トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月16日
>
Swf0lLDNP
書き込み順位&時間帯一覧
13 位
/20776 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
2
0
2
0
1
7
3
3
10
9
4
11
6
4
5
9
3
1
1
7
7
2
97
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
東電の電源車69台、機能せず 地震直後の福島第1原発
日本政府、政府と東電の原発事故緊急対応は「妥当」だったとする報告書をIAEAに提出予定
お試し●で、みんながせっかく楽しんでるスレを土遁するのはたのしいか?
【東京】6億円強奪事件
不信任案賛成なら「党を離れる覚悟を」…岡田幹事長
東京電力「1号機は地震の翌朝早く、すでにメルトダウンして圧力容器に穴が開いてました」
日本政府、政府と東電の原発事故緊急対応は「妥当」だったとする報告書をIAEAに提出予定
菅首相「1号機がメルトダウンしていたけど、工程表の日程には大きな影響はないと思うよ\(^o^)/」
非常食(うどん)・防災いす・タオル・・・香川県で防災グッズを揃える動き
今年4月のビールの出荷量が昨年4月に比べて多いことが判明。あれ自粛は?追悼ムードは?
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
東電の電源車69台、機能せず 地震直後の福島第1原発
398 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 02:41:16.15 ID:Swf0lLDNP
IAEA報告書のスレがスレストされた。基地外スレスト死ね。
東電の電源車69台、機能せず 地震直後の福島第1原発
402 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 02:57:59.29 ID:Swf0lLDNP
?-2BP(5358)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>400
気に入らないスレを手当たり次第に止めているみたいだ。基地外のやることはわからん。
何年も30000ポイントのままだったが、基地外のせいでここ数日でゼロになった。また
買うのもアホらしいし、●だけで立ててる人はどうやっているんだろう?
日本政府、政府と東電の原発事故緊急対応は「妥当」だったとする報告書をIAEAに提出予定
11 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 04:42:21.03 ID:Swf0lLDNP
基地外にスレストされた前スレはこちら。
日本政府、政府と東電の原発事故緊急対応は「妥当」だったとする報告書をIAEAに提出予定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305452439/
日本政府、政府と東電の原発事故緊急対応は「妥当」だったとする報告書をIAEAに提出予定
23 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 04:45:29.87 ID:Swf0lLDNP
>>13
それを二か月以上前に記者会見で公表し「国民に不安を与えた」という理由で菅に排除さ
れた保安院の中村審議官が、このデタラメ報告書を日本政府の立場で説明することになる
んだよね。どんな罰ゲームやら(´・ω・`)
お試し●で、みんながせっかく楽しんでるスレを土遁するのはたのしいか?
454 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/05/16(月) 06:57:36.02 ID:Swf0lLDNP
>>448
beは比較的うまくいっていたが、正月早々の荒らしでグダグダにされた。
今回の改悪のきっかけはあひるの大量スレ立てだが、結局、スレ立て荒らしが簡単にスレ
スト荒らしにジョブチェンジできるツールを与えただけ。
お試し●で、みんながせっかく楽しんでるスレを土遁するのはたのしいか?
462 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/05/16(月) 07:03:17.43 ID:Swf0lLDNP
>>461
そんなことをしても、いつぞやの「民間スレスト」と同じことになるだけだと思う。
お試し●で、みんながせっかく楽しんでるスレを土遁するのはたのしいか?
483 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/05/16(月) 07:24:49.58 ID:Swf0lLDNP
>>481
誰でもスレを立てられるからいいんじゃないか。決まり切ったニュースだけでなく、新し
い発想がわいてくるヒントになる話題も多い。
大量にスレ立てするような奴は排除すべきだが、ちょっとしたネタスレのたぐいにまで目
くじらを立てる必要はないし、とくに害にもならない。
お試し●で、みんながせっかく楽しんでるスレを土遁するのはたのしいか?
485 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/05/16(月) 07:26:11.19 ID:Swf0lLDNP
>>480
IBM→HALみたいな奴じゃないのか?
お試し●で、みんながせっかく楽しんでるスレを土遁するのはたのしいか?
