トップページ > ニュース速報 > 2011年05月14日 > 9k0DxQyk0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/21970 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00696000000131711119506152110112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(チリ)
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
【囲碁】あの美人棋士がついに結婚
布団の中でゴロ寝スマフォ 快適すぎワロタ
【ソフマップ】93cmGカップ、喪黒福造似の巨乳グラドル「衣装がきわどいところが見どころです」
きききりん 旦那の逮捕を受けての会見で「逮捕逆にありがたい」
【速報】東電の会長と社長の報酬はわずか7200万円
【正面衝突】 電車って何両目が一番安全なの?
【6億強奪】10カ所刺して脅迫続ける 金庫室が暗証番号だけで開けられる構造を知った人間の犯行か 
【サッカー】マンチェスターUが香川を獲得か

書き込みレス一覧

次へ>>
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
224 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 02:29:47.83 ID:9k0DxQyk0
>>200
カニエ・ウエストが998履いてた

NBはWASPやブルジョアの靴って事で
昔は黒人が履くとリンチにあったりしたそうだ

今は大統領が黒人だから曖昧になりつつあるそうな
オバマはアシックスだけどw
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
226 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 02:31:21.26 ID:9k0DxQyk0
>>218
キムタクは992

>>223
ニューバランスは出来る
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
260 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 02:47:57.39 ID:9k0DxQyk0
>>254
紺なら同意
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
266 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 02:50:29.72 ID:9k0DxQyk0
>>256
574でそれなら2002履いたら死んじゃうぞ
足入れて勃起しそうになった靴はあれだけ
感触がエロい靴なんて初めてだった
ちなみにマジだ
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
278 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 02:57:55.53 ID:9k0DxQyk0
>>275
ありゃ自分たちでも把握できてないんじゃないかと思うw

あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
281 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 02:59:45.51 ID:9k0DxQyk0
>>277
最近日本法人が圧力かけてショップから個人輸入も難しくなってきた
半額くらいで買えたのに最低
抜け道は服屋の取り扱いか別注
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
284 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 03:01:33.07 ID:9k0DxQyk0
>>280
MR2002は35,700円なんだが
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
297 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 03:05:44.47 ID:9k0DxQyk0
>>283
売ってる店が限られてる
アメリカでも売れなくなったので起死回生でアジア製でM576を簡略廉価版にして
ウォルマートで売ったら馬鹿売れしたのがM574
ガンダムとジムの関係
M574のアメリカ製も一応ある
ジムスナイパーみたいなもん

日本旅行してるアメリカ人のオッサンは993履いてるのを見る
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
300 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 03:07:31.26 ID:9k0DxQyk0
>>292
店では試し履きで充分
ヒントは並行輸入
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
304 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 03:08:46.57 ID:9k0DxQyk0
>>298
メレルのトレッキングシューズが革新的だったのは
構造をスニーカーと同じにしたからなんだけどね
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
317 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 03:26:15.20 ID:9k0DxQyk0
>>311
勃起しなかったらごめんよ

でも「なんじゃこりゃ」と笑うことは保証する
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
320 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 03:33:52.05 ID:9k0DxQyk0
>>319
ナイキには入ってないモデルもある
立体商標の関係もあるらしい

ミズノのデザイナーはそれで苦労している
プーマは外部デザイナーとそれで毎回喧嘩している(外すのに成功したのはジルサンダーくらい)
ニューバランスとアディダスは靴の保持構造に組み込んでいるので外しにくい
それ以外は競技時の宣伝目的が多いそう
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
324 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 03:37:54.04 ID:9k0DxQyk0
>>322
一時ファッション路線を追求した時に外すのが可になったらしい
その後アディダスに買収されてブランド内差別化でけっこうロゴが復活してきた
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
325 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 03:38:59.92 ID:9k0DxQyk0
スティーブ・ジョブスと温家宝はM992
ビル・クリントンはM1500
バラク・オバマはアシックス・ニューヨークGT

を履いている

あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
328 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 03:50:51.72 ID:9k0DxQyk0
>>326
ただ、アシックス製品で一番の売り上げがこのシリーズGT-21**
毎年新型に変わる
ニューヨークシティマラソン用に開発されたが、日本人の足にはぴったり
ほとんどのジョギング専門スポーツ店で「迷ったらこれ」と勧められる完成度
確かに故障しない、靴擦れが起きない、日本人の足にぴったり、
幅もスリムからスーパーワイドまで三段階

