トップページ > ニュース速報 > 2011年05月16日 > Pq1DYjuH0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/20776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000006000310812134950419984



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
週末の深夜に酒でも飲みながらマターリ観るのに最適な映画
おまえらも料理男子になれ鬼女にモテるぞ※
「日本人って世界で一番スゴイ人種だよ。日本初の新しいテクノロジーの記事を読むたびにそう思う」
どんな質問にもマジレスするスレッド1208
「クジラは美味い」 本当なのか
ホーキング博士 『死後の世界は存在しません。』 とオカルト板の人間を人格否定
マジレスするとメンヘラ女に首輪つけられて監禁されたい
日本旅行中にM6以上の地震が発生すればツアー料金を全額返金 香港の旅行会社
ビンラディンが所有していたエロビデオのタイトルが公開される
やなせたかしっていつからおわこんになったの?
何か枝野の言ったことってほとんど真逆になってね?
○二メ総合
東工大が爆発
ドコモから世界初のワイヤレス充電(※)AQUOSスマートフォン発表
日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
人生詰みすぎた ワロタw ワロタ・・・・
【国家公務員給与】 橋下△「3割削しろ。 民主党マニフェストの人件費2割削減は平常時のこと」

書き込みレス一覧

次へ>>
週末の深夜に酒でも飲みながらマターリ観るのに最適な映画
663 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 06:08:14.90 ID:Pq1DYjuH0
俺の場合は、ストーカーとバニシング・ポイントだな。
結末が判ってる方がこういう場合は安心して見れる。
おまえらも料理男子になれ鬼女にモテるぞ※
306 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 06:35:11.19 ID:Pq1DYjuH0
>>296
芥子は、バターを併用するときはむしろマスタードよりも風味あるし
使いやすいしでいいと思うよ。サンドイッチに使う場合は、俺は専ら
芥子にしてる。
おまえらも料理男子になれ鬼女にモテるぞ※
320 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 06:48:03.88 ID:Pq1DYjuH0
>>270
ミート入れないほうがいいぞ。
後でひき肉入れてスパゲッティもいいし、鶏肉を焼いたのに
ぶっかけておかずにしてもいい。

まぁ市販のトマトソースって奴の味になるんだけど。
週末の深夜に酒でも飲みながらマターリ観るのに最適な映画
677 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 06:50:08.37 ID:Pq1DYjuH0
>>676
やるならもっと、90年代ハリウッドB級らしくやって欲しいなぁ。
もうオリジナルなんて無視してもいいからさ。

暗視ゴーグルでヘリの追跡をかいくぐりながら・・・
なんて、シチュエーションをクライマックスの中心にして、
延々映画の時間で30分くらい暗闇のカーチェイスとか
してほしかった。
おまえらも料理男子になれ鬼女にモテるぞ※
324 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 06:56:26.74 ID:Pq1DYjuH0
>>289
ニンニクとオリーブ油だけ置いておけばそれなりに幅広くできるよ。
トマトが必要な料理も結構あるけど、ケチャップで代用できる場合もある。
もしくは、トマトを煮てペーストにして、出汁スープを溶かした、トマトスープ
って製品もあるし自分で作っておくのもいい。冷凍、冷蔵できるから便利だよ。

