トップページ > ニュース速報 > 2011年05月17日 > gQg3QAzZ0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/23236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000008414252120014125180



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
ろくでなしブルースドラマ化
【サウジアラビア】 世界最大の女子大開校 5万人の女子大生
北海道知事 「震災復興のため、新幹線を札幌まで伸ばすべき」
【au by KDDI】 本日11:00よりUSTREAMにてau夏モデル中継発表
タクティクスオウガよりFFTの方が面白いよね
漫画喫茶で強姦容疑 21歳大学生を逮捕
東工大が爆発
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
中2暴行変死事件で14〜15歳の少年4人逮捕、13歳の少年補導

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ろくでなしブルースドラマ化
614 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 01:01:06.37 ID:gQg3QAzZ0
>>483
多くの誰もが通る10代の青春群像劇であるろくでなしブルースと漫才という馴染みの無いモノにはどうでもよいモノを題材にしたべしゃり暮らしとでは共感する人たちの規模が違い過ぎるよ

【サウジアラビア】 世界最大の女子大開校 5万人の女子大生
22 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 10:31:49.93 ID:gQg3QAzZ0
http://earabgirls.com/wp-content/uploads/2009/10/3661633831_5a6e67b470_o1.jpg
【サウジアラビア】 世界最大の女子大開校 5万人の女子大生
24 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 10:33:24.39 ID:gQg3QAzZ0
http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTimhzZDLrpYLbkSgoCgzKNzQEZk0Nc_4mAr4wMEcpHyKXjp2JdJQ&t=1
【サウジアラビア】 世界最大の女子大開校 5万人の女子大生
34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 10:39:25.89 ID:gQg3QAzZ0
http://www.elearnmag.org/content/subpages/images/articles/0910_October/091029_saudi_femaleeducation.jpg
ろくでなしブルースドラマ化
726 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 10:45:21.34 ID:gQg3QAzZ0
>>708
いやあビーバップほど漫画に近い世界観や生々しさ、あとは時代背景に基づく泥臭さを表現したヤンキー映画は他にないよ

ヤクザモノは仁義なき戦い
ヤンキーモノはビーバップ

実写版としては金字塔だよマジ
ろくでなしブルースドラマ化
727 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 10:49:03.03 ID:gQg3QAzZ0
どうせイケメン揃いなキレイ目ヤンキードラマに仕上がるんだろうなあ

