- 学校で過ごす友達はいたが遊ぶ友達がいなかった
79 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 00:07:41.59 ID:FJz8ozbM0 - 一人が気楽
相手に合わせる必要がない しかし、諸刃の剣 出席日数管理と、ノート貸し借りができないため、独学で勝負するしかない 学食行けないから、時間差か、秘密基地を探せねばならぬ まぁ、素人はサークルでも入って仲良くトモダチ作れ
|
- 「行けたら行くよ〜」って言う奴は8割方来ない
196 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 00:18:29.72 ID:FJz8ozbM0 - 次回がない返事の人気倍率
行けたら行くよ〜 オッズ 1.1〜1.7倍 鉄板◎ また今度な!! オッズ 1.5〜2.0倍 今日は楽しかった オッズ 1.8〜4.2倍 今度飲みに行こうな オッズ 1.8〜5.5倍 最近風邪気味で〜 オッズ 2.2〜7.3倍 上記5件を言われた結果、次回はなかった。
|
- 「行けたら行くよ〜」って言う奴は8割方来ない
206 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 00:22:10.50 ID:FJz8ozbM0 - >>140
クソワロタwwww あと、「いつか飲みにいこうな!!」も追加しておいてくれ 俺の中で、そのワードが出たら、99%ないと思ってる。
|
- 「行けたら行くよ〜」って言う奴は8割方来ない
210 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 00:23:51.11 ID:FJz8ozbM0 - >>203
パチンコのステップ1みたいだなwwww エヴァでいう、チラリツコみたいな感じ
|
- 「行けたら行くよ〜」って言う奴は8割方来ない
217 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 00:25:45.17 ID:FJz8ozbM0 - >>207
オッズ的にも考えたけど、おいらの場合は、この返信きて 次はなかった 「今日は楽しかった」って、普通は次あるの?
|
- 「行けたら行くよ〜」って言う奴は8割方来ない
236 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 00:31:28.56 ID:FJz8ozbM0 - >>220
その意味で、次回なしにしてる 社交辞令じゃないん? >>224 ありがと あんまり関係ないのか
|
- 「行けたら行くよ〜」って言う奴は8割方来ない
268 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 00:40:52.68 ID:FJz8ozbM0 - >>249
あー、なってるな よく考えておくわ ありがとう
|
- 現実で役に立った漫画の知識
620 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 01:05:16.29 ID:FJz8ozbM0 - 校長先生は出世では、なれない
都道府県議会議員は儲からない 市議会議員は儲かる
|
- 現実で役に立った漫画の知識
651 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 01:14:54.73 ID:FJz8ozbM0 - 居酒屋でのビール。はじめは、本物のビール。特に生中。
中盤以降になると、第三のビールに変身。
|
- 「休日何してるの?」「趣味はある?」「どんな音楽が好き?」「彼女いる?」「空白期間何してたの?」
69 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 01:23:50.20 ID:FJz8ozbM0 - 彼女いる?は確か聞いてはいけないはず
コンプライアンスに引っかかる 出身地系や、家族構成も、確かダメなはず コレ系の質問は、時間つぶしと、性格を判断するものだから、あんまり気にしなくていい
|
- 「休日何してるの?」「趣味はある?」「どんな音楽が好き?」「彼女いる?」「空白期間何してたの?」
73 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 01:30:31.07 ID:FJz8ozbM0 - >>60
自己PRと織り交ぜて、語ると好印象 過度な自慢はマズいが、熱く語るといい 逆に、短所はキツイ 長所を混ぜて、「〜すぎるのが短所です」とかわすといい
|
- 「休日何してるの?」「趣味はある?」「どんな音楽が好き?」「彼女いる?」「空白期間何してたの?」
75 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 01:32:23.88 ID:FJz8ozbM0 - >>72
>>尊敬する人物とか愛読書とかは そこまでは行き過ぎ。別に聞いても構わん。
|
- 一時期ハマったけど今はすっかり飽きてしまったもの
456 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 15:18:22.45 ID:FJz8ozbM0 - パチンコ ipod ipad スマフォ(カシオに戻した) DS ラブプラス
mixi ツイッター ニュー速 ひとつだけ、嘘が混じってるけどな
|
- au夏モデル反省会場 auらしさ=ワクワク感()
843 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 15:24:08.72 ID:FJz8ozbM0 - >>36
秋になると・・・・ 来春まで待て今は時期が悪い by au ってなるんだよなぁ・・・・・あうは神機種あんのかよ?
