トップページ > ニュース速報 > 2011年05月18日 > garkitXF0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/23732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05000000000000000010201514055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
【速報】 静岡が放射性物質の検査を拒否
【はつでん】 小型発電機185台をつなぎ25万キロWの出力確保 夏の電力不足に備える 東京電力
【※閲覧注意】頭部に寄生して死ぬ時間までも操作する恐怖のキノコ
【動画あり】 お前ら調子に乗って東電社員叩いてると仲間の暴力団幹部の部下にぶっ殺されるぞ…。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
【+聖戦士】変態毎日を訴え餓死自殺から生還した+民の英雄ROM人さん、肺ガンに…今こそカンパを
市長と仲良しのお猿駅長に匿名の攻撃が!お猿「卑怯な匿名に負けず、市長と一緒に頑張る」

書き込みレス一覧

次へ>>
【速報】 静岡が放射性物質の検査を拒否
370 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/18(水) 01:10:02.98 ID:garkitXF0
検査拒否でも不買
基準値超えても不買

しかし検査拒否した不名誉は未来永劫続く
ちなみに同じように県挙げて検査拒否してるのが宮城な
【速報】 静岡が放射性物質の検査を拒否
454 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/18(水) 01:15:55.43 ID:garkitXF0
>>177
茶葉はまだいいぞ 産地表示があるうちはな

ペットボトル茶のほうが危険度増大中
ペットのお茶は基本ブレンドだし、上のほうのレスで静岡は安茶が多いとあるし
知り合いの茶農園もたしか伊藤園かどっかと契約してたはず
しかも工場によっては地域の河川、地下水を国のお墨付きで300ベクレル以下なら
ガンガン使うからな
【速報】 静岡が放射性物質の検査を拒否
491 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/18(水) 01:20:14.99 ID:garkitXF0
>>333
味噌ばっか嘗めてるから考えもあまっちょろいんだよボケ
【はつでん】 小型発電機185台をつなぎ25万キロWの出力確保 夏の電力不足に備える 東京電力
35 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/18(水) 01:24:47.46 ID:garkitXF0
工事現場とかにリースしてるのどうすんだよ
【※閲覧注意】頭部に寄生して死ぬ時間までも操作する恐怖のキノコ
304 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/18(水) 01:35:53.35 ID:garkitXF0
>>113
飛び道具ありって強いなw
【動画あり】 お前ら調子に乗って東電社員叩いてると仲間の暴力団幹部の部下にぶっ殺されるぞ…。
1 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 18:27:57.03 ID:garkitXF0● ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
東京電力の45歳社員、暴力団幹部らと交通事故を偽装し保険金470万円詐取の疑いで逮捕

東京電力の社員の男が交通事故を偽装して、保険会社から保険金470万円をだまし取ったとして逮捕された。
詐欺の疑いで逮捕された東京電力品川支社大田営業センターの主任・横溝秀明容疑者(45)は3年前、
仲間の暴力団幹部らとともに、東京・大田区でわざと交通事故を起こして、
保険会社からおよそ470万円の保険金をだまし取った疑いが持たれている。
調べに対して、横溝容疑者は、容疑を否認しているという。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00199633.html
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
1 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:18:08.42 ID:garkitXF0● ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
「失敗しない家選び」オール電化住宅はどうなるか?
「震災・原発と経済」の小さな大疑問

東日本大震災をきっかけに関東・東北は計画停電を伴う電力危機に陥っている。
電力に頼るオール電化住宅はどうなるのか。
http://president.jp.reuters.com/article/2011/05/13/99B915C6-6FF2-11E0-B651-150F3F99CD51.php
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
16 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:20:04.92 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>9
新築時にやるとそんなに金掛からん。
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/img071-01.jpg
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/img073-01.jpg
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/201105080308371ef.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/DSC05672_R.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/DSC05564_R.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/DSC05715_R.jpg
http://namazr.blog53.fc2.com/blog-entry-266.html
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
53 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:24:48.71 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
つーかガス厨はよ、現状把握してんのか?
ピピッとコンロ←電気止まったら使えない
ガス給湯器←電気止まったら使えない

