- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
522 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 01:13:45.63 ID:HPHmvJl+0 - >>479
この余裕をもってステージを右に左に、前後にと動き、適度に客席を煽る ステージングがルカ様素晴らしい。 CV03 Megurine Luka - Just Be Friends Live in HD (1080p 1920 x 1080) http://www.youtube.com/watch?v=YmSoLpzhqUk ドラムの折田新さんもお気に入り。 http://blog.goo.ne.jp/shinxdrum/e/a81c622c8efcde3cf8bd0d46f5cbf879
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
525 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 01:17:58.89 ID:HPHmvJl+0 - >>515
アニメのでかいイベントの一角らしいから、コケても良いぐらいの気持ちで、 大胆にやってほしいわ。 金はTOYOTAから出るわけだし。
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
542 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 01:31:25.22 ID:HPHmvJl+0 - >>532
ここらへんの技術を使って、うまくカローラの宣伝と合わせるかもね。
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
546 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 01:35:53.06 ID:HPHmvJl+0 - >>531
ミクさんに足りない、人間味やライブ感をバンドのメンバーが かもしだせたから成功している部分があると思っていて、 バンドメンバーが楽しんでやっている雰囲気が良いです。 Y to Yの見ると確かに、こう魂込めている感じがするよね。 CV01 Hatsune Miku - From Y to Y Live in HD (1080p 1920 x 1080) http://www.youtube.com/watch?v=Dopx17w2Rcg
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
549 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 01:42:18.56 ID:HPHmvJl+0 - >>533
イスラエル人が、日本語の勉強してボーカロイド曲を歌ったりしているわけですよ。 「千年の独奏歌」を歌ってみたSquaDus http://www.youtube.com/watch?v=3p2c_NIF_d0 あと、自国語に翻訳して歌う人達もけっこういる。 ココロ Spanish fandub http://www.youtube.com/watch?v=QnAeFdTPb4U
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
562 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 02:12:53.58 ID:HPHmvJl+0 - >>557
作曲者のラマーズPは天才だと思う。 汚点Pとの「高血圧ガール」は傑作。 http://www.youtube.com/watch?v=igvzTIeO0Jc 山下達郎の「高気圧ガール」とか意識していないでタイトルをつけていそうな 若い世代。 可愛いくミクさんを描き、可愛くミクさんを歌わせる方。 WAVEFILE/初音ミク fullver. http://www.youtube.com/watch?v=_Zj5q31xZD0
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
656 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 07:28:12.39 ID:HPHmvJl+0 - >>650
「未来の歌」につながるMCか http://www.youtube.com/watch?v=CtGX8uQ7imI
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
658 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 07:31:27.84 ID:HPHmvJl+0 - >>619
まだまだ微妙なぐらいじゃないの。 でもCMキャラクターって、既に有名な人物を起用するより、 そのCMでブレークしたと一般的には思われるぐらいの方が、 宣伝効果高いでしょう。
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
678 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 07:59:41.06 ID:HPHmvJl+0 - >>666
ディラッドボードという透過するんだけど、プロジェクターから投影も出来る ボードがステージに幅広く設置されていて、そこにステージの奥(後ろ)から プロジェクターで投影している。 ニコニコ動画が見れるなら、仕組みはこんな感じ。 透過スクリーンで遊んでみた http://www.nicovideo.jp/watch/sm13153192 時々、足の間とかに光っているのがプロジェクターの光。 演奏者からはあまりよく見えないらしく、 タイミングをコントロールする人がいて、映像を流すタイミングと、演奏者に 合図を送っている。 今回は、3Dというキーワードから、立体視をやってくれるのか?とも思ったけど、 会場が広いから無理かな。(立体視はプロジェクターが2倍明るく投影できないといけない)
