トップページ > ニュース速報 > 2011年05月17日 > LDPgOROY0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/23236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000091050000000021011217131475



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
東リシェルポン4畳半(愛知県)
【速報】KAT-TUNの田中が別人みたいになってる
天皇が本当は韓国・朝鮮人だっていうのは本当なんですか?
【太古速報】仙台平野、弥生時代にも巨大津波に襲われていた
ローマ法王の使者サラ枢機卿が宮城・松島町で鎮魂の祈り
橋下知事「大阪国として独立したい」
川崎市 中原区の魅力
【画像あり】 40歳のくせにはちきれんばかりのおっぱいの女性がダチョウの絵を寄贈
電通調べ認知度98%のK-POPアーティスト ZE:A、2PM、SHINee、BEAST、MBLAQ、FTISLAND、2AM、Miss Aなどが集結
Facebookが日本で流行らない理由
東京試されすぎワロタ 午後から大雨・落雷・突風・ひょうの恐れ
銀行「東電はさっさと大リストラしろ。あと借りた金はちゃんと返せ」
可愛い妹が欲しい 欲しい 妹とデートしたかったのに クソが
ろくでなしブルースドラマ化
「天国とか死後の世界は存在しない」英物理学者が断言 イギリス中が大騒ぎ
【速報】あの真夏のイベントが中止へ 
関西「枝野はん、東京はもうアカン!関西に首都機能渡してもらおか」
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
【福島第一原発】 IAEAの調査団受け入れへ
台湾「我々は独立国家だ”中国台湾省”などと表記するな!!!」とWHOに正式抗議
児玉清さん死去
石原都知事「東京に隣組を復活させる」「南鳥島に攻撃ミサイル、CSMの基地作る」「新銀行東京は成功」
児玉清死亡
【訃報】 児玉 清 逝去のお知らせ
石原閣下「出版社まで被害妄想で文句言ってきた。アニメエキスポ震災でパーになった。ざまあみろ」★2
【右派VS左派】黒岩知事が橋下氏を批判「強制されて国歌を歌うのは本当の愛国の気持ちではない」

書き込みレス一覧

<<前へ
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
335 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 22:11:40.57 ID:LDPgOROY0
はあ?京都なんてなんのこたあねえ、長野や山梨と同じのカッペタウンよ
都ってんで箔がついてるが、特有のローカルルールや排他性なんかはまさに盆地根性
井の中の蛙
今じゃ都の箔も無くなっちまったから、最早山梨の猿どもと同じ
いずれは奈良のようになってさようなら。
事実、維新直後は三大都市だったが今や五本の指にも入らねえクソ田舎よ
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
340 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 22:13:38.75 ID:LDPgOROY0
>>324
そら、人口0地帯ではないから遺跡はあるさ
ただ、人口は近畿を空白に東西に別れてた。
調べれば分布図出てくるから調べてみな
何で貝塚が関東に多いか分かるから
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
359 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 22:20:46.18 ID:LDPgOROY0
>>339
観光なら東京もずいぶん人を集めてるし
現代の日本文化の発信地になってる
京都さんは今までお疲れ様でした、安心しておやすみなさい。
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
367 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 22:25:14.36 ID:LDPgOROY0
>>354
だからそれがローカルルールなんだって。
山梨と同じ。
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
374 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 22:30:09.68 ID:LDPgOROY0
>>350
しらね
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
380 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 22:33:58.04 ID:LDPgOROY0
味が濃いとか、関西人が知覚過敏なだけだろ
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
396 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 22:43:06.60 ID:LDPgOROY0
>>382
フロンターレ強いぞ
石原閣下「出版社まで被害妄想で文句言ってきた。アニメエキスポ震災でパーになった。ざまあみろ」★2
486 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 22:47:23.62 ID:LDPgOROY0
>>137
見せる事と見てしまう事は違う
と偉い人が言ってた
石原閣下「出版社まで被害妄想で文句言ってきた。アニメエキスポ震災でパーになった。ざまあみろ」★2
511 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 22:51:10.73 ID:LDPgOROY0
いや、実際、事実上の発禁事態が既に起こってるから。
子供どうのとか関係ない
次出して来たら指定するって言われて、もう印刷しない事になった漫画がある。
指定されると取り扱ってくれる書店が減って、商売にならないから作られなくなるんだよ。
子供とか全然関係ないから。

どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
415 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 22:54:16.39 ID:LDPgOROY0
>>413
ちげえよ、そいつが低学歴なだけだろ
お前、京大と東大のどっちが上だと思ってんだよ
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
430 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 22:59:45.31 ID:LDPgOROY0
>>424
歴史はこっちの方が古いって説明したろうがめくらかてめえは
クソチョンの手下が後から来て近畿に居座っただけ
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
437 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 23:02:05.50 ID:LDPgOROY0
>>433
間違ってねえよ
縄文の人口分布図みてこいや
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
441 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 23:03:01.19 ID:LDPgOROY0
>>436
古墳より前だ
縄文、弥生、古墳のうちの縄文の話してるんだ
古墳は大和以降の新しい時代だろうが
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
444 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 23:03:45.59 ID:LDPgOROY0
>>435
今まさに都である
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
451 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 23:05:44.17 ID:LDPgOROY0
>>446
やーれやれ、最近のゆとりは弥生からしか学ばないんだったな
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
460 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 23:07:13.61 ID:LDPgOROY0
>>447
人がまるで居ない訳じゃないんだから遺跡くらいあるわな
今でいう東北みたいな過疎地だったんだよ
立派なのは東日本にあった
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
465 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 23:08:57.14 ID:LDPgOROY0
>>453
何を以って日本と言ってるのか知らんが、国名から言ってるなら白村江以降になってしまうし、普通は縄文は日本の歴史として習う。
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
467 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 23:10:20.19 ID:LDPgOROY0
>>454
おい、それは初期だ。
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
490 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 23:25:34.33 ID:LDPgOROY0
>>474
歴史うんたらは関西人が持ち出したんだろ
なら、縄文があるぞってんで言ってるだけよ。
そうよ、歴史なんざ言い出したらアフリカが一番偉くなっちまう
じゃあ、今を出したらどうよ。
はい、こっちの勝ち。
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
497 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 23:30:03.75 ID:LDPgOROY0
縄文が動物と同じとか言ってる奴は縄文土器や集落の建築、装飾品などを見るべき
縄文と言っても長いから、成熟期には随分といい物が生まれた
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
506 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 23:33:20.36 ID:LDPgOROY0
>>494
こんなもん一時的よ
国会も司法も天皇も動かねえ。
山がちの日本じゃ1億超の首都を担えるのは関東平野だけ。
他じゃキャパが足りねえ。
伊丹をどうのって言っても所詮はバックアップ都市。
首都が復興するまでの間借りよ
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
509 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 23:34:54.76 ID:LDPgOROY0
>>501
だから、それは大したもんじゃないだろ。
古墳だって関東にはでかいのが結構あったが、畿内よりは小さかった
それと同じよ。
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
516 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 23:38:36.68 ID:LDPgOROY0
>>498
何、鎌倉文化がある
一時は西の京都、東の鎌倉と言われるくらいで、禅宗文化や宋の商人達も来て居た
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
518 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 23:40:15.89 ID:LDPgOROY0
>>514
後半になってちょっと盛り上がっただけだろ。てえしたもんじゃねぇよ
どうして大阪は、神奈川に負けちゃったんですか?
521 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/17(火) 23:41:59.12 ID:LDPgOROY0
>>510
武蔵国だから問題ない
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。