トップページ > ニュース速報 > 2011年05月14日 > LgUEQuR60

書き込み順位&時間帯一覧

1037 位/21970 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000018101121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(dion軍)
学校の掃除は業者にやらせろよ、マジで。教頭先生校舎から転落死
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
被災地に飛散するアスベスト
偉人の遺した日記を読むのが好きなんだが、意外とクソつまらないのが多い。面白いのあったら教えて
忍者姿が似合いそうな女優アンケート 1位黒木メイサ
浜岡原発は耐震偽装されていた模様 「データを偽装して、地震に耐えられることにする」 設計者が告発
「階段はこの右で」 ←これが大分弁だと思ったら「で」の横に「す」の字が剥がれていた事案が発生
【!?】上原美優が種子島の実家に帰宅
静岡知事「浜岡原発全停止は英断と言ったが、3号機だけでよかったんじゃね?」 中電「マジかよ」
東電 「1号機の地下に大量の水発見☆(ゝω・)v汚染水だね!」

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

学校の掃除は業者にやらせろよ、マジで。教頭先生校舎から転落死
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/14(土) 19:05:07.03 ID:LgUEQuR60
ホウキなんかでホコリを巻き上げるから、児童の喘息やアレルギーが増えるんだよ
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
479 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 20:32:39.93 ID:LgUEQuR60
>>446
>これまでで最も高い放射線量

これまでが最大1000mSv上限の測定器使ってたからだろ(´・ω:;.:...
被災地に飛散するアスベスト
17 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 20:35:11.98 ID:LgUEQuR60
911の時に飛び散ったアスベストはどうなったんだ
もう健康被害出てきてる?
偉人の遺した日記を読むのが好きなんだが、意外とクソつまらないのが多い。面白いのあったら教えて
11 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/14(土) 20:37:43.65 ID:LgUEQuR60
母親が書いてた日記
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
486 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 20:42:43.51 ID:LgUEQuR60
>>484
その湯の効能はなんだろう
忍者姿が似合いそうな女優アンケート 1位黒木メイサ
6 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 20:43:35.01 ID:LgUEQuR60
もうちょっとムッチリした人が良い
浜岡原発は耐震偽装されていた模様 「データを偽装して、地震に耐えられることにする」 設計者が告発
65 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 20:49:07.27 ID:LgUEQuR60
浜岡停止GJ!だな
もう2再開も無しでお願いします。
浜岡原発は耐震偽装されていた模様 「データを偽装して、地震に耐えられることにする」 設計者が告発
85 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 20:52:31.18 ID:LgUEQuR60
http://tabemono.info/report/former/13s1.html
>浜岡原発設計者の告発

>
>【1号機から5号機まで危ない】
>悩んだ谷口さんは、これでは責任を持って仕事ができないと、警告の意味も込めて退社
>を上司に伝え、自分の席に戻ると、耐震計算結果のファイル3冊の中身がすべて抜き取
>られていたといいます。
>「悪いことという意識もなくデータの改ざんが常態化していたのかもしれない」と谷口さんは
>言い、「浜岡原発は止めるべきだ。第3者による地盤調査をやってもらいたい」と主張しています。
>実は、浜岡2号機については、1980年に地盤データのばらつきが不自然で、データ改ざんの
>疑いが強いと地質学者の生越忠氏(和光大学教授・当時)が指摘していました。そして「2号機
>を支える地盤の強度は、法令を満たしていないおそれすらある」と警告していたのです。
>2号機の建設前に相談されていたとおり、中電が地盤データを改ざんしたとすれば、それを
>生越氏が発見していたことになり、谷口さんの告発と、生越氏の説は符合します。
>その同じ地盤の上に、3号機、4号機、5号機と次々に増設が許可されたので、疑いは、すべて
>の浜岡原発の地盤データに及ぶことになります。大地震は起こっていないのに、浜岡原発の
>1号機・2号機にはシュラウド(炉心隔壁)にひびが入っていることが見つかりました。そのことを
>知って谷口さんは、地盤の強度が不足している上に、地震がなくてもひびが入るような材料が
>使われていることに驚き、証言を決意したと言います。この証言を無駄にはできません。

浜岡原発は耐震偽装されていた模様 「データを偽装して、地震に耐えられることにする」 設計者が告発
99 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 20:54:52.64 ID:LgUEQuR60
>>69
>>85を読むと地盤自体あやしいらしいから全部やばくね?
「階段はこの右で」 ←これが大分弁だと思ったら「で」の横に「す」の字が剥がれていた事案が発生
21 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 21:00:17.64 ID:LgUEQuR60
戸田奈津子かと思った
浜岡原発は耐震偽装されていた模様 「データを偽装して、地震に耐えられることにする」 設計者が告発
134 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 21:02:52.50 ID:LgUEQuR60
>>112
前から言ってるのを今あらためて取り上げただけだと思う
浜岡原発は耐震偽装されていた模様 「データを偽装して、地震に耐えられることにする」 設計者が告発
158 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 21:11:52.09 ID:LgUEQuR60
>>143
ガクガク(((( ;´Д`))))ブルブル
【!?】上原美優が種子島の実家に帰宅
345 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/14(土) 21:26:39.14 ID:LgUEQuR60
お母さんに会えたかい?
合掌
【!?】上原美優が種子島の実家に帰宅
348 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/14(土) 21:27:47.51 ID:LgUEQuR60
>>113
モザイクかける必要ないんじゃ?
なんかおかしいだろ
静岡知事「浜岡原発全停止は英断と言ったが、3号機だけでよかったんじゃね?」 中電「マジかよ」
33 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 21:43:39.94 ID:LgUEQuR60
浜岡原発は耐震偽装されていた模様 「データを偽装して、地震に耐えられることにする」 設計者が告発
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305372984/

