- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
234 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 19:34:17.02 ID:VUf6ThWW0 - あとまああれだわ
ハンドメイドメイな ちっちゃいときが最高。ピンセットでつまむパンティこそSF。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
239 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 19:35:30.58 ID:VUf6ThWW0 - あとおまいら
ストレンジドーンすんげえ面白いのになんでみんな覚えてないの? ああいうのがパヤオアニメの正統継承者だと思うんだけど。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
247 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 19:36:56.64 ID:VUf6ThWW0 - 今日天使と悪魔観た
ダヴィンチコードにくらべるとぐっとみみっちいし途中で読めたけど面白かったよ。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
255 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 19:37:50.41 ID:VUf6ThWW0 - マクロスゼロ面白い
文明にひよっちゃう短髪のマオがかわゆすぐて
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
256 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 19:38:14.92 ID:VUf6ThWW0 - >>253
一応反物質じゃないか
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
264 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 19:40:04.59 ID:VUf6ThWW0 - YAT安心宇宙旅行のつなぎ姿の桂さん萌え。CA姿はあんまり。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
266 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 19:41:14.67 ID:VUf6ThWW0 - >>265
本当にうざいのは楽しんでるみんなに水を差す貴様だとわかった元年2011(H23。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
274 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 19:43:10.23 ID:VUf6ThWW0 - 火浦功さんって若竹七海さんていう若手女流推理作家の悪いうさぎっていう作品に明らかに本人とわかる
名前で出ててボロクソに描かれているのでチェケラ。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
283 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 19:44:22.43 ID:VUf6ThWW0 - >>277
イエスが小物の詐欺師として描かれているのがいいよね。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
293 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 19:46:40.69 ID:VUf6ThWW0 - 鉄腕パーディがんばってるけどゆうきさんはまじかるるしぃのほうが面白い
特に面白いのは読み切りのときのSt.ミカエル号の災難。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
298 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 19:47:46.53 ID:VUf6ThWW0 - 大友克洋ならハイウェイスターのスピードキング
あれは時代を超えた普遍性がある。今映画化したっていいぞ、実写で。
|
- 2chに、「社員」や「工作員」とかマジでいると思ってるわけ? 統合失調症はネットやるなよ・・・
539 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 19:50:30.06 ID:VUf6ThWW0 - >>413
韓国の日本侵略。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
315 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 19:51:38.26 ID:VUf6ThWW0 - グリッドを最初に着想したのはデカルトな。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
325 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 19:54:11.83 ID:VUf6ThWW0 - 特異点は物理法則の働かない極所空間と想像されている
いかなる生命体も命をそう作用できるという噂だ。しかしそのためには難物 愛というやつを守らなければならないらしい。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
332 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 19:55:10.22 ID:VUf6ThWW0 - >>326
お前はチョンかチョンに洗脳された そういう素質のある 残念おたく。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
340 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 19:56:36.26 ID:VUf6ThWW0 - ただ長門のキャラソンだけはいいぞ。あれはいい歌。あと ある晴れた日のこと というワンフレーズだけ いい。
あとは全部糞 それがハルヒ。ハルヒのヒはチョン女のヒ 漢字なら妃。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
386 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:04:17.11 ID:VUf6ThWW0 - たぶんさ
脳で補助デバイス駆使して検索してうまいこと言っても 嬉しくないんだよねきっと。そういうことは判ってきた。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
420 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:08:50.64 ID:VUf6ThWW0 - キューブリックはディスカバリー号の宇宙でのコントラストをビビッドにするために
カメラの絞りを限界まで絞って長時間露光してはヒトコマ撮影し ということを繰り返して宇宙に飛ばせた そのためにネジ山のながーいレールを作ってディスカバリーをくくりつけ、ぐりっ ぐりっ じりっ じりっとネジ切って進ませた。 こういうノウハウをさよならジュピタースタッフは着想できなかったので、最後は影の部分を黒く塗ったりしてもふたいへんなことに。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
435 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:11:17.69 ID:VUf6ThWW0 - ニューロマンサー冒頭にはニューチバが出てくる
うらやましかですたい。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
442 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:12:08.88 ID:VUf6ThWW0 - 藤子FSFなら
憎まれ屋がだいすき。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
447 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:12:58.17 ID:VUf6ThWW0 - >>441
手塚さんに来たのは知ってる。誰だよと断って後で超後悔したって。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
463 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:14:44.97 ID:VUf6ThWW0 - 西城秀樹と郷ひろみのデビューは帰ってきたウルトラマン郷秀樹の放送開始後なんだぜ。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
480 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:18:08.11 ID:VUf6ThWW0 - アメリカ人ハンドメイドエンジンを一般人が作っちゃうかんなあ。
昭和のホンダZそうやって乗り続けてるよ彼ら。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
487 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:18:56.09 ID:VUf6ThWW0 - 筒井さんの漫画は面白いと思う。あの絵柄好き。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
491 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:19:52.20 ID:VUf6ThWW0 - >>484