初心者から上級ランナーまでかなり幅広く合う
10km走るにもフルマラソン走るにも日常にも使える靴ってこれ以外にほぼ無い

・・・デザインだけが弱点w
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
333 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 04:08:16.36 ID:9k0DxQyk0
>>331
青山のNB本店ではEE、Dワイズ選べるものあり
ファッション目的のモノは確かにDメインで看板に偽りあり
Bなど細いものは個人輸入か並行輸入で手に入れるしかない

ジョギング、ランニング専用の競技シューズが
逆に日本人に合わせてEE,4E展開しかないものばかり。
混乱を感じる。

ファッション展開部門とスポーツ展開部門の間
ブランドイメージ維持と販促の間にどうやら方針の矛盾があるらしい。
異様な高価格や、復刻を出し惜しみするのはそのため。

発売当時1ドル360円で100ドルだったから
未だにフラッグシップが36000円で固定とか
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
334 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 04:10:50.17 ID:9k0DxQyk0
>>291
ニューバランス
1226と2002は素材違いでほとんど構造が同じ
1226がガチのジョギングシューズ

デザインをガマンできるならMR993、しっかりしてる履き心地で軽め
フラッグシップ(最上位)はMR2002、エロい履き心地
主力でメーカーイチオシ、2年前まで実質フラッグシップだったのががMR993
定番がM576、M996USA、低価格主力はM574
加水分解しないのはM576UK,MR2002
細いのが好きならM1500,M996
日本企画でアメリカ製がM1300JP,M1400(最近アメリカでも売り始めた)


あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
335 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 04:12:40.16 ID:9k0DxQyk0
ニューバランスの数字は基本
1***、2***四桁数字のが各時代の最上位機種・フラッグシップ
5**が基本アウトドア、トレイルランニング
7**が現在のトレイル、トレッキング
9**が主力商品、オンロードランニング
3**が昔のランニング
以上がスニーカーの分類(クラシック、ライフスタイルカテゴリー)

最新の競技用シューズ(パフォーマンストレーニングカテゴリー)は
数字が混在しているから当てはまらないこと多し
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
337 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 04:23:24.39 ID:9k0DxQyk0
>>336
ニューバランスに関しては
Dだと細めなので合わない日本人(E〜2Eが中心)が多い
靴自体のデザインも細いものだとハーフサイズ(5mm)かワンサイズ(1cm)
上げないと多くの日本人には履けないモデルがいくつかある。
苦情も多く最近新型の立体木型を開発して展開中。
でもやはり足の小指、親指の付け根が当たるなどの苦情が出ている。

かと思うとアシックスなど、ずっとE以上展開だったのに日本の若年層に足の細い人が増え
スリムサイズを開発するなど逆転も起きている。

らしい。

あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
338 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 04:25:49.69 ID:9k0DxQyk0
>>291
1300は日本企画の正確なオリジナル復刻が5年に一度(1300JP)高い
アメリカ企画で日本で正規流通してないのは今も手に入る(1300CL)若干安いが色が濃い
1300高すぎで作られた廉価版が(1300を2で割ったくらいの数字の)M670
M670のほうが今では1300CLより高かったりする
992,993の廉価版でこれも2で割った数字のM4**というのもある、
現在米軍訓練用御用達

ニューバランス生産国は現在アメリカ、イギリス、中国、ベトナム
最近ベトナム製の縫製と品質が向上しつつある
革と素材とフォルムはイギリス製
履き心地はアメリカ製
日本の服屋が別注かけてる特別デザインはほぼアジア製
(アメリカ、イギリスに発注すると4〜5万円にしないと利益が出なくなるらしい)
USA、UK製が高いのは主に人件費と関税
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
340 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 04:36:19.63 ID:9k0DxQyk0
歩いてて音がしてる人が時々いるね

アシックス、ミズノ、ニューバランスの直営店では測ってくれる

店によっては買わなくてもレーザーで足を三次元計測してくれるから
個人的にはアシックス、歩人館がおすすめ
データもプリントしてくれる
それ持って他の店に行くのもオッケー
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
435 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 11:18:40.62 ID:9k0DxQyk0
>>434

カンペール
ビジネスならアシックスのランウォーク
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
439 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 11:23:51.99 ID:9k0DxQyk0
>>411
足の甲が高い

足の指が横広

足の全長以外に足囲足幅がある
27センチの足で
A(激細)〜G(檄太)まで幅に2センチの差がある
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
441 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 11:25:37.10 ID:9k0DxQyk0
>>438
ジャーマントレーナー
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
442 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 11:26:54.22 ID:9k0DxQyk0
>>437
足型SL-2ってやつなら日本人に合ってる
M576のUSA製がこれ