|
- 広島バス横転させた大学生、就活の悩みで心神喪失不起訴きたあああああ
128 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 16:20:59.74 ID:FJz8ozbM0 - >>92
心神喪失者医療観察法での適用になるわけか 難しいな 精神保健福祉法の措置入院と思ったwww ほぼ9割で、指定する精神病院に入院だな たぶん独居房だろうな 不起訴になっても、無罪になっても、逃げれんよ 独居はキツイぜ なお、この場合の入院は、全額国費です←注意
|
- 広島バス横転させた大学生、就活の悩みで心神喪失不起訴きたあああああ
145 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 16:34:50.62 ID:FJz8ozbM0 - 心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律
を読んでみたけど、この場合は措置入院だよな。 法務省の心神喪失者等医療観察法と 厚労省の精神保健福祉法が、ごっちゃになってややこしいな この場合の適応だと、3年間は閉鎖病棟独居入院じゃね?
|
- 民主党「次は枝野か細野を総理にして延命し長期政権だ」
145 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 16:44:30.07 ID:FJz8ozbM0 - >>15
ヒント 小沢の右腕
|
- 民主党「次は枝野か細野を総理にして延命し長期政権だ」
146 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 16:46:26.71 ID:FJz8ozbM0 - >>104
福田(また汚れ役かよ・・・・フフフ)
|
- 民主党「次は枝野か細野を総理にして延命し長期政権だ」
148 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 16:51:29.88 ID:FJz8ozbM0 - >>126
小沢は党員資格停止だろ 無理 小沢サイドで出すなら、細野になる(傀儡に近いけど 妥当なラインでいくとなると、野田佳彦になるだろうな
|
- 民主党「次は枝野か細野を総理にして延命し長期政権だ」
150 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 17:01:55.91 ID:FJz8ozbM0 - >>135
次の衆議院選→2013年(任期満了なら) これがホント、大問題なんだよな 東日本大震災で解散なんてできるはずないし、落ち着くまで無理だろう 原発も抱えたから、今年の解散は99%ない 来年もちょっと厳しい どうしても2013年になりそうなんだなぁ まぁそれまで日本があるかどう・・
|
- 日本は終わったの?
116 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 17:06:46.08 ID:FJz8ozbM0 - >>2
「はい? はい じゃねーだろ ん?」 「いつもテメーはトロいんだよ!!コノヤロー!!」
|
- 関西「枝野はん、東京はもうアカン!関西に首都機能渡してもらおか」
59 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 17:23:18.10 ID:FJz8ozbM0 - どさくさ紛れで面白いな
関西はいま、活気づいているし、九州とのアクセス整備も完了した 大阪都構想のインフラ整備中で、今年の秋に、もう一歩前進するだろう 兵庫県の井戸知事も、東京に対抗できる行政づくりを理由に、本構想に理解を示しているから 首都機能を移譲してもいいかもな 関東の企業も本社機能を関西に向けようとしてるし、天皇家は京都御所がある 受け入れ態勢も整ってる 東京は震災復興拠点重要都にして、復興中心にがんばってくれ まぁ、石原知事は絶対反対なのは目に見えてるから、どう折り合いつけるかか
|
- 関西「枝野はん、東京はもうアカン!関西に首都機能渡してもらおか」
67 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 17:28:31.44 ID:FJz8ozbM0 - >>40
1999年12月には「国会等移転審議会」が候補地として3地域を選定した場所だけど 移転先候補地 ・北東地域の「栃木・福島地域」 ・東海地域の「岐阜・愛知地域」 移転先候補地となる可能性がある地域 ・ 「三重・畿央地域」 これ、マジだぜ 石原都知事に感謝しておけよ
|
- 関西「枝野はん、東京はもうアカン!関西に首都機能渡してもらおか」
80 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 17:35:37.67 ID:FJz8ozbM0 - >>60
ソースある? まぁ、一極集中ってのが、ヤバいってことに気付いたから リスク分散でも、副首都はアリだな(副首都は東京で頼むな 大阪は以外に台風来ない、地震来ない、津波はみたことない、災害には強い (阪神大震災は神戸が壊滅的なのと、北摂地域に少し被害があったくらい、東京も同じ) 既存運輸インフラの、新幹線や飛行機も使えるから、いい候補地だよ
|
