トップページ > ニュース速報 > 2011年05月14日 > ozcYQKKV0

書き込み順位&時間帯一覧

344 位/21970 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000011100000006111231936



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
名無しさん@涙目です。(長屋)
週末の深夜に酒でも飲みながらマターリ観るのに最適な映画
被災地の子どもがおかしくなっている 津波ごっこや「死ぬ」「殺す」といった攻撃的な言動も
地震ですね。
【速報】東電の会長と社長の報酬はわずか7200万円
東電社長 「退職金や年金は減額しないよ?え、だってしたら社員の老後の生活が成り立たないじゃん^^」
福島人「子供達のために教室に冷房を下さい><」 東電「暑ければ教室の窓をあければいいでしょ!」
ほどよい自作PCを作るときは
【ロリです&バカです】14歳少女ブログに41歳援交持ち込み→少女OK→即ハメ
【速報】ハンター×ハンター 8月復活か!?

書き込みレス一覧

週末の深夜に酒でも飲みながらマターリ観るのに最適な映画
226 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 07:43:07.26 ID:ozcYQKKV0
>>224
いっぱいあるけどw
被災地の子どもがおかしくなっている 津波ごっこや「死ぬ」「殺す」といった攻撃的な言動も
45 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 08:29:03.62 ID:ozcYQKKV0
ゆとり世代から津波世代へ
地震ですね。
658 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 09:31:53.14 ID:ozcYQKKV0
地震多すぎだろ
【速報】東電の会長と社長の報酬はわずか7200万円
360 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 17:43:40.26 ID:ozcYQKKV0
もうゴーンにきてもらってばっさりやってもらえ日産のように
【速報】東電の会長と社長の報酬はわずか7200万円
363 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 17:44:30.72 ID:ozcYQKKV0
外人の経営者持ってきたほうがいいと思うんだ
日本じゃこうやって癒着の関係になってしまうからな
数年限定で外人のトップに全部体系変えてもらったほうがいい
【速報】東電の会長と社長の報酬はわずか7200万円
365 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 17:45:11.56 ID:ozcYQKKV0
>>361
退職金も報酬も本来株主総会で決めるもんだがいったいなにしてんだろな株主は
東電社長 「退職金や年金は減額しないよ?え、だってしたら社員の老後の生活が成り立たないじゃん^^」
206 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 17:52:00.48 ID:ozcYQKKV0
殺されるのも時間の問題だなw
東電社長 「退職金や年金は減額しないよ?え、だってしたら社員の老後の生活が成り立たないじゃん^^」
213 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 17:55:42.30 ID:ozcYQKKV0
とりあえず政府は東電社長宅の警察を引き上げるって言えw
こういうのは身の保証があるから強気にでれるだけだろ
東電社長 「退職金や年金は減額しないよ?え、だってしたら社員の老後の生活が成り立たないじゃん^^」
216 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 17:56:38.61 ID:ozcYQKKV0
>>212
元々電線とか何もかも国のものなんだがなw
すでに主張がおかしすぎるw
だったらまず政府に財産返してから言えと言いたい
東電社長 「退職金や年金は減額しないよ?え、だってしたら社員の老後の生活が成り立たないじゃん^^」
279 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 18:44:08.18 ID:ozcYQKKV0
ユッケの社長はそこまで悪くはないかな
そもそもあれは一番悪いのが精肉業者だしな
福島人「子供達のために教室に冷房を下さい><」 東電「暑ければ教室の窓をあければいいでしょ!」
980 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 19:03:13.97 ID:ozcYQKKV0
俺の時小中高と冷房なんかなかったぞw
福島人「子供達のために教室に冷房を下さい><」 東電「暑ければ教室の窓をあければいいでしょ!」
984 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 19:04:22.38 ID:ozcYQKKV0
あの暑い夏の日に部活や勉強にはげむのがいいのにな
そんで近くの図書館にいってみんなで涼むあの青春
福島人「子供達のために教室に冷房を下さい><」 東電「暑ければ教室の窓をあければいいでしょ!」
987 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 19:04:57.47 ID:ozcYQKKV0
ああそうか窓締め切らなきゃいけないから冷房欲しいといってるのか失礼