スパゲティやマカロニだけ茹でてあとはさっとできる体制にしておけば、パスタ系
は毎日の食事にも便利だと思う。簡単なら、他の料理の添え物としてもいい
わけだし。

あと、香草は特に必要ないけど、乾燥バジルはあればあるだけ便利だよ。
パスタ料理じゃなくても、例えば俺は肉料理にパッとかけたりしてる。鳥や豚肉
のカツレツに結構合うよ。日本の青海苔みたいだけど青海苔ほど匂いがキツ
くないから万能で使える。
「日本人って世界で一番スゴイ人種だよ。日本初の新しいテクノロジーの記事を読むたびにそう思う」
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 06:57:50.85 ID:Pq1DYjuH0
バイクのヘルメットにつけてヘッド・サインの道具にしたい
どんな質問にもマジレスするスレッド1208
23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 10:02:58.70 ID:Pq1DYjuH0
>>5
http://www.ktjs.net/dir/kt-t.html
どんな質問にもマジレスするスレッド1208
25 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 10:04:16.15 ID:Pq1DYjuH0
>>22
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB
どんな質問にもマジレスするスレッド1208
28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 10:05:42.81 ID:Pq1DYjuH0
>>14
してくれるところもあれば、してくれないところもある。
してくれない理由は、窓口としての受け渡しスペースが
あるだけで、工具類一切ない場合など。
どんな質問にもマジレスするスレッド1208
40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 11:38:24.65 ID:Pq1DYjuH0
>>39
ない
週末の深夜に酒でも飲みながらマターリ観るのに最適な映画
736 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 13:33:59.91 ID:Pq1DYjuH0
>>735
俺も好きだ。
クライマックスのレースもいいけど、映画の大半を占める旅のお話が好き
「クジラは美味い」 本当なのか
50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 13:43:51.92 ID:Pq1DYjuH0
どこの肉か知らんけど、歯ごたえのあるレバーって感じですげー美味かった。
塩コショウ振って、パン粉と乾燥バジルまぶして、オリーブ油で揚げてレモン
垂らして食ったけどマジ美味しかったよ。
「日本人って世界で一番スゴイ人種だよ。日本初の新しいテクノロジーの記事を読むたびにそう思う」
532 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 13:46:29.98 ID:Pq1DYjuH0
つーかお前らだろ、日本が世界に誇れるトップクラスの国じゃないと嫌だとか、
そうじゃなかったら、日本はもうダメとか極論だけ言ってるようなのw

もちっと現実見ようぜ。
日本はダメだから、世界一だから・・・って言ってるだけじゃ何もできやしねーよ。
「クジラは美味い」 本当なのか
64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 13:48:24.61 ID:Pq1DYjuH0
>>59
知らんが俺にはマイブームなんだ。
なんでもコトレット風にするの。

オリジナルの、恐らく昔のコトレットなんてもっとすごいぞ。
柔らかい子牛の肉を裂いてチーズを詰め、ベーコンを巻いて
から小麦粉とバジルを振って揚げるんだぞ。しかも日本の
カツレツみたいに薄く引いた油じゃなくてもうドバーっと。

やってみると結構大変。
ホーキング博士 『死後の世界は存在しません。』 とオカルト板の人間を人格否定
591 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 13:51:22.29 ID:Pq1DYjuH0
また法王にイヤミ言われるぞw
ホーキング博士 『死後の世界は存在しません。』 とオカルト板の人間を人格否定
601 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 13:55:09.24 ID:Pq1DYjuH0
>>595
科学は自由だけど、宗教は宗教団体によってかなり不便。
未知の世界を現実として探るためにはね。

仏教やイスラム教は、そもそも教義で未知の領域を認めているし、
他の宗教との共存もみとめてるよ。
ホーキング博士 『死後の世界は存在しません。』 とオカルト板の人間を人格否定
603 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 13:56:13.07 ID:Pq1DYjuH0
>>598
もうホーキングが大きな発表をするときに法王が突っ込みを入れるのは恒例行事になってる。
ホーキングも、自分はいつか宗教裁判にかけられて牢獄の中で科学理論の監修をすることに
なるとか言ってるしw
ホーキング博士 『死後の世界は存在しません。』 とオカルト板の人間を人格否定
611 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 13:58:18.67 ID:Pq1DYjuH0
>>607
科学と宗教を並べる人の欠点は、宗教の教義と科学に対する態度を
一律同じようなものとして考える(というか全く考えてない)という欠点があるよw
ホーキング博士 『死後の世界は存在しません。』 とオカルト板の人間を人格否定
629 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 14:03:27.83 ID:Pq1DYjuH0
>>616
科学を学ぶのに科学を持ち出すのはいいでしょ?
例えばね、ブラックホールの寿命が判ったところで人生の転機を考える人は、科学者以外にはあまりいないでしょう。