実写版ヤンキーモノはビーバップ(仲村トオルand清水宏次郎版)以外はダメだな
北海道知事 「震災復興のため、新幹線を札幌まで伸ばすべき」
175 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 10:53:17.62 ID:gQg3QAzZ0
震災復興のため、リニアは諏訪経由にすべき
【au by KDDI】 本日11:00よりUSTREAMにてau夏モデル中継発表
255 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 10:57:24.48 ID:gQg3QAzZ0
>>244
今ボカしてるだけじゃね?
【au by KDDI】 本日11:00よりUSTREAMにてau夏モデル中継発表
264 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 10:59:07.49 ID:gQg3QAzZ0
>>260
今そこまで差はないよ
田舎も都会もソフバン繋がるし
まあ山奥とか僻地なら怪しいかもだがな
タクティクスオウガよりFFTの方が面白いよね
667 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 11:00:17.23 ID:gQg3QAzZ0
FFTは神ゲー
漫画喫茶で強姦容疑 21歳大学生を逮捕
150 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 11:06:53.55 ID:gQg3QAzZ0
姉の方からしなかったから、姉が怒っただけ
東工大が爆発
476 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 11:26:05.88 ID:gQg3QAzZ0
>>475
福島県全域、北関東に広がったセシウム131を全部集めても1グラムにも満たないと思う
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
139 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 11:57:20.58 ID:gQg3QAzZ0
岩音鳴りて
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
191 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 12:07:38.03 ID:gQg3QAzZ0
君が代・・・サンホセ(コスタリカ)2011.3.20
http://www.youtube.com/watch?v=Pc7PnGi-DOg
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
324 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 12:28:51.64 ID:gQg3QAzZ0
アメリカには国歌に相当する歌がたくさんあるよね、日本も沢山作れば良いのに
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
349 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 12:32:45.86 ID:gQg3QAzZ0
戦争中(第一次世界大戦)に野球をやるなんて不謹慎
との批判を避けるために、野球場で歌って広まったのが今のアメリカ国歌
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
404 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 12:37:45.35 ID:gQg3QAzZ0
iidaよりauデザインプロジェクトのがネーミングよかった なんか特別感があった iidaは単なるコンセプト感しか感じないんだよなあ
info1やneon発売時の頃はデザイン神だったのになあ
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
402 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 12:39:10.91 ID:gQg3QAzZ0
短い事はよい事だ
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
417 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 12:39:32.46 ID:gQg3QAzZ0
>>350
全くだわ 当分二台持ち続くわ俺 iPhone6までのんびり待つかなスマホは
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
442 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 12:42:29.10 ID:gQg3QAzZ0
>>411
全くだ やはりAppleのブランド力とデザイン性の前では太刀打ちできないよな まあそれは日本に限ったことではないのかもしれないが
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
467 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 12:47:30.98 ID:gQg3QAzZ0
>>429
だよな 大体なんで1OS名とキャリア名をくっ付けるようなイミフな行動に出たのかわからない Googleのmobile普及戦略に乗っかりたいのかなと印象付けるだけだしなAppleのような競合他社から見れば マジバカだわ
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
503 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 12:53:08.55 ID:gQg3QAzZ0
富士山頂・大音量の君が代
http://www.youtube.com/watch?v=p04MwGRrsEU
日の出とともに君が代が始まる。わー場違い、やめてくれ、と思った
(富士山頂の東端の山小屋が鳴らすみたい)
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
498 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 12:53:19.13 ID:gQg3QAzZ0
>>436
それが一番賢明
スマホはiPhone一択状態が当分続くね
ガラケーは国内に住む限り国内に最も適した規格だから(少なくとも今現在は)使い勝手はいいしね
結果、この二台持ちが一番いい
しかもiPhoneは維持費安いしな
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
527 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 12:57:22.36 ID:gQg3QAzZ0
>>519
勝手に入って良い事になってます
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
528 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 12:57:53.15 ID:gQg3QAzZ0
>>446
これデザインはいいから売れそうかも
まあスマホはiPhone一択の俺は買わないがな これがガラケーなら買ったかもしれない やはり角張ったデザインはかっけえな
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
532 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 12:58:45.06 ID:gQg3QAzZ0
>>504
ならガラスマでも買ってろよw
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
539 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 12:59:10.99 ID:gQg3QAzZ0
なんで相撲の歌を歌うの?
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
555 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 13:01:09.90 ID:gQg3QAzZ0
>>545
アメリカの軍歌?
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
568 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 13:02:26.76 ID:gQg3QAzZ0
>>563
パチンコ屋の歌
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
584 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 13:05:19.94 ID:gQg3QAzZ0
>>575
軍艦マーチにも君が代が入ってるけどね
あと、東京オリンピックの行進曲にも君が代が入ってた
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
569 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 13:05:55.14 ID:gQg3QAzZ0
>>530
docomoはiPhoneを逃してから以降
auはグローバルモデルやスペックに注視せずワンセグだ防水だといったガラケー機能を注視し過ぎたことが痛かった
まあauは早くCDMA版iPhone発売にこぎつけてソフバンのiPhoneじゃできないテザリング解禁をiPhoneでもすればかなりシェア回復できるんだがなあ
要はiPhone登場はやはり携帯業界にとって爆弾だったことが改めて言えるよな振り返ってみると
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
610 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 13:10:26.84 ID:gQg3QAzZ0
>>591
別に世界は認めてない、あまり知られてないと思う
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
596 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 13:13:17.00 ID:gQg3QAzZ0
>>515
iPhoneは端末分割金が実質0円だから基本使用料980円+パケ代4410円+Sベーシック315円のみだから明らかに安い
他スマホなら通信費だけで5000円後半いくだろwそれに基本使用料や端末分割金+なんだから激高過ぎる
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
601 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 13:14:19.57 ID:gQg3QAzZ0
>>572
ハゲ同 これならdocomo版acro買うよなw
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
613 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 13:17:54.61 ID:gQg3QAzZ0
>>603
まだあの頃はアンテナどの機種にもあっただろw
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
625 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 13:19:40.38 ID:gQg3QAzZ0
>>605
全くだ CDMA版iPhone発売しかauの言うワクワク感は得られない スマホに関しては
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
658 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 13:19:49.17 ID:gQg3QAzZ0
>>618
軍艦マーチ(ドイツの演奏)
http://www.youtube.com/watch?v=qTSYZt0Sass&feature=related
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
637 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 13:21:59.85 ID:gQg3QAzZ0
>>620
iPhoneってなんだかんだ魅力あるとはいえやはりiPod搭載されてるのは一番大きいよな
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
649 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 13:24:27.92 ID:gQg3QAzZ0
>>630
だから時代がまだアンテナ付きな頃だったんだから仕方ないだろw デザイン的な事じゃなくて技術的な問題だったんだよあの頃は ご理解願うw 今ならアンテナなんてありえないんだから
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
653 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 13:25:55.26 ID:gQg3QAzZ0
>>638
docomoやソフバンならな
auは機種ごとに契約が必要だからできないが
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
702 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 13:28:12.11 ID:gQg3QAzZ0
星条旗を掲げて反戦運動(ベトナム戦争反対。1969年、サンフランシスコ)
http://www.socialistworker.co.uk/chimage.php?image=2007/2067/san_francisco.jpg

