トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月19日
>
joETRy4Q0
書き込み順位&時間帯一覧
103 位
/24848 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
0
0
10
0
1
39
3
0
3
0
0
0
0
59
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
古代ローマの壁画に名言「男根が命じるのだ、愛せよと」
政府「原発の安全性に問題なし。減らす必要はない」
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
「ヒトラーに共感できる」 →謝罪
書き込みレス一覧
次へ>>
古代ローマの壁画に名言「男根が命じるのだ、愛せよと」
56 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 06:22:09.03 ID:joETRy4Q0
>>44
ずっとぐうたら寝暮らして、全部奴隷にやらせて、寝たまま暴飲暴食の挙げ句、吐いては食い、
また吐いては食いを娯楽としてたデブどもだぞ
古代ローマの壁画に名言「男根が命じるのだ、愛せよと」
57 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 06:22:48.84 ID:joETRy4Q0
>>56
自己レス
よく考えたら今のアメリカも似たようなもんだな
ローマと同じく滅びそうだが
政府「原発の安全性に問題なし。減らす必要はない」
18 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 06:25:30.87 ID:joETRy4Q0
>>1
イギリス政府ってつけろよ
というのも馬鹿馬鹿しい位ダメになったなここの世論誘導
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
115 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 13:34:56.96 ID:joETRy4Q0
なんだと
USB3時代を見越して、周辺機器から揃えていってる俺に対する冒涜だな
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
126 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 13:37:19.11 ID:joETRy4Q0
>>122
コネクタが脆すぎる・・・
あと限界2mは短すぎる
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
134 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 13:38:44.31 ID:joETRy4Q0
>>130
時々ついてるけど、一体何に使うものだったんだ?
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
142 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 13:39:56.09 ID:joETRy4Q0
>>131
esataにないホットスワップありありの高速転送と延長5mは外付けストレージさんが大活躍だろ
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
150 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 13:40:58.30 ID:joETRy4Q0
>>147
スカ爺さんとサ爺さんみたいなかんじか
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
152 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 13:41:52.56 ID:joETRy4Q0
>>148
へぇ
映像機器なら知らない訳だ・・・dクス
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
155 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 13:43:06.49 ID:joETRy4Q0
>>151
ごめん間違い
ポートマルチプライヤと言いたかった
穴に入れてくる
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
177 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 13:46:17.35 ID:joETRy4Q0
>>154
あーそれで2.0でも5mケーブルは再送終端ついてるのか
パケロスを再送してもらうのかな
5mケーブル認識したりしなかったりの理由が分かった気がする
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
197 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 13:50:10.06 ID:joETRy4Q0
>>190
ジョブス帝がお隠れになった暁にはまた互換機路線が復活して、変態MACが大量に出てくると思う
USB3.0大ピンチ!アップルに続いてSONYもThunderbolt採用へ! ※
209 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 13:53:31.11 ID:joETRy4Q0
>>205
まぁ正直ここまで爆発的にUSBって名前が普及してしまうとどっちに軍配が上がるかは微妙だな
でもあれだけ隆盛を誇ったSCASIも消えていったしなぁ
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
186 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 15:56:25.50 ID:joETRy4Q0
ワールド出てきた時はしびれたが、どうせ底までするなら波紋も出して欲しかったな
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
230 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:04:35.68 ID:joETRy4Q0
>>216
ただのロードムービーだろ
ゲームに紛れ込んで〜ってパターンはコブラのラグボール編といっしょで、ゲームが主軸そのものじゃないんだよ
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
234 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:05:12.77 ID:joETRy4Q0
>>227
第何部ってのもついてなかったはず
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
240 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:06:19.93 ID:joETRy4Q0
人は自分の思春期時代のものをインプリントされる
ニュー速で第四部のウケがいいのは、ちょうどその連載時期に高校生位だった奴が多いってこと
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
246 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:07:22.10 ID:joETRy4Q0
>>239
外伝的な扱いだったんじゃないかな
吉良とか漫画家が主役のとかみたいな
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
254 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:08:41.42 ID:joETRy4Q0
>>245
今中学生のお前にはわからん話だよ
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
259 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:09:21.97 ID:joETRy4Q0
>>249
まぁ、ストーンオーシャンでパラレル有りになっちゃったからな
なんでもありだよもう
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
267 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:10:42.57 ID:joETRy4Q0
>>258
第五部あたりからもうクライマックス以降は滅茶苦茶がパターンだから・・・
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
275 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:12:24.89 ID:joETRy4Q0
>>273
人気キャラは美容整形がこの世界の掟だからな
はすっ歯も治る筈
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
288 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:13:56.68 ID:joETRy4Q0
>>283
第七部とかもうスペースシャトル背景に馬とかでてきちゃって何が何だか
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
295 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:14:52.85 ID:joETRy4Q0
>>287
思い出補正だろ
