- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
479 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 00:00:08.06 ID:2tbRSmvl0 - >>469
垂直統合の思想にとらわれてスマホに関しては競争力を失っていくだろうね。ただ液晶技術は 売り物になるからアップルの下請けぐらいにはなれんじゃないの。有機ELの時代になったら微妙だが。
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
488 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 00:02:16.76 ID:2tbRSmvl0 - >>470
日本が弱いのはNTTとかの金魚のフンやってっからでしょ特にNECは。 東芝日立は重電部門で原発と心中したけど。
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
500 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 00:05:27.44 ID:2tbRSmvl0 - いずれにしても1億人ちょっとに日本市場ばかり相手にしてる日本企業は弱いよ。
やっぱグローバル10億の市場で勝負しないと。負け組のNECはいまさら中国市場とか 言い出してるから完全に終わってるけどな。インドとつるんだスズキに見習わないと。
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
508 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 00:08:08.72 ID:2tbRSmvl0 - >>501
東電のバカ役員のアホっぷり無能ぶりはみただろ。その後、浜岡原発の停止騒動とかで 中部電力の役員が黒塗りの高級車で本社に入ってくの見たりしただろうけど、あれが 東電の役員の数ヶ月前の姿だったんだよ。NECやその他の電気メーカーのトップもアホばっかに決まってる。
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
522 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 00:12:16.13 ID:2tbRSmvl0 - 国内市場相手にやってくだけで十分だった時代を江戸時代とすると、
いまの競争がグローバル化した現在は戦国時代に等しい。 役人官僚体質のいまの日本企業のトップには戦国時代は生き残れない。 東電のようなアホトップに仕えて入れば従業員は座して死を待つのみ。
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
542 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 00:19:01.93 ID:2tbRSmvl0 - >>531
NECなんか株価も倒産寸前だった10年前の日産に近くなってきたし、 そろそろゴーンみたいな社長を外部から連れてきてもいいのかもね。
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
547 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 00:22:08.26 ID:2tbRSmvl0 - >>545
レノボに接近してるからあり得るなそれ。せめてインドのインフォシスとかに近づけばいいのに。
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
561 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 00:26:53.51 ID:2tbRSmvl0 - >>553
日本人でもこんなのいるぞ。帰国子女らしいが。 http://japan.cnet.com/interview/35002437/
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
568 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 00:29:37.91 ID:2tbRSmvl0 - >>564
産業界でも自動車メーカーなんかは内需無視してるから成り立たない。 財界も一枚岩ではないからな。NECみたいのだけ見捨てられた形だ。 疲弊した日本社会相手でNECが生き残れるわけがなかったんだよ。
|
- 【心理学】 たしか心理学的に、ある事象に嫉妬するとき、それが自分の本当に望んでるものらしいな
101 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 00:32:08.81 ID:2tbRSmvl0 - 鳩山みたいなカネが欲しいわ。
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
575 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 00:38:26.61 ID:2tbRSmvl0 - >>570
2号機、3号機のメルトダウンも発覚した日本製品が輸出壊滅するのは目に見えてるし。 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305381710/l50 もう製造業は諦めるか地獄のようなリストラ決行して抜群の製品作って競争力つけるかしかないんだよね。 望もうと望むまいと強力なリストラ圧力がかかってくるよこれから。サムスンの後塵を拝している場合じゃない。
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
581 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 00:42:16.68 ID:2tbRSmvl0 - 内需を再興するような政策を打てる財政状況でさえないしねもう。
そもそも政財界の思考回路が大転換するほど若くも柔らかくもないから無理だが。 打つ手なしジャポン。財政破綻と同時に新政府を作るしかないかもな。
|
- ダライ・ラマ14世のルックスの胡散臭さは異常だと思う
67 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 00:44:49.94 ID:2tbRSmvl0 - 亀戸のあたり普通にウロウロしてるオッサンだよな。
|
- 福島の純朴児童「私たちは、原発で働く人たちの味方です。」…原発作業員に激励カード
71 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 00:47:58.89 ID:2tbRSmvl0 - 俺たち日本国民の熱き原子力魂も燃えたぎっているニダ
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
603 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 00:53:13.33 ID:2tbRSmvl0 - >>588
原発利権なんかはまんま国家主義的思想。疲弊しつつあるいまの日本社会で こんなのでしか統治できてなかったのだから、財政破綻後の日本社会を統治するためには 下層には滅私奉公は基本で、上層には他国に負けないだけのエリート教育が施されるしかないんだろうね。 原発利権の反動でベーシックインカムだのが広まるとは思えないし。
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
608 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 00:54:36.55 ID:2tbRSmvl0 - よくよく考えりゃ通貨危機を経た韓国の歴史を日本が追っているところなのかもな。
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
617 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 00:57:27.80 ID:2tbRSmvl0 - いやいや韓国は自由化の歴史か。となると電力の自由化は当然だし、NTTも解体と
いろいろと利権体制が一気に崩れて風通しの良い社会になるのかもね。 経済破綻もリセットボタンと思えば悪くないもんだ。
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
