- 代ゼミ発表、大学ランキング2012で早稲田>慶應が証明される 立教と明治が伸びを見せるなど波乱が
761 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 00:21:48.29 ID:aUhcrg2B0 - >>754
研究なら早稲田慶應に勝ってるよ! よかったね! 世界大学ランキング2010(300位以内) 24 東京大学 25 京都大学 49 大阪大学 60 東京工業大学 91 名古屋大学 102 東北大学 153 九州大学 172 筑波大学 175 北海道大学 182 早稲田大学 206 慶應義塾大学 234 神戸大学 254 広島大学 300 東京医科歯科大学 http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university
|
- 代ゼミ発表、大学ランキング2012で早稲田>慶應が証明される 立教と明治が伸びを見せるなど波乱が
768 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 00:28:01.74 ID:aUhcrg2B0 - >>764
筑波もいい大学だよ! 元気だして! それに世界では早稲田慶應より上に見てもらえるから!
|
- 代ゼミ発表、大学ランキング2012で早稲田>慶應が証明される 立教と明治が伸びを見せるなど波乱が
773 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 00:32:55.18 ID:aUhcrg2B0 - >>769
早慶を初めとする私立大学って入るのは理系のほうが難しいのに評価は文系のほうが 上という謎な現象が起きてるよね
|
- 代ゼミ発表、大学ランキング2012で早稲田>慶應が証明される 立教と明治が伸びを見せるなど波乱が
787 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 00:49:59.79 ID:aUhcrg2B0 - >>783
さすがに東工大レベルはいいすぎだと思う! 早慶は文系はほんとに格差がすごいよね!
|
- 九大って過少評価されてるけど、北大や東北大より上だろ?
372 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 14:57:37.48 ID:aUhcrg2B0 - なんで九大や北大、東北大のスレに早慶がでしゃばってんの?
少しは自重しろよ気持ち悪い
|
- 九大って過少評価されてるけど、北大や東北大より上だろ?
378 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 15:12:30.30 ID:aUhcrg2B0 - 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) ID:KnC3nqEl0
↑こいつ 代ゼミ発表、大学ランキング2012で早稲田>慶應が証明される 立教と明治が伸びを見せるなど波乱が (http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305259470/l50) のスレでもレスしまくってんな 必死すぎて気持ち悪い いかにも学歴厨って感じだな
|
- 九大って過少評価されてるけど、北大や東北大より上だろ?
383 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 15:20:15.86 ID:aUhcrg2B0 - >>379
え?
|
- 東京都の浄水場でも1万ベクレルの放射性セシウム
110 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 15:34:58.64 ID:aUhcrg2B0 - よく分からないけどトンキン終了なの?
|
- 東京都の浄水場でも1万ベクレルの放射性セシウム
127 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 15:40:14.87 ID:aUhcrg2B0 - >>95
もんじゅ事故時放射能の流れ http://25.media.tumblr.com/tumblr_lio4ht7rNb1qz9ak9o1_500.jpg
|
- 東京都の浄水場でも1万ベクレルの放射性セシウム
147 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 15:44:44.61 ID:aUhcrg2B0 - >>132
いや、西日本に影響はほとんどないって言いたいんじゃなくて、 関東も影響ある可能性があるからねって言いたいんだ。
|
- 代ゼミ発表、大学ランキング2012で早稲田>慶應が証明される 立教と明治が伸びを見せるなど波乱が
959 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 16:00:32.23 ID:aUhcrg2B0 - 学歴スレってほんとにいつも地帝vs早慶になるよね
地帝と早慶って気持ち悪い学歴コンプ多すぎ 難易度とか就職とか総合的な実力で 文系は早慶の勝ち 理系は地帝の勝ち これでいいのに 東京一(工)の人はこういう地帝vs早慶の醜い争いを高みの見物してんだろうな
|
- 代ゼミ発表、大学ランキング2012で早稲田>慶應が証明される 立教と明治が伸びを見せるなど波乱が
963 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 16:14:23.33 ID:aUhcrg2B0 - >>960
関西なら 東大=京大>阪大>神戸大>同志社>関関立>その他 って感じだよな 東大京大と阪大以外の旧帝知ってる人なんてほとんどいないもん
|
- 代ゼミ発表、大学ランキング2012で早稲田>慶應が証明される 立教と明治が伸びを見せるなど波乱が
967 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 16:18:12.44 ID:aUhcrg2B0 - >>961
最近は逆じゃね? 不況の影響で国公立受ける人が増えたと思う >>962 早慶のこういうところが気持ち悪いよね
|
- 福島第一原発 建屋内で2000ミリシーベルトキタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!
951 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 19:05:08.28 ID:aUhcrg2B0 - 近畿は安全なんだよな?
|
- 代ゼミ発表、大学ランキング2012で早稲田>慶應が証明される 立教と明治が伸びを見せるなど波乱が
994 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 20:54:42.99 ID:aUhcrg2B0 - SFCはなあ・・・
慶応総合政策学部と環境情報学部、 卒業生の半分以上が★ニート★ !! 【週刊現代】 http://www.geocities.jp/gakurekidata2/gendai2002.11.2.html ある慶応大の教員はこう話す。「実は学内で公示された卒業生の就職率が、大きな話題に なっているんです。湘南藤沢キャンパスの2学部が、全学部中もっとも低く、両学部をあわせた学部学生の 就職率がついに50%を切っているんです」 慶応大の学生の就職率、就職先企業名は、大学のホームページで公開されている。それによると、 卒業生は総合政策学部で、519人。 うち就職者は、268人。 大学院などへの進学者が42人。「その他」つまり就職も進学もしないプータロー予備軍が、209人もいる。 もうひとつの環境情報学部はもっと酷くて、500人の卒業生のうち就職したのはたった222人。 「その他」が4割の200人もいる。2つの学部をあわせると、1019人の卒業生のうち就職したのは490人 にすぎず、「就職率」は48%なのである。 この率は、70%が大学院に進学する理工学部を除けば、慶応大の中で最下位。さらに、ライバルの 早大の各学部をみても理工学部以外にはこんなに就職率の低い学部は見あたらない。理工学部の学生は 大学院卒業段階ではほとんどが就職するから、実際の「プータロー製造率」ではSFCがナンバーワンなのである。
|