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
683 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 08:11:42.83 ID:HPHmvJl+0 - >>673
ボーカロイドっぽい実験的な雰囲気と(7拍子らしい)、耳に馴染む ポピュラーな感じで、初音ミク登場前の彼女の登場を予言するような曲、 karimono メロディック妹メタル 「STEREO」 http://www.youtube.com/watch?v=pZsw3gjmt7E とか好きなんだけどkarimonoさんは、今、何をやっているんだろう。 初音ミクの可能性をcelluloidや、 http://www.youtube.com/watch?v=3eeqbqKGLPA Packagedで感じた http://www.youtube.com/watch?v=M8gIMfyV4Mg という話を作曲者側へのインタビューでは見かけるのですが、 人気が決定的になtったのは、やはりメルトとかだと思います。
|
- 俺たちの初音ミクさんが7439万4000円も日本赤十字社に寄付
387 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 08:14:52.51 ID:HPHmvJl+0 - >>381
>>385 ほほう。
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
693 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 08:33:27.38 ID:HPHmvJl+0 - >>687
初期のヒット曲「私は人間じゃないから」 http://www.youtube.com/watch?v=y8DxymMheuQ の作者は、今でも人気がある息の長い活動をしている。 ミクを妊娠させたのは俺だけだと言い張る。
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
697 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 08:43:19.37 ID:HPHmvJl+0 - >>687
ちょっと前までこんなに健気な事を言っていたのに、 【初音ミク】 離さんといてよ (DON'T LET ME GO) 【オリジナル曲】(STEREO) http://www.youtube.com/watch?v=GzpWIAk9Vss こうなってしまったミクさんとかも。 【初音ミク】 やっぱ金やんか (MONEY AFTER ALL) 【オリジナル曲】(STEREO) http://www.youtube.com/watch?v=zL8LTWdrGig
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
703 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 08:58:01.99 ID:HPHmvJl+0 - >>702
フアンに評判が悪いと無かった事にされてしまうのは、 ミクさんに限った話では無いでしょう。
|
- 俺たちの初音ミクさんが7439万4000円も日本赤十字社に寄付
391 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 09:32:28.34 ID:HPHmvJl+0 - >>390
キオ式は美人でいいわ。
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
716 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 09:36:24.44 ID:HPHmvJl+0 - >>712
曲も色々、ミクも色々。
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
729 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 09:50:53.43 ID:HPHmvJl+0 - >>712
初音ミクが流行り始めた頃は、ちょうどPerfumeが人気だった頃で、 人口音声的な歌声を人間から加工していたわけで、 そういった感じの音楽に対しては、最初っから人工的な ボーカロイドの方が良いんじゃね?みたいな話があると思います。 ミクさんの代表曲の一つ、「Packaged」とかは典型的で、 http://www.youtube.com/watch?v=sRaW-yaVQOk Perfumeの「One Room Disco」が発売されるタイミングで、 ボカロ曲のカバーが出て比較されたりもしました。 【PV】 Perfume - ワンルーム・ディスコ(One Room Disco) http://www.youtube.com/watch?v=CRIlCv7r0jQ One Room Disco (yks remix) http://www.youtube.com/watch?v=7BsgAFQfGiM 一方で、研究的にはやはり人間に近づく方で進んでいます。 【メグッポイド】 Packaged 【ぼかりす】 http://www.youtube.com/watch?v=eJnKnLW2ArA
|
- 俺たちの初音ミクさんが7439万4000円も日本赤十字社に寄付
394 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 09:54:23.41 ID:HPHmvJl+0 - >>392
あの文章で、前者=>sasakure.U.K 後者=>悪ノP と理解して、読んでみたら似た意見ではなかろうか。
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
734 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 09:58:35.72 ID:HPHmvJl+0 - >>730
