トップページ > ニュース速報 > 2011年05月16日 > qFIr1fbf0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/20776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000011001001627120000067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(三重県)
東京電力福島原子力保障相談室課長池田孝雄「暑ければ教室の窓あけたらいいでしょ!」@福島
2ちゃんねるに沢尻エリカの◯害予告 警視庁が捜査開始
朝日「天皇の被災地訪問は内閣の補佐。天皇のありようをめぐって国民議論を忘れずに」
世間ではネットの実名化が広がってきてるけど、匿名じゃないと何も言えないお前らはどうするの?
Facebookブーム終了 日本の利用者数減る
新人「研修なのにトイレ掃除なんてやってられねーよ」→8割退職
自衛隊の被爆地作業手当て13倍UPで、3240円→42000円へ (3月11日分から適用)
孫正義、義援金100億円の分配を発表 6億円は日本ユニセフへ

書き込みレス一覧

<<前へ
世間ではネットの実名化が広がってきてるけど、匿名じゃないと何も言えないお前らはどうするの?
908 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/16(月) 17:50:28.17 ID:qFIr1fbf0
>>892
それが人間社会のあるべき姿じゃねーの
アメリカではリアルでも小さなコミュニティーがいっぱいあって
それは政府批判や原発批判もあれば警察批判を話し合う物だってある
時には仲間でデモやったり署名活動をしたりメンバーから議員になる人だっている
こういう個人間のつながりが民主主義の根幹となってんじゃないの
ナンデそれを悪く考えるのか分からない
世間ではネットの実名化が広がってきてるけど、匿名じゃないと何も言えないお前らはどうするの?
913 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/16(月) 17:53:12.60 ID:qFIr1fbf0
>>894
俺の掲げる実名かとは名前を出すことではなく、
単純なID制から固定IP強制化とかプロバイダー同士でブラックリストの共有化が好ましいと思ってるよ
そういう制度の導入を匿名掲示板で主張してどんな矛盾が生じるかを教えてくださいな

>>898
犯罪自慢は問題ないよ
理解できないのかもしれないけど、問題は他人に危害を加えたりすること
たばこすったと書いただけで炎上とかバカかと
世間ではネットの実名化が広がってきてるけど、匿名じゃないと何も言えないお前らはどうするの?
915 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/16(月) 17:54:11.43 ID:qFIr1fbf0
>>901
問題はそこにはないと言う事を言いたかった
たばこすったとか万引きしたと自慢する奴は好ましくはないが害はないって言う意味
世間ではネットの実名化が広がってきてるけど、匿名じゃないと何も言えないお前らはどうするの?
922 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/16(月) 17:55:25.19 ID:qFIr1fbf0
>>917
おまえに害があるのか
しかもそれが事実かどうかの確認までしたのかい
世間ではネットの実名化が広がってきてるけど、匿名じゃないと何も言えないお前らはどうするの?
927 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/16(月) 17:57:16.80 ID:qFIr1fbf0
>>918
ネットはリアルの代替であってはいけないだろ
リアルの延長でネットがあってそれで人が繋がるのならこれはリアルの問題になる
今問題なのはリアルの代替としてネット利用する人たち(匿名化されたネット人格が引き起こす諸問題)
Facebookブーム終了 日本の利用者数減る
33 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/16(月) 18:04:41.36 ID:qFIr1fbf0
>>21
>mixi会員数2337万人
廃れたのではなく拡大しきっただけだろ
日本にはmixiがあるからフェースブックは成功できなかっただけ
世間ではネットの実名化が広がってきてるけど、匿名じゃないと何も言えないお前らはどうするの?
953 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/16(月) 18:06:40.26 ID:qFIr1fbf0
>>941
ほら、そういう意識。
個人として書き込んでるのに、みんなが迷惑だとか、みんなのために〜とか自我がネットと癒着してんだよ君みたいな”ネット人格”の連中は
世間ではネットの実名化が広がってきてるけど、匿名じゃないと何も言えないお前らはどうするの?
962 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/16(月) 18:07:53.96 ID:qFIr1fbf0
>>952
それがリアルのありようならネットもそうであるべきだろ
リアルでは全く通用しない主張や考えをネットではき出したり肥大化させるって以上だよ
世間ではネットの実名化が広がってきてるけど、匿名じゃないと何も言えないお前らはどうするの?
979 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/16(月) 18:12:30.02 ID:qFIr1fbf0
>>977
日本語で頼む
世間ではネットの実名化が広がってきてるけど、匿名じゃないと何も言えないお前らはどうするの?
982 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/16(月) 18:13:25.60 ID:qFIr1fbf0
もう残り滓しか居ないな


世間ではネットの実名化が広がってきてるけど、匿名じゃないと何も言えないお前らはどうするの?
991 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/16(月) 18:15:23.39 ID:qFIr1fbf0
>>981
まだ言うか
俺が
>単純なID制から固定IP強制化とかプロバイダー同士でブラックリストの共有化が好ましいと思ってるよ
これを提唱する理由は>>683や>>672だ

世間ではネットの実名化が広がってきてるけど、匿名じゃないと何も言えないお前らはどうするの?
994 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/16(月) 18:16:24.43 ID:qFIr1fbf0
>>987
良かった、理解者が居た
新人「研修なのにトイレ掃除なんてやってられねーよ」→8割退職
789 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/16(月) 18:23:40.38 ID:qFIr1fbf0
>「観光を担う地域のリーダーを育成する」

実際は雑用係だったって事だろ
最近企業が1流大卒の学生集めようと高給や幹部育成のために募集とか嘘ついて取るとこが増えてるんだよな
新人「研修なのにトイレ掃除なんてやってられねーよ」→8割退職
790 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/16(月) 18:24:46.77 ID:qFIr1fbf0
>>785
普通はそう考えるんだけどナンデか若者叩きになっちゃうんだよな
さすがおっさん速報だわ
自衛隊の被爆地作業手当て13倍UPで、3240円→42000円へ (3月11日分から適用)
389 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/16(月) 18:28:39.92 ID:qFIr1fbf0
>>17
戦争のこと考えてないよな
マジでこれワラタ
自衛隊の被爆地作業手当て13倍UPで、3240円→42000円へ (3月11日分から適用)
390 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/16(月) 18:29:25.06 ID:qFIr1fbf0
>>68
年収600万円プラスの手当だぞ
孫正義、義援金100億円の分配を発表 6億円は日本ユニセフへ
453 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/16(月) 18:32:22.88 ID:qFIr1fbf0
ビルゲイツとかアメリカの富豪もよく○○億ドル寄付とか全財産寄付(死んだ後)とか言うけど
あれ全部自分の財団に寄付するって事だからな
孫は用途を限定して寄付したり財団作ってるんならかなりましな部類だろ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。