サヨも日の丸掲げて世界平和、とかやれば良いのに
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
663 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 13:28:24.88 ID:gQg3QAzZ0
>>641
だよな デザインでいえばneonは二つ折りでは最強だもんな あれに今の機能載せればガラケーでは一番になれる もしAndroid搭載で二つ折りでneonデザインなら神機確定だわ
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
672 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 13:31:19.06 ID:gQg3QAzZ0
>>644
今後CDMA版iPhoneがauから発売されるかどうかは今の国内mobile業界にとってかなりの注目度だろうがwワクワク感の次元がEVOなんかとは違い過ぎるわ
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
682 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 13:34:10.16 ID:gQg3QAzZ0
>>664
いや、iPodユーザーからすりゃiTunes同期させるだけで今までのものがそのまま持ち出せるって時点でiPhone一択になるよ普通は だから実際機能だ何だもあるけどやはりiPod搭載されてるのは一番大きいよ
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
685 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 13:35:28.59 ID:gQg3QAzZ0
>>665
そういうややこしいことしなくてもいいのがiPhoneの魅力の一つなんだけどw
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
689 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 13:36:54.71 ID:gQg3QAzZ0
>>678
いやいやneonだから あれは今でも神デザイン
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
712 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 13:46:08.50 ID:gQg3QAzZ0
>>694
後手後手の典型例だよな
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
722 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 13:49:52.64 ID:gQg3QAzZ0
>>702
ワクワクってのは嬉しいって表現の一つじゃねえのかw大体、ワクワク感と嬉しい感情の定義付けするスレじゃねえだろw

まあiPhoneが秋に来るならかなりのインパクトにはなるよ

ユーザーにはもちろんdocomo経営陣には特になw
国歌は「君が代」じゃないとダメなんですか? もっと盛り上がるのにしろよ
754 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/17(火) 13:52:06.16 ID:gQg3QAzZ0
ケンタッキー州歌(ケンタッキーの我が家)に涙するケンタッキー州民
http://www.youtube.com/watch?v=fsQj46swDvI&feature=related
(歌は前州知事)
au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
724 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/17(火) 13:52:32.59 ID:gQg3QAzZ0
>>723
キャリアメールすらスマホ機種によっては使えないなんて一体何考えてんだよw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。