TOYOTA 2000GTはYAMAHA製で、YAMAHAの本社行くと、 展示してあるんでしたっけ。
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
736 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 10:00:28.82 ID:HPHmvJl+0 - >>732
ロシアに既に先を越されている事は、メリケンは好まないのではないだろうか? http://digimaga.net/2011/04/no1-russian-driver-is-hatsune-miku-otaku
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
744 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 10:16:04.58 ID:HPHmvJl+0 - >>737
男の子ならアメフトのクォーターバック、女の子ならチアリーダーが理想みたいな ジョックス文化が幅を利かせる学校の中で、そこには馴染めない 子供達もけっこういるらしいですからね。 http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/3640314.html
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
751 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 10:23:47.41 ID:HPHmvJl+0 - >>739
> つかvocaloidみたいな技術はアメリカにもあるだろうになぜミクだけがこういうのやれるんだろう > 実はすごい技術なのか? 英語版のボーカロイドはミクさんデビュー前から発売されていたし、 ミクさんと同世代の技術(VOCALOID2エンジン)を使った 英語のボーカロイドも売られていますが、ミクさんのような大ヒットにはなっていません。 もしかしたら、日本のボーカロイド好きが買っている本数の方が多いかも? 【TONIO】 ガッチャマンの歌 http://www.youtube.com/watch?v=dncbwwr4-JU そこはやはり、ミクさんの中の人が藤田咲さんである一方、 作詞・作曲をする人達でもあるわけで、そんな市井の作詞・作曲者の 感性が、海外の若い世代にも響いたという事でしょう。
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
755 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 10:36:56.41 ID:HPHmvJl+0 - >>742
日本のポップカルチャー紹介で知られているダニー・チュー氏が http://www.dannychoo.com/post/ja/25018/%E3%83%80%E3%83%8B%E3%83%BC+%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC.html 司会をするという噂もあります。 >>752 ミクさんは、ミクさんを馬鹿にしようとした存在にも手を差し伸べる天使。 【重音テト】嘘の歌姫【初音ミク】 http://www.youtube.com/watch?v=GnvGbE0p864
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
762 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 10:53:42.90 ID:HPHmvJl+0 - >>757
欲しい人は作っているみたいだぞ。 【等身大】初音ミク作ってみた【01_balladePV】5 http://www.youtube.com/watch?v=iYbueOyyRAc 左官職人が初音ミクを作ってみた http://www.youtube.com/watch?v=6st1IKAQkH0&feature=fvst
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
781 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 11:12:41.54 ID:HPHmvJl+0 - >>763
> バックバンドのレベルの高さもかなり成功に影響してる と思います。 演奏のライブ感がとても重要な要素だったと。 バンマスでキーボードの安部潤さんのブログとか見ると、 Jaz歌手のマリーンさんのツアーにピアノとして参加しているみたいだし、 ギターの黒田晃年さんのブログを見るとやたらと色々な方と仕事しているし、 ベースの田中晋吾さんは、T-SQUAREの活動に参加されている人。 ドラムの折田新さんは、上の3人に比べると若手らしいですけど。
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
797 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 11:24:26.50 ID:HPHmvJl+0 - >>793
いやいや、普通は事務所間で話し合って決めるんじゃないの。 電通は関係無いでしょう。 AKB48のメンバーは色々な事務所に所属しているから、 元締めがこのぐらいとか相談しながら。 電通って、芸能界を支配しているわけじゃなくて、広告代理店だからね。 広告に関係しない(民放のTVは広告ね)事にはかかわらないでしょう。
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
806 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 11:30:17.60 ID:HPHmvJl+0 - >>771
天使のミクさんのヒット曲「えれくとりっく・えんじぇう」の歌詞に、 http://www.youtube.com/watch?v=dsPfN11ws18 0と1しか分からないワタシに"I"を教えてくれた♪ というのがあるけど、ミクさんに"I"を教える人達の 力がミクさんの力になっているんだよね。 当たり前だけど。
