トップページ > ニュース速報 > 2011年05月15日 > UDyCmNAF0

書き込み順位&時間帯一覧

215 位/20692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0211116000000020000103401041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名古屋に何があるんだよ
人が良い町や地方といえばどこ?
1号機、津波前に重要設備損傷か
【原発】2007年度に15メートル以上の津波により、ほぼ100%の確率で炉心損傷との想定 - 経産省所管独法
Rubyのキモさは異常 コードもキモイしユーザーもキモい 死ねよw
高級食○ンコでしっとり肌 若い女性に人気
大気中の放射線量 各地で減少
今期アニメスレ もう一度言う 今期アニメスレ
BIG6億円0口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ガチノーチェンジのショートツインテグラドル 川崎裕菜 チューは恥ずかしかったです

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

名古屋に何があるんだよ
280 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 01:45:03.62 ID:UDyCmNAF0
何も無いけど何故かとっても住み易い それだけしかない
人が良い町や地方といえばどこ?
318 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 01:46:05.64 ID:UDyCmNAF0
我ながら愛知じゃない事だけは確か
1号機、津波前に重要設備損傷か
60 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 02:56:18.38 ID:UDyCmNAF0
このところ、青山繁晴が、原因は津波、地震ではびくともしなかったと印象操作刷り込みに必死だったよな
1号機、津波前に重要設備損傷か
77 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 03:02:04.40 ID:UDyCmNAF0
>>66
小出裕章、後藤政志も指摘してた。

そして何故だか危険厨と呼ばれた、俺たち現実厨もな
1号機、津波前に重要設備損傷か
106 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 03:12:47.12 ID:UDyCmNAF0
>>94
そして、上原春男が事故数日後から、直接枝野にも会って提唱してた、外部冷却装置設置を
すぐに導入しなかったのも、地震後すでに圧力容器が損傷していたから。と。
上原の外部冷却装置の設置条件は、圧力容器が損傷していない事、だからな。
1号機、津波前に重要設備損傷か
122 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 03:18:08.64 ID:UDyCmNAF0
>>95
あえて、津浪後に、爆発させたのかもしれんけどな。
これまで、何故、ここまですでに起きてる事実を公表しないのか、
いつもなぜ全て後手後手に回るのかなぞだったけど、これで解けたわ。

つまり、地震が原因で原発がやられた、となると、日本全国の原発そのものの存在がやばくなる。
今後の推進なんて当然ありえなくなる。

そこで、津波で起きた事にしようとしたと。しかも、「想定外の」という保険までつけて。

もうこれは、そこに関係した要人達は東京裁判に匹敵する国際裁判級だな。
1号機、津波前に重要設備損傷か
144 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 03:23:50.97 ID:UDyCmNAF0
>>123
余裕ができたから公表したのか、隠しきれない事態になって公表したのか
どこかに事実握られていたのをすっぱ抜かれると知って先に公表したのか
海外からの圧力か・・・御用学者達がもうごまかせないと根をあげたか・・・

どれだろな

でもそれはどうでもいいか。
やっと今日から国民ともども、現実とリンクさせてのスタート。というとこか。
1号機、津波前に重要設備損傷か
159 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 03:28:57.19 ID:UDyCmNAF0
>>145
最初はホリエモンまで居たからなw

前回に引き続き時代劇の悪代官そのままな石川迪夫は出るのかな
1号機、津波前に重要設備損傷か
166 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 03:30:26.24 ID:UDyCmNAF0
>>146
こんなのもあるぞw

浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発
2011年5月13日(金)16時0分配信
「技術者が不完全なものを造るわけにはいきません。しかもあれほど危険なものを平気で造ることなんて…」
目に涙を浮かべてこう話すのは、千葉県在住の元エンジニア谷口雅春さん(69)。
東芝の子会社である「日本原子力事業」の技術者として、谷口さんは30年以上も昔、浜岡原子力発電所2号機の設計に携わった。
“事件”が起きたのは1972年5月だった。数十人の設計者のうち代表3人だけで開かれた会議に谷口さんも出席していた。
そこで代表者のうちの1人がこう打ち明けたのだった。
「いろいろ計算したがダメだった。この数値では地震が来ると2号機はもたない」
担当者がダメだという最大の理由は岩盤だった。
浜岡辺りでは200年周期でマグニチュード8クラスの大地震が起きているため、岩盤が極めて脆かったという。
「浜岡の地盤はそもそも岩どころか、握りつぶすことのできる砂利の集まったシャーベットのような状態でした。
さらに、大地震による断層や亀裂ばかりでぐちゃぐちゃになっていたんです」(谷口さん)
さらに原子炉建屋と核燃料集合体の「固有振動数」が、想定される地震の振動の周期に近いことがわかった。
固有振動数と同じだと揺れが何倍にも大きくなる「共振現象」を引き起こし、地震のリスクが激増してしまう。
あまりにショッキングな報告に「建設中止もやむをえないか…」と思った谷口さんの目の前で、先ほどの担当者がこう言った。
「データを偽装して、地震に耐えられることにする」
2号機は通産省(当時)に設置許可申請を出す直前だった。谷口さんが振り返る。
「担当者は“岩盤の強度を測定し直したら、福島原発並みに岩盤は強かったことにする
”“固有振動数はアメリカのGE社が推奨する値を採用し、共振しないことにする”などと次々と“対策”をあげていくんです」
堂々の“偽装宣言”を耳にした谷口さんは、良心の呵責に苛まれた。
「事故を起こしたら大変なことになるのは明白でした。
技術者として、そんな危険な原発を造るなんてできるわけがありません。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110513-20215/1.htm
1号機、津波前に重要設備損傷か
170 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 03:32:14.25 ID:UDyCmNAF0
>>161
点と点が繋がるよな。
全ての????が解ける
1号機、津波前に重要設備損傷か
193 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 03:40:15.34 ID:UDyCmNAF0
>>179
だな。電源があっても、既に圧力容器は破壊されていた。
電源がこなかった、ということすら、後付のうそだったのかもしれん・・
とてつもなくて想像越えてるわ。金と地位にまみれたやつの考えることは。
1号機、津波前に重要設備損傷か
209 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 03:43:34.20 ID:UDyCmNAF0
>>181
ほんとすげえな・・・・あらゆる点と点がどんどん繋がって行く。
危険厨と何故か呼ばれた現実厨の俺らが、どうみてもこうだろこうだろって
安全厨やパンピーに向かって書きながら、だけどこれって???という
言葉や文章にしにくかった何か、、もやもやしてた何かが、ほんと繋がって行く。
1号機、津波前に重要設備損傷か
229 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 03:49:43.53 ID:UDyCmNAF0
>>182
ブルーハーツの終わらない歌でも聞いて、ああやっぱりまた、俺達の感覚が当たってしまったか
と悲しい酒でも飲むか。

まあ、今回の福島で、たったひとつだけよかった事、といえば
俺たちみたいな奴が、日本の中にいくらかいる、俺1人だけじゃなかった・・・というとこだけだな・・
そんなのどうでもいいことなんだけど、原発ばっかだけじゃなく、俺たちいつでも人生こんな感じで
生きてきて、こんなの俺だけか・・・状態だったからな。意味ねえけど。ほんとそんなの。
1号機、津波前に重要設備損傷か
237 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 03:52:56.38 ID:UDyCmNAF0
>>195
そしてまた同じ事が起きる・・・・くらいにまで、福島周辺の皆が生き延びてればいいけどな。
予想以上に収束できなくなって、いまやもう、放棄一歩手前だから、もうぶちまけてなんとかするしかねえ
な状態だからこうなってるわけで。
1号機、津波前に重要設備損傷か
273 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 04:08:24.25 ID:UDyCmNAF0
>>212
でも、国の片隅での事件や海外出兵戦争での戦果大本営発表と違って
制御不能の原発事故の進み方、放射能の拡散スピード、は
現実の数値で目に見えてくるから、見せしめ作って言語統制が追いつかないかもね。

