トップページ > ニュース速報 > 2011年05月14日 > jm19hh4I0

書き込み順位&時間帯一覧

281 位/21970 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数27846000000001000050060039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
【ソフマップ】90cmGカップのやわプニボディー、元ヤンの主婦みたいな雰囲気のグラドルがイベント開催
東電「燃料棒の損傷は55%」→実際は完全溶融 もう誰も東電のデータを信じられなくなった件
質疑「なんで企業年金を削減しないんですか!」  清水社長「老後の生活に困りますので。」
【神奈川安全神話崩壊】 神奈川でも汚泥にセシウム 4下水処理場で
【池上彰】 ビンラディン容疑者殺害で緊急生出演
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
経団連会長「なんで東電だけの責任になるんだよ!」
【マジキチ神奈川の約10倍】トンキンの下水処理場からも放射性物質が検出される
【6億強奪】10カ所刺して脅迫続ける 金庫室が暗証番号だけで開けられる構造を知った人間の犯行か 
【速報】東電の会長と社長の報酬はわずか7200万円

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【ソフマップ】90cmGカップのやわプニボディー、元ヤンの主婦みたいな雰囲気のグラドルがイベント開催
316 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 00:49:09.39 ID:jm19hh4I0
>>304
そうでもないのに自信満々の女達と並べると
神崎さんの照れというか、初々しさがちょっと良く見えてしまった。
東電「燃料棒の損傷は55%」→実際は完全溶融 もう誰も東電のデータを信じられなくなった件
952 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 00:51:48.06 ID:jm19hh4I0
>>948
あの装備は、訪問している最中に余震やら作業ミスやらがあって
大量に汚染物質がばら撒かれる危険に備えてのもんでしょ。
東電「燃料棒の損傷は55%」→実際は完全溶融 もう誰も東電のデータを信じられなくなった件
955 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 01:12:21.54 ID:jm19hh4I0
「現時点で把握できている汚染レベルではただちに問題がない」のはおそらく事実。

でも、2ヶ月間、ずっとあると思っていた水と燃料棒が圧力容器の中になかったり
昨日まで水も放射線もなかった建屋の地下に、
一夜にして何万トンの高濃度汚染水が出てきたりするのと同じで
あの辺りでは、いつどこから何が出てきても不思議じゃない。

小康状態になっている理由も全く分かってないんだし
軽装のままでうろうろしている方がおかしい。
質疑「なんで企業年金を削減しないんですか!」  清水社長「老後の生活に困りますので。」
596 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 01:14:28.43 ID:jm19hh4I0
あんまふざけたこと言ってると
老後どころか家族全員未来の心配なんてしなくても良くなるんじゃないのかね。
質疑「なんで企業年金を削減しないんですか!」  清水社長「老後の生活に困りますので。」
703 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 01:22:35.47 ID:jm19hh4I0
地域独占企業だから何か勘違いしてる人もいるけどけど、
こいつらただの製造販売業なんだぜ。

コスト優先で危険な製造法を選んで、
製造工場の管理をおざなりして製造原価をさらに下げて荒稼ぎしておいて

案の定事故が起きたら、国民の皆さん助けてください。
でも自分らが稼いだ金は手放せませんなんて話が通るかよ。
質疑「なんで企業年金を削減しないんですか!」  清水社長「老後の生活に困りますので。」
802 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 01:31:50.89 ID:jm19hh4I0
>>688
東京電力に年金の請求権持ってる労働者と、
東京電力に賠償請求権持ってる人は同じ債権者。

東京電力は破産状態で、債務整理をしましょうって話なんだけど
なぜ従業員の請求権だけ優先されんの?
質疑「なんで企業年金を削減しないんですか!」  清水社長「老後の生活に困りますので。」
864 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 01:37:06.30 ID:jm19hh4I0
>>832
それは東京電力の労働者と、経営陣で解決すりゃいい話だろ。

「企業年金を払ってしまったので、賠償金が払えなくなりました。税金で救済してください。」
「賠償金をはらってしまったので、企業年金が払えなくなりました。税金で救済してください。」