つまり、お湯沸かす程度ならカセットボンベで十分なんだわ。
エコキュートは非常用水タンクとしても使えるし
そもそも俺、計画停電対象外地域だし…。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
64 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:27:15.46 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>50
東電のカスが嫌がらせで余剰電力買い取らないから糞。
発送電分離されればガンガン買い取ってくれるからそれからにした方がいい。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
75 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:30:09.69 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>60

太陽光発電←まだ早い 効率悪い 設置費用回収できない
自家発電←結局使わなくなってイザという時にも使用不能 メンテが大変
家庭用充電装置←は?電気自動車とかハイブリット買うバカとはお友達になれない

オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
85 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:33:07.03 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>71
何のためにオール電化にしたか

光熱費浮かせたいから

電気代値上

「ふざけんな!」

じゃあオール電化の世帯のみ据え置きで…。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
89 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:34:56.00 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>76
バカかよ。
後5年もしないうちに効率倍以上になるわ。
ソーラーパネル作ってる知り合いが言ってるから間違いない。

つーか東電があんな状態なのに電気の買取価格が据え置きになるわけねーだろ?
今ソーラー入れてる奴はホントバカだわ。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
107 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:39:22.69 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>99
マジでそんな感じだな。
オナニーにもほどがある。
まぁそれで各企業が研究開発費を手にできるんだから
俺ら情強後発組にとってはプラスだな。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
111 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:40:36.70 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>106
自慢できるから。
ヘーベル1棟で近所の工務店の家が3棟建てられる。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
113 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:41:39.53 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>110
お前ホントバカだな。
少しは想像力を働かせろよ低能。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
120 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:43:44.26 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
ニュー速って>>115みたいなバカだらけになっちまったよな。
いちいち突っ込むのもメンドくせぇ。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
123 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:46:12.20 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>121
ダイワは最後まで迷ったけど営業に「屋上付けて」って言ったら
「あんなもん、すぐ使わなくなりますよwww」
って言われて速攻切った。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
130 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:49:06.50 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>126
俺が裸で入って水温維持+俺が空気吸ってブクブクする
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
137 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:50:00.72 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>128
屋上に温室ってバカかよw
役所に通報すりゃ1発だぞ。
【+聖戦士】変態毎日を訴え餓死自殺から生還した+民の英雄ROM人さん、肺ガンに…今こそカンパを
612 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/18(水) 20:51:18.96 ID:garkitXF0
寄付金だまし取られたって言うんなら、なんで詐欺罪で告訴しないの?
+民ってアホなの?
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
143 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:52:26.73 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>131
ヘーベルは60年保証なんだよ。
30年目に屋上防水貼り増しと再塗装で400万掛かるけど。
http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/technology/03.html
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
149 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:54:01.39 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>140
オール電化厨が黙っちゃいねーからなw
なんだかんだ言って結構な世帯数だから。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
156 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:56:41.76 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>152
ノーコメントで。
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/DSC05674_R.jpg
http://namazr.blog53.fc2.com/blog-entry-265.html

>>154
木造とか何時代だよ。
今は21世紀なんですけど…。
市長と仲良しのお猿駅長に匿名の攻撃が!お猿「卑怯な匿名に負けず、市長と一緒に頑張る」
6 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/18(水) 20:58:41.97 ID:garkitXF0
加西市って住民同士が対立してて、すごいことになってるからなw
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
158 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 20:59:04.28 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
やべぇ、ガス厨息してない。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
165 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 21:03:06.06 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>159
でも温水洗浄便座だけは直圧式にしとけよ。
貯湯式だとノズルから菌が逆流してタンク内で大繁殖→あなる→直腸→感染→死
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/DSC05334_R.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/DSC05377_R.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/n/a/m/namazr/DSC05370_R.jpg
http://namazr.blog53.fc2.com/blog-entry-254.html
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
175 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 21:14:08.89 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>167
>耐震・免震ならミサワホームか一条工務店←程度が知れるwwwゴム滑り免震を押すってwww
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
177 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 21:16:10.55 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>172
単独名義だバカ。ブログ読め。

>すこしでも早くわかすためにタンクにためて温度あげてるから常時電気使う

何年前のエコキュートの話してるんだお前は…。

>>174
もう待てねぇ。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
180 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 21:19:03.73 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>178
本当にやばいのは秋口以降。
多分マジで家建てられなくなる。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
187 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 21:21:29.35 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>179
お前知ってる?
免震にするには全方向に1メートルの余裕が必要な訳。
つまり北側斜線にかぶりまくってろくな家が建てられない。
更に地盤強度も尋常じゃないレベルが必要。