同時に、未だに、福島原発そのもの、ではなく、自分たちの保身の世界をコントロールしようと
してる無数の方々も、現段階では関東を中心に、一蓮托生でこの島国に住んでいるから
ある意味自分達の命と計りにかけている状態でもありと。

だけどこうやって、戦争だったら戦後何年かたってから国民に暴露されるような話が
たった2ヶ月の間に出てくるってことは、彼ら、自分達の危険を感じ始めた・・・つまり
まじめに政府指揮系統関東から離れて関西へ、とか、、そういうのを始める準備が・・・なのかもね
1号機、津波前に重要設備損傷か
282 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 04:12:53.31 ID:UDyCmNAF0
>>234
いろんな意味で合の手ありがと
1号機、津波前に重要設備損傷か
289 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 04:14:17.41 ID:UDyCmNAF0
>>240
危険厨じゃない。現実厨な。
妄想一切してないから俺たち。
1号機、津波前に重要設備損傷か
297 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 04:18:57.31 ID:UDyCmNAF0
>>249
で、これは地震のせいじゃない、津波のせいだ。そういうことにしようで、あとはみんなそこに
すがりついたんだな。想定外という保険にもとびついたと。

もう福島近郊の方々・・・・って彼らは推進賛成だから馬鹿負けして忘れとくか・・

といいいつつ、こんなの人類の歴史でいつでも毎度のワンパターン。
さすがにこんな時はみんな目覚めて、、とくに偉い人は!、みたいに期待感があったから
未だにこの手のスレに俺はいたんだけどな。
1号機、津波前に重要設備損傷か
306 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 04:22:19.47 ID:UDyCmNAF0
>>250
世界が♀だけだったら、原発なんて作らなかったのかもだな。
1号機、津波前に重要設備損傷か
308 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 04:23:06.81 ID:UDyCmNAF0
>>257
それは、危険厨じゃなく、破滅厨のお仕事。
1号機、津波前に重要設備損傷か
312 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 04:25:54.02 ID:UDyCmNAF0
>>258
超現実、今に完全密着で即したに正論は
いつでも今を完全掌握コントロールできない

それらは、後日、にしか認められないし
いつのまにが誰かの手柄にすりかえられて現れる

by 俺たち
1号機、津波前に重要設備損傷か
317 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 04:29:00.12 ID:UDyCmNAF0
>>302
地震直後、すでに圧力容器損傷なら、ベントもなにもないからな。

津波によって爆発しましたよ、と実際に爆発演出させるくらいにしか
ベントする意味ない。 あ、それか。
1号機、津波前に重要設備損傷か
321 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 04:30:45.68 ID:UDyCmNAF0
>>309
今後の対処ができる「知識」を関東から西に移動させる為の・・・じゃねえかな
1号機、津波前に重要設備損傷か
330 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 04:34:12.64 ID:UDyCmNAF0
>>310
もちろんそれもあるだろうが、近寄れなくなるなら
公にしなくても・・・・やばいです近寄れません、だけで誰も近寄れないまま全て闇に隠せるわな。
過去まで暴露する必要ない。

やっぱ>>321だと。
1号機、津波前に重要設備損傷か
340 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 04:40:27.88 ID:UDyCmNAF0
>>332
もう此処までの世界だと、関係者は墓まで持っていく機密はごろごろあるかもだな。

福島近郊や関東の方々を助けねば、気づかせねば、なんて悠長な世界じゃないわこれ。
ということを俺は認識した。

もうこれからは、今日を最後に、野に咲く一輪のれんげ草になって静かに余生を生きようと思う。
1号機、津波前に重要設備損傷か
341 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 04:41:13.48 ID:UDyCmNAF0
>>337
安全よりも利益を優先する国にしか、原発は作れないから問題ないかも。
1号機、津波前に重要設備損傷か
352 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 04:52:08.55 ID:UDyCmNAF0
俺がしたいのは、糾弾でもなく、責任追及でもなく。