どっちもかわんねーっての。
【神奈川安全神話崩壊】 神奈川でも汚泥にセシウム 4下水処理場で
157 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 01:53:50.23 ID:jm19hh4I0
>>154
こんなに簡単にろ過できちゃうものなのかね?
処理前と処理後の下水の汚染レベルについての記事が見当たらないんだけど発表してないのかな?
【池上彰】 ビンラディン容疑者殺害で緊急生出演
132 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 01:56:12.53 ID:jm19hh4I0
一夜漬けで勉強している姿のドキュメンタリがみたい。
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
542 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 02:12:11.76 ID:jm19hh4I0
>東京都によると、江東区の下水処理施設「東部スラッジプラント」で
>3月25日に採取した汚泥の焼却灰から、一キロあたり17万ベクレルの放射性物質が検出されていた。

福島の下水処理場から放射性物質が出たと発表されたのより早くないか?
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
544 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 02:18:03.34 ID:jm19hh4I0
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110513ddlk10040214000c.html
放射性物質:汚泥から検出 県、翌日も搬出続行 栃木、茨城は停止 /群馬

>県は6日夜まで、埼玉県内のセメント製造2工場に原料として汚泥の搬出を続けた。
>この日搬出した約70トンのうち約半分が既にセメントになったとみられるが、
>出荷先は確認できていないという。
>
>7日に同工場への搬出を中止したが、県は12日、毎日新聞の取材に
>「県が管理する6カ所の下水処理場からは毎日計約100トンの汚泥が出るが、それを置いておく場所は施設内にない。
>セメント工場に代わる受け入れ先を見つけるのに時間がかかった」と説明した。
>
>セメント工場のほかに、肥料製造工場などにも汚泥を受け入れてもらっているが、
>こちらは製品化されていないという。

群馬県でも既にセメント化済。でも、他県はどこも、
5月1日に福島の下水処理場で放射性物質が出た後に検査を開始して
その結果をすぐに公表している。

東京はなぜ3月25日に?そしてなぜ黙ってた?
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
549 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 02:24:13.94 ID:jm19hh4I0
http://www.city.kushiro.hokkaido.jp/www/contents/1139962442550/simple/060313151157_0.jpg
下水汚泥はセメントだけじゃなく、肥料としても使われている。

東京が処理後の灰を流した先は、セメント工場だけなのかね?
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
561 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 02:33:32.83 ID:jm19hh4I0
>>544の記事にある群馬の出荷先は「埼玉県にあるセメント工場。」となってるけど
東京もそこに出荷したのかな?
太平洋セメントの埼玉工場のすぐ近くには小学校あるけど。
経団連会長「なんで東電だけの責任になるんだよ!」
3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/14(土) 02:34:34.81 ID:jm19hh4I0
黙ってろバカ。
【神奈川安全神話崩壊】 神奈川でも汚泥にセシウム 4下水処理場で
159 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 02:37:00.27 ID:jm19hh4I0
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305271708/

他は福島で出るまで検査すらしていなかったけど、
東京は3月25日に1キロ当たり17万ベクレル出てたけど黙ってた。
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
566 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 02:39:47.38 ID:jm19hh4I0
猪瀬はまだtwitterやってんだっけ?
誰かなぜ黙ってたのか聞いてきてよ。
【マジキチ神奈川の約10倍】トンキンの下水処理場からも放射性物質が検出される
468 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/14(土) 02:48:29.46 ID:jm19hh4I0
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305271708/

10倍どころじゃなかった。
しかも3月25日には把握してたのに黙ってた。
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
576 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 03:29:09.63 ID:jm19hh4I0
http://www.jiwet.jp/quarterly/n003/pdf/n003-010.pdf

何で黙ってたのかと思ったら、「東部スラッジプラント」って
東京電力の為に、汚泥から火力発電所要の燃料を作るプラントで
事業に東京電力も出資してんじゃねえか。
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
577 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 03:36:24.44 ID:jm19hh4I0
http://blogs.yahoo.co.jp/guntosi/60369224.html
>東京都下水道局が2007年に東部スラッジプラント(東京都江東区)で初導入した、汚泥炭化事業が注目を集めている。
>一般的な汚泥焼却と比べて、温室効果ガスを約8割削減できる上、
>生成した炭化物を火力発電の燃料として再利用できる点で、環境負荷を大きく低減できるからだ。
>同局は施設の運転効果も確認できたことを踏まえ、東部スラッジプラントで2期事業に着手し、
>新たに南多摩水再生センターでも導入することを決めた。
>
>汚泥炭化事業の仕組みは、汚泥から炭化物を製造する炉を導入して、
>汚泥焼却時に発生する温室効果ガスを、従前の高温焼却(850度)に比べて大幅に削減する。
>さらに、熱分解したガスを燃やした熱を活用できるため、都市ガスの使用量も削減でき、
>生成した炭化物は石炭の代替燃料として火力発電所などでも利用可能になるなど、資源化率も大きく向上する。
>
>同事業実施の経緯は、良質な炭化物を生成する技術が確立し、
>炭化物の販路を確保できたことから、07年に1期事業として東部スラッジプラント(江東区)で導入した。
>現在、温室効果ガスのさらなる削減が可能な、新型のプラントを増設する2期事業に着手。13年4月の稼働を目指している。
>
>1期、2期とも施設建設から維持管理までをバイオ燃料と東京電力の2社によるグループが担当している。
>バイオ燃料は東京電力100%出資の子会社。

