トップページ > ニュース速報 > 2011年05月17日 > mLgVT/N50

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/23236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000007529142150972



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
G'zOneスマートフォンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 防水・耐衝撃タフネススマフォ「G'zOne IS11CA」
創生日本(会長:安倍)「パチンコは完全に趣味の話。うちにもパチンコやる議員いるし応援しませんw」
与謝野経済相 「政府はおかしい。天災による事故なんだから、東京電力の賠償責任は免除するべき」
福島第一原発こんどは土砂崩れで鉄塔倒壊
深夜にゴルフ場に侵入し、ウェットスーツを来て池に潜り、ゴルフボール500個盗んだ無職男性を逮捕
黄金世代:稲本、天才:小野、スシボンバー:高原、日本FWの完成形:柳沢 ここらへんどうしてるの?
【朗報】原子炉の状況は徐々に安定に向かっている(NRC)
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
「天国とか死後の世界は存在しない」英物理学者が断言 イギリス中が大騒ぎ
日本は終わったの?

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【右派VS左派】黒岩知事が橋下氏を批判「強制されて国歌を歌うのは本当の愛国の気持ちではない」
151 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 20:42:18.45 ID:mLgVT/N50
「社会常識がない大人」に指導するには強制以外にないだろ。歩きタバコをどうやって止めさせるんだ?
日本は終わったの?
691 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 20:45:00.32 ID:mLgVT/N50
つーか第3極の政党に投票するしかないと思うよ実際。みんなの党、大阪維新の会、日本創新党あたりに
しぼって投票していかないと有権者は。
東京電力武藤副社長 「情報の隠蔽ふぁまふたふない」 
9 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 20:47:38.09 ID:mLgVT/N50
頭かかえるほどアホばっかだったことがショックだよなほんと。
こんな連中が東電の役員やってたんだから。
日本は終わったの?
695 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 20:49:44.83 ID:mLgVT/N50
>>694
どの党もドングリの背比べかも知れんが俊英の比率が高いのは事実だろう。少数精鋭のいまだけかも知れんがな。
橋下も優秀。日本創新党も実行力はある。自民党や民主党などの既成政党はゴミ議員が多すぎる。
【東電】2,3号機のメルトダウン?「当然」考えられるだろwww
41 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 20:53:14.37 ID:mLgVT/N50
1号機が爆発当日にメルトダウンしてたんだぞ?
3号機の大爆発がプルトニウムたっぷりの核爆発だったことを否定できんだろもう。
巨大な破裂音が3回したのはどう説明するんだ。
【東電】2,3号機のメルトダウン?「当然」考えられるだろwww
43 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 20:54:16.28 ID:mLgVT/N50
「枝野の異常な冷や汗」がすべてだろ。
【東電】2,3号機のメルトダウン?「当然」考えられるだろwww
51 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 20:55:59.20 ID:mLgVT/N50
東電の社長が「病気で倒れた」というのは「メルトダウンして大爆発」という重大な情報の
ためだろう。その後、出てきたのは「政府も一体となって事故隠し&大衆社会コントロール」をやるという
合意があったからだろう。覚悟しての共犯者になったということだ。
【東電】2,3号機のメルトダウン?「当然」考えられるだろwww
59 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 20:59:52.52 ID:mLgVT/N50
>>56
それは「避難命令で救えた命」数千万人を見殺しにしたということだ。
この責任をどうとるつもりなんだろうな。よくそれを選択できたものだ。
【東電】2,3号機のメルトダウン?「当然」考えられるだろwww
62 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 21:03:06.29 ID:mLgVT/N50
>>60
3号機の大爆発後の風向きは首都圏に向かっていた。その後に雨がふり放射線量が跳ね上がった。
「高濃度の放射能」を吸い込む内部被爆を首都圏民がしたのは事実だよ。しかもその核種が不明。
今回の発表から考えるとプルトニウムが含まれていた可能性がかなり高い。
【東電】2,3号機のメルトダウン?「当然」考えられるだろwww
70 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 21:07:20.58 ID:mLgVT/N50
>>64
そこなんだろうな。「因果関係がわからない死」に国民を導くことによって、国の責任を問われないように
した。賠償問題などが起きれば収拾がつかなくなる巨額になるだろうからね。
あの枝野の冷や汗はそういう選択をした意味があったわけだ。
無職47歳男、ボランティア女性(26)をキリで刺す ←お前らなら分かるよな
11 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 21:14:57.55 ID:mLgVT/N50
>女性は同署に「あまり大げさにしないでほしい」と話しているという。

