- 【原発危機】 13日から働き始めた作業員(60)が倒れ、意識不明
968 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 13:40:29.37 ID:dP0iJuMw0 - これで原発事故で死んだ作業員は6人か?もっと増えた?
|
- 作業員、謎の死亡・・・気温は16度、放射性物質の付着ナシ
309 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 13:44:01.41 ID:dP0iJuMw0 - >>303
2chでおまんちんにかかってる
|
- 【原発危機】 13日から働き始めた作業員(60)が倒れ、意識不明
973 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 13:45:34.33 ID:dP0iJuMw0 - >>971
放射能が直接の原因じゃない事故で5人死んでるよ
|
- 【危険厨死亡ww】福島第一原発の死亡した作業員、放射性物質の付着なし
588 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 14:25:19.29 ID:dP0iJuMw0 - むかしのお前ら
677 :名無電力14001:04/08/11 10:32 >>670 今回ほど容易にはおきないとは思うが、おきたとするなら、 今回の事故とは比較にならない規模の事故にはなる。 チェルノブイリ、スリーマイルと来て、3番目ぐらいにランクされてたかも。 (1番軽く済んでの話ね。メルトダウンや核爆発に至る可能性もなくはない) 681 :名無電力14001:04/08/11 10:48 >>677 んなこたないよ。 多重化してあるからメルトダウンは可能性としては薄いし、 もともと1次系ってことだからそうそう建屋外へ漏洩することは無いし、 人の立ち入りも慎重だから今回のように作業者が蒸気を浴びる可能性も少 ない。 698 :名無電力14001:04/08/11 13:03 >>677 天が落ちてこないか心配しといたほうがいいぞ。
|
- 大阪府、「君が代斉唱の際の起立」を義務化へ。守らない場合は処分。
578 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 15:20:06.68 ID:dP0iJuMw0 - 強制することじゃないわ
立ちたくない奴は座らせとけばいい 信条にかかわることを義務化とか気持ち悪いわ これは戦前を彷彿とさせるから、反発必死だろうな
|
- 大阪府、「君が代斉唱の際の起立」を義務化へ。守らない場合は処分。
627 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 15:24:20.60 ID:dP0iJuMw0 - >>604
だからその信条うんぬんを絡めてるのはこの条例そのものなんだが
|
- 大阪府、「君が代斉唱の際の起立」を義務化へ。守らない場合は処分。
702 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 15:29:38.97 ID:dP0iJuMw0 - せいぜい「起立するべきだ」と意見を言うくらいなら分かるよ
橋下に信条を強制する権利なんてないわ
|
- 大阪府、「君が代斉唱の際の起立」を義務化へ。守らない場合は処分。
744 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 15:32:43.83 ID:dP0iJuMw0 - >>679
それが普通なんだよ 特に信念を入れずに人もいるし、逆に信念を持って歌ってる人もいる 信念があって歌わない人だっている 強制させる意味が解らない
|
- 大阪府、「君が代斉唱の際の起立」を義務化へ。守らない場合は処分。
835 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 15:39:38.12 ID:dP0iJuMw0 - >>780
教師にだって信条の自由は当然あるよ
|
- 大阪府、「君が代斉唱の際の起立」を義務化へ。守らない場合は処分。
886 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 15:43:40.15 ID:dP0iJuMw0 - >>850
だから言ってるだろ。 気にする人も、気にしない人も両方いるんだよ。 条例で強制なんてのはちょっと馬鹿げてるし、右に偏りすぎている 右も左もあるけどどっちかに偏りすぎると本当に気持ち悪いな
|
- ほどよい自作PCを作るときは
216 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 15:59:57.91 ID:dP0iJuMw0 - >>190
最近はmini-ITX結構出てきたよ CPUも省電力になっていくからこれからもっと増える気がする
|
- 【速報】 ( ゚∀゚)チョウドイイ!!
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 16:19:48.20 ID:dP0iJuMw0 - ちょっと暑い
おとといの雨の時くらいがちょうどいい
|
- 日本人がディープキスをするロボを作る。日本に愛着がある外人もさすがに擁護できない模様
134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 16:42:01.81 ID:dP0iJuMw0 - ついこの間、Googleストリートビューで散歩が出来るようになったと思ったら
ついにネットでキスできるようになるんだ 外出とか終わったコンテンツだな
|
- まぁお前らが何言おうと最強のブラウザはFirefoxなんだよ。
59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 17:32:25.88 ID:dP0iJuMw0 - アドオンバー死ね
|
- 原発から300キロ離れた神奈川で恐怖の大王が降ってきた
96 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 18:36:32.20 ID:dP0iJuMw0 - >>22
つまり、今まで検査すらしていなかったということ 検査していない=検出されていない!安全! 種類ごとに、少しずつしか検査しかしてないから 二カ月たってお茶の葉だけ検出という、こういう馬鹿な事態になる 検査されてないものは今も出荷し放題
|
- 原発から300キロ離れた神奈川で恐怖の大王が降ってきた
99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 18:40:43.62 ID:dP0iJuMw0 - 普通に考えて、お茶の葉だけ汚染されてるわけないわな
周辺の動植物、皆汚染されてるよ 「お茶の葉だけ」と言い張るには周辺の植物全て検査してから言うべき
|
- 【福井】敦賀原発2号機で41億ベクレルの放射性ガス漏出 なぜか沈黙のマスコミ
132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 18:55:46.41 ID:dP0iJuMw0 - いままでの化けの皮がはがれてゆく原発
|
- 【福井】敦賀原発2号機で41億ベクレルの放射性ガス漏出 なぜか沈黙のマスコミ
134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 18:56:28.20 ID:dP0iJuMw0 - 日本は3人に1人がガンになるのもうなずけるわ
|
- 【福井】敦賀原発2号機で41億ベクレルの放射性ガス漏出 なぜか沈黙のマスコミ
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 18:59:20.23 ID:dP0iJuMw0 - 【放送】なぜ、マスメディアは「脱原発」と言えないのか?
http://www.asahi.com/digital/mediareport/TKY201105100181.html
|
- Bluetoothマウスは終わコン HPから世界初のWi-Fi接続マウス
192 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:17:57.91 ID:dP0iJuMw0 - ワイヤレスのヘッドフォンにあこがれるけど
bluetoothヘッドフォンって遅延とかないの?
|
- 何故、日本電気メーカーは糞になったのか?
77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:25:34.50 ID:dP0iJuMw0 - ここまでシェア奪われてガラパゴスと揶揄されながら
なぜ方向を変えようとしないのか謎 氷山にぶつかろうとしてるのに舵が効かない巨大客船のようでござる
|
- Bluetoothマウスは終わコン HPから世界初のWi-Fi接続マウス
194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:32:04.54 ID:dP0iJuMw0 - なんてこった
|
- 福島第1原発:1号機で最高の2しーべるとぱーあわー(・∀・)
64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:35:39.48 ID:dP0iJuMw0 - >>46
891 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:49:11.53 ID:m6ttnSaF0 東海村の臨界事故で放射能浴びて7ヵ月後に亡くなった作業員が どれだけ悲惨な最期だったのかを知っている人が少なそうだな 900 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:51:12.12 ID:QqKwPEzI0 >>891 身体中の細胞が、アポトーシュツを起こし、骨まで溶けてバラバラの液になって、死んだ。
|
- 【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」★2
23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 23:06:00.38 ID:dP0iJuMw0 - これ、ほんとうにどうやって収束させるんだよ
溶け出たって予想以上にどうしようもないんじゃないか
|