491 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/05/16(月) 07:35:05.07 ID:Swf0lLDNP
>>488
荒らしツールを大量配布しているみたいなものだからな。
お試し●で、みんながせっかく楽しんでるスレを土遁するのはたのしいか?
507 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/05/16(月) 07:46:22.78 ID:Swf0lLDNP
>>505
たった一人で板の機能を麻痺させることができるんだからひどいものだ。
>>502
newsをpgyuにする(アルファベットを二つ進める)とか、そんなんじゃないのか?
お試し●で、みんながせっかく楽しんでるスレを土遁するのはたのしいか?
511 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/05/16(月) 07:50:46.18 ID:Swf0lLDNP
>>510
合ってたのか。いまから2500年くらい前に発案された初歩的な暗号法だぜ(笑
【東京】6億円強奪事件
23 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 07:53:16.66 ID:Swf0lLDNP
この事件のいちばん面白かったときにスレスト荒らしがわいて、グダグダになっちゃった
ね。まあスレが立ったのはよいことだ。
【東京】6億円強奪事件
48 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 08:11:05.13 ID:Swf0lLDNP
>>36
金融機関を襲うよりはるかに楽。セキュリティなんてなきがごとしだもん。
お試し●で、みんながせっかく楽しんでるスレを土遁するのはたのしいか?
537 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 08:27:42.31 ID:Swf0lLDNP
速報板は無差別攻撃だが、NHK実況板の原発関係スレなんかも攻撃されているんだね。
【東京】6億円強奪事件
65 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 08:33:42.95 ID:Swf0lLDNP
>>60
大きな工場や娯楽施設のたぐいと市街地が混在しているからね。週末に大きなカネが動く
うえに適度に市街地で逃げやすいとか、そういう理由なんじゃないかな。
お試し●で、みんながせっかく楽しんでるスレを土遁するのはたのしいか?
571 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 09:15:40.37 ID:Swf0lLDNP
>>568
スレを止めまくっている奴がお試し●を使っているんだよ。
【東京】6億円強奪事件
86 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 09:27:48.55 ID:Swf0lLDNP
>>84
増やす場所はすぐ近くにあるしね(笑
お試し●で、みんながせっかく楽しんでるスレを土遁するのはたのしいか?
588 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 09:34:25.11 ID:Swf0lLDNP
>>581
無差別スレストしている基地外は山ほど持っている●を複数使って止めているから、条件を
厳しくしてもほとんど意味がない。
【東京】6億円強奪事件
95 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 10:00:26.90 ID:Swf0lLDNP
強盗被害に遭って大口顧客が離れた→
(1)セキュリティに投資して信頼回復に努める
(2)さらにコストカットして安く請け負う
……という選択肢で(2)を選んだのがこの会社だな。保険でカバーされるから顧客にと
っては事件前より安く使えるメリットがある。
お試し●で、みんながせっかく楽しんでるスレを土遁するのはたのしいか?
596 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 10:08:45.77 ID:Swf0lLDNP
もはやニュース速報板でも何でもないな。朝刊に大きく載っているような話題のスレすら
ない。
もうすぐスレ立てできるようになるが、どうしようかな。また基地外にからまれそう。
【東京】6億円強奪事件
104 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 10:10:28.60 ID:Swf0lLDNP
過去にこの会社に在籍していた人間まで含めたら、誰かしら犯行グループにいるのは間違
いないだろうな。
お試し●で、みんながせっかく楽しんでるスレを土遁するのはたのしいか?
603 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 10:15:40.10 ID:Swf0lLDNP
移住しろなどと書いているのはこういう奴か(笑
----------
497 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/05/16(月) 07:37:37.62 ID:Wpy+AIvl0(2)
中尾の独裁掲示板なんてさっさと捨てて外部に移住しようぜ
みんなで移ればそこがニュー速だろ?
600 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/05/16(月) 10:12:20.47 ID:Wpy+AIvl0(2) ?2BP(1000)
スレ130本かw
----------
お試し●で、みんながせっかく楽しんでるスレを土遁するのはたのしいか?
