トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月19日
>
QjWQRu7d0
書き込み順位&時間帯一覧
52 位
/24848 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
19
21
1
0
0
0
0
17
18
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
77
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
渋谷駅壁画イタズラ事件で、芸術家グループ『チン←ポム』が自らの仕業と表明 「すべきことをやった」
「Call of Duty: Modern Warfare 3」の公式サイトがオープン。発売は,2011年11月8日が有力
スーパーファミコンの名作と言えば?
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
iPhoneで『モンスターハンター』が配信決定!
【もうやだ】放射性物質予測の公開自粛。放射線量の公開中止。野菜野菜の産地表示簡略化で生産県不明に。
織田裕二、8大会連続世界陸上司会決定 「人類の進化を体現してほしい」
発行部数 読売995万(7万減)、朝日770万(16万減)、毎日347万(2万増)、日経301万(3万減)、産経165万(4万増)
【画像】産経カメラマンが被災地の始業式に潜入、的確に美少女を激写
茨城の漁業団体が東電に4億2591万円の損害請求
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
渋谷駅壁画イタズラ事件で、芸術家グループ『チン←ポム』が自らの仕業と表明 「すべきことをやった」
274 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:01:23.25 ID:QjWQRu7d0
>>211
うぷれ
「Call of Duty: Modern Warfare 3」の公式サイトがオープン。発売は,2011年11月8日が有力
134 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:08:05.48 ID:QjWQRu7d0
典型的なおわこん
「Call of Duty: Modern Warfare 3」の公式サイトがオープン。発売は,2011年11月8日が有力
137 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:09:08.86 ID:QjWQRu7d0
なんだかんだで4系ならwaw最強だと思った
ガチンコ感がたまらん
「Call of Duty: Modern Warfare 3」の公式サイトがオープン。発売は,2011年11月8日が有力
145 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:10:41.13 ID:QjWQRu7d0
waw2をくれよ
ヒロシマに核落とすミッションがいい
「Call of Duty: Modern Warfare 3」の公式サイトがオープン。発売は,2011年11月8日が有力
150 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:12:25.78 ID:QjWQRu7d0
つーかMWは完全に飽きた
やっぱ戦争だろ
「Call of Duty: Modern Warfare 3」の公式サイトがオープン。発売は,2011年11月8日が有力
157 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:14:04.80 ID:QjWQRu7d0
もういっそキルゾーンみたいに遥か未来のCOD出せよ
「Call of Duty: Modern Warfare 3」の公式サイトがオープン。発売は,2011年11月8日が有力
200 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:31:29.59 ID:QjWQRu7d0
waw面白いけど絶対に日本じゃ発売出来ないのわかるけど、日本語字幕だけそっとアップデートでつけてくんないかな
あとマシンガン系をもうちょっと気軽に使わせろ
「Call of Duty: Modern Warfare 3」の公式サイトがオープン。発売は,2011年11月8日が有力
206 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:35:19.48 ID:QjWQRu7d0
>>204
まさかマウスでハエ叩きゲームしてんの?
「Call of Duty: Modern Warfare 3」の公式サイトがオープン。発売は,2011年11月8日が有力
216 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:38:46.03 ID:QjWQRu7d0
全然関係ないけどエイリアンズvsプレデターめちゃくちゃ面白かった
2ないのか
「Call of Duty: Modern Warfare 3」の公式サイトがオープン。発売は,2011年11月8日が有力
218 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:39:34.15 ID:QjWQRu7d0
>>210
一度家庭用でFPSしてみろよお前みたいなハエ叩きゲーマーはボコボコだぞ
「Call of Duty: Modern Warfare 3」の公式サイトがオープン。発売は,2011年11月8日が有力
222 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:40:25.15 ID:QjWQRu7d0
>>209
こういうやついるいる
「Call of Duty: Modern Warfare 3」の公式サイトがオープン。発売は,2011年11月8日が有力
223 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:40:50.65 ID:QjWQRu7d0
>>209
オブリじゃない!TESだもん厨
「Call of Duty: Modern Warfare 3」の公式サイトがオープン。発売は,2011年11月8日が有力
229 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:44:07.97 ID:QjWQRu7d0
>>217
っていうかCODレベルの元が中級レベルのゴミグラでグラフィックこだわるやつってアホなの?
スーパーファミコンの名作と言えば?
180 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:45:28.26 ID:QjWQRu7d0
ストリップファイター2
スーパーファミコンの名作と言えば?
187 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:48:09.13 ID:QjWQRu7d0
今からでいいからアフィトレイザー3つくれよ
2ゴミ
スーパーファミコンの名作と言えば?
200 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:51:24.30 ID:QjWQRu7d0
エイブアゴーゴー
スーパーファミコンの名作と言えば?
205 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:52:33.83 ID:QjWQRu7d0
>>196
何だかんだで超が1番好きだわ
大は難しすぎる
スーパーファミコンの名作と言えば?
208 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:52:59.94 ID:QjWQRu7d0
>>203
セルまでだからっておかしいだろ
スーパーファミコンの名作と言えば?
234 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 00:57:04.06 ID:QjWQRu7d0
カービィはDXからゴミになったと思う
スーパーファミコンの名作と言えば?
