トップページ > ニュース速報 > 2011年05月14日 > aOQoUevg0

書き込み順位&時間帯一覧

1807 位/21970 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000042915



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
作業員、謎の死亡・・・気温は16度、放射性物質の付着ナシ
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
【乞食速報】サーティーワンのアイスが無料

書き込みレス一覧

作業員、謎の死亡・・・気温は16度、放射性物質の付着ナシ
830 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/14(土) 21:47:06.64 ID:aOQoUevg0
防護マスクで酸欠状態で常時CTスキャン並の放射線食らいまくる場所
並の人間は死ぬわw
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
478 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/14(土) 21:49:34.31 ID:aOQoUevg0
>>475
そいつらと比べたら、終身雇用で社会的地位も高い
何の問題もないだろう

金が欲しい奴は民間に来い
【乞食速報】サーティーワンのアイスが無料
445 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/14(土) 21:51:45.88 ID:aOQoUevg0
>>403
まあファッション的な要素だろうな
ターゲットは女子供
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
484 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/14(土) 21:57:57.01 ID:aOQoUevg0
>>479
税金でウンコを製造wwwww

【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
486 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/14(土) 22:00:54.19 ID:aOQoUevg0
だいたい金欲まみれの奴は民間に来たほうがいいんだよ
必死に良い仕事をして金を手に入れようとするから

公務員になると必死に利権を作って腐敗を招こうとする
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
490 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/14(土) 22:04:09.60 ID:aOQoUevg0
>>487
米軍は世界最強の軍隊だけど給料は安い
良い軍隊を作るのは金だけではない
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
544 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/14(土) 23:05:42.79 ID:aOQoUevg0
>>498
wwwwwwwwwwwwwww
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
565 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/14(土) 23:24:04.15 ID:aOQoUevg0
だからそんなに金が欲しかったら、役所なんて辞めて会社興して存分に働いてくれ
役所で金を欲しがられると世間の迷惑だ
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
571 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/14(土) 23:27:55.58 ID:aOQoUevg0
みんなの党は公務員半減しろって言ってるし・・・・あんまり抵抗してると半減されちゃうよw
アジェンダでw
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
576 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/14(土) 23:30:55.31 ID:aOQoUevg0
>>569
民間人なら分かると思うけど、民間会社では何の役にも立たない学生が数年で稼げる戦力にまで鍛え上げられるから
対して役所では学生が数年で何の収益も生まない役人に仕上げられる
そのまま役所に20年ぐらいいると外界で生きていけなくなる
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
589 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/14(土) 23:36:39.88 ID:aOQoUevg0
10%削減拒否ってことは国民に対する宣戦布告だろ
次回みんなの党が激増してもっとえげつない削減策やられても文句は言えない
ここは削減を呑んだ方が賢いと思うよ
作業員、謎の死亡・・・気温は16度、放射性物質の付着ナシ
850 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/14(土) 23:40:18.37 ID:aOQoUevg0
>>840
慣れるまでの方がキツそうだが
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
604 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/14(土) 23:48:35.73 ID:aOQoUevg0
>>600
だからよお、役所で働く能力は外界で通用しないものであることが多いんだよ
それに今民間から役所に人連れてくるとしたら、日産のゴーンみたいに過酷なリストラやる奴だから大丈夫だよ
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
610 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/14(土) 23:52:05.44 ID:aOQoUevg0
役所がIT化しようとして失敗したシステムが多いよね
あれも実は、仕事が無くなることを恐れた役人の仕業
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
614 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/14(土) 23:56:01.91 ID:aOQoUevg0
役人の給料もさることながら、くだらん仕事が多すぎる
テレビでやってたのが、東京の某区で親の近くに住むだけで補助金が出るというアホみたいな制度
こんなことに税金を使って、その上それの審査に人員を投入している


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。