トップページ > ニュース速報 > 2011年05月15日 > Mx+jD/ET0

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/20692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100001000223520071801152



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県)
名無しさん@涙目です。(千葉県)
京都行ったらエスカレーターの左側に立っててワロタw あいつらトンキンかぶれかよ
娘が東電社員の石破さん、内閣不信任案提出へ
【浜岡原発】 恐れていた事態が現実に 冷却作業中にトラブル発生!
浜岡原発 運転停止作業ごときでトラブル
1号機で爺が死んだと思ったら2号機、3号機でメルトダウンしててワロタww
環境省「放射性ガレキを全国にバラまけるように規制緩和する、責任も曖昧にするわw」
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
【原発】浜岡5号機で海水漏れ400トン 冷温停止に遅延
【某紙】首相は再稼働を命じよ、[中略]原子炉起動に地元の同意を必要とする法律はない【原発】
【東電】地震翌朝、全燃料落下か=炉心溶融の1号機―福島第1【いいかげんにしろ】

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
京都行ったらエスカレーターの左側に立っててワロタw あいつらトンキンかぶれかよ
612 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/15(日) 04:12:01.20 ID:Mx+jD/ET0
>>594
新大阪駅も左だったぞ
他は右だったが、どこもそうなのかもな
娘が東電社員の石破さん、内閣不信任案提出へ
849 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 09:47:32.75 ID:Mx+jD/ET0
石破が嫌がるという事は管は少しだけ良いことをしたという事だな
【浜岡原発】 恐れていた事態が現実に 冷却作業中にトラブル発生!
143 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 13:52:59.42 ID:Mx+jD/ET0
普通に止めることも正常に出来ない
唖然
【浜岡原発】 恐れていた事態が現実に 冷却作業中にトラブル発生!
208 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 13:59:07.89 ID:Mx+jD/ET0
柏崎刈羽が変圧器から火災起こした時も原子炉には関係ねーから安心安全とかほざいてたな

こういう大事に至らない事故を問題ないと言い切るからいつも今後に生かされない
【浜岡原発】 恐れていた事態が現実に 冷却作業中にトラブル発生!
264 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 14:04:30.05 ID:Mx+jD/ET0
>>258
そうなるわな
【浜岡原発】 恐れていた事態が現実に 冷却作業中にトラブル発生!
384 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 14:16:33.71 ID:Mx+jD/ET0
>>358
柏崎刈羽か浜岡か忘れたが地震で緊急停止した時、制御棒が曲がって入らなくて
手動で無理矢理入れる事故があったからな
浜岡原発 運転停止作業ごときでトラブル
50 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 15:43:32.47 ID:Mx+jD/ET0
平時だったから良かったものの、非常時の急停止の一分一秒争う時に
海水入ってるっぽいんで別系統にかえまーすなんてやってたら大事故に繋がるだろ
浜岡原発 運転停止作業ごときでトラブル
59 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 15:45:51.14 ID:Mx+jD/ET0
>>55
しかも狭い国土で活断層だらけ
浜岡原発 運転停止作業ごときでトラブル
85 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 15:52:58.82 ID:Mx+jD/ET0
こんな欠陥発電を思いつきやら根回しが無いなどと管を叩いてる奴が大勢居るから驚き。

管は糞だが浜岡止めるのに根回しなんかいるか。止める決断しかない。
根回しなんてやってたら大地震が来るまで止められねーよ。

原発止めるのに反対する奴は、事故時に全財産寄付する念書でも書いてから言え
浜岡原発 運転停止作業ごときでトラブル
115 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 16:03:10.15 ID:Mx+jD/ET0
>>110
地震が来て緊急停止する時は誰が根回しして教えてくれるんだ?w
浜岡原発 運転停止作業ごときでトラブル
132 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 16:10:30.99 ID:Mx+jD/ET0
>>128
こりゃ酷いな
でも全国の原発みんなこんな感じだけど
浜岡原発 運転停止作業ごときでトラブル
155 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 16:17:22.37 ID:Mx+jD/ET0
>>138
流石死ね死ねブルースのキンキン
良い仕事してるな
1号機で爺が死んだと思ったら2号機、3号機でメルトダウンしててワロタww
75 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 16:23:16.95 ID:Mx+jD/ET0
最悪というか事故の初日に全部熔けてるだろ
浜岡原発 運転停止作業ごときでトラブル
174 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 16:26:17.74 ID:Mx+jD/ET0
>>170
田母神「年20ミリシーベルトに反対してる奴は、中国人に土地を売り渡そうとしてる!(キリッ)」
こういう馬鹿が愛国者気取ってるなんて終わってる
浜岡原発 運転停止作業ごときでトラブル
305 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 17:17:59.65 ID:Mx+jD/ET0
思いつきとか根回しがどうの言ってる原発厨を他所に世論は変わってきたな。




 共同通信社が14、15両日に実施した全国電話世論調査によると、
菅直人首相が中部電力に浜岡原発の全面停止を要請したことについて66・2%が「評価している」と答え、
「評価していない」の29・7%を大幅に上回った。