- 関西「枝野はん、東京はもうアカン!関西に首都機能渡してもらおか」
82 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 17:38:26.12 ID:FJz8ozbM0 - >>76
アホか、当たり前だろ 1999年の都知事選で「絶対反対」したから、最悪のケースを回避できたんだよ
|
- 関西「枝野はん、東京はもうアカン!関西に首都機能渡してもらおか」
103 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 17:46:14.48 ID:FJz8ozbM0 - >>83
それは承知の上。石原知事の「絶対反対」を前提に考えないと話にならない。 >>83の意見には同意、ほぼ間違いない 説得ってのも無理っぽいな 話すらしそうにないしな まだ、大阪都構想自体も完成までは時間がかかる 秋の橋下vs平松の戦いがどう転ぶのかもわからん 知事選にしても、辛抱がでる可能性大だが、行き過ぎる感もある その間に老害は、倒れてほしいけど、ピンピンしてるもんな
|
- 関西「枝野はん、東京はもうアカン!関西に首都機能渡してもらおか」
130 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 18:10:36.28 ID:FJz8ozbM0 - >>110
長い歴史から見たら、別に変な話じゃないんだよ 遷都はよくあること 中でも、畿内が多い 京都御所に天皇家を戻すのは同意 大阪は経済発展地域でいい 奈良に政治ってのでも、アリかな 神戸は今でいう神奈川県横浜の機能を保持すればいい 交通インフラは、完璧、全部相互交流ができる 九州新幹線開通もあって、九州相互交流も盛り上がるだろう また、名古屋も相当近い、新幹線なら1時間以内だ 奈良からでも2時間圏だ 東京の役目は、震災復興都でいい
|
- 関西「枝野はん、東京はもうアカン!関西に首都機能渡してもらおか」
138 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 18:17:05.38 ID:FJz8ozbM0 - >>108
天皇家が京都御所にお戻りになられたら、 すぐに奈良県は京都御所のパックアップ機能を作ってほしい 超防災拠点、奈良県をPRしてほしい あんまりせんとクンは出さないでくれ
|
- 関西「枝野はん、東京はもうアカン!関西に首都機能渡してもらおか」
157 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 18:29:10.04 ID:FJz8ozbM0 - 真意としては、超大規模な経済政策としてやってほしいんだよ
民主不況と震災不況も重なって、日本全体としてお通夜ムードで先が見えない こういう、大事業計画が実行されると、ヒト、モノ、カネ、が すごい動くワケ ここが一番大事なんだよ 国民としても、現実的な首都機能移転が始まると、雇用対策にもなる 動く金の数%を、復興資金として、東京都に回してもいい 東北・北海道は不便とか言うかもしれないが、それはない 大阪⇔新千歳を増発する、大阪⇔仙台・山形・岩手・秋田・青森便を増やせばいい話 大阪⇔仙台は、実際、2時間圏で結ぶことも可能 飛行時間は1時間程度
|
- 関西「枝野はん、東京はもうアカン!関西に首都機能渡してもらおか」
163 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 18:36:16.73 ID:FJz8ozbM0 - >>146
そりゃそうだろう、ズブズブな関係が続いてるんだから マスゴミのキー局の権限を準キー局に委譲するだけでいいんだが・・・無理か 準キー局の制作センスは素晴らしいからな 今回の件でキー局のマスゴミの酷さが痛いほどわかったものはない
|
- 関西「枝野はん、東京はもうアカン!関西に首都機能渡してもらおか」
166 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 18:39:04.98 ID:FJz8ozbM0 - >>154>>155
天皇家は、京都御所に戻ってきてほしいな 悠仁さまには、日本の四季を感じてほしい
|
- 関西「枝野はん、東京はもうアカン!関西に首都機能渡してもらおか」
188 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 19:20:29.97 ID:FJz8ozbM0 - >>170
関西電力HPを見てきた 8月ピーク時の供給予備率では 平成22年度13.8%だ 平成23年度は11.3% 供給予備力の適正保有量は、供給信頼度との関連もある 供給信頼度の供給予備率のラインは8〜10%(電気事業事典より 8月のピーク時を避けるのは当然、需要量の少ない時期に 作業をすればいい さらにいうと、数年規模プロジェクトになるので きっちり煮詰めた工程をつくる まず、電力に関しては問題ない
|
- 児玉清死亡
224 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 20:06:37.01 ID:FJz8ozbM0 - >>81
書くと思ったwww 山本と織田は関係悪いけど 児玉さんと華丸は、関係いいみたいだからね 次期司会者継ぐんじゃね?