面識はないのに?
児玉清死亡
403 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 21:16:00.08 ID:mLgVT/N50
ピカ毒の犠牲者が出たか
ボクサーになろうと思う  強そうなリングネームを考えてくれ
502 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 21:26:02.18 ID:mLgVT/N50
パンタロン吉田
 「日本のニートが世界に広がりつつある」 アメリカのニート フランスのニート アフリカのニート
318 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 23:18:30.45 ID:mLgVT/N50
そもそも先駆的なネット戦闘民族であるν速民をニートと混同したのが間違いの始まり。
ネットに最適化した人間がもっともその能力を発揮できるフィールドとしてネットを選ぶのは当然のことである。
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
998 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 23:20:48.57 ID:mLgVT/N50
これなんかいいんじゃないか? 最後まで聴いてみてくれ。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=7nGJdY5MIwg
ノートPC選びで重視すべき点
343 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 23:25:25.20 ID:mLgVT/N50
NECがカシオにPC事業を譲渡してG'zBookとかG'zPadとか出せばPC市場を席巻できんだろうな。
「Androidタブレットは3年でiPadを追い抜く」であろう(´・ω・`)m9
112 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 23:26:30.13 ID:mLgVT/N50
NECがカシオにPC事業を譲渡してG'zBookとかG'zPadとか出せばiPadを追い抜けるだろうな。
 「日本のニートが世界に広がりつつある」 アメリカのニート フランスのニート アフリカのニート
369 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 23:27:35.92 ID:mLgVT/N50
「無抵抗不服従」のガンジーがニートの起源だろ。インドは旧イギリスだけど勝手にイギリスを起源にするなよ。
 「日本のニートが世界に広がりつつある」 アメリカのニート フランスのニート アフリカのニート
384 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 23:30:14.93 ID:mLgVT/N50
>>366
「雇用対策」で「観光に役立つ人材を育てる」ということで便所掃除を愛知県が6人雇って5人が辞めちゃったけど、
けっきょく合理化・機械化が可能な業務を「失業者対策」のために無駄な作業を仕事として残してやっている、のが
現代の労働の大半の実状だもんね。社会を蝕むブラック企業とブラック事業の温床となっている。

ベーシックインカムで好き勝手やらせたほうが社会経済の効率性は上がる。
 「日本のニートが世界に広がりつつある」 アメリカのニート フランスのニート アフリカのニート
397 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 23:34:42.81 ID:mLgVT/N50
>>393
というか政治家ってニートだからね。働いてもないし。大半が税金も納めてない。
 「日本のニートが世界に広がりつつある」 アメリカのニート フランスのニート アフリカのニート
408 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 23:40:04.37 ID:mLgVT/N50
>>398
実はすでに日本は経済破綻している。ニートってのは「若年層の失業者」に過ぎない。
かつて経済大国だったアルゼンチンでは実際に大量の若年層失業者が出て、家庭では吸収できないので移民やホームレスになっている。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/mvr042.htm
財政破綻国家アルゼンチンに学ぶ
朝日新聞にアルゼンチンの特集記事が掲載されています。
読めば読むほど、日本とあまりに類似しているので背筋が寒くなる思いです。


海外レポート「アルゼンチン『成長の破綻』から学べるもの」:日本銀行
http://www.boj.or.jp/type/pub/nichiginq/out037.htm
ノートPC選びで重視すべき点
412 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/17(火) 23:43:53.27 ID:mLgVT/N50
>>373
中国メーカーのなんてよく使えるもんだよなあ・・・

中国製のHDDにウイルスが混入
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1195132145/
>ウイルス混入が起きた中国の受託製造業者の工場では、
>調査が完了する前なのにHDDの出荷を再開している

「感染したのは日本向けだけ」「製造は中国広東省」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223713809/
>このウイルスは、PCにHDDやUSBメモリーを接続すると乗り移り、他のパソコンにも感染するワーム型。
>PCの動作が遅くなる恐れや、ネットから有害なプログラムをダウンロードする可能性があるという。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。