613 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 10:24:27.52 ID:Swf0lLDNP
>>612
正規の(有料の)●なら、発売元にメールを出せばいいんじゃなかろうか。
http://2ch.tora3.net/
不信任案賛成なら「党を離れる覚悟を」…岡田幹事長
55 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 10:29:07.46 ID:Swf0lLDNP
>>26
そうなんだよね。いまの閣僚や執行部には、テレビ番組に出て無党派層の票の掘り起こし
をした奴はいるだろうが、選挙でしっかりした地盤を築いてきた奴はほとんどいない。
お試し●で、みんながせっかく楽しんでるスレを土遁するのはたのしいか?
621 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 10:31:12.94 ID:Swf0lLDNP
>>615
そんなのをつくっても荒らしに利用されるだけだよ。
お試し●で、みんながせっかく楽しんでるスレを土遁するのはたのしいか?
628 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 10:34:52.93 ID:Swf0lLDNP
>>625
朝五時ごろに運営の誰かが起きてきて片付けた。でもまた荒らしにくるよ。
不信任案賛成なら「党を離れる覚悟を」…岡田幹事長
72 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 10:36:44.16 ID:Swf0lLDNP
>>60
菅のクーデターは過去にもあったが、結局長続きしなかった。
不信任案賛成なら「党を離れる覚悟を」…岡田幹事長
90 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 10:45:31.55 ID:Swf0lLDNP
>>85
そういう既成政党が議席を大きく伸ばすことはたぶんない。反原発の流れにうまく乗った
大衆迎合政治家率いる新党が躍進するだろう。
東京電力「1号機は地震の翌朝早く、すでにメルトダウンして圧力容器に穴が開いてました」
151 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 11:06:01.20 ID:Swf0lLDNP
>>4
立てた。いま現在の話題企業については疎いので、企業リストは誰かに頼むしかないな。
日本政府、政府と東電の原発事故緊急対応は「妥当」だったとする報告書をIAEAに提出予定
40 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 11:22:12.46 ID:Swf0lLDNP
国会中継ひどいなあ。閣僚の言うことがバラバラで内閣の体をなしていない(´・ω・`)
東京電力「1号機は地震の翌朝早く、すでにメルトダウンして圧力容器に穴が開いてました」
498 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 11:31:45.51 ID:Swf0lLDNP
こんな状況でも政府に言わせると「初動はおおむね妥当」らしい。
日本政府、政府と東電の原発事故緊急対応は「妥当」だったとする報告書をIAEAに提出予定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305510869/
東京電力「1号機は地震の翌朝早く、すでにメルトダウンして圧力容器に穴が開いてました」
516 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 11:32:52.60 ID:Swf0lLDNP
>>490
中村審議官を異動させて記者会見から外したのは、保安院でも官僚でもなく菅直人だぜ。
東京電力「1号機は地震の翌朝早く、すでにメルトダウンして圧力容器に穴が開いてました」
529 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 11:34:07.54 ID:Swf0lLDNP
いまちょうど衆議院予算委員会でこの件の質疑が始まったところだよ。
東京電力「1号機は地震の翌朝早く、すでにメルトダウンして圧力容器に穴が開いてました」
637 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 11:43:15.80 ID:Swf0lLDNP
ベントの必要性がわかってから、官邸では「いろいろ議論」していて、ベント指示まで三
時間半、命令まで八時間以上かかったなんて話をしているぞ>国会
日本政府、政府と東電の原発事故緊急対応は「妥当」だったとする報告書をIAEAに提出予定
51 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 11:49:26.83 ID:Swf0lLDNP
>>47
いまちょうど国会中継でそのへんのことをやっている。
不信任案賛成なら「党を離れる覚悟を」…岡田幹事長
139 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 11:51:10.73 ID:Swf0lLDNP
>>130
「グループ抗争」って、暴走族みたいだな(笑
東京電力「1号機は地震の翌朝早く、すでにメルトダウンして圧力容器に穴が開いてました」
769 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 11:56:40.40 ID:Swf0lLDNP
枝野「早朝の避難指示はベント以上の危機的な状況が予想されたから出した」
西村「じゃあなぜ菅が視察したんだ?」
枝野「そんなに危機的な状況ではなかった」
……もはや支離滅裂だなこいつ。