日本全土で免震住宅を建てられる土地はたったの8%
はい、論破。

まぁ俺も免震狙ってたからねw
ちなみにダイワなんかがやってる免震は地震ご元の位置に勝手に戻るけど
一条(笑)はズレたまんまで戻すのに大金掛かるって知ってた?
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
190 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 21:23:14.01 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>182
おめー俺の祖父の財力舐めすぎだろ。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
199 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 21:29:16.65 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>194
残念だ。
ちなみに維持コスト、メンテナンスまで考えたことあるか?
有料定期点検受けないと保証されないんだぜ?
つーかミサワの免震って免震じゃなくて制振レベルじゃねーかよ。
こんなのに金払うとか情弱の極みなんだけど…。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
208 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 21:35:50.60 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>206
分かったから俺みたいに証拠画像出しつつ偉そうなこと言え。
な?
免許持ってないガキと車の話したって面白く無いだろ?
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
211 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 21:39:17.16 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>209
マジ大変だぜ。
裁判やるにも金掛かるし専門家に相談するにも金かかるし。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
215 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 21:40:59.46 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>212
何人家族でどんな感じで使ってる?
デカイのにするか迷ってるんだけど。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
216 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 21:41:35.13 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>213
ほんとは母親だけど俺が14の時に死んでる。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
221 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 21:45:55.02 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>218
分かったから俺みたいに証拠画像出しつつ偉そうなこと言え。
な?
免許持ってないガキと車の話したって面白く無いだろ?
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
225 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 21:51:26.53 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>224
ミストサウナってあれガスだろ。
金次第って言ったら身も蓋もねーよwww
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
231 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 21:55:16.34 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>227
それはざんねん。
ではしつないのがぞうをみせてもらおうか。

え?がぞうのあっぷろーどのしかたがわからない?
だいじょうぶ!おしえてあげるから。

え?でじかめがない?
だいじょうぶ!けいたいがあるよね?

え?けいたいもない?
うーん…こまったね。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
240 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 21:57:37.19 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>230
>食洗機ありなら更に倍
食洗機ならすげー節水できるだろ。
内部ヒーターあるからお湯じゃなくて水でも行けるし。
シャワー浴び過ぎなんだろw
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
249 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 22:00:28.69 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>237
俺が屋上でやることリスト。
http://ookinapool.ocnk.net/product/14
http://kakaku.com/item/10920210042/
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
253 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 22:01:58.41 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>247
>トイレ行った時にウォシュレット使いまくり

ねーよwww水だからあれ!
ヒーターで温めてるから!!
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
255 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 22:03:45.57 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>247
すげーなこれ、初めて見た。
http://sumai.panasonic.jp/hp/2point/2_12.html
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
260 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 22:05:19.24 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>254
今建ててる家って全部第三者機関のJIOが最低10年保証してるって知ってた?
http://www.jio-kensa.co.jp/
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
264 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 22:06:29.68 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>258
設計に伝えたらマジで引かれた挙句
そのままゴリ押ししたら強度計算の画面が真っ赤になっててワロタwww
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
272 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 22:09:56.74 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>263
俺説明聞いたり取説読んだり裏コマンド探すの好きだから
今後もそういう人の為にキッチリ説明してあげてくださいw
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
275 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 22:11:36.15 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>267
もうあれだ、庭でドラム缶風呂入れ。
風呂使用禁止。

>>269
家はベランダ無いから脱衣所にこれ付けた。
http://sumai.panasonic.jp/shuno/hoshihime/lineup/dendo01.html
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
278 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 22:13:23.97 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>270
ヘーベルは梁の位置調整して2,000×1,000の面積で4トン支えられるらしいぜ。
>>16の水槽入れるときに計算してもらった。
オール電化 VS ガス併用 (俺は今建築中だけどオール電化で行くヨ)
289 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/18(水) 22:29:28.93 ID:garkitXF0 ?-2BP(5038)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>288
現状むき出し。
後で自分でふち周り緑化して後はタイル系のやつ敷く予定。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。