今後の原発政策では「減らすべきだ」47・0%、「直ちに廃止すべきだ」6・0%に対し、「現状の数を維持すべきだ」は38・5%だった。

 東京電力福島第1原発事故の損害賠償のため、
電気料金を値上げする案については66・5%が「反対」と回答し、「賛成」は29・8%にとどまった。
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051501000349.html
浜岡原発 運転停止作業ごときでトラブル
313 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 17:23:28.69 ID:Mx+jD/ET0
>>310
取水パイプがズレたり破損したら終わりだな
環境省「放射性ガレキを全国にバラまけるように規制緩和する、責任も曖昧にするわw」
150 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 20:36:51.79 ID:Mx+jD/ET0
これは酷い
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
174 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 20:38:47.10 ID:Mx+jD/ET0
管被曝してるな
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
219 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 20:42:04.66 ID:Mx+jD/ET0
騙されて被曝した管は怒って良いぞ
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
274 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 20:45:41.47 ID:Mx+jD/ET0
事故当日から300ミリシーベルト出てた事と符号するな
【原発】浜岡5号機で海水漏れ400トン 冷温停止に遅延
313 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 20:50:32.75 ID:Mx+jD/ET0
400トンって廃炉だろwww
【某紙】首相は再稼働を命じよ、[中略]原子炉起動に地元の同意を必要とする法律はない【原発】
38 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 20:53:18.61 ID:Mx+jD/ET0
糞産経は事故が起こったら全額賠償しろよカス死ね
【東電】地震翌朝、全燃料落下か=炉心溶融の1号機―福島第1【いいかげんにしろ】
281 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 20:57:13.65 ID:Mx+jD/ET0
だから東電は管に逃げるって言ってきたんだな
間違いなく数日はその事実を官邸に入れてないだろ>東電

じゃなきゃ管が視察なんかに行くかよ。
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
532 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:02:36.89 ID:Mx+jD/ET0
ベントが遅れたの管のせいにしてたが
もうベントどころじゃねーじゃん。早く管は東電潰せよ
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
567 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:05:50.39 ID:Mx+jD/ET0
>原子炉圧力容器内の燃料の大部分は、大震災発生翌朝の3月12日午前6時50分ごろ、
>底部に落下したと推定されると発表した。圧力容器下部に大規模な破損はないという。

>東京電力福島第1原発1号機の原子炉建屋内で東日本大震災発生当日の3月11日夜、
>毎時300ミリシーベルト相当の高い放射線量が検出されていたことが14日、東電
>関係者への取材で分かった。
>高い線量は原子炉の燃料の放射性物質が大量に漏れていたためとみられる。

        __________
    :::::/::::::::::::::::::ノ、ヽ
    :::::/:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
   ::::|:::::::| :::   。  |:::|
   :::::|::::/::: ─  ─ ヽ:|   
   ::::::|:::|::::: (O)` ´(O).||        
    :::::|´:::::: ー'._ ヽ'ー |
    :::: | :::::::  (__人_) |
    :::::ヽ ::::.  `⌒´ /
       ::ヽ_    _/
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
677 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:14:33.88 ID:Mx+jD/ET0
そんだけ言われて一ヶ月も雲隠れした清水w悪の親玉に相応しいw


726 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:09:55.49 ID:CfC/JTwE0
「撤退は許さない!」と発狂してブチキレてた頃、すなわち15日に、真実を
東電にチクられたんじゃないかと予想。

ようするに「俺はもう既に被曝者になってたのかよ!てめぇら、俺を
被曝者にしといて逃げるとか許さん!ぶっ殺す!」モードに突入したのでは。

なんかそんな気がする。
お前らもそうおもわね?「撤退を許さない」=「道連れにしてやる」
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
751 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:20:31.20 ID:Mx+jD/ET0
>>660
天皇陛下を被曝させたのに右翼は全然東電や原発を批判しないよな
田母神なんて20ミリシーベルトに反対する奴は中国に国土を売り渡そうしてるとかいう始末

国土様の招待が今回の事故でよく分かるw
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
805 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:25:32.23 ID:Mx+jD/ET0
>>791
石棺しか無いんじゃない
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
824 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:26:43.17 ID:Mx+jD/ET0
>>808
どこから逃げたか知らんが福島からなら全然マシ
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
860 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:30:29.74 ID:Mx+jD/ET0
>>835
どんな設計すりゃそうなるんだよな
つうか汚染水も繋がって流れてるとかニュースあったしどんな設計だよ
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
910 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:35:26.58 ID:Mx+jD/ET0
今の時点で1〜3号機の水蒸気爆発懸念してる人多いが

メルトダウンしたのが事故直後で、そこから数日で格納容器を突き破ったとしても
もう二ヶ月も経ってるから起こるならとっくに起きてるんじゃないか?
岩盤溶かすのにどのくらい掛かるか分からないが