245 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:00:29.69 ID:QjWQRu7d0
あの頃はネットもなかったし覇王とかファミ通もろくに浸透してなかったから口コミでめちゃくちゃな噂が広まってたな
初代ストツーで全員パーフェクト勝ちすると四天王使えるとか
ただポケモンは大体真実だった
スーパーファミコンの名作と言えば?
249 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:01:19.04 ID:QjWQRu7d0
ゴエモン1、2、僕がダンサーになったワケ
スーパーファミコンの名作と言えば?
256 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:05:01.25 ID:QjWQRu7d0
ロックマンサッカーでカカロットコマンドをカプコンが消えるまでに26回入力するとワイリーチームが使えるという噂は本当だったのだろうか
20回くらいまではいけた
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
712 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:07:49.19 ID:QjWQRu7d0
エヴァは本当におもしろかったな
いまだにアレ超えられないとか
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
721 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:08:49.19 ID:QjWQRu7d0
>>27
喜べ今冬だ
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
745 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:10:41.02 ID:QjWQRu7d0
新劇見るまでは庵野なんて枯れてると思ってたけど、全く違ったな
庵野はへんなプロデューサーつけばパヤオ化できそう
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
763 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:12:39.70 ID:QjWQRu7d0
ハルヒ、ひぐらし、化物語、まどか
どれもエヴァ超えたとか言ってたけど2年も経つと単なるおわこんになってた
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
773 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:13:33.46 ID:QjWQRu7d0
>>741
ひぐらしは二期で回収してたじゃん
つまんないけど
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
783 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:14:32.86 ID:QjWQRu7d0
まどかも2年もすれば誰も話題にしなくなるよ
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
786 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:14:54.57 ID:QjWQRu7d0
>>753
10割の間違いだろ
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
804 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:16:46.69 ID:QjWQRu7d0
>>775
四畳半おもしろかったな
ブームとかそういうのとは無縁だけど何回も見てるわ
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
815 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:18:15.77 ID:QjWQRu7d0
冬月の声優だけが心配
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
821 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:19:04.42 ID:QjWQRu7d0
エヴァだけはクラスの半分くらいが見てた
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
836 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:20:00.54 ID:QjWQRu7d0
>>802
当時からオタク以外にも普及してたよ
夕方にに再放送したりしてたし
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
860 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:22:44.17 ID:QjWQRu7d0
エヴァの面白さは設定と演出が8割
あと心理描写系の話以外の脚本の完成度の高さが2割
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
876 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:24:24.43 ID:QjWQRu7d0
>>829
2年もすれば誰も話題にしなくなるだろw
化物語みろよ
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
898 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:26:56.17 ID:QjWQRu7d0
>>847
暑いな
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
914 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:29:30.69 ID:QjWQRu7d0
>>867
つーかネットなかったもんあの時代はパソ通
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
955 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:34:50.29 ID:QjWQRu7d0
新劇はパチンコのヒットが発端だったから真北斗みたいにコケると思ってた
所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
994 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:38:04.33 ID:QjWQRu7d0
>>939
あれはあれでいいんだよ
掛け合いがメインだから
iPhoneで『モンスターハンター』が配信決定!
31 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 01:49:23.88 ID:QjWQRu7d0
カプコンのiPhoneゲームはほぼクソゲー
【もうやだ】放射性物質予測の公開自粛。放射線量の公開中止。野菜野菜の産地表示簡略化で生産県不明に。
139 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 02:01:06.67 ID:QjWQRu7d0
被爆野菜はマジでやめてくれ
風評被害(笑)の根拠がないじゃん
織田裕二、8大会連続世界陸上司会決定 「人類の進化を体現してほしい」
24 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 07:10:04.72 ID:QjWQRu7d0
きたー
織田裕二、8大会連続世界陸上司会決定 「人類の進化を体現してほしい」
27 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 07:12:13.12 ID:QjWQRu7d0
モノマネのやつなんてほっとけばすぐ消えたのにわざわざ怒るから株だけ落としたな
スーパーファミコンの名作と言えば?
678 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 07:15:55.24 ID:QjWQRu7d0
>>265
サラマンダ?
スーパーファミコンの名作と言えば?
686 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 07:23:21.90 ID:QjWQRu7d0
>>466
エイリアンズvsプレデター
プレデター無双もしくはターミネーター無双ができる
スーパーファミコンの名作と言えば?
689 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 07:26:07.90 ID:QjWQRu7d0
>>652
ヨッシー
織田裕二、8大会連続世界陸上司会決定 「人類の進化を体現してほしい」
47 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 07:27:22.55 ID:QjWQRu7d0
>>29
噂じゃなくてマジ
織田裕二、8大会連続世界陸上司会決定 「人類の進化を体現してほしい」
50 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 07:28:36.68 ID:QjWQRu7d0
織田裕二ってケインコスギのモノマネうまそう
織田裕二、8大会連続世界陸上司会決定 「人類の進化を体現してほしい」
51 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 07:29:09.04 ID:QjWQRu7d0
>>49
ソースやるのめんどくさいからくぐれかす
発行部数 読売995万(7万減)、朝日770万(16万減)、毎日347万(2万増)、日経301万(3万減)、産経165万(4万増)
55 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/05/19(木) 07:30:23.48 ID:QjWQRu7d0
なんで読売なんかが一番になってんの?
朝日か毎日でしょ普通
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。