宗教を実践するなら実践してみればいいさ。それで科学が立ちはだかるならカルト科学と戦ってみろw
そういうラノベでも書いてみたらいいと思うぞw

>>615
別に科学と宗教が対立してるわけじゃない。

広く浅くだか何でもいいけどさ、ない争いを前提にしたってしょうがないだろ。

ホーキングを出汁に、週刊誌的な話題を取り出すなら、ホーキングと法王のやりあいが面白いというくらいだw
ホーキング博士 『死後の世界は存在しません。』 とオカルト板の人間を人格否定
636 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 14:06:19.03 ID:Pq1DYjuH0
>>626
理由なんてどこにもないだろ。
特に生物の側から観れば。

生き残る形質を備えたものの末裔としている。
生き残ったものなのだから、この環境に密接に
関わって、対応して生きてきた結果として人間
がいる。なのだから生き物ってのは、宇宙と
関わる証拠をその中に持っているし、地球に対
する関連性も身に着けている。だけど、それを
後付けで理由とするってのはどうかと思う。

本能は理由なの?鳥が飛ぶために、人間でも
思いつかないような素晴らしい形状の体を持っ
ていることは理由なの?

理由ってのは人間の妄想に過ぎないことだと思う。

誰だって必死に生きてるでいいじゃん。
ホーキング博士 『死後の世界は存在しません。』 とオカルト板の人間を人格否定
643 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 14:09:17.67 ID:Pq1DYjuH0
>>638
だからそれは個別の対立事件として捉えるべきじゃん。
んで対立が悪いことかどうかってのは結果でしかない。
科学も宗教も現実を捉えるもの。なのでぶつかること
自体は悪くないと思うぞ。

ないようにお互い無視しててもしょうがないわけだし。
ホーキング博士 『死後の世界は存在しません。』 とオカルト板の人間を人格否定
647 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 14:11:04.86 ID:Pq1DYjuH0
>>645
俺は魚の美味いところがいいな〜
ホーキング博士 『死後の世界は存在しません。』 とオカルト板の人間を人格否定
658 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 14:14:18.17 ID:Pq1DYjuH0
>>649
日本人の場合は、特殊な超現実感のある現象でなくとも、普通に祖先の
言葉や意志を大事にする文化ってのがある。これは西側でも、例えば、南米
なんかはそういう文化が根強い。

仏教圏でも、なくなった祖先に対してはドライなところもある。

でもやっぱり日本人ってのは、祖先崇拝、それと、地域や血のつながりを、
そういうのが表向きは重視されない現代でも、かなり強く意識している民族
だと思うよ。
ホーキング博士 『死後の世界は存在しません。』 とオカルト板の人間を人格否定
667 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 14:15:34.42 ID:Pq1DYjuH0
>>655
南米のミイラ葬のお墓の前で、遺族たちの真ん中に経って千の風に乗ってを現地語で歌ってみたい
ホーキング博士 『死後の世界は存在しません。』 とオカルト板の人間を人格否定
701 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 14:21:40.64 ID:Pq1DYjuH0
>>691
ひどい引っ掛けだ。
生まれる前にいるってのはないだろ。
同じ意識や存在や意味があるなら、それはそこで生まれたんじゃないだろ。

お前が言ってるにはお前はないときにどこに居たって聞いてるのと同じことだ。
ホーキング博士 『死後の世界は存在しません。』 とオカルト板の人間を人格否定
749 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 14:31:25.98 ID:Pq1DYjuH0
>>733
ホーキングはいま、科学の世界じゃディレクターとして活躍しているよ。
もう自分じゃ、肉体的能力の問題で、何かを直接計算して証明する
ことはできないって言ってる。