東京電力「1号機は地震の翌朝早く、すでにメルトダウンして圧力容器に穴が開いてました」
848 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 12:04:58.34 ID:Swf0lLDNP
>>826
その中村審議官を菅は「国民に不安を与えた」という理由でIAEA担当に転出させ、日本政
府のデタラメな報告を政府の側に立って説明させるという損な役回りをさせている。
日本政府、政府と東電の原発事故緊急対応は「妥当」だったとする報告書をIAEAに提出予定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305510869/
東京電力「1号機は地震の翌朝早く、すでにメルトダウンして圧力容器に穴が開いてました」
896 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 12:09:17.42 ID:Swf0lLDNP
>>866
いましがたの国会質疑で枝野は「(菅が視察したころには)圧力容器が破裂するような事
態も予想していた」なんて答弁していたぜ。
東京電力「1号機は地震の翌朝早く、すでにメルトダウンして圧力容器に穴が開いてました」
976 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 12:18:51.27 ID:Swf0lLDNP
新しい記事で後継スレを立てたよ。
菅首相「1号機がメルトダウンしていたけど、工程表の日程には大きな影響はないと思うよ\(^o^)/」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305515859/
菅首相「1号機がメルトダウンしていたけど、工程表の日程には大きな影響はないと思うよ\(^o^)/」
27 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 12:23:29.37 ID:Swf0lLDNP
>>12
はぐれメタルにはさほど危険がないようだ。
菅首相「1号機がメルトダウンしていたけど、工程表の日程には大きな影響はないと思うよ\(^o^)/」
187 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 13:14:42.95 ID:Swf0lLDNP
>>175
さっきから国会でそのへんの質疑が続いているが、官邸側が危険と認識していたのか、危
険はないと認識していたのか、答弁が支離滅裂で笑える。
菅首相「1号機がメルトダウンしていたけど、工程表の日程には大きな影響はないと思うよ\(^o^)/」
195 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 13:18:42.40 ID:Swf0lLDNP
>>193
言い訳大会になっているね。
菅首相「1号機がメルトダウンしていたけど、工程表の日程には大きな影響はないと思うよ\(^o^)/」
200 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 13:24:32.43 ID:Swf0lLDNP
>>197
政府の連中(具体的には菅と枝野と海江田)が好き勝手に放言しているんだよ。それでい
てメディアや野党から突っ込まれると「それは東京電力が決めること」だと言って言い逃
れする。事故発生当初からこれの繰り返し。
日本政府、政府と東電の原発事故緊急対応は「妥当」だったとする報告書をIAEAに提出予定
54 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 13:30:48.75 ID:Swf0lLDNP
>>53
「(二か月隠した後で)順次公表が行われている」だもんね(´・ω・`)
菅首相「1号機がメルトダウンしていたけど、工程表の日程には大きな影響はないと思うよ\(^o^)/」
204 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 13:34:28.69 ID:Swf0lLDNP
>>203
私はラジオで聴いているが、声だけでも十分気持ち悪い。
お試し●で、みんながせっかく楽しんでるスレを土遁するのはたのしいか?
711 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 13:37:45.30 ID:Swf0lLDNP
やっとニューススレが立つようになったが、対策しておかないとまた荒らされるぞ。
日本政府、政府と東電の原発事故緊急対応は「妥当」だったとする報告書をIAEAに提出予定
55 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 13:46:13.88 ID:Swf0lLDNP
ウェブ上に限ると、続報はこのくらいしかないな。
「政府対応遅かった」 避難住民はあきれ顔(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110515/plc11051521500015-n1.htm
非常食(うどん)・防災いす・タオル・・・香川県で防災グッズを揃える動き
12 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 13:51:26.40 ID:Swf0lLDNP
↓イタリア軍のコピペ
今年4月のビールの出荷量が昨年4月に比べて多いことが判明。あれ自粛は?追悼ムードは?
5 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/05/16(月) 13:53:47.23 ID:Swf0lLDNP
千キロ離れたここでも震災のあおりで仕事が激減しているから、どうしても酒量が増える。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。