|
- 関西「枝野はん、東京はもうアカン!関西に首都機能渡してもらおか」
207 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 20:11:53.90 ID:FJz8ozbM0 - >>202
サンクス 首都機能移転すると、現時点の約7倍 災害からの安全度が増すわけだな
|
- 関西「枝野はん、東京はもうアカン!関西に首都機能渡してもらおか」
209 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 20:16:27.35 ID:FJz8ozbM0 - >>194
和歌山については、関東でいう房総半島を考えてみてくれ 岡山?のレスが多いけど、どういうこと? 首都機能はなしで、ってことか。 副首都候補? 岡山を調べたけど、メリットあるか?
|
- ν速に勝利した男
85 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 20:20:01.48 ID:FJz8ozbM0 - >>36
さすがニュー速、ネット界の東京地検特捜部やで!!
|
- 【速報】ついに報復のせいで殺人事件にまで発展!!!
49 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 20:24:34.64 ID:FJz8ozbM0 - (マスゴミは)
君づけしないと、しょうがないみたいだけど これ、ヤクザレベルやがな
|
- 【速報】ついに報復のせいで殺人事件にまで発展!!!
71 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 20:31:49.08 ID:FJz8ozbM0 - >>28
最近は容赦なく殺すみたい やり方もエグイらしい 例えば、自転車に乗せて電柱にロープ縛り そのロープは首にかけて坂ダッシュとか さらに、少年法などなど知ってるから、結構やっかい 今昔物語じゃないけど、ある程度ヤバいと感じたら、もうやめとけって一喝する 奴とかいたけど、歯止めがかからんみたいだな
|
- 関西「枝野はん、東京はもうアカン!関西に首都機能渡してもらおか」
218 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 20:43:18.35 ID:FJz8ozbM0 - >>211
すまん じゃあ伊豆ってことで 岡山、現実味が薄いけど・・・インフラ関係でも新幹線頼み 在来線は相当整備しないといけない 平野は広いけどな・・・やや西日本でも左に寄りすぎてないか。
|
- 【ベイス】○○○○○●●●●●
97 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 21:33:48.40 ID:FJz8ozbM0 - >>11
オセロかよっ!!
|
- お前らの「自分だけの技」を教えてくれ
94 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 21:37:41.56 ID:FJz8ozbM0 - >>56
みーつけたwwww
|
- 警官の装備はすごいらしい
285 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 22:05:52.39 ID:FJz8ozbM0 - >>274
動画観てクソワロタwwww こんな刑事、勘弁してくれ
|
- “死の汚染水”10万トン…地中に広がる恐怖「梅雨が怖い」
397 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 22:30:58.01 ID:FJz8ozbM0 - >>156
かれこれ2か月ですが、なんか変わった症状とかある?
|
- “死の汚染水”10万トン…地中に広がる恐怖「梅雨が怖い」
415 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 23:14:34.74 ID:FJz8ozbM0 - ちょっと原発問題で調べてたんだが
日本の原子力発電所って定期検査後に、海に流すみたいだな 温排水というやつか。 それで、気づいたんだが、日本の原発設置場所と、その海流を加味してみると 有名漁港ばかりがリンクするんだよ 一度調べてみて。面白いほどに、当てはまっていく。 すごい確率だ。どうなってるんだこれ?
|
- “死の汚染水”10万トン…地中に広がる恐怖「梅雨が怖い」
422 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/17(火) 23:52:38.11 ID:FJz8ozbM0 - 工作員が多いなwww
|