M1300、993など、USA製のその他はSL-1が多い
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
444 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 11:28:57.81 ID:9k0DxQyk0
>>440
白じゃなくて良いなら
スペルガ作ってる工場がイタリア軍用に下ろしてる靴が安くていい
ほとんどスペルガと同じ
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
447 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 11:32:41.62 ID:9k0DxQyk0
>>415
ML574
H710LO

あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
448 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 11:35:32.65 ID:9k0DxQyk0
>>417
>村上春樹もボストンで同じ目にあったそうな。
オレも何かで読んだ

村上春樹は走る時はアシックス、ミズノと履いてきて最近はアディダスのアディゼロらしい、こだわりがないそう。

国内での何かの賞の授賞式では茶レザーのニューバランスに綿のスーツを着て出てきてた、と見た人から聞いた。
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
450 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 11:40:17.55 ID:9k0DxQyk0
>>445
VANSは基本的には「歩く」「走る」スニーカーじゃない

スケボーに乗って足がずれないように底の接地面がぺたんこで摩擦が大きくなるよう
足が浮いてケガしないよう上下薄く、足の甲が挟まれて安定するようにデザインされてる

厚手の靴下はいてきつくないのを店舗で選ぶのが基本
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
451 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 11:43:18.68 ID:9k0DxQyk0
>>449
MW401実は地味にファンが多いw
みうらじゅんがお寺巡りで履いてるのを見たことがある

カカトが踏めるので入院時に買ったりしてそのまま快適性でやみつきになる人もいる、
一時このファスナー+スリッポンのシリーズがラインナップから消えて
ファンからけっこう抗議が来たと靴屋の店員が言ってた


【囲碁】あの美人棋士がついに結婚
123 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/14(土) 11:44:23.97 ID:9k0DxQyk0
>>94
糞ワロタ
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
458 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 11:52:44.68 ID:9k0DxQyk0
>>454
M587ならGワイズまであるぞ
時々履いてる奴を見る

服との合わせ方次第で渋い
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
460 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 11:55:33.25 ID:9k0DxQyk0
>>459
脚と靴のこと無頓着だと、老後苦労する
革靴しか履かない、ガキじゃあるまいしと言ってたじいちゃんが今杖の世話になってて
「後悔してる」と言ってた
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
462 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 11:58:09.45 ID:9k0DxQyk0
>>457
ダサさを除けば、ブリジストンは結構良い。
ガキからおっさんおばちゃんまでの日常使いを想定しているからひどく頑丈。
ゴムメーカーだからけっこう良質のゴムを使ってるんでクッション良い。
節操なく他メーカーのデザインをパクるからそこそこ売れ線の外見。
こだわらないなら実は案外良い。

布団の中でゴロ寝スマフォ 快適すぎワロタ
780 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/14(土) 12:01:46.11 ID:9k0DxQyk0
>>682
お前本当に鬱陶しいな。
基地外はレスしなくていいから
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
464 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 12:03:27.47 ID:9k0DxQyk0
>>461
M587実際アメリカの病院では脚をケガした人のリハビリ用の靴に指定されてる
(ニューバランスは元々脚の障害がある人の矯正中敷きメーカーが母体だし)

ニューバランスの公式サイトでも、未だに「ガチのランニングシューズ」に分類されてる
その中では最ロングセラーモデルがM587

かかとの前部にロールバーって堅い樹脂の安定板が入ってるから
足首ひねりにくい、というかわざとひねろうとしても難しいという不思議な靴
もちろん走る事にも対応
地味なモデルなので知らない人が多いけど、隠れた名機、お勧め
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
468 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 12:08:08.70 ID:9k0DxQyk0
>>463
ランで使うなら、前足部のホールドが多少ゆるめな印象だった(買ってない)
ジャストサイズで履くなら大丈夫か、好みだと思う。
若干日本人におもねっているので足指がゆるいかも

かかと着地で走る人なら足首部分のヒモをきちんと縛れば良い感じかも
足の腹(指の付け根)で着地する人だと足が靴の中で前に滑るかも

普段使いするなら問題なし、オーバースペック
と言う印象だった
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
470 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 12:10:15.75 ID:9k0DxQyk0
>>242>>275>>346

ナイキで長距離走っていて膝の靱帯を故障して以来、ナイキは履かないと決めた
実際ナイキはデザイン最高、性能最悪のものが混じってる
スポーツシューズでも、スニーカーでもなく
ナイキは「動きやすくハイテクなカジュアルシューズ」というのが正確