俺が別の部を好きでも自分で思いで補正だと思うし
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
302 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:16:21.22 ID:joETRy4Q0
>>300
ホワイトアルバム型でヒーローっぽいのがみたい
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
303 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:17:00.36 ID:joETRy4Q0
>>302
自己レス
よく考えたら変身!ってやっても、スタンド使いじゃない一般人からは正体丸見えだったw
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
313 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:19:04.75 ID:joETRy4Q0
>>309
ラストあたり面白いサプライズがあったぞ
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
322 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:20:53.22 ID:joETRy4Q0
結局ルーシーが持ち主だとすると、その後ジョニーとくっついて、その孫が今回の主役とみる
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
339 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:22:56.83 ID:joETRy4Q0
>>325
そもそもジョジョ第一部の絵柄からして北斗の拳取り入れだったし、
条太郎は桃太郎だし
その都度パクって取り込んで面白く出来れば勝ちよ
その構図が崩れかかってから賛否両論だが
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
341 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:23:24.77 ID:joETRy4Q0
>>327
まじd
じゃあ有りだな
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
359 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:26:24.18 ID:joETRy4Q0
>>348
あと2つ言える
・東方の基地外は美形になる(相棒キャラ化)
・ジョジョの能力、発動形態はまるきりべつものになる
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
369 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:28:37.14 ID:joETRy4Q0
>>363
荒木の絵柄で女キャラに期待するとかどんな物好きだよ
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
376 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:29:59.37 ID:joETRy4Q0
>>373
SBR大統領の能力はダイエット
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
383 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:31:22.68 ID:joETRy4Q0
>>378
当麻さん的にスタンド能力絶対無効化だったら面白いな
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
386 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:31:51.12 ID:joETRy4Q0
こんな事言っといてなんだけど、肉スプレーは可愛かった
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
390 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:32:49.37 ID:joETRy4Q0
>>385
成人の遺体保持者の家系で、なんかキリストっぽくなる方向かもな
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
397 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:33:57.89 ID:joETRy4Q0
>>394
つまり行き当たりばったりだな
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
400 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:34:50.75 ID:joETRy4Q0
>>390
って書いてて気付いたけど、キリストの遺体が金庫から出てくる時代じゃね今回
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
413 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:37:03.50 ID:joETRy4Q0
>>405
毎回行き当たりばったりなんだからデフォとして踏まえるべきだよな
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
425 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:39:06.92 ID:joETRy4Q0
>>402
吉良が尼さんから次の仕事もらうところだろjk
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
429 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:39:49.13 ID:joETRy4Q0
>>424
割と「ナニィ」とか言う回数が地味に増えてた希ガス
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
435 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:41:17.02 ID:joETRy4Q0
>>408
ジョセフの扱いヒドス
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
443 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:42:33.52 ID:joETRy4Q0
>>439
能力じゃなくて技術!っていうのが結構燃えたけどな
最後結局なんかスタンドになってた
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
447 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:43:41.02 ID:joETRy4Q0
でもジョースター家のスタンドが言うにことかいて「チュミミーン」はなかったんじゃないかと・・・
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
450 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:44:29.76 ID:joETRy4Q0
>>448
まぁパラレルから何から行き当たりばったりの何でもありだからな
読めなくて当然
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
465 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:46:55.17 ID:joETRy4Q0
ここは相棒は幽霊の吉良でひとつ
あれ地味に好き
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
476 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:50:15.79 ID:joETRy4Q0
>>471
そういえばSBRでやっと「ラスボスは時関係」って呪縛から脱出したな
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
483 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:51:33.50 ID:joETRy4Q0
>>479
なんか妙にラテン系というかアステカ系というか
ジョセフ食っちゃってるな
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
488 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:52:16.48 ID:joETRy4Q0
>>482
あれはロードムービーによくあるラストバトル後のにぎやかしだろw
ジョジョ全編通して一番楽しいサプライズだったけどw
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」連載開始
495 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/19(木) 16:54:28.03 ID:joETRy4Q0
>>493
「ジョジョ」っていう言葉の指す者が違うんだと思うよ
荒木漫画が好きな奴とジョジョ正伝が好きな奴の違い
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。