なので、ひとの成果を集めて仮設を建てたり、この計算とこの計算が
合ってればここの理論のツナギができてこっちが証明できるとか、そういう
アドバイスをする役割になっているよ。
ホーキング博士 『死後の世界は存在しません。』 とオカルト板の人間を人格否定
762 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 14:33:18.93 ID:Pq1DYjuH0
>>752
宇宙が限定的な現象なら、いまの宇宙のルールをつかさどる空間と時間が存在する
ための条件というものがある。要するに元素とか確認できない空間にも広がりと時間が
ある。それは決して全くないもない状態とは違うっていまの科学では言われている。
ホーキング博士 『死後の世界は存在しません。』 とオカルト板の人間を人格否定
779 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 14:35:12.89 ID:Pq1DYjuH0
>>756
ホーキング宇宙を語るって本を出した時点で、その方向性は
自ら名言しているし、自分が、例えばニュートンみたいに、りんご
の観察から世界で始めてのこの現象を認識するに至ったって
発表することもないだろうって立場を表明している。

でも科学界からは信頼されているし、そういう立場として認め
られてもいる。

映画の世界では名監督もいれば名優もいるし、名照明師
ってのもいる。科学の世界も同じようなもん。
ホーキング博士 『死後の世界は存在しません。』 とオカルト板の人間を人格否定
803 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 14:38:44.07 ID:Pq1DYjuH0
>>795
そもそも磁力や温感で体が回復する理由も判ってないけど、医療には利用されている
ホーキング博士 『死後の世界は存在しません。』 とオカルト板の人間を人格否定
819 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 14:41:32.84 ID:Pq1DYjuH0
>>812
じゃあ俺の黒光りして硬度もそのときになるとなかなかのものになる
ビッグマグナムは、生物としてはかなり上位の層にいることになるな。
マジレスするとメンヘラ女に首輪つけられて監禁されたい
57 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 15:57:17.21 ID:Pq1DYjuH0
銀河鉄道999の世界だな。

マジで当時、松本は天才だったと思う。
当時はな・・・
日本旅行中にM6以上の地震が発生すればツアー料金を全額返金 香港の旅行会社
102 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 16:02:20.79 ID:Pq1DYjuH0
震源が陸地じゃなくても返金有効なの??
ビンラディンが所有していたエロビデオのタイトルが公開される
177 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 16:38:18.78 ID:Pq1DYjuH0
死体を埋められたところが聖地になるのを恐れて海に投下したとか言うのもあるし、
これもあれだろ、カリスマ性を失わせるための措置だろ。嫌な情報を流して、尊敬を
なくすっていう。
ビンラディンが所有していたエロビデオのタイトルが公開される
488 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 16:52:20.47 ID:Pq1DYjuH0
>>429
「ブルカ脱がん?」
「えーマジー?無理無理、それ絶対無理!」
やなせたかしっていつからおわこんになったの?
39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 17:02:14.50 ID:Pq1DYjuH0
>>23
パン屋マニアとしてはカレーパンは外せない。

まず中身。惣菜パンとはいえ、一般の調理技術が問われる。
これが疎かになっているパン屋で惣菜パンを買おうとは思わない。
そしてパン。カレーパンは揚げパン。普通のパンとは違う配合。
油っぽくなってないか、また、適度は歯ごたえか。また、高度な
パン屋になると、カレーと調和する甘さ/塩っぽさのパンを敢えて
使うことで、食べるごとにカレーとの味の組み合わせを楽しむ
ことが可能なパンになっている。

このような理由から、カレーパンは決して外すことのできないパンである。
どんな質問にもマジレスするスレッド1208
107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 17:13:00.76 ID:Pq1DYjuH0
>>100
アニメ・ゲームにまつわるものなら、イラスト集として、専門店で売ってるよ。
アニメイトとか、とらの穴とかそういう系列の店で。
どんな質問にもマジレスするスレッド1208
108 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 17:14:04.38 ID:Pq1DYjuH0
>>106
フリテンでも回避策のあるルールがある。
天鳳でも、ツモはOKってルールで回避可能になってる。
おまえらも料理男子になれ鬼女にモテるぞ※
453 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 17:16:41.15 ID:Pq1DYjuH0
つーかいつからニュー速はこんなスイーツ集団になったんだよ。