ただ、福島近郊の方々から、政府の方々、もちろん東電の方々も
そして当然俺も、みんな事故以前にまで各自持ってた寿命を
真っ当に生きてほしかっただけなんだよな。

悪い事した人も、失敗しちゃった人も、みんな長生きしてほしかった。

そして、今からでも、今の部分で各自与えられてる寿命を
もうこれ以上縮めるなよと。

でもこりゃあそういう次元じゃないなあ。
みんな馬鹿だなあもう。
【原発】2007年度に15メートル以上の津波により、ほぼ100%の確率で炉心損傷との想定 - 経産省所管独法
32 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 04:54:32.73 ID:UDyCmNAF0
>>1
論点すり替え工作はもういいです

東京電力福島第1原発1号機の原子炉建屋内で東日本大震災発生当日の3月11日夜、
毎時300ミリシーベルト相当の高い放射線量が検出されていたことが14日、東電
関係者への取材で分かった。高い線量は原子炉の燃料の放射性物質が大量に漏れてい
たためとみられる。
1号機では、津波による電源喪失によって冷却ができなくなり、原子炉圧力容器から
高濃度の放射性物質を含む蒸気が漏れたとされていたが、原子炉内の圧力が高まって
配管などが破損したと仮定するには、あまりに短時間で建屋内に充満したことになる。
東電関係者は「地震の揺れで圧力容器や配管に損傷があったかもしれない」と、津波
より前に重要設備が被害を受けていた可能性を認めた。
第1原発の事故で東電と経済産業省原子力安全・保安院はこれまで、原子炉は揺れに
耐えたが、想定外の大きさの津波に襲われたことで電源が失われ、爆発事故に至った
との見方を示していた。
地震による重要設備への被害がなかったことを前提に、第1原発の事故後、各地の原発
では予備電源確保や防波堤設置など津波対策を強化する動きが広がっているが、原発の
耐震指針についても再検討を迫られそうだ。
関係者によると、3月11日夜、1号機の状態を確認するため作業員が原子炉建屋に入っ
たところ、線量計のアラームが数秒で鳴った。建屋内には高線量の蒸気が充満していたと
みられ、作業員は退避。線量計の数値から放射線量は毎時300ミリシーベルト程度だっ
たと推定される。
この時点ではまだ、格納容器の弁を開けて内部圧力を下げる「ベント」措置は取られて
いなかった。1号機の炉内では11日夜から水位が低下、東電は大量注水を続けたが水
位は回復せず、燃料が露出してメルトダウン(全炉心溶融)につながったとみられる。
さらに炉心溶融により、燃料を覆う被覆管のジルコニウムという金属が水蒸気と化学反応
して水素が発生、3月12日午後3時36分の原子炉建屋爆発の原因となった。

http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051401000953.html
【原発】2007年度に15メートル以上の津波により、ほぼ100%の確率で炉心損傷との想定 - 経産省所管独法
33 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 04:55:07.88 ID:UDyCmNAF0
1号機、津波前に重要設備損傷か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305394617/
1号機、津波前に重要設備損傷か
356 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/15(日) 04:56:20.31 ID:UDyCmNAF0
まだこんな工作してるよ 毎日は

原発:津波で炉心損傷想定…経産省所管独法、07年度から - 2011年5月15日 2時32分

 大津波がきっかけで起こる原発の炉心損傷を、経済産業省所管の独立行政法人「原子力安全基盤機構」が
07年度から報告書の中で想定し、公表していたことが14日分かった。
東京電力福島第1原発の炉心損傷事故について、国や東電は「想定外の大津波が原因」と主張しているが、
公的研究機関が進めていた研究成果が公表されているだけに、想定外と主張する釈明の是非が問われる。【河内敏康、日野行介】