格納容器下のコンクリ→その下の天然岩盤→地下水脈
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
928 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:37:11.96 ID:Mx+jD/ET0
>>917
東電は直で作業員からデーター来てるから絶対知ってただろうな
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
938 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:37:56.30 ID:Mx+jD/ET0
>>927
防護服がキツイから60歳のじーさん死んじゃったし
じいさん過ぎても体力的に無理だろ
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
949 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:39:00.91 ID:Mx+jD/ET0
>>936
基本的には2,3も同じだろ
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
962 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:40:04.85 ID:Mx+jD/ET0
>>945
プラスだろ
1号機は12日朝(菅が視察していたころ)にメルトダウンしていた……など、東電が新事実を続々公表
967 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:41:05.29 ID:Mx+jD/ET0
>>110
そういえば防護服無しだったな
東電の嘘つきっぷりは凄いなww
【原発】浜岡5号機で海水漏れ400トン 冷温停止に遅延
596 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:41:44.63 ID:Mx+jD/ET0
早く廃炉にしろカス
【東電】地震翌朝、全燃料落下か=炉心溶融の1号機―福島第1【いいかげんにしろ】
499 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:46:35.28 ID:Mx+jD/ET0
まあそもそも地震直後に施設から水が溢れて来て作業員が逃げたと証言してるから
津波なんて関係無いのは明か

配管が破れてるんだから、そもそも電源が復旧しても意味無い
完全に人災。想定された震度5で駄目になってんだから
【東電】地震翌朝、全燃料落下か=炉心溶融の1号機―福島第1【いいかげんにしろ】
516 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:48:16.23 ID:Mx+jD/ET0
>原子炉圧力容器内の燃料の大部分は、大震災発生翌朝の3月12日午前6時50分ごろ、
>底部に落下したと推定されると発表した。圧力容器下部に大規模な破損はないという。

>東京電力福島第1原発1号機の原子炉建屋内で東日本大震災発生当日の3月11日夜、
>毎時300ミリシーベルト相当の高い放射線量が検出されていたことが14日、東電
>関係者への取材で分かった。
>高い線量は原子炉の燃料の放射性物質が大量に漏れていたためとみられる。

        __________
    :::::/::::::::::::::::::ノ、ヽ
    :::::/:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
   ::::|:::::::| :::   。  |:::|
   :::::|::::/::: ─  ─ ヽ:|   
   ::::::|:::|::::: (O)` ´(O).||        <ぼぼぼぼ防護服も着けて無かったんだけど・・・・
    :::::|´:::::: ー'._ ヽ'ー |
    :::: | :::::::  (__人_) |
    :::::ヽ ::::.  `⌒´ /
       ::ヽ_    _/
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
【原発】浜岡5号機で海水漏れ400トン 冷温停止に遅延
651 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:51:33.30 ID:Mx+jD/ET0
>>623
地震時にあちこちやられて今回の事態が起きてたらどうなる?
【東電】地震翌朝、全燃料落下か=炉心溶融の1号機―福島第1【いいかげんにしろ】
572 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 21:53:49.12 ID:Mx+jD/ET0
>>549
ていうか水素爆発でも水蒸気爆発でも実際チェルノブイリ以上の汚染がされてる時点で
もう爆発の仕方は関係ないな
NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送中
558 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 23:32:02.11 ID:Mx+jD/ET0
これは凄かったぞ
そして原発敷地付近のプルトニウム濃度はどうなった
NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送中
631 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 23:34:15.69 ID:Mx+jD/ET0
パンダばっかり言ってるけど
猫の目やにが半端無かったぞ・・・
NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送中
704 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 23:37:31.04 ID:Mx+jD/ET0
>>662
体の大きさが単純に出てるのか
猫の方が衰弱が激しいように見えたな
NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送中
746 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 23:38:45.19 ID:Mx+jD/ET0
>>600
土壌から1億ベクレルとか
空間300マイクロシーベルトとか出てたぞ・・・
NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送中
828 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 23:42:32.34 ID:Mx+jD/ET0
>>783
赤城町?という所がホットスポットになってて飯舘村なんかよりさらに酷い

以前ニュースになってた250万ベクレルとかの数字もあったが
1億ベクレルには愕然とした
NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送中
834 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 23:42:58.63 ID:Mx+jD/ET0
>>828
浪江町の間違いね
NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送中
902 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 23:45:48.65 ID:Mx+jD/ET0
>>855
うわああ
NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送中
959 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 23:48:10.99 ID:Mx+jD/ET0
http://www.rupan.net/uploader/download/1305470819.jpg

ヨウ素131
1億6600万ベクレル

セシウム
2120万ベクレル



\(^o^)/
【原発事故】(´・∀・` )「周辺住民への影響はない」メルトダウンに 枝野氏
136 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/05/15(日) 23:50:20.87 ID:Mx+jD/ET0
http://www.rupan.net/uploader/download/1305470819.jpg

ヨウ素131
1億6600万ベクレル

セシウム
2120万ベクレル


               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。