あれラストのすっぽんぽんは初出の時の絵じゃなくてうまくなった後の作画で単行本収録してんだよね。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
500 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:21:45.33 ID:VUf6ThWW0 - そうそう
えーと エリアルの誰さんだっけ 星のパイロットシリーズは21世紀ラノベ(風 でも唯一読めた。あれ面白い。彗星に銀メッキして噴出ジェットで 宇宙船化するアイデアが非凡。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
514 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:23:55.34 ID:VUf6ThWW0 - カンビュセスの籤もいいでそ。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
529 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:25:39.32 ID:VUf6ThWW0 - >>526
カンカンノウ
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
534 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:26:17.80 ID:VUf6ThWW0 - うん
今日本に足りないのはスラップスティック。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
556 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:28:49.56 ID:VUf6ThWW0 - あさりさん 辛口のレビュアーだけどさ
ビオランテを また植物か 馬鹿の一つ覚え とか言わせてるんだよね。でもビオランテは面白い。 ゴジラの逆襲を観たあとだとたいていのものは面白く見えます。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
564 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:30:01.46 ID:VUf6ThWW0 - ねえ
Qって五年もかけるほどの作品なの?2014年公開の噂を聞いたよ。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
570 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:31:23.53 ID:VUf6ThWW0 - 破を観直して思ったこと
結構六号機は初号機似でかっこよいぞ
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
582 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:32:34.49 ID:VUf6ThWW0 - でさ
カヲルの実父って冬月ゲンドウのどっちなんだよ。そしてかーちゃん誰よ。 ゲンドウがリリスとセックスしている姿を描いて爆笑させて欲しい。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
587 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:33:15.84 ID:VUf6ThWW0 - >>576
あとでネカフェで確かめる。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
597 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:34:17.89 ID:VUf6ThWW0 - ダーティペアって うっかり 二億人殺しちゃうじゃん。
今そういうの許されない感じだよね。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
613 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:35:54.44 ID:VUf6ThWW0 - 平成ガメラは213
パトレイバーは312
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
631 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:38:11.77 ID:VUf6ThWW0 - 破の零号機喰ったゼルエル(という名前はヱヴァではついてないけど
の女体って まんまパト3だよね。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
642 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:40:19.36 ID:VUf6ThWW0 - ほしののわたると読んでますた
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
653 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:41:48.38 ID:VUf6ThWW0 - 二千一夜物語で好きなのは
普通のロケットが光速で飛んだので相対論効果で縮んでアダムスキー型円盤として観測される話。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
665 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:43:20.04 ID:VUf6ThWW0 - 宇宙英雄物語のフォーチュン号の疾走シーンが日本漫画界のひとつの頂点。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
677 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:45:06.11 ID:VUf6ThWW0 - ドラえもんもうすぐ泣くようになって閉口。Fさんのキャラってああいう圧し付けウェットじゃないよ。冒涜。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
693 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:47:48.83 ID:VUf6ThWW0 - ガンヘッドはちっともポテンシャルを引き出せてない白人女優とはまってないニンジンが記憶に残ります。
でもクライシス2050よりはいいよ。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
706 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:49:57.45 ID:VUf6ThWW0 - ほいほい
http://www.youtube.com/watch?v=aDlKbvoHDNw&feature=fvst
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
737 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:54:36.71 ID:VUf6ThWW0 - キマイラ最初のうちは面白かったね
天野さんの挿絵も女の子が妖艶でよかった。ああいう黒髪ちゃん今いないや ただ邪悪なだけで。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
754 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:56:16.35 ID:VUf6ThWW0 - ターミネーター4ってアメリカじゃ4って冠してないやん なんだよあの不出来なシナリオ。観たくないや。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
768 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:58:51.16 ID:VUf6ThWW0 - >>757
というよりアインシュタインの 万物の最高速は光速 という大前提が誤謬のようだよ。 相対性理論で採取に値するのは 物質は質量増加する という着眼点のみ。あとの考察は杜撰のひとこと。ただ難しくしちゃっただけ。 実際は光速の乗り物から光速物体を射出すると光速の二倍で飛ぶようです。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
778 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 20:59:56.23 ID:VUf6ThWW0 - >>775
スーパーガールかわいいよ。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
783 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 21:00:34.43 ID:VUf6ThWW0 - >>780
お前は馬鹿な腐敗権威にひざまづいていればいいさ。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
804 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 21:03:45.18 ID:VUf6ThWW0 - 東大で情報テレポーテーションが実現したけれど
あれは要はいわゆるタキオンが実在して、スピンの情報を対発生した遠隔上の双極子同士で連絡しあう それが超光速で行われるという話。量子物理学というのが馬鹿を核物理学に近づけないための方便でよ。 そういうのに仁義通さなければならないので実際と異なる説明になる。
|
- 日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
819 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/05/16(月) 21:06:08.30 ID:VUf6ThWW0 - >>813
ちゃんとスレの流れを確認して書き込みなよ。
|