福島人「子供達のために教室に冷房を下さい><」 東電「暑ければ教室の窓をあければいいでしょ!」
990 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 19:05:55.17 ID:ozcYQKKV0
職員室は冷房きいてるからそこで授業しろよw
せめて子供たちだけでもとかいってて職員室は昔からついてたよなw
福島人「子供達のために教室に冷房を下さい><」 東電「暑ければ教室の窓をあければいいでしょ!」
993 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 19:07:12.25 ID:ozcYQKKV0
>>991
それ地方国立のしょぼいとこだろw
普通にうちんとこあったしw
ほどよい自作PCを作るときは
303 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 19:10:35.16 ID:ozcYQKKV0
sandyになった今もういつ自作してもいいぞ
ほどよい自作PCを作るときは
322 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 19:29:33.57 ID:ozcYQKKV0
>>320
俺みたいに結局ケースを変えるハメになるからおすすめしない
自作が一番いい
ほどよい自作PCを作るときは
323 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 19:30:27.23 ID:ozcYQKKV0
そもそもケース変えるのって自作を一からするより大変だからな
なんせ全部とりはずしてさらにとりつけるわけで二度手間だ
最初から静音ミドルケースを買うべき
ほどよい自作PCを作るときは
325 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 19:31:34.34 ID:ozcYQKKV0
>>324
CPUだけはもっとお金かけたほうがいい
あとは1万前後でいいけどね
【ロリです&バカです】14歳少女ブログに41歳援交持ち込み→少女OK→即ハメ
283 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 19:35:53.64 ID:ozcYQKKV0
下心だしてスレ開いて>>75をみてそっと閉じることにきめたw
ほどよい自作PCを作るときは
327 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 19:36:42.13 ID:ozcYQKKV0
>>326
そないあればうれいなしi5 2500が5000円も足せば買えるんだからせめてそっちで
ほどよい自作PCを作るときは
340 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 20:22:54.33 ID:ozcYQKKV0
>>338
GPUでHD5770を1万円で買えばいいんじゃねえかな
そのほうが安上がりだし
ほどよい自作PCを作るときは
349 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 20:53:23.81 ID:ozcYQKKV0
雑誌読むより価格comのクチコミをひたすら読んでたほうがためになるよ
自作自体は超かんたんだしあとはパーツ選びだけどそれは雑誌では情報が遅すぎる
ほどよい自作PCを作るときは
356 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 21:00:31.09 ID:ozcYQKKV0
あー自作で一番難しいのがCPUクーラーの取付かもね
本当についてるかどうかあいまいなまま作業終わるし
刀3つけたんだけどほんと付けにくいというかなんというかすごく微妙な感じ
ほどよい自作PCを作るときは
365 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 21:12:55.24 ID:ozcYQKKV0
>>361
グリスなんか適当でいいよ
そのかわりちゃんとした高伝導性のは買ったほうがいいけどとはいっても700円くらいかそれで30回は使えるから一生ものだな
グリスがちゃんと付いてない場合CPU温度が上がってるはずだから普通にCPU温度みりゃいいんじゃないかな
ちなみに乾いたのにCPUクーラーはずすとグリスが機能しなくなったりするんでおすすめしないんだけどな
ほどよい自作PCを作るときは
370 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 21:18:58.08 ID:ozcYQKKV0
>>368
付けたほうがいい
ちょっと温度高すぎるねグリスもついでにちゃんとしたのつければ10度くらいは下がるんじゃないかな
ほどよい自作PCを作るときは
461 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 22:44:56.63 ID:ozcYQKKV0
>>>407
もうそれはないとおもう
E6400の何倍の性能だと思ってるのw6倍くらいあるぜ
ほどよい自作PCを作るときは
475 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 23:14:31.23 ID:ozcYQKKV0
core i7 2600kで組んでもグラボとOSも入れて9万円で組めるからな
すごい時代だ
【速報】ハンター×ハンター 8月復活か!?
282 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 23:23:36.50 ID:ozcYQKKV0
>>129で批判されまくったのが効いたんだなw
【速報】ハンター×ハンター 8月復活か!?
320 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 23:30:21.36 ID:ozcYQKKV0
どうでもいいけどゴンさんもう二度と念使えないだろw
しかもでかくなっちゃったしどーすんのマジで
【速報】ハンター×ハンター 8月復活か!?
326 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 23:31:11.08 ID:ozcYQKKV0
王のあの光速の円はいったい何キロでてるんだろ
2キロなんか軽く突破してたような
【速報】ハンター×ハンター 8月復活か!?
342 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 23:32:52.64 ID:ozcYQKKV0
>>333
夢オチとか幻覚を見せる念とかでなかったことにしたほうがいいなw
【速報】ハンター×ハンター 8月復活か!?
346 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 23:33:41.45 ID:ozcYQKKV0
ID:1iOvwjKB0は全部コピペだからw有名なボケのコピペ
【速報】ハンター×ハンター 8月復活か!?
379 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 23:38:18.73 ID:ozcYQKKV0
>375
栃木だけど
【速報】ハンター×ハンター 8月復活か!?
382 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 23:38:31.53 ID:ozcYQKKV0
間違えたwww山形だったw
【速報】ハンター×ハンター 8月復活か!?
409 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/14(土) 23:42:09.03 ID:ozcYQKKV0
>>397
一応団長とヒソカの戦いがまだ残ってる
もう旅団とは戦わないでしょ今の討伐隊のほうがはるかに強いし
ゴンキルアだけじゃなく他の討伐隊のほうが上


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。