD0
>>158
windowsどころかx86の中にも場当たり的な仕組みが残ってるしな
なのでARMなどではアライメント無視したアクセスはCPU停止に
いたるのにx86は速度ペナルティはあるにせよCPU停止なしにアクセス可能だし
【動画あり】 お前ら調子に乗って東電社員叩いてると仲間の暴力団幹部の部下にぶっ殺されるぞ…。
458 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 09:39:23.21 ID:pEmb+3yD0
>>456
違う
だれだったか忘れたけど、何かの事件で車を運転してた人と助手席の人が
893みたいだったのでAAになってるだけ
【林檎厨歓喜】Windows 8 では既存のアプリが動作しないことが判明!!
194 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 09:41:45.98 ID:pEmb+3yD0
>>189
ARM版って単なるビルドの際にターゲットを変更しただけの
フルセットのwindowsの系統でしょ
CEやWP7とは明らかに違うよ
【林檎厨歓喜】Windows 8 では既存のアプリが動作しないことが判明!!
196 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 09:42:31.45 ID:pEmb+3yD0
>>195
>128bit OS版
意味ねえだろ
メモリ仕様効率が悪すぎる
64bitもある面では微妙なのに
【林檎厨歓喜】Windows 8 では既存のアプリが動作しないことが判明!!
200 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 09:44:58.42 ID:pEmb+3yD0
>>198
カオスでもなんでもないじゃん
従来のwindowsのAPI互換があるのがARM版win8だし
API互換がない割り切ったwindowsがCEだったりWP7だったり
はっきりしてるよ
【浜岡原発】 5トンの海水が炉内へ流入 原因は不明 5号機
623 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 09:47:24.16 ID:pEmb+3yD0
>>617
そりゃ
エリートと思い込んでる老人が巣食ってるけど
実務は日本式奴隷システムで安く末端に投げるからな
事故がおきるのが当たり前だと思ったほうがいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1650961.jpg
【林檎厨歓喜】Windows 8 では既存のアプリが動作しないことが判明!!
208 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 09:49:22.40 ID:pEmb+3yD0
>>204
フリーメールでお試しあれ
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/cc442495
基本90日の延長可能なので90x3の期間使える(ただし全体的な最終日が決まってたはず)
【林檎厨歓喜】Windows 8 では既存のアプリが動作しないことが判明!!
211 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 09:50:07.20 ID:pEmb+3yD0
>>209
統合じゃなくwin8の出来具合によってはCEが消えるだけじゃね?
【林檎厨歓喜】Windows 8 では既存のアプリが動作しないことが判明!!
217 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 09:54:52.29 ID:pEmb+3yD0
>>212
XPをEmbedded化したりできたしそれと同じようにすればウイルス対策は可能じゃない?
ユーザーに好き勝手させるデスクトップ用windowsとは動作環境が明らかに違うんだし
【動画あり】 お前ら調子に乗って東電社員叩いてると仲間の暴力団幹部の部下にぶっ殺されるぞ…。
463 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 09:56:42.55 ID:pEmb+3yD0
>>461
ああ、それだw
姉さんの送り迎えとかネタにされてたなw
【林檎厨歓喜】Windows 8 では既存のアプリが動作しないことが判明!!
224 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/19(木) 09:59:25.64 ID:pEmb+3yD0
>>220>>221
そうそう
XP EmbeddedのおかげでEeePCのプチフリSSDはなんとかEWFで対処可能だったしね
CE使うような端末って基本的にはwindowsが持ってる機能を表に出さないで
専用GUIであれこれやるんだし、制限しちゃえばなんとでもなるだろうしね
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。