専門のスポーツ用品店で「たまにはナイキでも履こうかと」とシューフィッターの店員に言うと
こちらがガチンコで運動すると聞いたとたんナイキ勧めてた人がいきなり止めることがやたら多い
勧めてくるのはナイキ直営店だけだった。
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
472 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 12:13:29.30 ID:9k0DxQyk0
>>469
これ良いな、安定性も高い

MW1302なんかはロゴのNがソールにしか無く
スーツにもより合うからそっちを履くことが多いけど
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
477 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 12:18:24.77 ID:9k0DxQyk0
>>473
わかりにくくてすまん
足指が開いてる足形
日本人は足指開き気味なのでトゥボックス(足指収納前足部分)を大きめに作るとよろこばれがち
なんだそうな

あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
478 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 12:20:39.58 ID:9k0DxQyk0
>>474
プーマスエード
プーマクライド
が鉄板で無難

今のラインナップだと
プーマ、Gトレーナーが日本製
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
482 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 12:25:09.47 ID:9k0DxQyk0
>>476

夏に素足で履く
膝で切ったジーパンか短パンに洗いざらしの半袖の白シャツ
外見なんにも気にしていませんよ、ナチュラル派ですよ、
と言うのを演出するのにはいい

サブカルさわやかさんの記号みたいにして使う靴
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
487 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 12:28:31.21 ID:9k0DxQyk0
>>480
全く異論無しw

安全パイでアシックスGT
クッションと好みでミズノウェーブ
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
491 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 12:30:57.17 ID:9k0DxQyk0
>>483
ジャックパーセル
デザインがほとんど無いから嫌味が無くていい
ほとんどスニーカー界の無印良品

でも知ってる奴はわかるから、
本当のノンブランドの安物はいてるわけではないというところで安全パイ
問題なし、さっぱりしてて良い靴だ
【ソフマップ】93cmGカップ、喪黒福造似の巨乳グラドル「衣装がきわどいところが見どころです」
42 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/14(土) 12:33:00.48 ID:9k0DxQyk0
これはアリ。土下座してお願いしたいレベル
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
494 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 12:34:24.84 ID:9k0DxQyk0
>>488
フューチャーキャットは足の甲の筋に負担少ないから楽
それにクライド、スエードよりお洒落さんだと思う
細身の格好に合う

大手メーカーではプーマはきちんといまどきのファッションしてるスニーカー
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
495 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 12:37:13.61 ID:9k0DxQyk0
>>492
パトリックはドレッシー
ドライビングシューズ兼用スニーカーだとアディダスカントリーかパトリック履いてる奴が多いね
細身だから運転中にぶつからないし革がなめらかだから引っかからない

パトリック信奉者の友人は
「ニューバランス履くとパトリックのクッションのなさに戻れなくなりそうだから、ニューバラ履かない」と言ってた
たしかに靴底薄いもんなあ
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
496 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 12:44:40.15 ID:9k0DxQyk0
>>493
tatamiはビルケンシュトックの高級というかちょっとお洒落ライン
これはいいものだとおもう
(個人的には定番でちょっとダサめのチューリッヒ持ってるけど)

早めに買って履き始めること推奨
履いてるうちにコルクが足裏の湿気を吸って
徐々に足形に合うようになってるので
ある程度履き込まないと気持ちよくなってくれない
今の季節からガンガンはくと夏場に快適に履けるよ

あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、東西南北中央不敗は「米国製ニューバランス」に決定した
509 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 12:54:39.29 ID:9k0DxQyk0
>>497
ウンチクだとクリスチャンディオールとマルタンマルジェラが自社コレクションのデザインとしてパクった(引用)のがジャーマントレーナー(Gトレーナー)、
それをもともと軍に体育館シューズとして納入していたのが80年代のアディダスとプーマ。
それでスロバキアのプーマ生産受託工場が、いまもジャーマントレーナーを作ってる。
ミリタリーものの放出品にプーマのあのラインが入ったジャーマントレーナーがたまにあって、ファッションオタクの間でレアものだってことでプレミアが付いてる事態になってた。
それを見ていたプーマがことし日本工場で復刻したのがGトレーナー。
きききりん 旦那の逮捕を受けての会見で「逮捕逆にありがたい」
123 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/14(土) 12:55:53.13 ID:9k0DxQyk0
>>31
これのぷ代なのか。たまげたなあ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。