東電 「1号機の地下に大量の水発見☆(ゝω・)v汚染水だね!」
238 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 21:45:17.36 ID:LgUEQuR60
格納容器かどっか破損してるんだねぇ
東電 「1号機の地下に大量の水発見☆(ゝω・)v汚染水だね!」
241 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 21:46:37.58 ID:LgUEQuR60
最初のころにチラッと中性子の話が出たよな
浜岡原発は耐震偽装されていた模様 「データを偽装して、地震に耐えられることにする」 設計者が告発
220 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 21:53:48.64 ID:LgUEQuR60
>>215
これも2005年

http://tabemono.info/report/former/13s1.html
>浜岡原発設計者の告発

>●データ改ざんが常態化
>「30年間子どもを育てている間は余裕がなかった」が、浜岡原発2号機の相次ぐ故障に、
>証言を決意したのは、33年前、設計にかかわった元技術者の谷口雅春さん(63歳)。
>そして4月15日、静岡県庁で衝撃の記者会見が行われ、「耐震計算の数値ごまかしが
>検討されていた」と告発したのです。
>東芝の子会社の日本原子力事業(株)にいた谷口さんが、浜岡原発2号機の
>耐震設計に携わっていたときのことです。耐震設計の計算担当者が「耐震計算の
>結果では、浜岡2号機は地震に耐えられない。建屋と圧力容器について、いろいろ
>耐震補強の工夫をしてみたが、空間が狭すぎてうまく行かないのであきらめた」
>「振動解析の結果、核燃料集合体の固有振動数が想定した地震の周波数に近くて、
>共振しやすい」と、会議で話したのです。そこで、耐震強度については「岩盤の強度を
>測定し直したら強かったことにする」ことにし、共振しやすい点については、実験計測値
>ではなく米国GE社の推奨値を使い、建屋の鉄骨の粘度を実際より高くして地震の動き
>を吸収することにして、ごまかしの再計算をし、設計変更も耐震補強もせず、当初計画
>のまま押し通す相談がされたというのです。
>
浜岡原発は耐震偽装されていた模様 「データを偽装して、地震に耐えられることにする」 設計者が告発
222 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 21:54:27.44 ID:LgUEQuR60
>>220 続き

>【1号機から5号機まで危ない】
>悩んだ谷口さんは、これでは責任を持って仕事ができないと、警告の意味も込めて退社
>を上司に伝え、自分の席に戻ると、耐震計算結果のファイル3冊の中身がすべて抜き取
>られていたといいます。
>「悪いことという意識もなくデータの改ざんが常態化していたのかもしれない」と谷口さんは
>言い、「浜岡原発は止めるべきだ。第3者による地盤調査をやってもらいたい」と主張しています。
>実は、浜岡2号機については、1980年に地盤データのばらつきが不自然で、データ改ざんの
>疑いが強いと地質学者の生越忠氏(和光大学教授・当時)が指摘していました。そして「2号機
>を支える地盤の強度は、法令を満たしていないおそれすらある」と警告していたのです。
>2号機の建設前に相談されていたとおり、中電が地盤データを改ざんしたとすれば、それを
>生越氏が発見していたことになり、谷口さんの告発と、生越氏の説は符合します。
>その同じ地盤の上に、3号機、4号機、5号機と次々に増設が許可されたので、疑いは、すべて
>の浜岡原発の地盤データに及ぶことになります。大地震は起こっていないのに、浜岡原発の
>1号機・2号機にはシュラウド(炉心隔壁)にひびが入っていることが見つかりました。そのことを
>知って谷口さんは、地盤の強度が不足している上に、地震がなくてもひびが入るような材料が
>使われていることに驚き、証言を決意したと言います。この証言を無駄にはできません。

浜岡原発は耐震偽装されていた模様 「データを偽装して、地震に耐えられることにする」 設計者が告発
232 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 22:04:22.97 ID:LgUEQuR60
http://tabemono.info/report/former/13s1.html
>●東海地震で浜岡原発が危ない
>
>1976年3月に中部電力浜岡原発1号機(静岡県御前崎市)は営業運転を開始。
>その5ヵ月後の8月に東海地震説が発表されました。その後、地震の専門家が
>次々と東海地震への危惧を表明しています。
>政府の地震予知連絡会は、東海地震はM8.0以上と予測。これはM7.2だった
>阪神大震災の10倍以上、M6.8の新潟県中越地震の60倍以上のエネルギーを
>持つ大地震です。
>阪神大震災では、ビルが倒れ、高速道路のような巨大構造物も壊れました。
>その10倍以上の地震が予測されている地域の、ほぼ真ん中に浜岡原発があります。
>予測通りに大地震が起きれば、5機の原発がどうなるかが危惧されます。
>
>【不正の多い浜岡原発】
>そんな状況の中で咋年8月、4号機でコンクリートに弱い骨材が使われ、それを
>不正検査で見逃していたことが、内部告発によって明らかになりました。
>さらに、この4月には、浜岡2号機を設計した技術者の「耐震数値をごまかした」という
>証言が地元のテレビで流れたのです。
>岩盤の強度が弱いことと、核燃料集合体の固有振動数が想定地震の周波数に近くて
>共振しやすいことがごまかされ、東海地震が起これば、・浜岡2号機は破壊される、
>・核燃料がぶつかり合って炉心崩壊が起こる、という2つの重大な可能性が隠されていたのです。
>しかも、当時の想定は横揺れだけで、直下型の縦揺れは考慮されていませんでした。
(略)


これを読むと、当時(2005年?)地元でテレビ報道されてるんだね
国家公務員の給与って自営の俺より低かったのか…公務お疲れ様です!!
20 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 23:17:02.18 ID:LgUEQuR60
地方公務員だが雀の涙です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。