 津波による影響を評価するよう義務付けた国の新耐震指針が06年9月に策定された。
これを受け、同機構は07年度から、福島第1原発のような沸騰水型や、加圧水型といった原発のタイプごとに
機器が津波を受けるケースなどを想定した解析を始めた。

 07年度の報告書は、非常用ディーゼル発電機や冷却用の海水ポンプが津波で損傷した場合、
「電源喪失から炉心損傷に至る可能性がある」と指摘した。
解析は年々詳細になり、09年度の報告書(昨年12月公表)では、3〜23メートルまで津波の高さごとに危険性を評価。
津波の来襲によって、海水ポンプが損傷し、非常用ディーゼル発電機が機能を喪失。
原子炉建屋内の機器の損傷や、全電源喪失などの結果、防波堤(海面から高さ13メートルと仮定)がない場合は
7メートル以上、ある場合でも15メートル以上の津波が来た場合、ほぼ100%の確率で炉心損傷まで至ると解析した。
実際の福島第1原発の原子炉建屋は、解析の想定より約3メートル、防波堤は約7メートル低い。

 さらに過去には、三陸沖を震源に広範囲に津波被害をもたらした貞観地震(869年)が起きている。
しかし、東電は福島第1原発で、高さ約5.7メートルの津波しか想定せず、約15メートルの津波を受けて、
13基の非常用ディーゼル発電機のうち12基が止まった。
また、原子炉を冷やす原子炉隔離時冷却系(RCIC)が切れるなどして炉心損傷に至った。

http://mainichi.jp/select/today/news/20110515k0000m040136000c.html
Rubyのキモさは異常 コードもキモイしユーザーもキモい 死ねよw
20 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/15(日) 12:20:11.86 ID:UDyCmNAF0
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/genius/05/images/02.jpg
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/genius/05/images/04.jpg
高級食○ンコでしっとり肌 若い女性に人気
66 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/15(日) 12:21:29.74 ID:UDyCmNAF0
>>16
>>54
>>61
いちいちつられんなよアフィ民死ね
大気中の放射線量 各地で減少
116 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/15(日) 17:11:03.19 ID:UDyCmNAF0
安全厨憤死
今期アニメスレ もう一度言う 今期アニメスレ
801 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/15(日) 19:14:14.39 ID:UDyCmNAF0
銀魂が上がらないとかセンスなさすぎ
BIG6億円0口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/15(日) 19:15:55.08 ID:UDyCmNAF0
>>1
数字意味不明に見えるから
当せん金 当せん口数 次回への繰越金
にちゃんと数字合わせろアフォ
今期アニメスレ もう一度言う 今期アニメスレ
918 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/15(日) 19:20:26.03 ID:UDyCmNAF0
>>860
なるほどな
ガチノーチェンジのショートツインテグラドル 川崎裕菜 チューは恥ずかしかったです
155 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/15(日) 20:01:59.23 ID:UDyCmNAF0
>>8
>>33
>>47
>>55
>>125
>>134
>>136

さすがクソキモヲタ共恋愛経験0の童貞だからって嫉妬すんなよ塵虫
これはノーチェンジだろ! Hカップ爆乳グラドル桐山瑠衣、「すっごいH」な妄想シーンも入っている!?
111 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/15(日) 20:03:52.54 ID:UDyCmNAF0
>>108
お前の顔も修正しないと世間に出られないレベルだけどな
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
363 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/15(日) 20:52:29.35 ID:UDyCmNAF0
>>2
>>4-10
アフィ死ね
最近ジャンプスレが全然立たないけどどうした?そんなにつまらないのか?
457 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/15(日) 20:53:48.85 ID:UDyCmNAF0
>>97
キモヲタ御用達糞萌アニメが速攻で終わるからって僻むなよw
関数を関数と名付けた奴は馬鹿 なぜなら関数は数じゃないから
112 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/15(日) 22:16:33.35 ID:UDyCmNAF0
>>10
お前文系だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。