料理ってのは別に人に認められたくてやるもんじゃないだろ。
美味いもの食えよ。趣味でもなんでもいいじゃん。

俺って凄い?いいでしょ?モテるよねもちろん?ってそんな
考えで料理なんてやってもつまんねーぞ。

お前ら、自分らがそういう考えキモいとかそういう書き込み一杯
してるくせに、いざ自分が何かすると え?こう見えるの?俺って
こう見えるの?ってなるのマジでおかしいぞw
何か枝野の言ったことってほとんど真逆になってね?
92 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 18:18:45.31 ID:Pq1DYjuH0
枝野は頑張ってるとか言ってたニュー即のみんないまどんな気持ち?
やなせたかしっていつからおわこんになったの?
132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 18:31:26.31 ID:Pq1DYjuH0
>>117
クロワッサンは、クロワッサンだけ美味しい店もあるから困る。

クロワッサンも好きだけど。

同じように、フランスパンと田舎パンみたいな、やや塩多め、
固めのパンが美味しいって店もある。

ああ、こんな時間にパンの話していると腹へってくるぜ。
○二メ総合
150 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 18:40:39.47 ID:Pq1DYjuH0
>>125
ゾンビ、ドラクラのシリアスパートは好きだけどなぁ。
ドラクラは伏線の活用があまりなかったから、できれば二期とかもやってほしい。

神父が活躍するところが観たい。

兄好きはシリアスパートあったか?w
むしろ、兄好きな妹って設定が最低限の軸だったのに、いつのまにか兄で遊ぶ
だけの存在になっていったような希ガスw
○二メ総合
174 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 18:43:22.80 ID:Pq1DYjuH0
>>162
導入は売り上げの入り口だから丁寧にとか、
キャラ遊び回も入れないとサブキャラのグッズ
が売れないとか、いろいろ営業上の理由で
がんじがらめになってるんだろw
○二メ総合
183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 18:44:27.01 ID:Pq1DYjuH0
>>168
ありゃまぁ残念・・・

なんか90年代オタク向けファンタジーコンテンツみたいな、
ちょっと丁寧な、でも枠に嵌ったようなキャラデザが好き
だったのに。
東工大が爆発
36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 18:45:40.94 ID:Pq1DYjuH0
実験炉は大丈夫なのか
○二メ総合
270 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 18:53:55.26 ID:Pq1DYjuH0
>>234
これ合成?
それとも、あの手の舞台によくある仕込みトランポリン?
吊はないよな。

プリキュアショーは観たことないけど、あの手のショーって、
仕事のない格闘・剣劇スタントの人がやってることもあっ
て意外にアクション自体は良質なことがたまにある。

日光のニンジャ村なんか、協力会社に映画会社の名前
があった気が。

ところでいまのプリキュアのバトルシーンって、二人組みの
意味がないよな。前のシリーズよりもアクションは平坦だし、
必殺技は毎回個人技だしw
ドコモから世界初のワイヤレス充電(※)AQUOSスマートフォン発表
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 18:58:34.76 ID:Pq1DYjuH0
昔PHSで接点ないのあったぞ。あれと同じだろ?
日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 18:59:37.16 ID:Pq1DYjuH0
へ?銀河乞食軍団読んでないの?
日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/16(月) 19:02:01.36 ID:Pq1DYjuH0
>>94
SFとしては素晴らしいけど、小説版は色々滅茶苦茶w
○二メ総合
392 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 19:09:17.95 ID:Pq1DYjuH0
>>373
アメコミ風にしたほうが幅が狭くなるよ。

あれは、例えて枠に入れればタツノコヒーロー風だと思う。
絵柄も脚本も。
日本のSFで、コレって作品あんまりないよね
125 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/16(月) 19:10:55.64 ID:Pq1DYjuH0
>>123
え?俺?

川又は、それのほかには、反在士とか、人形都市も好きだ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。