- 中がレア状になってるハンバーグを喜んで食ってる奴はバカ 菌が増殖している可能性があって危険
67 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/18(水) 19:42:02.72 ID:Dv3SLaMy0 - 残念ながら中までホットです
|
- 自転車にGPSとかホルダーとかサイドバッグとか積んだら捗りすぎてワロタ 原付捨ててくるわ
413 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/18(水) 19:54:02.14 ID:Dv3SLaMy0 - 防水PDAパックに入れて腰にぶら下げておけばOK
常に観ててもしょうがないだろ
|
- 【自作PC】予算は10万円。動作が速くて、見た目も“かわいい”PCがほしいの!
378 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/18(水) 19:56:26.49 ID:Dv3SLaMy0 - >>369
>>92のだね
|
- 陛下「なにこれ?福島のヒラメ?食えねーよこんなの」
68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/18(水) 21:21:51.26 ID:Dv3SLaMy0 - ニュー速ってなんでどれもこれも捏造スレタイで同じようなことばっかみんなくっちゃべってるの?
|
- 飛行機に乗っているときって おまえら何してるの?
90 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/18(水) 21:22:41.78 ID:Dv3SLaMy0 - 延々いろんなミニボトル酒飲んでる
|
- 国民より政局争いの自民党、内閣不信任案提出へ
278 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/18(水) 21:26:26.37 ID:Dv3SLaMy0 - 何もかも、検討するとだけ発表する管の姿勢みると、実は、すぐにでも
不信任で降ろしてもらいたいんじゃないかと思えてくる。 あれで復興やりきれるとは自分で考えてないだろw
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1209
188 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/18(水) 21:37:56.01 ID:Dv3SLaMy0 - >>184
クローンは動物ではもう行われているし、普通に、酪農技術とかの展示会に デモ展示とかされているよ
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1209
189 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/18(水) 21:38:51.96 ID:Dv3SLaMy0 - >>181
値引き率低いので、普通にポイント期待して家電量販店で。 AppleStoreが近所にあれば、現地サービスなどを期待してそこ で買うのもいい
|
- 【怖い物なしワロタ】 菅首相 「電力会社の“地域独占”を見直すべきではないか」
777 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/18(水) 21:44:05.16 ID:Dv3SLaMy0 - でも具体的な提案はないのよね、いつも
|
- 石原知事「パチンコは深夜に」でネットで議論白熱!「正論」「なんで競馬、totoはOK?」意見真っ二つ!
309 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/18(水) 21:44:58.01 ID:Dv3SLaMy0 - 宝くじって、まだ一銀行のみのサービスなんだっけ
|
- 【夜食スレ】 ピーマンの肉詰めって超超超超超美味いよな
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/18(水) 22:11:35.78 ID:Dv3SLaMy0 - すぐ調理できるものの方がいいだろ、夜食なら
|
- 【夜食スレ】 ピーマンの肉詰めって超超超超超美味いよな
45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/18(水) 22:25:03.51 ID:Dv3SLaMy0 - >>9
油が出るもんは面倒だろw
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1209
220 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/18(水) 22:25:52.18 ID:Dv3SLaMy0 - >>217
それはクローンじゃないだろw
|
- 「このマンガが面白い!2011年上半期」
108 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/18(水) 23:46:01.77 ID:Dv3SLaMy0 - >>71
ネタが時流じゃないの。 お風呂とか観光地めぐりとかB級グルメとか、 なんか生活感あるものがいま求められてるし。 その上、コメディとしてみても安定しているし。 聖おにいさんとかと同じような層が読んでるのかも。
|
- 「このマンガが面白い!2011年上半期」
127 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/18(水) 23:47:11.72 ID:Dv3SLaMy0 - >>106
あと、単発の悪党狩りのエピソードもいまやるなよと思うw
|
- 所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
139 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/18(水) 23:49:04.02 ID:Dv3SLaMy0 - >>120
俺はトップのが面白かった。 エヴァの面白さってのは、結局、それまでのアニメの寄せ集めでしかないし。 延々ひっぱった謎も陳腐だし、クライマックスを予感だけさせておいて、マトモ に結末描いてないし。
|
- 「このマンガが面白い!2011年上半期」
185 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/18(水) 23:51:23.90 ID:Dv3SLaMy0 - >>154
希望としてはさっさと終わらせて欲しいけどなぁ。 俺はベルセルクの単発エピソードってちょっと退屈に思う。 蝶の怪人娘のやつとか、初期のとか。まぁ初期のは、 お話のパターンを設置するところでもあるし、お姫様に いきなり説教し出すのとかで、お話の雰囲気を紹介 してたからよかったと思うけど。
|
- 所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
203 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/18(水) 23:57:40.04 ID:Dv3SLaMy0 - >>152
それはそうだけど、トップはトップの中でちゃんとお話を盛り上げてちゃんと閉じたじゃん。 それにお話の小道具も、いろんなものの引用ではあるけど、絵的には新しかったよ。 例えば、ガンダムの最初で、ザクが巨大コロニーに接近して、ロボットの手で扉を開けて 潜入するとそこに街がある。街にはアムロたちが一応平和に暮らしていてって場面があって そこに潜入した巨大ロボットが攻撃をしてくる。 なにもかもそれまでのアニメとSFの小道具の寄せ集めだけど、新しいのは、そのロボット の巨大さと主人公たちの等身大の暮らしと、想像しづらいレベルの巨大コロニーが、 お話の中で、絵として全部馴染んでいて、そこからその巨大さゆえのすごい戦いが始まる ってのは新しいでしょ。それ自体面白さがある。 それと同じのと、例えば、トップの表現だと、最初の戦いの数年後、歳をとった先輩と ノリコが一緒に、宇宙に行くロープウェーに乗って、時間を超えた前提の、でも普通の 人らしい不安そうな会話してる。 そういう新しさとか驚きがエヴァンゲリオンはあまりないというか。
|
- 所詮深夜アニメがいくら束になろうともエヴァのエンターテイメント性には勝てない
217 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/18(水) 23:59:23.45 ID:Dv3SLaMy0 - >>166
アレで完結というなら、本当、お話の質としては最悪だよ。 多分製作者だってあれは斜に構えたラストだと思ってると思うよ。 >>199 わざとらしいパロディはわかるけど、パロディ以上に新しい演出ないんだよね。 演出に成功してるのかなーというとそうでもないと思う。 例えば、同じ庵野のやったナウシカの巨神兵の戦闘シーンのがまだスペクタクルがあった。
|