トップページ > ニュース速報 > 2011年05月14日 > i1h+Ry0J0

書き込み順位&時間帯一覧

1655 位/21970 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000054013120000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(USA)
被災地の子どもがおかしくなっている 津波ごっこや「死ぬ」「殺す」といった攻撃的な言動も
経団連会長「なんで東電だけの責任になるんだよ!」
【死ね】シー・シェパードが三陸海岸での活動を再開…イルカ漁を監視
【ν速プログラミング部】週末プログラミングスレ
全世界から嫌われる放射能ジャップ  日本人を名乗るのが恥ずかしい・・・・orz

書き込みレス一覧

被災地の子どもがおかしくなっている 津波ごっこや「死ぬ」「殺す」といった攻撃的な言動も
343 :名無しさん@涙目です。(USA)[]:2011/05/14(土) 09:25:53.17 ID:i1h+Ry0J0
つらい体験を演じるってなにか心理的な
葛藤の消化のひとつの方法なんじゃないか
不謹慎ってのは当たってないと思う
経団連会長「なんで東電だけの責任になるんだよ!」
482 :名無しさん@涙目です。(USA)[]:2011/05/14(土) 09:34:52.59 ID:i1h+Ry0J0
そういうなら東電が誰が悪かったか調べて告発したらいいんじゃない?
立地調査か設計から運転から事故の対応まで、どれだけが東電の責任でどれだけ外注先で
どれだけゴーサインだいした役所か
身内にも傷が行くけど真剣に調べたらきっといい教訓が得られるよ
【死ね】シー・シェパードが三陸海岸での活動を再開…イルカ漁を監視
406 :名無しさん@涙目です。(USA)[]:2011/05/14(土) 09:40:35.17 ID:i1h+Ry0J0
福島からイルカを追い払うほうが大事なんじゃね?
きっとイルカさん海が汚れてるって気づいてないと思う
【ν速プログラミング部】週末プログラミングスレ
13 :名無しさん@涙目です。(USA)[]:2011/05/14(土) 09:44:51.91 ID:i1h+Ry0J0
>>5
思いっきりアルゴリズムの話に見えるが
ノード数の多いネットワークをどう解析するか
【ν速プログラミング部】週末プログラミングスレ
28 :名無しさん@涙目です。(USA)[]:2011/05/14(土) 09:55:11.11 ID:i1h+Ry0J0
ネットワーク理論ってプログラマーにとっては常識なん?
おれ工学部出たけど最近までそういう分野の存在すらよく知らんかった
経団連会長「なんで東電だけの責任になるんだよ!」
528 :名無しさん@涙目です。(USA)[]:2011/05/14(土) 10:01:40.04 ID:i1h+Ry0J0
>>524
停める権限持ってた奴らがどれぐらい実態を理解してたか興味があるな
今から思うとなんか危険を全然わかってなかったみたいに見えるんだけど
無免許のやつがハンドル握ってたみたいな
【ν速プログラミング部】週末プログラミングスレ
40 :名無しさん@涙目です。(USA)[]:2011/05/14(土) 10:03:45.62 ID:i1h+Ry0J0
>>30,31
うん、グラフ理論のこと
情報系以外のやつもこれって知ってるの?
【ν速プログラミング部】週末プログラミングスレ
49 :名無しさん@涙目です。(USA)[]:2011/05/14(土) 10:07:56.03 ID:i1h+Ry0J0
>>45
たどり着いたときは思いっきりおっさんになってたわ…
【ν速プログラミング部】週末プログラミングスレ
58 :名無しさん@涙目です。(USA)[]:2011/05/14(土) 10:12:26.68 ID:i1h+Ry0J0
>>47
それそれ。昔は全然興味がわかんかった
全部ごり押しで試しゃいいジャン、何いってんの?ってかんじ
【ν速プログラミング部】週末プログラミングスレ
311 :名無しさん@涙目です。(USA)[]:2011/05/14(土) 12:50:49.66 ID:i1h+Ry0J0
>>309
虚数解はどうすんだよ
【ν速プログラミング部】週末プログラミングスレ
328 :名無しさん@涙目です。(USA)[]:2011/05/14(土) 13:06:08.95 ID:i1h+Ry0J0
SHELL=/usr/bin/python
ちょっとやだな
ipythonでもやだ
【ν速プログラミング部】週末プログラミングスレ
330 :名無しさん@涙目です。(USA)[]:2011/05/14(土) 13:06:58.62 ID:i1h+Ry0J0
>>326
まじで?bashじゃないの?
【ν速プログラミング部】週末プログラミングスレ
343 :名無しさん@涙目です。(USA)[]:2011/05/14(土) 13:14:01.53 ID:i1h+Ry0J0
>>334
よくかんがえたらむかしのPCもシェルがベーシックだったってワケじゃないよね…
「はいどうぞ」って語感につられた
全世界から嫌われる放射能ジャップ  日本人を名乗るのが恥ずかしい・・・・orz
225 :名無しさん@涙目です。(USA)[]:2011/05/14(土) 14:51:00.72 ID:i1h+Ry0J0
>>207
つっても放射能は流れていくからなあ
【ν速プログラミング部】週末プログラミングスレ
417 :名無しさん@涙目です。(USA)[]:2011/05/14(土) 15:11:20.56 ID:i1h+Ry0J0
c知ってたら別にfortranイランと思うが
【ν速プログラミング部】週末プログラミングスレ
436 :名無しさん@涙目です。(USA)[]:2011/05/14(土) 15:33:04.77 ID:i1h+Ry0J0
>>434
あるだろうけどC書きたいとかならcygwinとかのパッケージのほうが設定が楽なんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。