ふざけやがって。
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
591 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 03:52:32.10 ID:jm19hh4I0
http://www.biofuel.co.jp/service/business_models/index.html
http://www.biofuel.co.jp/service/business_models/images/pict01.jpg

建築資材になっているってのも嘘ではないのか。
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
595 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 03:59:46.62 ID:jm19hh4I0
>>589
>>1の「別の2つの施設」ってのがどこだかわからないけど
少なくとも、「東部スラッジプラント」で出た1キロあたり17万ベクレルの放射能汚泥は、
全て東京電力が買いとってくれているよ。
【マジキチ神奈川の約10倍】トンキンの下水処理場からも放射性物質が検出される
475 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/14(土) 04:06:58.86 ID:jm19hh4I0
福島の下水処理場で高濃度汚染が確認されたから
一斉に検査して続々明らかになってる。
http://mainichi.jp/select/science/news/20110513k0000m040109000c.html
◆放射性セシウムが検出された主な下水処理施設◆(数字は1キロ当たりベクレル)

【福島】
県中浄化センター(郡山市) 
汚泥    2万6400
溶融スラグ 33万4000

堀河町終末処理場(福島市) 
汚泥    44万6000

中部浄化センター(いわき市) 
汚泥焼却ばいじん 7万2500
汚泥焼却灰 3万5700

会津若松市浄化工場(会津若松市) 
熟成中汚泥 1万7700
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
598 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 04:16:52.14 ID:jm19hh4I0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303717492/
【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★3

655 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : : 2011/04/28(木) 02:23:13.37 ID:lRPwNCLF0 [1回発言]
豊洲が高いっていう話があったけど、
もしかしたら東部スレッジプラント(水再生センターで発生した汚泥を焼却したりする施設)が
原因かもしれないっていう話。
ttp://tokyogs2.blogspot.com/

関東の汚泥の焼却でこれだけ上がるんだとしたら、
福島の瓦礫だとどうなるんだろうね。

【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
600 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 04:22:24.01 ID:jm19hh4I0
ちなみに東部スレッジセンターで作った火力発電所の燃料は

http://www.env-news.net/cgi/wp/?p=1955
>製造されたバイオ燃料は、常磐共同火力発電所の勿来発電所(福島県いわき市)に運ばれ、
>石炭や重油と混ぜて発電に使われている。

らしい。どんなに汚染されていても、どうせ福島で燃やすんだからかんけーねーってことかね。
セメントの原料になるのは火力発電所で使った後だそうだから、
東北で使われてんのかな。
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
606 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 04:32:48.94 ID:jm19hh4I0
http://www.env-news.net/cgi/wp/?p=1955
>バイオ燃料グループが提案する新設炉は、設計・建設費用に約58億円、
>13年度から20年間の運営費を含めると156億円がかかる見込みだ。
>
>元請は東京電力子会社のバイオ燃料、1次建設は三菱重工業横浜製作所(横浜市金沢区)、
>2次建設工事は東京エネシス(東京都港区)が担当した。

東部スレッジプラントは、事業拡大を決めたばかり。
汚染物質が出たからといって止めるわけにはいかなかったから黙ってたのかな?