637 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 01:02:38.30 ID:2tbRSmvl0 - >>624
子供だましレベルでしょ。cHTMLだのimodeだの。インターフェースがダメダメ過ぎた。 成立初期の段階で金型屋などの下請けまで垂直統合してしまったのでiPhoneみたいのを 作ろうとしても絶対に作れない体制になってしまったのが敗因だし、iPhoneが出てきても 「あんなのガラケーでもできる!」と言い張るしかなかったのも敗因。
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
650 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 01:10:10.86 ID:2tbRSmvl0 - >>642
リップサービスに過ぎないしなんのアドバンテージでもない。 現実は通信方式で欧米と日本で市場を分け合っていただけ。 NECなどはNTTの金魚のフンを漁っていただけだし。 現実に日本の端末を欧米方式にしたらiPhoneみたいにバカ売れしたかっていうと そんなことは「まったく」ない。
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
664 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 01:18:01.19 ID:2tbRSmvl0 - >>654
そりゃそうでしょ。パナとサムスンが並んでいたら日本人はパナを選ぶ、ってのも単純に 日本メーカーだからサービス網が多そうだし、故障があったら日本語で通じそうだしってのが 大きなポイントになってるに過ぎないもの。それが保守的ってもんでしょ。 品質の差が小さくなってきたら、第3国の人間ならどっちでもよくなる。 まだ日本メーカーの信頼が勝ってるにしても、電化製品なんて安い消耗品になってるしね。 日本メーカーと海外製の性能差は、ガラケーとiPhoneほどの差別化にはなってなかったってこと。
|
- NECが赤字
145 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 01:21:23.07 ID:2tbRSmvl0 - >>132
OSがアンドロイド2.xとかでしょ? スマホ向けのOSじゃん。せめて3.0とかじゃないとワクワクしないわな。東芝のant選ぶよみんな。
|
- 産経 「メルトダウンなんて想定内。別に事態の悪化でもないし落胆する必要も無い」
270 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 01:22:31.58 ID:2tbRSmvl0 - 大本営発表すなぁ
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
679 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 01:31:25.99 ID:2tbRSmvl0 - >>674
imodeのスタートなんてモノクロ液晶で解像度60*40とかだよ。確かに着想はよかったけど こんなもん過渡期に過ぎないのは当時から明白だった。当然のように毎年解像度あげて進化してったけどね。 どうせどっかで頭打ちになる、部品も安くなる、そこを待っていたのがジョブズのiPhone。徳川家康だなこいつは。
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
682 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 01:35:27.26 ID:2tbRSmvl0 - >>680
年末の予算使いきり道路工事みたいに不毛な世界だよなほんとw 新機種出しまくってくるのに必死に着メロとか作ったりimode公式メニューとかやってた 会社っていまどうなったんだろう。
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
683 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 01:37:27.29 ID:2tbRSmvl0 - 「無駄なものを作る経済」からジョブズのiPhoneみたいに本当の価値、本質を見極めた製品を
出すことが求められているんだろうね。日本企業では安くて良いもの、という普遍的なとこしか 得意じゃないから国内の製造コスト高で勝てなくなってどうしようもなくなったと。
|
- おまえら負け組だから東電社員に嫉妬して叩いてるだけなんじゃねーの?
144 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 01:39:31.26 ID:2tbRSmvl0 - 「パーフェクトジャスティス」それがν速の聖騎士(パラディン)たちのドグマなのです。
|
- 【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」★3
48 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 01:40:30.42 ID:2tbRSmvl0 - トンキオーネ・剛田
|
- 脱サラして起業しようと思う なんか格好良い会社名を考えてくれ
626 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 01:54:43.58 ID:2tbRSmvl0 - トンキオーネ松戸
|
- 脱サラして起業しようと思う なんか格好良い会社名を考えてくれ
632 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 01:59:14.30 ID:2tbRSmvl0 - 印旛沼ブラザーズ
|
- 脱サラして起業しようと思う なんか格好良い会社名を考えてくれ
636 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 02:03:02.62 ID:2tbRSmvl0 - アズマックス
|
- 脱サラして起業しようと思う なんか格好良い会社名を考えてくれ
644 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 02:07:55.80 ID:2tbRSmvl0 - 平成ジャンプ
|
- 脱サラして起業しようと思う なんか格好良い会社名を考えてくれ
646 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 02:10:06.62 ID:2tbRSmvl0 - 五里霧中
|
- 大牟田で記念Tシャツを発売 デザインは小六女児
53 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 02:11:27.11 ID:2tbRSmvl0 - 暴走族のヘッドやってたんだってな。3人しかいなかったらしいけど。
|
- 脱サラして起業しようと思う なんか格好良い会社名を考えてくれ
648 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 02:13:27.03 ID:2tbRSmvl0 - シロミミオポッサム
|
- 脱サラして起業しようと思う なんか格好良い会社名を考えてくれ
651 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 02:20:16.81 ID:2tbRSmvl0 - フランチャー
|
- 【速報】孫正義、在日割りがあったことを認める
335 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 02:38:33.47 ID:2tbRSmvl0 - KDDIの稲森の嫁のオヤジもチョンだし、DOCOMOも
チョンケータイばっか売ってるし。どこみてもチョンだらけじゃん 日本のケータイは。
|
- 「特大ショボーンクッション」発売 通常の2.7倍 大人気で完売 (´・ω・`)
287 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 02:42:54.21 ID:2tbRSmvl0 - 個人で作って売っても大丈夫だよねこれ。
|
- 村上春樹の魅力・特殊性とは?
11 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/15(日) 03:26:22.15 ID:2tbRSmvl0 - タイトル勝負の出オチ芸人なところ。
|