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
823 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 11:41:40.65 ID:HPHmvJl+0 - >>819
キモオタもいるよ。俺行ったもん。
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
863 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 12:04:21.27 ID:HPHmvJl+0 - >>838
youtubeでは、人気曲のコメント欄で色々と熱く語られている事がありあります。 Miku Hatsune - Last Night, Good Night http://www.youtube.com/watch?v=6hlADpxjj0s 曲が好きなのだけど、歌詞の意味が分からないのだけど教えてと いうコメントとかもよく見かけました。 映像で理解する人達もいるみたい。 Miku Hatsune PV - Hello, Planet 【VOCALOID】 http://www.youtube.com/watch?v=DppB1Wz0G-A
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
875 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 12:12:46.68 ID:HPHmvJl+0 - >>842
電通が2chでdisる活動をしているぞ!=>自給700円のアルバイトの娘が 書き込んでいると思えば腹はたたないんじゃね=> 亞北ネル誕生 初音ミク買ってみたけど、ぜんせん使いこなせないという弱音をはきたい=>弱音ハク 2人ともミクさんの親元、クリプトンの公認キャラクターというのは2次設定とは ちょっと違うのか。 ボーカロイドフアンをエイプリルフールにウソのボカロで釣ってやろうぜ=>重音テト 重音テトに愛着わいた、UTAU音源化もするぞ。=> UTAU音源付き重音テト も、クリプトンがキャラクター管理の代行をしている。
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
886 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 12:24:36.42 ID:HPHmvJl+0 - >>854
Latさんご本人に、リンやテトもデザインして欲しい。 Lat式ミクさん改造モデルじゃなくて、Lat式を。 Lat式GUMIさんとか、ミクさんとは違った個性が感じられるでしょ。 http://twitpic.com/4qhvq9
|
- 7月にロスで初音ミクさんがコンサート。 アメリカ人「天使に早く逢いたい」
889 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 12:27:48.67 ID:HPHmvJl+0 - >>885
youtube版の該当スレッドが、色々と話を出来る雰囲気じゃないのでつい。
|
- 「パチンコへの偏見がパチンコ産業に働く労働者の尊厳を傷つた」と蓮舫に請願書提出
300 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[]:2011/05/14(土) 13:20:30.88 ID:HPHmvJl+0 - もともと仕事に困った在日のために違法賭博に目をつぶっていたわけで
いいかげん仕事に困ってるわけでも国に帰れないわけでもないんだからそろそろ廃止したらいいじゃない
|
- 俺たちの初音ミクさんが7439万4000円も日本赤十字社に寄付
419 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 14:49:49.37 ID:HPHmvJl+0 - >>417
格好良いな。
|
- 俺たちの初音ミクさんが7439万4000円も日本赤十字社に寄付
422 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 14:51:44.07 ID:HPHmvJl+0 - >>421
気がついたら踏まれているという感じかもしれない。
|
- ビンラディン氏寝室から大量のおげれつビデオ
55 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[]:2011/05/14(土) 15:53:32.20 ID:HPHmvJl+0 - 英雄色を好むだな
|
- 【胸熱速報】トヨタ式初音ミクさんがバージョンアップ アメリカ人「本物のミクがきた!」
576 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 17:01:45.07 ID:HPHmvJl+0 - >>487
詐胸にしなくてもグッとくるようなレベルの上手い人のを見たい。
|
- 韓国で激安日本ツアーが人気 なんと往復700円!!
75 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[]:2011/05/14(土) 17:05:48.38 ID:HPHmvJl+0 - まじで来て欲しくないわ
|
- カダフィ大佐「我が肉体を滅ぼせども、魂は生き続けるであろう」
16 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[]:2011/05/14(土) 17:16:41.52 ID:HPHmvJl+0 - エロビデオ処理しとけよー
|
- 【胸熱速報】トヨタ式初音ミクさんがバージョンアップ アメリカ人「本物のミクがきた!」
617 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 17:17:51.81 ID:HPHmvJl+0 - >>561