東京の下水処理汚泥が高濃度に汚染されていることを早い時点で知っていながら、
各地の下水処理施設で汚染が発覚するまではダンマリ。

原子力発電所だけじゃなく、火力発電所からも放射性物質撒き散らし。
東京電力は鬼畜すぎ。


【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
613 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 04:41:10.11 ID:jm19hh4I0
>>558
http://www.tepco.co.jp/cc/press/05092001-j.html
平成17年9月20日 東京電力株式会社
>当社は、当社100%子会社のバイオ燃料株式会社(注1)と共同で、自治体が
>焼却・埋立処分している下水汚泥を炭化処理(注2)し、
>石炭火力発電所用のバイオマス燃料として販売する「バイオマス燃料加工事業」を、
>このほど開始することといたしました。
>
>第1号案件として、東京都下水道局が砂町水再生センター(東京都江東区新砂)で実施する
>「東部スラッジプラント(注3)汚泥炭化事業」(別紙参照)の公募において、
>本年8月4日に炭化設備の建設・運転保守業務を受託するための交渉権者として選定され、
>本日、東京都下水道局との間で、事業実施に向けた基本協定を締結いたしました。



【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
630 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 04:59:51.20 ID:jm19hh4I0
石原都知事は東電の為に、放射性廃棄物を再利用に回すことを
3月25日から1ヶ月以上黙認していたことについて何かコメントしてんのかね?
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
758 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 13:08:02.23 ID:jm19hh4I0
>>755
予測していたからこそ、福島の下水処理場より一ヶ月早い3月25日に検査をしていた。
でも、発表せずに黙って再利用に回してた。
【6億強奪】10カ所刺して脅迫続ける 金庫室が暗証番号だけで開けられる構造を知った人間の犯行か 
134 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 18:22:27.17 ID:jm19hh4I0
よく10回も耐えたもんだ。
【6億強奪】10カ所刺して脅迫続ける 金庫室が暗証番号だけで開けられる構造を知った人間の犯行か 
139 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 18:24:33.02 ID:jm19hh4I0
>>4
金庫室の暗証番号がわからなかったら、金庫室内の見回りができないじゃない。
【速報】東電の会長と社長の報酬はわずか7200万円
416 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 18:26:52.72 ID:jm19hh4I0
年額?月額?
【速報】東電の会長と社長の報酬はわずか7200万円
418 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 18:27:51.33 ID:jm19hh4I0
>>19
リスク丸投げで何も支えてなかったじゃん。
福島第一原発 建屋内で2000ミリシーベルトキタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!
240 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 18:29:53.63 ID:jm19hh4I0
建屋に溜まってる自ら出ている1シーベルト「以上」の放射線の、
「以上」の部分は判明したんだっけ?
偉人の遺した日記を読むのが好きなんだが、意外とクソつまらないのが多い。面白いのあったら教えて
42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 21:00:47.54 ID:jm19hh4I0
http://www.amazon.co.jp/dp/4316800353/
「夢酔独言」勝小吉(勝海舟の父親)

ダメ人間大爆発。
偉人の遺した日記を読むのが好きなんだが、意外とクソつまらないのが多い。面白いのあったら教えて
43 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 21:01:34.77 ID:jm19hh4I0
自伝じゃなくて、日記じゃなきゃダメなのか。
偉人の遺した日記を読むのが好きなんだが、意外とクソつまらないのが多い。面白いのあったら教えて
46 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 21:04:36.66 ID:jm19hh4I0
http://www.amazon.co.jp/dp/4560073643
「ある首斬り役人の日記 」フランツ・シュミット

罪人、罪状、処刑方法、ちょっとした雑感を淡々と記しているだけだけど結構面白い。

今度は「偉人」からはなれちゃうけど。
東電 「1号機の地下に大量の水発見☆(ゝω・)v汚染水だね!」
122 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 21:18:42.68 ID:jm19hh4I0
何でこんなに大量の水が急に出てくるの?

作業員が被ばくして、初めに水が溜まっていることが発覚した時も、
前日まで何も無かった場所から、急に何万トンも出てきてたってことになってたけど。
東電 「1号機の地下に大量の水発見☆(ゝω・)v汚染水だね!」
146 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 21:25:02.07 ID:jm19hh4I0
西山審議官が出てくるまえの、最初期の保安院の会見で、
「水はどこにいってんの?」としつこくしつこく食い下がってた女記者がいたんだけど
その時の実況は「女、しつけえよ。」「馬鹿は黙ってろ」って感じだった。
東京電力「医務室はあるけど医者は居ませんでした」
62 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/14(土) 21:29:47.16 ID:jm19hh4I0
線量計が無かったのも
非常用ディーゼル発電機の燃料も津波で流されたせいじゃないんじゃないのかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。