トップページ > ニュース速報 > 2011年05月14日 > jYlglYTC0

書き込み順位&時間帯一覧

455 位/21970 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100021013012600060000000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
【←SUBWAY→】サブウェイの公式キャラクターが警察に捕まる
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
【日米関係】 菅さん「訪米したいのに、米側が受け入れてくれない。グスン」的なニュース
見知らぬ女性が浣腸して去る、男性に心当たりなく医師も関与否定の謎。 (´・ω:;.:...
地震クルーー
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
3号機の温度上昇続く 注水を毎時7トン→15トンに増量
ソフトバンク完全敗北!株価急落!中国通販大手のアリババにくいものにされる

書き込みレス一覧

【←SUBWAY→】サブウェイの公式キャラクターが警察に捕まる
20 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 00:43:25.67 ID:jYlglYTC0
スタバ
サブウェイ
アメリカのチェーン店はどれも頼むのが面倒で入りづらい
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
625 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 04:48:12.52 ID:jYlglYTC0
汚染セメントの家はずっと放射線高いままだぞ
人形峠のちゃんと処理した放射性物質入りレンガでさえ放射線高いんだから
このセメントはやばいぞ
その家に10年20年住むとどうなるか・・・
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
627 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 04:50:00.54 ID:jYlglYTC0
ウラン残土のレンガ 0.22μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=DOcVfPJhR1I&feature=player_detailpage#t=128s
【家終了】 東京都で17万ベクレル 基準がないのでセメントや建築資材に再利用済
637 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 05:09:39.91 ID:jYlglYTC0
関東東北で使ってくれよ
西まで持ってくるなよ
【日米関係】 菅さん「訪米したいのに、米側が受け入れてくれない。グスン」的なニュース
5 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 07:15:08.21 ID:jYlglYTC0
渡米すらさせてもらえないレベルw
見知らぬ女性が浣腸して去る、男性に心当たりなく医師も関与否定の謎。 (´・ω:;.:...
115 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 08:07:12.24 ID:jYlglYTC0
海外の浣腸プレイは医療プレイの延長だからつまらん
海外にはウンコを我慢するプレイは無いみたいだ
【日米関係】 菅さん「訪米したいのに、米側が受け入れてくれない。グスン」的なニュース
42 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 08:22:34.16 ID:jYlglYTC0
同盟国なのに情報がもらえない日本w
地震クルーー
363 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 08:40:25.73 ID:jYlglYTC0
浜通りの地震多すぎだよな
明らかに不自然だよね

もうメルトダウンして地下水脈に落ちてるんじゃないの?
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
30 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 10:13:26.39 ID:jYlglYTC0
>>1
>圧力容器内(高さ19メートル)の水位は底部から最大で4メートルしかなかった。

あれ?
4m水残ってるの?
もう発表信用できねーから良く解らんが
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
40 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 10:16:21.24 ID:jYlglYTC0
それはおかしいだろ
水が抜けてるなら底の部分が破損してるわけで4mも貯まってるわけがない
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
44 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 10:17:26.83 ID:jYlglYTC0
>>42
12日の段階でメルトダウンって言ってたよ
でもその後なぜか隠蔽モードの突入しちゃったんだよ
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
57 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 10:20:29.16 ID:jYlglYTC0
>>50
>>51
らしいよ
おそらく水は0mだね 燃料も全部溶けて落ちてるから>>1の図は全くのウソ
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
87 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 10:27:08.37 ID:jYlglYTC0
中途半端に底に残ってもらっては困るからな
海に流せばいいんだよ
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
108 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 10:33:11.82 ID:jYlglYTC0
溶融した燃料は象の足になってて近寄るだけで死亡
→10年は無理(その間に無人回収機を開発して箱に収めないと無理)
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
124 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 10:36:36.18 ID:jYlglYTC0
1号機がメルトダウンしてるって事は
同じ時間冷却不能になってた2号機3号機も当然・・・

今の福島は3つの象の足が有る状況
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
136 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 10:38:39.86 ID:jYlglYTC0
4号機はプールが崩壊して
コの字に倒れたら冷却不能になってこれもメルトダウンして大爆発or象の足コース 
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
148 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 10:41:20.35 ID:jYlglYTC0
>>141
一定量ウランが集まったら臨界して爆発するよ
その場合倒れたプールのコの字がどっちの方向に向いてるか凄く重要
海側に向いてたらラッキー
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
190 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 10:54:54.34 ID:jYlglYTC0
小出先生はまだ格納容器の底に燃料集合体が残ってるって想定してるみたいだよ
俺は建屋の底のコンクリの上に乗ってると思うけどね
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
194 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 10:56:24.51 ID:jYlglYTC0
>>191
粒状のものや小さな欠片は流れて行っただろうね
でも建屋からタービン建屋トレンチとけっこう大きいからガッツり流量増やして流さないと流れないよ
あ・・・流量増やしてたな
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
198 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 10:57:24.45 ID:jYlglYTC0
>>197
そんな日本全部が地下でつながってる訳ねーだろ
福島の地下だけだよ
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
224 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 11:06:43.60 ID:jYlglYTC0
上手いこと行けば
重いから日本海溝に落ちるだろ
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
244 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 11:15:15.81 ID:jYlglYTC0
事故から2ヶ月
そろそろ人体に影響が出始める頃だよ
特に作業員は
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
261 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 11:20:31.20 ID:jYlglYTC0
倒れたおっさん作業2日目だってよ
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
272 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 11:24:25.83 ID:jYlglYTC0
倒れた従業員がどこの誰なのかも確認しないとかおかしくね?w
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
312 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 11:44:35.36 ID:jYlglYTC0
ただちに〜
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
317 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 11:47:11.16 ID:jYlglYTC0
3号の燃料なんてとっくにフルメルトダウンしてるし
今更温度が上がったところで関係ねーよ
3号機の温度上昇続く 注水を毎時7トン→15トンに増量
29 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 15:05:06.85 ID:jYlglYTC0
3号はメルトしてないんじゃね?
燃料が格納容器に落ちてるなら圧力容器上部はそんな熱くならないだろ?
3号機の温度上昇続く 注水を毎時7トン→15トンに増量
56 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 15:08:22.12 ID:jYlglYTC0

自衛隊のヘリの放水は何だったんだろう・・・
3号機の温度上昇続く 注水を毎時7トン→15トンに増量
77 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 15:10:24.92 ID:jYlglYTC0
注水は放射性物質を流す為の注水です
1つにまとまったら危ないから
3号機の温度上昇続く 注水を毎時7トン→15トンに増量
136 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 15:17:06.66 ID:jYlglYTC0
アレバ 1トン2億円
3号機の温度上昇続く 注水を毎時7トン→15トンに増量
146 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 15:19:09.93 ID:jYlglYTC0
ミヤネ屋とかぷいぷいとか
関西のテレビは酷すぎるね
ソフトバンク完全敗北!株価急落!中国通販大手のアリババにくいものにされる
138 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/14(土) 15:21:36.07 ID:jYlglYTC0
ソフトバンクの利益の大部分はアリババなんだよな
どうすんのかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。