トップページ > ニュース速報 > 2011年05月14日 > KmcYErbF0

書き込み順位&時間帯一覧

1655 位/21970 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数83000000000000000110030016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w
質疑「なんで企業年金を削減しないんですか!」  清水社長「老後の生活に困りますので。」
阿蘇山がヤバいらしい・・・
いい年してプラモ大好きなおっさんどもが静岡に集結
関東死亡 WSPEEDI公表
アジカンがオワコンすぎる・・・「転がる岩〜」の頃まではまだ良かったのに
【福井】敦賀原発2号機で41億ベクレルの放射性ガス漏出 なぜか沈黙のマスコミ
【宮城】 縄文人>>>>>現代人が確定 東松島市の縄文遺跡、津波免れる 

書き込みレス一覧

産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w
629 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/14(土) 00:11:05.42 ID:KmcYErbF0
原発推進が目的なら東京で過去観測された量よりも
チェルノブイリでドイツや北欧に降り注いだ量を並べりゃいいのに

東京にはそんぐらい降っとる
産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w
639 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/14(土) 00:13:05.79 ID:KmcYErbF0
>>631
ここで探せばいくらでも似たようなもんが出てくるよ
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/
産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w
757 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/14(土) 00:35:28.13 ID:KmcYErbF0
>>739
降下物は都道府県で一箇所、月一で測定だったのを3/18から毎日測定するようになった

つまり累積には12日-17日の値が含まれない 線量の変化から累積は1.5倍から2倍程度になるかも
一番降下したのは21日前後の放射能混じりの雨 雨が県内に均等に降るわけではない
産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w
784 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/14(土) 00:42:08.09 ID:KmcYErbF0
>>774
千葉は多いとこで下の図の50kぐらいじゃないかな

チェルノブイリ事故
欧州のセシウム137の降下量
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/vi/3/31/Radioactive_fallout_caesium137_after_Chernobyl.jpg (kBq/m^2)
http://www.pamil-visions.net/wp-content/uploads/2011/03/chernobyl1.jpg (kBq/m^2)
産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w
799 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/14(土) 00:44:34.76 ID:KmcYErbF0
>>792
http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/tikuseki.pdf
質疑「なんで企業年金を削減しないんですか!」  清水社長「老後の生活に困りますので。」
191 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/14(土) 00:47:01.82 ID:KmcYErbF0
菅ちゃん頼んだよ
産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w
850 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/14(土) 00:56:05.53 ID:KmcYErbF0
>>842
西日本の汚染レベルならともかくって話よね
質疑「なんで企業年金を削減しないんですか!」  清水社長「老後の生活に困りますので。」
396 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/14(土) 00:58:53.17 ID:KmcYErbF0
賃金の後払いとはいえ過去の従業員に負担を求めないのもおかしな話だしな
産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w
905 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/14(土) 01:14:23.42 ID:KmcYErbF0
>>889
>>757の理由と思われる
阿蘇山がヤバいらしい・・・
66 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/14(土) 01:28:46.18 ID:KmcYErbF0
阿蘇山 あっ、そう 昭和天皇でググると5,000件もヒットすんのかw
いい年してプラモ大好きなおっさんどもが静岡に集結
74 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/14(土) 01:34:45.60 ID:KmcYErbF0
キヤコン2011 金賞
「スナップショット」
http://www.geocities.jp/shige122112/_src/sc1586/IMG_9649.jpg
http://www.geocities.jp/shige122112/_src/sc1585/IMG_9650.jpg
http://www.geocities.jp/shige122112/_src/sc1581/IMG_9654.jpg
http://www.geocities.jp/shige122112/_src/sc1579/IMG_9656.jpg
関東死亡 WSPEEDI公表
400 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/14(土) 17:17:37.45 ID:KmcYErbF0
>>370
アジカンがオワコンすぎる・・・「転がる岩〜」の頃まではまだ良かったのに
35 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/14(土) 18:21:26.03 ID:KmcYErbF0
あの日記書いて3日後に水素爆発だもんな
【福井】敦賀原発2号機で41億ベクレルの放射性ガス漏出 なぜか沈黙のマスコミ
446 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/14(土) 21:07:34.93 ID:KmcYErbF0
>>435
セシウム137汚染マップ

◆チェルノブイリ事故
・チェルノブイリ30q圏内
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/Photo/Chernobyl/30kmMAP.gif
(1000ci/km2 = 37,000,000Bq/m2)

・ヨーロッパ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/vi/3/31/Radioactive_fallout_caesium137_after_Chernobyl.jpg
http://www.pamil-visions.net/wp-content/uploads/2011/03/chernobyl1.jpg
(10KBq/m2 = 10,000Bq/m2)

・ドイツ
http://livedoor.2.blogimg.jp/misopan_news/imgs/3/6/36d0b097.jpg

◆福島原発事故
・福島第一80q圏内
http://www.age2.tv/rd05/src/up1152.jpg
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1305818.htm

・全国各都道府県の累積降下量
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1
茨城県(ひたちなか市)28,773MBq/km2 = 28,773Bq/m2
【福井】敦賀原発2号機で41億ベクレルの放射性ガス漏出 なぜか沈黙のマスコミ
464 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/14(土) 21:32:24.05 ID:KmcYErbF0
>>462
避難地域を決定するための調査だから
比べるならこれ
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/Photo/Chernobyl/30kmMAP.gif
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/23/Chernobyl_radiation_map_1996.svg
(1000ci/km2 = 37,000,000Bq/m2)
【宮城】 縄文人>>>>>現代人が確定 東松島市の縄文遺跡、津波免れる 
21 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/14(土) 21:39:20.62 ID:KmcYErbF0
"縄文海進"
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizuy/arc/kantoplain/13m.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。