トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月14日
>
H/0yTlEb0
書き込み順位&時間帯一覧
52 位
/21970 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
8
0
0
0
0
0
0
3
8
4
1
9
13
2
0
0
0
0
0
0
0
2
7
12
69
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮崎県)
Androidのバージョンアップを保証するぞー ※
最近、わかい女がテレビに出てると全部AKBに見えるようになった
布団の中でゴロ寝スマフォ 快適すぎワロタ
AV女優の6割がB型であることが判明
【大阪】10代の女性を 1時間レイプした 会社員平山純次(38) 逮捕
バイクで世界を旅したいならまずバイク選びだな
【ソフマップ】90cmGカップのやわプニボディー、元ヤンの主婦みたいな雰囲気のグラドルがイベント開催
今のガキは川遊びの仕方も分からんのな 昔なら川で溺れる奴なんていなかった
東電社長、国会で退職金や年金の減額を拒否!
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
【原発危機】 13日から働き始めた作業員(60)が倒れ、意識不明
東電救済案「株式の100%減資なし OB年金100%保護 役員居残り 賃金カット少々」 なんで誰も怒らないの
保安院「水が少なくても燃料冷えると分かった。アホみたいに注水しなくてもおk」
福島第1原発:1号機で最高の2しーべるとぱーあわー(・∀・)
書き込みレス一覧
<<前へ
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
505 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 22:26:04.92 ID:H/0yTlEb0
>>501
欝になるような神経あったらまだマシだと思うけどね。
うつ病で労災認定されて障害者手帳もらって明るく元気に暮らしてる
元公務員のクソババアは知ってるけど。
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
517 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 22:33:41.40 ID:H/0yTlEb0
>>514
出世も出来ず下っ端の50代職員はいくらくらい貰ってる?
布団の中でゴロ寝スマフォ 快適すぎワロタ
828 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 22:34:45.14 ID:H/0yTlEb0
>>805
サンコーレアモノショップでググれ
布団の中でゴロ寝スマフォ 快適すぎワロタ
829 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 22:36:07.03 ID:H/0yTlEb0
>>826
登山道ならドコモはほぼ制覇。
それ以外は電力関係の設備が見えればauが繋がる
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
524 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 22:39:21.85 ID:H/0yTlEb0
>>523
まあ増税されたら税金かかる物をどんどん買わなくなるだけだよな
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
531 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 22:47:06.26 ID:H/0yTlEb0
>>529
バカに一つ言いたいけど増税決める権限持ってるのは公務員なのかね?w
福島第1原発:1号機で最高の2しーべるとぱーあわー(・∀・)
166 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 22:49:02.57 ID:H/0yTlEb0
要するに溶け落ちて臨界した燃料が圧力容器と格納容器ぶち抜いてダダ漏れ中って感じですかね?
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
549 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 23:10:19.54 ID:H/0yTlEb0
>>545
非現業公務員には団体交渉権と争議権認められてないはずだけど必要なの?
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
554 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 23:17:10.34 ID:H/0yTlEb0
>>552
労働基準局行くと「どこもそんなモノですよ」って追い返されるらしいからなw
働く気が全くないw
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
557 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 23:18:54.27 ID:H/0yTlEb0
>>553
ここは日本で日本の公務員の話で日本の法律の話しをしてるわけですがw
外国で合法だから日本でも認めるべきだと?
じゃあアメリカでは拳銃の所持が認められてるから日本でも認めなきゃいけないですねw
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
561 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 23:21:52.56 ID:H/0yTlEb0
>>559
それで?w
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
569 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 23:27:04.94 ID:H/0yTlEb0
公務員たちって給料下げられても辞めないよね。
他で通用しないことがわかってるからなんだろうけどw
一回みんな辞めていくまで下げてみたいよね
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
575 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 23:30:25.66 ID:H/0yTlEb0
>>570
労働者と公務員を同じ枠に入れる事自体おかしくないか?
バカ公務員はおかしいと思わないんだろうけどw
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
581 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 23:32:31.83 ID:H/0yTlEb0
>>578
いや自衛隊は頑張ってただろ。。。
問題なのは書類扱うしか能のない役人たち
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
582 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 23:34:00.65 ID:H/0yTlEb0
>>580
要するに辞めないでしがみつくやつは無能ってわけだw
完全同意w
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
586 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 23:35:38.24 ID:H/0yTlEb0
>>583
いっぱい救助してたじゃん。
原発は東電とバカ役人のバカな対策に嫌気がさしてさっさと逃げたかったんだろ。
その気持はわかる。
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
598 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 23:45:18.22 ID:H/0yTlEb0
>>590
だから大多数が辞めないで働き続けるギリギリが適正ってことだろ?
数%下げられてもまだ辞めるやつが多発しないってことはまだ高いってことなんじゃね?
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
607 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 23:50:09.36 ID:H/0yTlEb0
>>601
書類なんてもうITでかなりの部分置き換えられるんだよ。
全然そういうの進んでない上にITのために書類増やすのがお役所クオリティw
【労使交渉スタート】 政府「国家公務員は、給料10%削減」 労組「大変厳しい数字」
616 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/05/14(土) 23:56:37.33 ID:H/0yTlEb0
>>613
退職金制度なんか無くしちゃってもいいんじゃない?
年金も確定拠出型でいいじゃん
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。