youtubeで"hatsune miku"で検索し、再生数順に見ていったら、 4ページ目ぐらいにサイハテあったぞ。 【初音ミク】 サイハテ 【アニメ風PV・オリジナル曲】 http://www.youtube.com/watch?v=Tx51V4IN1fo 音質が良くないけど、56万再生いっている。 英語歌詞翻訳版も19万再生いっているし、 http://www.youtube.com/watch?v=ZM_rzQx4p5Q romaji(オリジナルと同じように歌いたいために、英語版があっても欲しがる人が居る もあるぐらい。 PVの影響か、KAITOが死んだかどうかみたいな熱い議論があるみたいだけど。 http://www.youtube.com/watch?v=Vwfd4PfW1h4
|
- 【胸熱速報】トヨタ式初音ミクさんがバージョンアップ アメリカ人「本物のミクがきた!」
661 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 17:28:34.62 ID:HPHmvJl+0 - >>636
やっぱりクリプトンには本物のミクさんいるんだな。 >>619 猫村さんの歌声は、自然とか不自然とかそういう事だけでなく、 エネルギーを注入されるような力があるよね。
|
- 【胸熱速報】トヨタ式初音ミクさんがバージョンアップ アメリカ人「本物のミクがきた!」
695 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 17:36:48.42 ID:HPHmvJl+0 - >>689
Gガンダムじゃないんだから。
|
- 【胸熱速報】トヨタ式初音ミクさんがバージョンアップ アメリカ人「本物のミクがきた!」
722 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 17:41:46.69 ID:HPHmvJl+0 - >>702
youtubeではスペイン語圏の人気が高いし、米国ではスパニッシュの 人口が伸びていて、世帯収入もネグロイド系ほど低くないらしいから、 スペイン語には手を出してみて欲しい。
|
- 【胸熱速報】トヨタ式初音ミクさんがバージョンアップ アメリカ人「本物のミクがきた!」
732 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 17:45:44.20 ID:HPHmvJl+0 - >>724
米国で多数派でありながら、彼ら向けのエンターテインメントがあまり 作られていない。 スパニッシュはサッカーとか大好きだけど、米国では扱いが悪かったりするでしょ。 その分、youtubeに向かうのかも。
|
- 【胸熱速報】トヨタ式初音ミクさんがバージョンアップ アメリカ人「本物のミクがきた!」
743 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 17:48:49.42 ID:HPHmvJl+0 - >>716
もう、個性になっちゃっているからね。 冷た〜くたよりなーい、それは♪ ボーカロイドのうた♪ 聴き〜とりづら〜い、それは♪ ボーカロイドのうた♪ 【初音ミク】 ボーカロイドのうた 【オリジナル】 http://www.youtube.com/watch?v=42rBOWQ4SBo
|
- 【胸熱速報】トヨタ式初音ミクさんがバージョンアップ アメリカ人「本物のミクがきた!」
763 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 17:56:38.99 ID:HPHmvJl+0 - >>761
ゴリとは違うだろ。
|
- 【胸熱速報】トヨタ式初音ミクさんがバージョンアップ アメリカ人「本物のミクがきた!」
784 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 18:03:30.08 ID:HPHmvJl+0 - >>756
メモリーもこのクラスの歌を歌えるアイドル歌手はまずいない感じ。 【猫村いろは】メモリー【CATS】[HD1080p] http://www.youtube.com/watch?v=BscuiIQG9Lc 単純に、音が高いとかそういう事でなくて。 個人的には、ちょっと人間っぽいというにはうわついた感じだけど綺麗で KAITOとMEIKOのこんな歌も好き。 KAITO MEIKO - A Whole New World (Japanese ver.) - VOCALOID http://www.youtube.com/watch?v=PAEh9xKg1YM 無印VOCALOIDは旧世代だけど、凄い使い手がいて、このサビの部分とか、 aiko本人に凄くにている。 MEIKOでaiko「milk」 http://www.youtube.com/watch?v=X691wUsieJ8
|
- 俺たちの初音ミクさんが7439万4000円も日本赤十字社に寄付
446 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 18:06:44.03 ID:HPHmvJl+0 - >>444
このミクさん独特の歌い方で小悪魔っぽくて好き。
|
- 【胸熱速報】トヨタ式初音ミクさんがバージョンアップ アメリカ人「本物のミクがきた!」
838 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 18:23:38.20 ID:HPHmvJl+0 - >>818
これか。 【初音ミク】LightSongのリミックスをリミックスしてみた【Remix】+mp3? http://www.youtube.com/watch?v=suevsNQRe7o ミクさんの歌声は、1:52頃から。
|
- 【胸熱速報】トヨタ式初音ミクさんがバージョンアップ アメリカ人「本物のミクがきた!」
852 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/14(土) 18:28:15.48 ID:HPHmvJl+0 - >>832
ニコニコ動画では人気だけど、Lat式は無いわ。 子供過ぎる。 私はキオ式派。 Animated Hatsune Miku Music Video Created with Blender http://www.youtube.com/watch?v=12wdmiq1LmI
|